お小遣いサイト 危険 小遣い稼ぎ

お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ

お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ » 初心者用お小遣いサイト利用ガイド » 

ポイントサイトの還元率を比較し、高還元サイトを追い求める意味

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


※当サイトの一部記事にはPRが含まれます

還元率比較する意味

 

本記事は、ポイントサイトの還元率を比較し、高還元サイトを追い求めることに意味はあるのか?を解説した記事です。

 

各ポイントサイトの還元率を比較することで、最も高い還元率を出しているポイントサイトが分かり、案件利用することができます。

 

もらえるポイント数だけで見ると、お得に案件利用できたと満足できる所が還元率比較の魅力です。

 

ただし、その案件をそのサイトで利用することに本当に意味はあるのか?と聞かれた時に「あるんよ!!」と自信を持って答えられない場合、そのままポイント有効期限を迎え、ポイントを無駄にしてしまう可能性も…。

 

ポイントサイトは換金してお小遣いを獲得したり、節約することが目的なので、その目的を達成するための具体的な道筋が見えるのであれば、高還元サイトを追い求める(そのサイトで案件利用する)ことが意味ある行動であると言えます。

 

 

還元率比較するメリット

ポイントサイトに掲載されている案件の還元率比較を行う事で、より高還元を出しているサイトから案件を利用する事ができます。

 

 

ポイントサイトはいわゆる仲介業、ユーザーにお得な広告を宣伝し、ユーザーが広告を利用することで企業からもらえる料金(広告費)の一部を中間マージンとして収益とするビジネスです。

 

この事実を知っている人ほど、還元率比較を行って、できるだけ高い所で案件利用する、つまりできるだけ中間マージンを減らしたいと思うのが普通の感情ですよね。

 

なので、還元率を上げて、中間マージンを減らす事で自分の利益を上げることができるというメリットがあります。

 

ちなみに極端な話、中間マージンをゼロにすることも可能!!

 

この場合は、ポイントサイトが取り扱っている広告を自分で提携して利用する自己アフィリエイトという方法があります。

 

自己アフィリエイトはポイントサイトとはジャンルが違うのですが、要するにブログ(情報発信媒体)を作って広告を取扱ているASPに提携⇒自分で広告を提携あるいは、セルフバック案件を利用という流れになります。

 

興味がある方は、以下の記事がASPについての危険性を検証した記事です。

 

 

ブログを作ることに特化した記事はコチラです。

 

 

そもそもショッピングに還元率比較は必要ない?

dame_man

 

私個人的には、そもそもショッピング案件で低還元率の場合、還元率比較はほぼ必要ないと思っています。

 

ポイントサイト初心者を抜けた、複数サイトで還元率を比較してお得に利用する方であれば、ほぼ気づいている事実でもあります。

 

この事を認識している場合は、この心配は不要です。

 

認識していなければ、ショッピング案件についての還元率比較は、そもそも必要であるか?というのを考えて頂きたいです。

 

その理由を1つのショッピング案件の例を設定し、説明します。

 

 

sagaku

 

 

■広告Y(仮称)

ポイントサイトの平均還元率:100円ごとに1%還元

最も高還元なサイトの還元率:100円ごとに1.3%還元

私とおなじジャンルのブロガーだったら、モロバレの案件ですね(笑)

 

■ポイントサイトG(仮称)

ポイントサイトの最低換金額が一般的なもので500円

 

平均サイトであれば、ポイントサイトでポイントを現金や電子マネーに交換できるのは50,000円の買い物で最低換金額に到達します。

 

高還元サイトであれば、38,462円で最低換金額に到達します。

 

差額11,538円、金額でみると非常にお得ですよね!!

 

 

だけど冷静に考えると、そもそも38,462円の買い物をするか?

 

という視点で見た場合、1つのサイトで38,462円のショッピングを行わないと現金や電子マネーに交換する事ができないという事になります。

 

平均サイトの1%と高還元サイトの1.3%を還元率比較して、こっちのほうがいいじゃん!!と思って新規ポイントサイトに登録、ホクホクで1.3%の広告で、10,000円の商品を購入します。

 

だが、この高還元サイトを次使う予定は…ない。

 

そこに意味はあるんか

 

私は、一つの案件でポイント交換したい交換先の最低換金額に交換できない場合は、原則意味ないと思いますね…

 

そもそもポイントサイトには有効期限があるので、ポイントがいつかは失効してしまいます。

 

また、ポイント交換単位というものもあり、1円、2円、3円…といった1円単位でポイント交換可能なものもありますし、100円、200円、300円…といった単位のポイント交換先もあります。

 

ギフト券だったりすると、1,000円、3,000円、5,000円だったりもします。

 

希望のポイント交換先のポイント交換単位が合わない場合、ポイント有効期限切れになってしまう場合があります。

 

以上を踏まえ、ショッピングでポイントサイト還元率比較をする場合、私の場合だと

 

  • 還元率比較した高還元サイトを、今後使用する機会があるか?
  • %表示(ショッピング)は1回の利用で、最低換金額に到達するか?
  • 交換したい交換先の最低換金額・ポイント交換単位を確認しているか?
  • 保証制度はあるか?その制度の内容

 

を踏まえた上で、還元率が極端に低い場合を除き、基本は推しのポイントサイトのみを利用しています。

 

デンさん
ポイントサイト利用してたら、大体近い考えに行き着くと思うけど、やる前に知っているとお得な情報だ!!

 

ポイントサイトごとのルールが違う

上記の考えを1つの認識として持った場合、還元率比較でお得になりそうなものは単価の高いもの、つまり広告などの案件利用になってきます。

 

ここでは、絶対に案件が非承認になるのを防止したいクレジットカード等の高額案件についての例を挙げます。

 

■ポイントサイトA(仮称)

Dangerカード:カード発行で5000円

ポイントサイト最低換金額:500円

 

■ポイントサイトH(仮称)

Dangerカード:カード発行で6000円

ポイントサイト最低換金額:500円

 

単価が高く、最低換金額を超えている為、還元率だけで見るかつ、先程話した上記注意点を踏まえたとしても、条件としては還元率比較すべき案件です。

 

 

ここで何が違ってくるか?というと、どうでもよさそうに思える事ですが、勝手が違うというのが大きなポイントになってきます。

 

そもそも、ポイントサイトというのは各案件でポイント対象条件が異なる案件を利用してポイントを稼ぐ事になります。

 

各案件でポイント対象条件が異なる…これは、300以上のサイトに登録して、これまでブログを見てきた私だろうがなんだろうが、しっかりと読み込んで確認しないと、100%ポイント反映される保証はありません。

 

ここでは、ハピタスで広告の一例を説明させて頂きます。

 

ハピタス広告詳細

 

 

ハピタスで案件を利用するため、最低限確認しないといけないのはポイント対象条件です。

 

この呼び名や掲載位置などは、当然ですがポイントサイト毎に異なってきます。

 

記載を比較すると、ASPからのコピーだったり、個別にユニークな記載をしているサイトもあります。

 

後は、ハピタスでは<重要>広告のご利用における注意事項の部分です。

 

何回も利用するとコツがわかってきますが、ミス防止の為にも、私個人的には必ず一読すべきだと判断しています。

 

まあ、大手サイトでは当たり前であっても、中堅サイト以下ではない場合もありますが…

 

よって広告利用のサイクルとしては…

  • ポイント獲得内容の確認
  • ポイント獲得における注意点の確認

は、最低限行います。

 

ここに異音を挟む(ポイントサイトを変える)という事、ただでさえややこしい、儀式のようなポイント獲得詳細を乗り越えないといけないのに、新しいポイントサイトで利用する…

 

ポイントサイト歴10年の私でも、少々還元率が違う位なら、メインで利用しているポイントサイトで使います。

 

以下は私の、ポイントが反映されない注意事項をまとめたものです。

 

気になる方はぜひご覧ください!!

 

 

デンさん
還元率が高いサイトで広告利用したい気持ちは十分わかるし、俺もそう思うけど、ちょっと位はスルーする…でもいいと思うぜ!!

 

最終的に言いたい事は、

  • 還元率を比較すると、勝手が違う事により少なからず広告承認に影響する

 

あんまり頑張りすぎないで

にゃー

 

今回の記事のまとめです。

 

ポイントサイトの還元率を比較し、高還元サイトを追い求める意味は…

 

  • 還元率比較した高還元サイトを、今後使用する機会があるか?
  • %表示(ショッピング)は1回の利用で、最低換金額に到達するか?
  • 交換したい交換先の最低換金額・ポイント交換単位を確認しているか?
  • 保証制度はあるか?その制度の内容
  • 還元率を比較すると、勝手が違う事により少なからず広告承認に影響する

 

これらを認識していれば、意味ある行動であると思いますし、お得になれます!!

 

ただ、あまり頑張りすぎないで…!!

 

正直、私でも還元率比較して、絶対に一番いいところじゃないと利用しないという訳でもありません。

 

アフィリエイターさんならご存知ですが、手間を厭わなければ自分でASPに登録して自己アフィリエイトした方が、還元率は高くなります。

 

なので、ほどほどにガチ勢でいいんじゃないかと思います。

 

 

ポイントサイトは誰でもすぐ始めることができて、すぐ辞めることができるのが特徴です。

 

嫌になったら、そこで辞めてしまう方が大半です。

 

そのタイミングというのはほぼ換金時なのですが、ガチ勢まで考えるとまだガチ勢でやるかどうかをよく考える段階だと思います。

 

還元率比較なんかで、嫌になってしまう、つまりそれが辞めるタイミング。

 

もしポイントを保有していたら、ポイント有効期限切れは運営会社の利益、つまり養分になってしまいます。

 

ユーザーとしてそれは悔しいので、嫌になるタイミングを少しでも減らして、自分も運営会社もお得になる時間を長く続けるという事が全ての人間が一番喜ぶ状態であると思います。

 

デンさん
あんまり頑張りすぎるなよ

アプリを入れたら後はほったらかしでポイ活ができる?仕組みを徹底解説

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


※当サイトの一部記事にはPRが含まれます

ほったらかしポイ活仕組み

 

近年、日常生活でポイントを貯めたり、貯まったポイントを買い物などに利用する「ポイ活」が人気です。

 

ポイントの貯め方には、お買い物してためる、ポイントサイトを利用してためる、歩いてポイントをためる等いろいろな方法があります。

 

最近では、ほったらかしでもポイントを貯められるアプリが登場し、注目を集めています。

 

●ンズ
何もしなくてもポイントが貯まるなんて…

 

本当に大丈夫なのか?

 

デンさん
いろいろと調査したが、危険でも悪質でもなく、安心してポイ活を楽しめるアプリだったぜ

 

ほったらかしでもポイントが貯まる理由は、「ウェブの閲覧行動履歴」や「購買履歴」などの"行動データ"を提供しているから。

 

提供したデータは、運営会社が個人特定ができないよう処理を行い企業に提出、企業のマーケティングに役立てていく、みんながウィンウィンになれる仕組みとなります♪

 

 

ほったらかしでお小遣いが稼げるアプリランキング、完全放置するリスクについて、以下の記事で詳しく解説しています。

 

これから放置系アプリを利用する方は、一読いただけたらと思います。

 

 

 

企業がほしいのはビッグデータ

ほったらかし

 

そもそも、なぜ放置するだけでポイントが稼げるのかというと、

 

1.企業が運営会社へ調査を依頼

2.運営会社がアプリ利用者から行動データを収集

3.運営会社がデータを使った調査分析結果を企業へ報告

4.調査結果を元に新商品の開発などに活用

 

という流れがあり、ビッグデータを活用する事により、高度なマーケティングができるという事が背景にあります。

 

  • ダイレクトメールを送る
  • 家のポストに広告チラシ等を送る
  • セールスの電話をかける
  • 個人情報を元に悪質な詐欺行為を行う

 

こういった目的ではなく、ビジネスの一貫としてビッグデータを活用するという事が目的となります。

 

なので、企業側もユーザ側も利益を得る、ウィンウィンの関係であるという事が言えますね!!

 

デンさん
ほったらかしでもポイントが貯まり、運営会社も企業側から収益があり、企業もマーケティングに活用できる

 

どこにも損は存在しないぜ!!

 

ビッグデータとは

 

ビッグデータ

 

ビッグデータ(Big Data)とは、従来のデータベース管理システムなどでは記録や保管、解析が難しい巨大なデータ群を指す。

 

その道の情報通とかでない限り、概ね上記の解釈で問題ないですね!!

 

 

スマホのビッグデータであれば、

  • ブラウザアプリの閲覧履歴(ネット検索結果)
  • アプリのログ情報(インストール、起動)
  • 基礎情報(アプリの設定情報や挙動確認)
  • 位置情報
  • サウンド
  • その他(今後収集情報が増えていと判断)

が該当します。

 

 

当サイトで検証を行ったアプリの場合であれば、以下の行動データを収集・活用しています。

 

【ブラウザアプリの閲覧履歴】

■取得される行動データ

  • アクセスしたウェブサイトのURL
  • アクセス日時

 

取得されないデータ

  • アクセスしたページの内容
  • IDやパスワード等の入力データ

 

【アプリのログ情報の場合】

取得される行動データ

  • アプリ名
  • 起動日時

 

取得されない行動データ

アプリ内の操作情報

 

【サウンド調査の場合】

取得される行動データ

  • スマホで見た動画広告
  • ラジオのCM など

 

取得されない行動データ

  • 会話
  • 通話
  • 生活音

 

ビッグデータは色々な情報がありますが、ほったらかしでポイントがもらえるアプリについては、これらの情報を扱い、マーケティングに活用していきます(2023年5月現在)。

 

マーケティングに活用

力を入れる

 

ビッグデータの特徴と活用方法は、その特性にあります。

 

ビックデータはつまり、ユーザーの嘘いつわりない行動ということを意味します。

 

誰しも何かを提供するということを考えれば、多かれ少なかれ、人の目に触れても良いよう整えたりするという行為が入ると思います。

 

例えばアンケートとかだったら、どんなクソ商品であってもアンケートとして回答するときには「およろしくない」くらいマイルドにしていると思います。

 

そのマイルドを差し引いた嘘偽りのないデータ、それはどんなアンケート集計よりも価値のあるものとも考えられます。

 

自社商品の中で売れていない商品が、実はリピート率が非常に高い商品だったり…なんてことも分かったりするかもですね。

 

飲食店であれば、その商品がどのタイミングで、どう食べられるか?が分かってフードロス軽減に繋がるかもですね…!!

 

 

そのビッグデータを活用してマーケティングに活用、もっと簡単に言えば、嘘偽りのないユーザー情報を反映して、良い商品を作ろう!!という事です。

 

●ンズ
さっきあえて使ったが、クソ商品なんて、アンケートで使えないだろ?

 

企業としては忖度無しの情報の方が精度が高いという事だ

 

危なくないよ

安全第一

 

以上のことから、アプリを入れたら後はほったらかしでポイ活ができるアプリは 危険でも悪質でもなく、詐欺行為を行っているわけでもない、安全なポイ活であるという事が言えます。

 

 

ビッグデータを収集してマーケティングに活用するという事。

 

これがやりたい事なので、悪質な行為が目的ではありません

 

 

最後に、少し落とすような事を言いますが、ビッグデータ活用は、2023年以上で非常に歴史の浅い、新しいビジネスであると言えます。

 

企業や国家レベルでも、複合ビッグデータのセキュリティ対策や法改正が行われる中、1つの危険性(リスク)としてあるのが、現段階で浮き彫りになっていない、予期しない問題というものがあります。

 

それは1つのリスクで、顕在化する可能性があるかどうかも判断しかねますが、1つのリスクとしてはあるということだけは覚えておいてください。

 

以上、今回の記事では、アプリを入れたら後はほったらかしでポイ活ができる事についての仕組みや危険性等を紹介していきました!!

 

 

ほったらかしでお小遣いが稼げるアプリランキング、完全放置するリスクについて、以下の記事で詳しく解説しています。

 

これから放置系アプリを利用する方は、一読いただけたらと思います。

 

放置でも自動でポイントが貯まるおすすめポイ活アプリランキング

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


※当サイトの一部記事にはPRが含まれます

放置系おすすめアプリランキング

 

お小遣い稼ぎができるポイ活アプリには、

 

  • コツコツ利用してポイントを貯めるアプリ
  • アプリを入れるだけでポイントが勝手に貯まるアプリ

 

の2種類があります。

 

●ンズ
ポイ活に挑戦したことあるけど 続かないんだよな…

 

このような経験をしたことがありますか?

 

コツコツポイントを貯めることが苦手、面倒くさくなってやめたという方におすすめしたいのが、これからご紹介するアプリを入れるだけでポイントが勝手に貯まるアプリです。

 

はじめに設定さえすれば、あとはほったらかしていても自動でポイントが貯まるので、やることは一つ、ポイント交換のみです!

 

 

本記事では、放置系ポイ活アプリを厳選して紹介しているので、この記事を読むことで"ラクしてお小遣い稼ぎができるおすすめアプリ"について知ることができます。

 

 

どうして放置で稼げるの?ほったらかしポイ活の仕組み、完全放置するリスクについて、以下の記事で詳しく解説しています。

 

これから放置系アプリを利用する方は、一読いただけたらと思います。

 

 

 

判定基準について

天秤

 

加点方式で点数をつけ、合計点の高い順に順位を決めました。

 

合計点が同じ場合は「どれくらい放置できるか」の得点が高いほうを上位としました。

 

■どれくらい放置できるか

完全放置では難しい部分が、

  • 有効期限のみ(利用し続けていれば延長):3点
  • 有効期限のみ(コンテンツ利用で延長):2点
  • 有効期限以外にもある:1点

 

■ポイントの使いやすさ

  • 最低換金額が300円未満:3点
  • 最低換金額が300円以上500円未満:2点
  • クーポン等の交換先が多い:1点

 

■安心感

  • 運営会社が上場企業:2点
  • 運営会社が上場企業以外:1点
  • 運営会社の身元がわからない:0点

第1位:Uvoice(ユーボイス)

Uvoice(ユーボイス)は、電話番号を入力するだけで始めることができ、最初に簡単な設定をしておけば、あとは「行動データ」を提供するだけで自動でポイントが貯まるポイ活アプリです。

 

●ンズ
行動データって どんな情報を提供するんだ…?

 

  • スマホのブラウザで閲覧した情報
  • インストールしているアプリの情報 など

 

が収集されますが、個人が特定できない形で収集・活用されるので安全性が高いです。

 

 

ユーザーから取得した情報は、Uvoice(ユーボイス)に調査分析を依頼した企業に提供され、新商品開発やサービス改善のために利用されます。

 

デンえ
スマホとパソコン、ダブルでポイントを貯めれるようになったよ!

 

基礎情報
運営会社 株式会社ヴァリューズ
ポイントレート 10ポイント=1円
最低換金額 100円
ポイント交換 デジタルギフト
有効期限 最後のポイント獲得/消費から1年
提供情報 ・ブラウザで閲覧情報

・アプリの情報 など

年齢制限 年齢制限なし

 

どれくらい

放置できるか

ポイントの

使いやすさ

 安心感 
 Uvoice  黄色い星アイコン黄色い星アイコン黄色い星アイコン 黄色い星アイコン黄色い星アイコン黄色い星アイコン 黄色い星アイコン

 

 

■放置でよい理由

  • 普段どおりの生活を送るだけでOK
  • 設定し続けていれば毎月ポイントが貰え、有効期限が延長される

 

■完全放置では難しい部分

  • 設定が勝手にオフになる場合がある
  • ログインボーナスが受け取れない

 

 

【どれくらい貯まるのか?】

40代男性の私の場合ですが、利用開始直後は、行動データ提供報酬50円+アンケート20件回答で最低換金額100円を稼ぐことができました。

 

通常であれば、毎月20円相当の行動データ提供報酬がもらえるので、5か月継続することで最低換金額の100円を稼ぐことができます。

 

それに加え、1つ1~10円程度稼げるアンケート機能があるので、行動データ提供+アンケート回答で、さらにポイントが貯まりやすくなる。

 

 

【Uvoice(ユーボイス)の優れている点】

  • 100円から交換できる
  • 日常生活でポイントがたまる
  • 毎日ポイントが貯まるコンテンツがある
  • 貯めたポイントはデジコ経由でPayPayやLINEPayに交換できる

 

【Uvoice(ユーボイス)の気になる点】

  • 一気に大量に稼げるコンテンツがない
  • "毎月5~10日頃まで"と行動データ提供報酬のポイント付与が遅い

 


↑【Uvoice】無料インストールはコチラ

クーポンコード入力で300pt獲得【 zHnR4D65Ds 】

 

 

 

目次へ

第2位:MIKOSHI(ミコシ)

MIKOSHIアイコン

 

MIKOSHI(ミコシ)は、普段使っているメールアドレスを連携すれば、あとはいつも通りネットショッピングやネット予約をするだけで、自動でポイントが貯まるポイ活アプリです。

 

●ンズ
メール連携するだけで どうしてポイントがもらえるんだ?

 

連携したメールアドレスの中から取得したネットショッピングに関するメールは、新商品の開発などを行う企業にとっては"消費者の生の声"として価値あるものなので、MIKOSHI(ミコシ)を通じてデータを収集させてもらった謝礼としてポイントが付与されるという仕組みです。

 

●ンズ
普段使っているメールアドレスを連携するのは ちょっと不安だぜ…

 

購入/予約に関するメールのみ取得、機械的に処理されアプリに反映・ポイント付与されるので、原則として運営会社や社員がメール内容を同意なく見ることはありません。

 

 

基礎情報
運営会社 BHI株式会社
ポイントレート 1ポイント=1円
最低換金額 500円
ポイント交換 ・LINE Pay

・Gポイント

・デジタルギフト

有効期限 最後のアクションから

1年間

提供情報 ネット通販の取引に関するメール
年齢制限 13歳以上から登録可

 

 どれくらい 

 放置できるか 

 ポイントの 

使いやすさ

 安心感 
 MIKOSHI 黄色い星アイコン黄色い星アイコン 黄色い星アイコン黄色い星アイコン 黄色い星アイコン

 

 

■放置でよい理由

・普段どおりネット通販・ネット予約を利用するだけでOK

 

■完全放置では難しい部分

・ネット通販やネット予約を利用しないとポイントが貯まらない

"最後のアクションから1年間"という有効期限がある

 

特に赤字のポイント有効期限は、メール連携により自動で獲得できるポイントでは有効期限を延長することができないため注意が必要です!

 

※コンテンツ利用、ポイント交換、ポイント失効した場合のみ有効期限が延長されます。

 

 

【どれくらい貯まるのか?】

放置の場合、最大61円ですが、MIKOSHI内のコンテンツを利用すれば月200~300円は稼ぐことが可能。

 

 

ネット通販での商品購入メール/予約メールは、1か月最大60円(メール30通分)がポイント付与対象になるので、楽天市場のお買い物マラソンに参加している方にもオススメです!

 

それに加え、MIKOSHI経由でネット通販でお買い物したり、購入した商品に対し評価することで、さらにポイントを稼ぐことができます。

 

 

【MIKOSHI(ミコシ)の優れている点】

  • やることが決まっているので分かりやすい
  • Amazonでのお買い物もMIKOSHIを経由するだけでポイントがもらえる(キャンペーン)
  • 広告利用でポイント獲得できる

 

【MIKOSHI(ミコシ)の気になる点】

  • メールアドレス連携が難しい(特にYahoo!メール)
  • 直接交換できる交換先が少ない(PeXに交換することで交換先の幅が広がる)
  • 約1週間の審査期間が終了しないとポイント付与されない

 

↓MIKOSHIアプリはこちらからダウンロードできます

App Storeからダウンロード

MIKOSHI(ミコシ)紹介コード: 74DQ36GKD4JMLK2G

 

 

 

目次へ

第3位:MillChoice(ミルチョイス)

ミルチョイスアイコン

 

MillChoice(ミルチョイス)は、最初に簡単な設定をしておけば、あとは「行動データ」を提供するだけで自動でポイントが貯まるポイ活アプリです。

 

アンケートサイト「マクロミル」に登録している人であれば簡単にはじめることができます。

 

●ンズ
行動データって どんな用法を提供するんだ…?

 

位置情報やアプリ利用ログ、行動データを提供することで"マクロミルポイント"を貯めることができる為、マクロミルのコンテンツの一つという立ち位置です。

 

マクロミルは、現存するアンケートサイトの中でもアンケート配信数No.1のアンケートサイトで、併用することで月500円程お小遣いをアップさせる事もできます。

 

 

基礎情報
運営会社 株式会社マクロミル
ポイントレート 1ポイント=1円
最低換金額 500円
ポイント交換 マクロミルポイント
有効期限 年に一度「登録情報の変更」

手続きを行うことで延長可能

提供情報 ・位置情報

・アプリ利用ログ

・行動データ

年齢制限 6歳以上

 

 どれくらい

 放置できるか 

 ポイントの 

使いやすさ

安心感
 ミルチョイス 黄色い星アイコン 黄色い星アイコン黄色い星アイコン 黄色い星アイコン黄色い星アイコン

 

 

■放置でよい理由

・普段どおりの生活を送るだけでOK

 

■完全放置では難しい部分

・調査開始時「参加」に設定する必要がある

"年に一度マクロミルの登録情報の更新を行う"という有効期限がある

 

ポイント有効期限は、年に一度マクロミルの登録情報の更新手続きを行うことで有効期限が延長されます。

 

 

【どれくらい貯まるのか?】

サウンド調査の場合、報酬として1週間で5円もらうことができるので、1か月で15円稼ぐことができます。

 

それに加え、他の調査が同時実施されたり、「マクロミル」を利用することで、さらにポイントが貯まりやすくなります。

 

マクロミルで最低換金額500円を貯める手段の一つとして、MillChoice(ミルチョイス)のアプリをインストールするのはアリです。

 

 

【MillChoice(ミルチョイス)の優れている点】

  • 日常生活でポイントがたまる
  • すでにマクロミルに登録している人は連携するだけなので簡単にはじめる事ができる
  • アンケート配信数No.1のアンケートサイト「マクロミル」でも稼げる
  • 東証一部上場企業、JMRA(日本マーケティング・リサーチ協会)等に参加しているので安心

 

【MillChoice(ミルチョイス)の気になる点】

  • アンケートサイトへの登録が必要な為、多くの個人情報の入力が求められる
  • 現状、調査が少ない(タイミングが合わないとなかなかポイントが貯まらない)
  • 調査参加ポイントはまとめて月に1回加算される

 

マクロミルへの登録がお済みでない方↓
アンケートモニター登録

 

 

 

目次へ

第4位:マイルズ(Miles)

マイルズアイコン

 

マイルズ(Miles)は、徒歩だけでなく、自転車や車、バス、電車、飛行機などすべての移動でポイントが貯まるポイ活アプリです。

 

ポイントを貯めるために動画広告を視聴する必要がないので、基本放置でもポイントが自動で貯まっていきます。

 

貯まったポイントは、Amazonギフト券や割引クーポンへの交換、抽選参加に使用できます。

 

 

基礎情報
運営会社 Miles Japan株式会社
ポイントレート 1マイル=0.02円

(Amazonギフト券)

最低換金額 100円
ポイント交換 ・ギフトカード

・商品やサービスがお得に使える特典

有効期限 3か月以上ログイン

していない場合、

毎月2,500マイル

引かれる

提供情報 行動履歴
年齢制限 未成年者は

保護者の同意が必要

 

どれくらい

 放置できるか 

 ポイントの 

使いやすさ

 安心感 
 マイルズ 黄色い星アイコン 黄色い星アイコン 黄色い星アイコン

 

 

■放置でよい理由

・動画視聴しなくても自動でポイントがたまる

・日常の移動でポイントがたまる(エコな移動ほど貯まる)

 

■完全放置では難しい部分

・歩く、移動しないと稼げない

・移動手段が間違っている場合、訂正が必要

・定期的にアプリを起動しないと保有ポイントが減る

・アプリ内のボタンを押さないと受け取れない特典がある

 

 

【どれくらい貯まるのか?】

私の場合ですが、在宅勤務という事もあり移動が朝の散歩くらいなので、1週間で45マイル、1か月継続で1,350マイルとなります。

 

Amazonギフト券100円分への交換が4,000マイル(2022年6月3日時点)ですので、3ヶ月継続することで交換可能になります。

 

【マイルズ(Miles)の優れている点】

  • 徒歩だけでなく、移動でもポイントがたまる
  • 抽選や割引でお得を感じることができる

 

【マイルズ(Miles)の気になる点】

  • 移動しないとポイントが貯まらない
  • レートがかなり低い
  • メールが多い
  • 交換先が微妙

 

↓Milesアプリはこちらからダウンロードできます

App Storeからダウンロード

 

 

 

目次へ

組み合わせることで

放置系おすすめアプリまとめ

 

本記事は、アプリを入れるだけでポイントが勝手に貯まる放置系ポイ活アプリについて解説しました。

 

結論として、

 

情報提供し続けている限り有効期限を気にすることなくポイントを貯めることができるUvoiceを使用し、ネット通販用にMIKOSHIを併用。

 

マクロミルの最低換金額への道のりを助けてくれるサブとしてMillChoice(ミルチョイス)

 

毎日の移動や通勤・通学用にマイルズ(Miles)

 

メインの稼ぎ方以外にも、ポイントが貯まるコンテンツが入っているアプリもあるので、どれくらい稼ぎたいかによりますが自動+手動を組み合わせて効率よくポイントを貯めるというのも、一つの手段となります。

 

 

スマホを使ったお小遣い稼ぎとの出会いが放置系ポイ活アプリだった場合、ガッツリ稼ぐことができないので、物足りなく感じてしまうことも…。

 

もう少しお小遣いを増やしたいと考えているのであれば、ポイントサイトを併用することで効率がアップし、ポイントが稼ぎやすくなります。

 

当サイト経由でポイントタウンに登録すると、登録だけで初換金可能となる350円相当のポイントが獲得できます!!

 

ポイントタウンは最低換金額が100円~なので、お小遣いサイト初心者の方にもおすすめです♪

 

ポイントタウンの登録はこちらから↓

ポイントタウン350円バナー

 

 

 

どうして放置で稼げるの?ほったらかしポイ活の仕組み、完全放置するリスクについて、以下の記事で詳しく解説しています。

 

これから放置系アプリを利用する方は、一読いただけたらと思います。

 

ほったらかしポイ活アプリを完全放置するリスクを徹底解説

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


※当サイトの一部記事にはPRが含まれます

完全放置リスク解説

 

ほったらかしでポイントが貯まるアプリは基本放置でも良いところが魅力ですが、放置しすぎてポイント交換できなかったとなれば本末転倒です。

 

例えば、放置して存在すら忘れていたり、途中で設定が変わったり、ポイント有効期限を見落としたり…

 

そうなると、まさに養分。

 

結果、運営会社が潤い、企業が得をしただけです。

 

●ンズ
骨折り損のくたびれ儲けだぜ…

 

ユーザー、運営会社、調査依頼した企業すべてがWin-Winになる為にも、データ提供した対価(ポイント)はしっかりいただくべきです!!

 

そこで今回は、完全放置(長期間放置)するリスクを解説し、3つのポイントとしました。

 

この3つを意識するだけで、ほぼポイント交換までのトラブルを回避することができます。

 

ハードルが高いようにみえますが、3つのポイントは非常に簡単なことです。

 

以下で、3つのリスクを詳しく説明していきます。

 

 

どうして放置で稼げるの?ほったらかしポイ活の仕組みについて、以下の記事で詳しく解説しています。

 

 

 

完全放置する3つのリスク

kokubanketuron

 

ほったらかしポイ活アプリは、放置でポイントを貯めることができますが、完全放置(長期間)してしまうと、

 

  • 利用していたことを忘れる(通知オフの場合)
  • ポイント付与条件を満たしていないことに気づかない
  • ポイント有効期限による失効

 

という問題が発生する可能性があるため、

 

  • 忘れ防止のため、アプリ通知は1ヶ月位オンにしておくことが望ましい
  • 毎月ポイント付与されているか確認することが望ましい
  • 最低換金額になったらすぐに交換することが望ましい

 

これら3つを意識することで、完全放置に一段と近づくと思います。

 

通知オフで利用していたことを忘れる

パン

 

ほったらかしポイ活を行う上で重要なことは「やっていた事実を覚えていること」です。

 

 

アプリの通知をオフにしていた場合、運営会社からのアクションは文字通りゼロ、インストールしただけの状態です。

 

この状態で、やっていた事実を覚えていられるかどうか?

 

 

そもそもほったらかしポイ活で最低換金額に到達するには約半年から1年必要です。

 

例えば、通勤電車の中で暇つぶしにアプリをインストール、その場は暇つぶしができました。

 

そこから放置して半年~1年、もはや何でインストールしたのかすら不明な状態になると思います。

 

今まで食ったパンの枚数をおぼえていないですよね?

 

それが起こりやすいのが、ほったらかしポイ活アプリです。

 

 

忘れたら、すべてがおしまいです。

 

機種変更やホーム画面を整理整頓する時など、いらないアプリ判定しないようにしないといけません。

 

それを防ぐのがアプリからの通知です。

 

通知がくることで、アプリの存在を思い出すことができます。

 

デンさん
思い出すことで、ポイント数の確認やポイント交換に繋がっていくぜ

 

 

ほったらかしポイ活の仕組みを解説した記事内でもお話しましたが、運営会社は、

  • ダイレクトメールを送る
  • 家のポストに広告チラシ等を送る
  • セールスの電話をかける
  • 個人情報を元に悪質な詐欺行為を行う

こういった事が目的ではないので、安心して通知だけオンにしておけば大体のことは免れます。

 

 

「やっていた事実を覚えていること」

 

ここがまずスタートなので、通知が少し煩わしくても1ヶ月位は設定をオンにしておくことが大前提の"忘れないこと"を防止するには効果的です。

 

ポイント付与条件を満たしていないことに気づかない

アプリ設定オフ

 

ユーザーは、運営会社と調査を依頼した企業が求めるデータが送信できないとポイントをもらうことができません。

 

●ンズ
ちゃんと設定しているから 関係ない話か…

 

「正しい設定を行ったから大丈夫♪」と思っていても、気がついたら設定がオフになっていたという現象も一部のアプリで確認されています。

 

●ンズ
えっ、どういうことだ…?

 

勝手にオフになる原因の一つとして、同端末にインストールした他のアプリと競合してしまい、行動データを送るために必要な端末の設定(iPhone・Android)が勝手に変えられてしまうという可能性が考えられます。

 

競合

 

例えば、他のアプリを新しくインストールしたとき、他のアプリをアップデートしたときなど、どのタイミングで端末の設定が変わるかというのは予測はできるかもしれませんが、断定するのは神でも不可能です。

 

●ンズ
そんなの気づけるわけないな…

 

デンさん
運営会社も、問題が起こってからでないとサイト内で注意することくらいしかできないぜ

 

このように、気がついたときにはポイント付与対象外になって数ヶ月経過…ということもあるので、毎月ポイント付与されているか?把握しておく必要があります。

 

ポイント有効期限による失効

yukoukigen

 

●ンズ
アプリ利用していることを覚えている、定期的にポイント付与確認している、あとは、なんだ…!!

 

デンえ
アプリには有効期限があるから、最悪ポイントが無くなっちゃうかもしれないよ

 

ほぼ全てのお小遣いサイト(アプリ)でもらえるポイントには有効期限があり、有効期限を過ぎたポイントは失効…つまりせっかく貯めたポイントが無くなってしまいます。

 

 

当サイトで検証を行ったほったらかしポイ活アプリの有効期限は、以下の通りです。

 

サイト名 有効期限
ユーボイス 最終のポイント獲得・交換日から1年
ミコシ 最後のアクションから1年
ミルチョイス 登録情報の更新から1年
マイルズ 最後のログイン・アプリ起動から3ヶ月

 

ただし、アプリによっては条件付きですがポイント有効期限を延長することができます。

 

例:ポイント獲得、ログインなど

 

 

有効期限切れによるポイント失効を回避する方法として、

 

1.ポイント有効期限と延長方法を把握しておく

2.最低換金額まで貯まったらすぐに交換する

 

という2つの方法がありますが、最も有効なのは「最低換金額まで貯まったらすぐに換金する」という方法です。

 

なぜかというと、"ポイント有効期限"や"有効期限を延長するための条件"はいつルール変更があるか分からないからです。

 

 

特に長期放置することを前提とするので、確認を怠りがちになります。

 

もし、通知も定期的な確認もしてなかったら、久しぶりにアプリを開いたときに、ポイント獲得からポイント失効までの流れを獲得履歴で見ることになります。

 

デンさん
ほったらかしで、運営会社の養分になったぜ…

 

 

有効期限は、一度調べておしまいではなく、ルール変更はないか?などきちんと把握しておくことが大切です。

 

デンさん
ある日突然サービス終了ってこともあるからな…

 

最低換金額まで貯まったら即交換だぜ!

 

基本放置でも稼げる

ほったらかし

 

ほったらかしポイ活は、基本放置でもポイントは貯まります。

 

●ンズ
どうして 放置で稼げるんだ?

 

アプリ運営会社がほしいのは、アプリを意識していない普段通りの行動により得られるデータです。

 

その得たデータを調査分析しマーケティングに活用することで、効率的かつ効果的なマーケティングが可能になるので、ユーザーの"生の声(リアルな行動)"は企業にとって価値あるものなのです。

 

 

普段通りの行動とは以下のようなものです。

 

  • 調べたいものを調べる
  • 見たいものを見る
  • 買いたいものを買う
  • 行きたいところへ行く

 

「こんなこと調べてるぜ…」って思われるのも嫌だし、調べるのやめておくか…と考えてしまうかもしれませんが、個人を特定できないようデータ加工したものを企業へ提供しているので、アプリを意識した生活を過ごす必要はありません。

 

つまり、アプリを意識しない生活=ほったらかしでお小遣いが稼げるという事ですね!!

 

 

今回説明した"ほったらかしポイ活アプリを完全放置する3つのリスク"について意識することで、ほったらかしでポイントを貯めていても、ポイント交換までのトラブルを回避することができます。

 

以下にほったらかしでお小遣いが稼げるアプリをまとめているので、放置で稼ぎたい方はぜひご覧ください。

 

アンケートが来ない場合に確認すべき事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


※当サイトの一部記事にはPRが含まれます

来ない…

 

アンケートサイトで、アンケートが来ない場合に確認すべき事を洗い出した記事です。

 

アンケートサイトに登録して、登録したけれどアンケートが来ない…

 

デンさん
まあ、登録情報を入力するだけ入力してアンケートが来ないとなると、誰しも詐欺サイトではないかと疑ってしまうよな…?

 

どんな忠犬だろうが、アンケートのメールじゃなくて広告メールばかり来るのであれば、メールを噛みちぎってしまうと思います。

 

本ページは基本的にはマクロミルでアンケートが来ない場合の対処法を元としてますが、

  • リサーチパネルでアンケートが来ない
  • 楽天インサイトでアンケートが来ない
  • キューモニターでアンケートが来ない
  • infoQでアンケートが来ない
  • Yahooリサーチでアンケートが来ない
  • Answerzでアンケートが来ない
  • ECナビでアンケートが来ない
  • ミルトークでアンケートが来ない
  • D style webでアンケートが来ない
  • サイバーパネルでアンケートが来ない
  • NTTコムリサーチでアンケートが来ない
  • Qzooでアンケートが来ない
  • My Voiceでアンケートが来ない

なんて事がありましたら、以下の記事の内容が役に立つかもです。

 

全てのアンケートサイトにおいてほぼ共通している事です。

 

 

ちなみにマクロミルは個別ページを作成していて、マクロミルでアンケートが来ない場合というのを詳しく検証しています♪

 

 

今言える、アンケートが来ないケース

アンケートが来ないケースにおいて考えられる要因は、

  • 登録後間もないという事
  • 登録時の問題
  • 極端な年齢
  • お勤めの業種
  • 会員情報を更新していない
  • 属性情報を登録していない
  • 不正な回答をしない
  • 他社のサイトで答えてしまった
  • 答えに矛盾が…
  • よく見ずに回答
  • メール設定

があります。

 

それでは、アンケートが来ない理由を見ていきましょう。

 

どこかに該当するのであれば、それがアンケートが来ない理由である可能性があります。

 

登録後間もないという事

基本的にアンケートサイトというのは、ツンデレ属性を持っていると言っても過言ではありません。

 

登録後初日~1週間はまさにツンデレの"ツン"状態です。

 

デンさん
アンケート下さいよ~

 

アンケートサイト
あんまりなれなれしくしないでよね!!私とアンタは他人同士なんだから!!

 

っていう状態です。

 

そこから色々、壁ドンとか照れた顔をみたり…

 

じゃない、偶に来るアンケートに答えたりして、相手側がアンケートに答えてくれるユーザーと分かると、

 

デンさん
アンケート欲しいなぁ~

 

アンケートサイト
ぐ、ぐぐ、偶然ハート型のアンケートが来ただけなんだからッ!

 

とツンデレの"デレ"状態なります。

 

このデレる期間、好感度によっては3日から1週間程度でデレるアンケートサイトもありますが、目安としては1ヶ月位アンケートが来ない場合、なんかおかしいなぁと思う必要があります。

 

来ない場合、登録時に何か情報を入力していない、メールマガジンのチェックがオンになっていて、アンケートが来ているにも関わらずメール配信されていない等の問題があります。

 

登録した時に興味ある事にチェックボックスを入れるアンケートサイトがありますが、そのサイトは興味ある事がアンケート配信を行う指標となっていますので、ちょっとでも興味があるのであればチェックを入れた方がアンケートが来るようになります。

登録時の問題

これはマクロミルのアンケートが来ない場合で問題点として記載した事があるのですが、

 

登録時に同一IPってのはあんまり良くないですね…

 

同一IPを簡単に説明するよりも登録方法として、

  • 自宅のインターネット回線で登録
  • スマホで登録する場合、Wifi接続を切って

が望ましいです。

 

自宅のインターネット回線で、仮に100人とか登録しているのはおかしいじゃないですか?

 

スマホで登録する場合、Wifi経由だと公共の場、会社等の回線だったら、もしかすると他の誰かが先に登録しているかもしれないじゃないですか?

 

自宅のインターネット回線であれば、最悪登録しているのは家族位のものです。

 

Wifiを切ると、ご自身で所持しているスマホ回線で登録する事になります。

 

同じ回線で、仮に100人登録している可能性を減らす為、上記2つの状態を推奨します。

 

アンケートサイトが同一回線での登録を不正と見なし、アンケートを送らなくなるかもしれません。

 

その場合、問い合わせすれば何とかなるかもしれませんが、公共のWifiスポットだけで、ご自身の回線を持たないiPad/iPod等を運営会社が認めるという事は各運営会社で考えが違うと思います。

 

ここでアンケートが来ないと、登録しただけ無駄になってしまいますので、意識しておいて下さい。

極端な年齢

やっぱりアンケートというものは、年齢別に需要があるものです。

 

正直アンケートが良く来る方というのは、主婦だったり、私のようなサラリーマンだったり、保険やカード等を扱える年齢層の方の方が多いです。

 

昔、私の両親にアンケートサイトを登録して貰ったのですが、アンケートが来なかった事があります。

 

差別的な意味は全くありませんが、消費者の需要というものを考慮に入れた場合、仕方がないのかなとう印象でした。

 

アンケートは、正確な消費者の意見が聞きたいという事が本質で、調査会社に依頼を出しています。

 

またまた差別的な意味は全くありませんが、マクロミルの年齢制限は6歳、6歳の子供に調査を行ったとして、その子供は消費者ではなく、30代位の親が子供に商品を購入してあげる"消費者"です。

 

となれば6歳の子供と30代の親、どっちに多くのアンケートが来るか…言わずもがなでしょう。

 

シニア向けアンケートがあるQzooとかもありますので、そちらを優先した方が良いかもです。

 

また逆に年齢が低いという極端な場合においても、やはり言い方が悪いですが自分自身で広告利用できる訳ではないので、やはりアンケートが来ないという場合もあります。

 

Z世代向けアンケートがある超リサーチZもありますので、そちらを優先した方が良いかもです。

お勤めの業種によっては

現在確認できるもので、同居家族や自身の業種に市場調査や広告代理店を登録している事が考えられます。

 

業種について詳しくないのでWikiを確認した所、

 

市場調査→マクロミル等のネットリサーチ業

広告代理店→これは旅行会社等、結構広いと思います。

 

同業者や広告代理店は、マクロミルではNGのようです。

会員情報を更新していない

アンケートサイトに登録したのが2年前、その間一度も会員情報を更新していないと、例えば車だったり、タバコを吸っていたりとか、色々状況が変わっていると思います。

 

この会員情報を更新していない場合、例えばアンケートサイトを登録した時は結婚していかったけど、数年経った今は結婚しているという事になりかねません。

 

※リサーチパネルより

 

登録情報はこうなっているが

 

登録情報

 

 

事前調査では結婚されています。

 

事前調査

 

こういった矛盾がある場合、リサーチパネルでは登録情報の確認をさせて頂く場合があるとの事です。

 

しかし、登録情報を1年に1度変更する事で、アンケートを配信するかどうかを決めるアンケートサイトもありますので、登録情報は1年に1回は更新しましょう。

 

最近のアンケートサイトは登録情報を重視する傾向がありますので、3ヶ月に1回、登録情報を更新しないといけないアンケートサイトも増えています。

 

登録情報を更新していない場合、アンケートサイトからメールが来たり、トップページにデカデカと告知が来ますので、スルーせずに登録情報を更新するようにしましょう。

 

近年のアンケートサイトの立ち位置は、より消費者の正確な意見を求める傾向にあります。

 

レシートアップロードやモニター案件等、消費者の生の声を求めるものが増えてきているので、アンケートサイトも真偽性の向上に努めています。

属性情報を登録していない

アンケートが来ない…!!とはまた違いますが、属性情報を登録していない場合、アンケートの頻度は少なくなります。

 

場合によっては、アンケートが来ないと感じる方もいると思います。

 

属性情報とは、興味のあるジャンルや趣味、結婚・未結婚等、会員情報とは別に入力するものです。

 

登録した時、まだ入力するのかよ…!!となる面倒な項目ですが、アンケートの頻度には影響してきます。

 

程度はありますが、タバコに興味がある方であればタバコのアンケートが来る事もあります。

 

自動車だったら持っている人であれば保険見積もり等の案件が来ると思いますし、持っていない人であればまた違ったアンケートが来ると思いますので、全部にチェックをつければいいってもんじゃないです。

不正な回答をしない

今でも稀に見る事がありますが、アンケート内でこの質問は3を入力して下さいみたいな質問を間違えるという事です。

 

これはおそらく、自動入力を避ける為の処置ですので、間違えてしまうと、コイツ不正じゃないのか?と思われる可能性があります。

 

間違えた場合、自動入力してませんという事を証明するのが難しいと思いますので、ここだけは間違わないようにしましょう。

 

もう1つ、自由回答欄で、質問とは関係のない無意味な回答を記入している場合というものがあります。

 

※リサーチパネルより

 

無意味な回答

 

みりゃ分かると思いますが、調査会社に対する挑発行為でしかありませんので、不正回答とみなされアンケートの配信を停止される場合があります。

 

目安としてはもう、人から直接インタビューを受け、面と向かってその答えが言えるか?です。

 

上の画像で言えば、「商品「○○」に関する感想をお聞かせ下さい」に対し、「aaaaaあああああ」って答えれるか?っていう事です。

 

その認識でいけば問題ないと思います。

他社のサイトで答えてしまった

マクロミルとYahooリサーチは、Yahooリサーチにマクロミルのアンケートが来ることがあったようです。

 

明確に書いてあるのは楽天リサーチ(現楽天インサイト)とリサーチパネルです。

 

これは共同で調査されているアンケートがあるので、一方で答えるともう一方ではアンケートの頻度が少なくなる場合があります。

 

 

共同調査

出典:リサーチパネル(https://research-panel.jp/)

 

 

永久不滅リサーチとリサーチパネルは、どっちもリサーチパネルの為、両方登録できたとしても一方しかアンケートが来ないでしょう。

 

この問題は複数、私みたいなアンケートの登録の仕方をすると、どこかのサイトでアンケートが来なくなったりします。

 

お小遣いサイトのアンケートも同様だと思います。

 

GMOリサーチから依頼を受けたアンケートとか、よく来ますしね…

 

もしアンケートが来ないなと思った場合の例として、infoQはGMOリサーチが運営しているアンケートサイトです。

 

GMOメディアが運営しているポイントタウンで、アンケートが重複する可能性、ありそうじゃないですか?

 

とりあえず両方登録している私は、ポイントタウンのアンケートが少ないかなという感じです。

 

又、クロス・マーケティングはリサーチパネルのアンケートですので、他のお小遣いサイトでもリサーチパネルのアンケートをよく見かけます。

 

アンケート頻度ですので、確実な事は言えませんが…

 

極端な話、1000人にAという商品は必要ですか?というアンケートがあった場合、

 

複数のお小遣いサイト・アンケートサイトでアンケート依頼を出すと、私のようなお小遣いサイトに複数登録している方が、全部同じアンケートに答えた場合、おそらくは"必要です"ばっかりの結果になると思います。

 

そうなると、アンケートの真偽性、そもそもアンケートに意味はあるのか?という事態に陥ります。

 

お小遣いサイト・アンケートサイトに複数登録すると、どこかのサイトでアンケートが来なくなるというのは仕様ですので、これは諦めるしかありません。

 

極端な話、マクロミルと、リサーチパネル、ポイントタウンの3つを利用した場合、他お小遣いサイトのどこでアンケートが重複するか分からないので、アンケートが来なくなってしまうお小遣いサイトがあると考えて下さい。

答えに矛盾が…

そこまででもないかもしれませんが、極端な例、以前のアンケートでは車を2023年に購入したのに、次のアンケートでは2022年に購入したというアンケートの矛盾です。

 

適当に答えている可能性と、自動で答えている可能性と2択が考えられ、どちらもアンケート調査の結果としては喜ばしくないでしょう。

 

※リサーチパネルより

 

事前調査ではほぼ毎日と答えているのに…

 

答えの矛盾1

 

 

本調査では全く購入しないと答えています。

 

答えの矛盾2

 

不可効力でこうなってしまう事もありますが、あくまでも事前調査の結果を元に本調査を行って欲しいという方に依頼しているので、不正回答とみなされ、アンケートが来なくなってしまう場合があります。

 

アンケートサイトは適当に答えるという事、意外に見ていますので…

よく見ずに回答

正直、一番やってしまいそうな事かな…と思います。

 

※リサーチパネルより

 

表形式設問を適当に回答した場合

 

やはりアンケートは、正確なものを調査したいので、ここまで露骨かは分かりませんがちょっとしたトラップ的なものが用意されている場合もあります。

 

不正防止の為ですが、よく読んでいれば矛盾が分かると思います。

 

こういった回答が続くと、不正回答とみなされアンケートが来なくなってしまう場合があります。

 

先程も言いましたがもう一回、アンケートサイトの本質は、正確な消費者の意見が聞きたいという事なので、アンケートサイトは適当に答えるという事、結構見ていますのでご注意下さい。

メール設定

例えば迷惑メールが来るようになり、迷惑メールフィルタをかけてしまった等、こういったメール設定でアンケートが来なくなる可能性もあります。

 

アンケートが来ないというよりも、アンケート配信メールが来ないので、サイト内に行けばアンケートは届いている状態です。

 

だったら別にいいや…と放置してしまいがちですが、これが迷惑メールフィルタではなく、メールアドレスを変えた場合等は注意が必要です。

 

メールが届かない⇒退会処置…まあ極端な例ですが、少なくともメール不達の状態は、運営側としては利用する意思がないと判断されてしまう可能性がありますので、メールは届く状態にしておいた方が望ましいです。

 

メールが届くのが嫌な場合は、アンケート配信メールを停止する事で対応しましょう。

アンケートが来なくなった時の対策

今回、もし誤って何らかの問題に引っかかった場合、どう対処していくか?を明確にしていく為、この項目を追加しました。

 

この項目は、できる限り運営会社に問い合わせしていこうとは思っていますが、おそらく不正利用防止の為、答えてくれないという事が多いと思っています。

 

ですのでまず、私自身の体験からの対策ですが、まず、アンケートの頻度が少なくなった?位であれば、配信されてくるアンケートにきちんと答えるという事で解決します。

 

 

配信されてくるアンケートに答えず、数ヶ月放置すると、運営会社はアンケートに答えない、利用を辞めてしまった会員とみなしてしまいます。

 

それが登録情報更新で直ったり、直った直後はアンケートがちょっとしか来なくても、配信されてくるアンケートをスルーせずにちゃんと回答すれば、基本的にそのサイトが持つ、その人の属性でのアンケート頻度というのは数ヶ月程度で回復します。

 

登録情報を更新して、配信されてくるアンケートに答えるという事が、基本的な事であり対策となってきます。

随時追加していきます

現在私が確認できるのは上記の問題です。

 

特に真偽性に関しては、今後重要となってきます。

 

コメント頂いた方に症例を教えてもらったり、自分自身で新しい事に気づけば、また更新していきたいと思います♪

 

目指すは当ページで、アンケートが来ない問題を解決!!です♪

 

動画広告の通信量は意外に多い!!節約方法を徹底検証

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


※当サイトの一部記事にはPRが含まれます

 

春旅行

 

2023年春。

 

六年間頑張った事に対してのご褒美として、長男の小学校卒業旅行へ行きました。

 

単純に旅行を楽しむつもりでしたが、広島から愛媛と長距離移動だったこともあり、移動系ポイ活アプリのトリマを使ったお小遣い稼ぎも兼ねて旅行を楽しむことにしました。

 

途中、動画広告を見てポイントを獲得しつつ、朝から晩までたっぷり遊び、ホテルへと向かいました。

 

 

翌朝スマホを確認すると、SoftBankから「1GBに近づいてるよ」といった感じのメールが届いていました。

 

あと200Mb

 

えっ!!!

 

私は引きこもりの在宅勤務。さらにこのスマホは検証用に契約しているもの。

 

胸を貼って言い切れる。今回の旅行で使用した以外の通信量は、Wifi外では"ゼロ"であると…!!

 

旅行中に多少はネット検索していたりするが、利用の95%は移動系アプリの利用であり、通信としては移動データと動画広告のみ…!!

 

移動データは、以前問い合わせして、微小である事は確認済。

 

残るは、動画広告の通信量だけじゃないか…!!!!!

 

今回スマホの通信量について詳しく検証してみた結果、動画広告が思った以上に通信量を消費するということが分かりました。

 

正直、動画広告も動画なので、一般的な画像や音声のみのデータよりかは多いと思っていましたが、これ程とは思いませんでした。

 

 

俺は移動系アプリしか通信しね~よ!!って方であれば良いのですが、動画広告を見なければいけないアプリを利用する場合は、いかにWifi内で利用するかを考えるべきです!!

 

デンさん
通信量を制限するプランは、お小遣いサイトと相性悪いぜ…!!

動画広告の通信量は意外に多い

動画広告の通信量

 

例えば、トリマなどの移動系ポイ活アプリは「位置情報」によるデータ通信が必要になります。

 

しかし、通信量が多くなる原因はそこではありません。

 

位置情報を継続的に取得しているので通信量を物凄く消費しそうですが、実際は数KBと微小というレベルです。

 

アプリ利用の前後、または途中にところどころ表示される動画広告、これが通信量が多くなるほぼほぼすべての原因です。

 

※ポイントサイト機能を使用した場合は別、広告利用はかなりの通信量です

 

 

たった15秒~30秒表示されるだけでも動画広告の場合、意外と多くの通信量(1再生5MB、200回で1GB)が必要であるということがわかりました。

 

通信量を節約する方法はいろいろありますが、結局Wi-Fi環境下でやることだけが運営会社のビジネスも損なわず、通信量の消費を抑えることができるやり方となります。

 

これが結論です!!

 

 

以下は実際に動画広告を視聴してみた結果です。

 

いろいろなメディアやサイトで検証が行われていますが、2023年最新の動画広告の通信量を把握するために自分の手で検証を行いました。

 

●ンズ
2023年になると、圧縮技術とかも進歩するからな

 

検証の前提条件

■検証端末:iPhone13とPixel5a(Android)

双方とも、特に"通信量を節約するための対策"などは行っていない状態です。

 

■キャリア:SoftBank

「メリハリ無制限」というデータ通信量が無制限のプランに加入しています。

 

私個人のスマホとは別契約のものです。

 

■検証するアプリ

(1)移動系ポイ活アプリ「トリマ」

(2)カードゲームアプリ「ポイ活ソリティア」

 

■検討回数

(1)をiPhoneとPixel5a(Android)で、それぞれ50回、計100回

(2)をiPhoneとPixel5a(Android)で、それぞれ50回、計100回

合計200回

 

■通信量の確認方法

iPhone:iPhone本体の[モバイル通信]より、データ通信量を確認する

Pixel5a(Android):Android本体の[アプリのデータ使用量]より、データ通信量を確認する

 

結果:やってみると多いなと感じた

長くなるので、それぞれ最初の10回のみ記載します。

 

トリマ(i)とポイ活ソリティア(i)は、iPhoneで50回検証した結果、

トリマ(A)とポイ活ソリティア(A)は、Pixel5a(Android)で50回検証した結果です。

 

トリマ(i)トリマ(A)ポイ活ソリティア(i)ポイ活ソリティア(A)

 

■iPhone

視聴回数 視聴時間(秒) 通信量(MB)
1 30 13.5
2 15 15.7
3 15 1.9
4 30 1
5 15 1.1
6 30 3.1
7 30 3.8
8 30 3.4
9 15 2.8
10 30 3.9

1再生の平均通信量:約5MB(10回)

 

■Pixel5a(Android)

視聴回数 視聴時間(秒) 通信量(MB)
1  30 13.6
2  30 3
3 30 8
4 30 3
5 30 6
6 30 1
7 30 6.04
8 30 3
9 30 5.31
10 30 5.31

1再生の平均通信量:約5MB(10回)

 

■iPhone

視聴回数 視聴時間(秒) 通信量(MB)
1 30 2.1
2 15 2.2
3 30 3.6
4 15 1.1
5 30 12.2
6 30 2.1
7 30 2.3
8 30 12.3
9 30 4.3
10 30 2.7

1再生の平均通信量:約5MB(10回)

 

■Pixel5a(Android)

視聴回数 視聴時間(秒) データ通信量(MB)
1 30 1.45
2 30 1.76
3 30 3.58
4 30 1.42
5 30 12.27
6  30 7.63
7  30 1.83
8 15 3.2
9 30 3.08
10 30 4

1再生の平均通信量:約4MB(10回)

 

色々と並べてみましたが、10回の平均はほぼ同じ。50回にしても平均はほぼ変わらない(はしょってるけど、信じてね!!)ということが分かりました。

 

秒数と通信量が比例しているかと思いきや、どちらかというと動画の画像や音楽、今回で言えば実写であるかイラストであるかの差が大きかったです。

 

以上の結果から、若干多めにとって動画広告1再生は約5MBの通信量がかかるということが判明しました!!

 

通信量を無制限以外、つまり通信量を制限している場合の例として、

 

SoftBankの料金プランは1GBのプランで月約2,000円。

 

1GB=約1,024MBなので、約1,000MB=2,000円となり、1MBにつき約0.5円支払っているとも言えます。

 

つまり、5MBの動画広告を見ると1再生2.5円かかる事になるので、たった15秒~30秒の動画広告だからと油断して動画広告を頻繁に見てしまうと、データの追加購入をするという本末転倒な結果になってしまいます。

 

 

例えば、ポイ活ソリティア。

 

これは、カードゲームクリア+動画広告を600回程度みることで100円に交換できるお小遣いアプリです。

 

動画広告600回に必要な料金プランは、2000円以上。

 

なので、データ通信制限という枠で考えると、完璧に赤字となります。

 

 

ただこれは、すべてモバイルデータ通信を使用した場合の話なので、「Wi-Fi環境」や「データ通信無制限のプラン」などを使って動画広告を視聴することができれば、通信量を心配すること無く利用できます。

 

動画広告はなぜこんなに通信量が多いのか?

動画広告は、動画で形成されています。

 

動画を形成するものは、分割すると画像の連続体+音声+テキストデータです。

 

要するに、データを形成するもの全てで構成されているから、通信量が多い。

 

●ンズ
その中でも、画像の割合が非常に高いぜ。

 

だから実写の動画だと、さらに通信量が多くなったりするんだ

 

通信量を節約するには

スマホの通信量を節約する方法は、以下の通りです。

 

  • 広告をブロックする
  • Wifiを利用する
  • 各キャリアの節約方法を確認

 

一つずつ解説していきます。

 

広告をブロックする

広告ブロック

 

広告をアドブロック機能や外部アプリでブロックすると、広告を読み込まないため、その分通信量を大幅に削減することができます。

 

ただし、動画広告が表示されないという事は、動画広告ありきのビジネスにおいては運営会社に収入が入らないという事になります。

 

なので、運営会社も対策して、ユーザーが動画広告を表示しないのであれば、アプリ自体に不具合が生じるという事も多いです。

 

運営会社目線で言うと、動画広告を表示できない環境で動作を保証する必要はないと思います。

 

 

デンさん
究極の話、海賊漫画サイトを見るから作者に報酬が発生しないのと同じだな

 

Wifiを利用する

Wi-Fi

 

Wifiスポットは、いっぱいあります。ほんと、いっぱいありますよね!!

 

SoftBankであれば、キャリアのWifiスポット。

 

他にも、スタバとかマックとか、ホテルとか、使えるところは色々あるので、そこで動画広告を視聴するといった計画的な利用方法を行えば、動画広告の通信量を限りなく0にする事ができます。

 

 

データ通信が制限されているプランの場合、少なくとも家に通信無制限のWifiがないと、料金プラン内のデータ通信量に抑えることはかなり厳しいです。

 

その環境の場合、ゲームアプリのアップデートとかでも、相当支障が出てるんじゃないかと思いますけど…

 

各キャリアの節約方法を確認

例えば、私だとSoftBank契約ですので、「ソフトバンク 通信量 節約」などで検索をすると、公式による通信量の節約方法が検索結果に出てきます。

 

SoftBank(iPhone/iPad)だったら、

 

  • モバイルデータ通信をオフにする
  • アプリケーションの自動ダウンロードをオフにする
  • アプリケーションを終了する
  • App のバックグラウンド更新をオフにする
  • iCloud Drive などをオフにする

 

などがあります。

 

このように検索することによって、キャリアの公式サイトが推奨する通信量の節約方法などを知ることができます。

 

デンさん
まあ、上記の方法は「動画広告による通信量の節約」とは直接関係ないので余談までに

 

格安SIMであれば、「低速モード」や「節約モード」があり通信量を節約することができます。

 

ただこれは、広告ブロックと同じように運営側の利益をカットしかねないで、あまりおすすめはできません。

 

まとめ

にゃー

 

動画広告はサラッと流れますが、大量の通信量を消費します。

 

むしろこれが言いたいがために、多くの検証と時間を費やしました…!!

 

Wi-Fi環境以外で動画視聴を行うと、通信量が上限に達してしまい通信制限にかかる可能性が高いです。

 

通信制限を避けるために、できる節約術として、

 

  • 広告をブロックする
  • Wifiを利用する
  • 各キャリアの節約方法を確認

 

などいろいろあります。

 

料金プランで制限のある方は、そもそも無制限で利用できる環境はあるのか?動画広告の多きさを把握した上で利用すべきですね…!!

 

搭載との主旨である、"稼ぐ"という点においては、特に注意すべきですね…!!

レシートアプリでの買取キャンセルを防ぐ撮り方を徹底解説!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


※当サイトの一部記事にはPRが含まれます

買取キャンセルを防ぐ撮影方法

 

●ンズ
ZIPで、レシートを活用したポイ活が紹介されてて、お得そうだったから最近はじめたんだ

 

デンえ
チリツモだけど、いつも捨てていたレシートでポイントやお金がもらえるから良いよね♪

 

●ンズ
ただ、レシートでポイ活するのが初めてで…

 

何をどうしたらいいか分からないし、よく分からないままレシート送信してちゃんとポイントもらえるか不安なんだ…

 

デンえ
それなら、さまざまなレシートアプリに登録している私が、スムーズにポイントをもらうための注意点と撮影方法について解説していくね!

 

  • 買取キャンセルになる原因がよく分からない
  • 不正利用と判断されないかと心配…
  • 撮影方法や注意点が分からなくて不安…

 

これらの悩みを解決します。

 

結論としては、レシート買取アプリは正しい使い方をすればアカウント停止されることもなく、安心してレシート買取してもらえます。

 

アプリによってさまざまな特徴があるので、しっかりと理解して、正しく使い分けれるようになりましょう。

 

 

買取キャンセルになる原因と対処法

原因と対処法

 

レシート買取アプリを利用していると、レシートをスマホで撮影して送っても「キャンセル」となり買取してもらえないことがあります。

 

●ンズ
せっかく撮影したのに キャンセルはキツイな…

 

買取キャンセルになる原因は大きく分けて2つ。

 

アプリによって細かい部分は異なりますが、大まかなルールとしては以下のものがあります。

 

買取ルールが守れていない

まず1つ目の原因ですが、買取ルールが守れていない場合は買取キャンセルになることがあります。

 

  • 対象期間を過ぎたレシートを送った
  • 対象商品を購入したレシート以外を送った
  • 対象店舗以外で購入したレシートを送った
  • 同じレシートを何度も送った(別アカウント含む)

 

などの注意事項が各アプリにありますので、レシート撮影前に注意事項をよく確認してください。

 

特に、赤字部分の『同じレシートを複数回送った』場合は不正利用と判断され、最悪アカウント停止になる可能性があります!!

 

送ったレシートと送ってないレシートをファイルに分けて管理するなど、きちんと対策をすれば同じレシートを送ってしまうという事を防ぐことができます。

 

デンさん
悪気がなくてやった行為でも、アプリが使えなくなって、ポイントが換金できなくなる可能性があるから気をつけようぜ!

 

レシートに不備がある

2つ目の原因ですが、レシート・撮影時に不備がある場合は買取キャンセルになることがあります。

 

  • 店舗名など必要項目が確認できない
  • ピンボケで文字が読めない
  • レシートに折り目がついて読めない
  • 文字が小さすぎて読めない
  • 明るい場所で撮影していない

 

レシートが長い場合、必要項目が確認できるように折り曲げて撮影するパターンや、複数回に分けて撮影するパターンなど撮影する際のルールがアプリによって異なります。

 

各アプリの特徴について理解することで、買取キャンセルを防ぐことができます。

 

デンえ
各アプリの撮影ルールについて、あとで説明するね!

 

レシート撮影のコツ

レシート撮影のコツ

 

必ず必要項目が映るように撮影する

レシート買取アプリでは、レシート撮影時に、

 

  • チェーン名
  • 店舗名
  • 購入日時
  • 商品名
  • 合計金額

 

といった各アプリが定めている必要項目が確認できるように撮影する必要があります。

 

画像があったほうがイメージしやすいと思うので、参考にレシート買取アプリONE(ワン)の画像を貼らせていただきます。

 

ONE必要事項

画像出典:ONEヘルプ

 

お店によってレシート表記が違い慣れるまで時間がかかるので、初心者の方はまず1つのアプリを利用して、慣れてきたら次のステップとして別のレシート買取アプリも使ってみましょう。

 

明るい場所に置いて撮影する

レシート撮影するときは、文字が鮮明に映るように明るい場所で撮るようにしましょう。

 

他にも、

 

  • レシート以外のものが映らないようにする
  • 手前からではなく真上から
  • レシートをまっすぐ置く
  • 模様や柄がない平らな場所に置く
  • シワを伸ばす
  • 影を入れないようにする

 

などに注意して撮影することで、画像が正常に認識させず買取キャンセルになることを防ぐことができます。

 

おすすめレシート買取アプリ

「レシート買取アプリ」といってもたくさんの種類があります。

 

 

アプリによってさまざまな特徴がありますので、自分に合ったアプリをチェックしてみてください。

 

レシートの買取キャンセルを防ぐ撮り方

買取キャンセルを防ぐ撮り方

 

レシート送信期限内に撮影する

レシート送信期限があるアプリの場合、期限を過ぎると買い取ってもらえない為、期限内かをしっかり確認してから送りましょう。

 

調査日:2023年4月8日

レシート買取アプリ 対象期間
ONE(ワン) 2ヶ月以内
CODE(コード) 期限なし

※ただし商品バーコードが必要

楽天パシャ 3日以内
CASHb(キャッシュビー) 14日以内
CASHMART(キャッシュマート) 期限なし
KEEEP(キープ) 期限なし
レシトル 期限なし

 

デンえ
古いレシートも買い取ってもらえるのは良いね♪

 

長いレシートを撮影する対処法

長いレシートでも複数回に分けて撮影できる機能があれば、初心者の方でも迷うことなく撮影できると思います。

 

分割して撮影する機能がないアプリの場合、必要項目が確認できる状態であれば、お買い物内容と関係ない部分については折り曲げて撮影しても良いとされています。

 

ただし、どこを折り曲げればすべての必要項目が映るかといった工夫が必要になります。

 

調査日:2023年4月8日

レシート買取アプリ 長いレシート

の対処法

ONE(ワン) 折り曲げて撮影
CODE(コード) 複数回に分けて撮影
楽天パシャ 折り曲げて撮影または、

複数回に分けて撮影

CASHb(キャッシュビー) 複数回に分けて撮影
CASHMART(キャッシュマート) 調査中
KEEEP(キープ) 調査中
レシトル 問い合わせ中

 

 

画像があったほうがイメージしやすいと思うので、参考にレシート買取アプリ楽天パシャの画像を貼らせていただきます。

 

例えば、日付がレシート下部に印刷されている為、そのまま撮影すると日時が切れてしまう…そんな時は折り曲げて撮影してみましょう。

 

レシート折り曲げ

画像引用:楽天パシャヘルプ

 

左がそのままの状態のレシートで、右が折り曲げた状態のレシートです。

 

楽天パシャの必要項目がすべて映る場所で折り曲げればOK!!

 

楽天パシャ 必要事項

画像引用:楽天パシャ

 

デンえ
必要項目がすべて見える状態か、しっかり確認した上で撮影しよう!

 

レシートを分けて撮影する

レシート買取アプリでは、

  • どんなレシートでも対象
  • 指定商品購入で対象

の2種類のミッションでレシートを買い取ってもらえます。

 

 

例えば、指定商品のビールを購入したついでに、おつまみとしてポテトチップスを同じ会計で購入したとします。

 

つまり、ビールとポテチの両方が記載されたレシートを1枚もっている状態ですね。

 

そのレシートを使って、1つのアプリで繰り返し送信すると重複での申請となり、買取キャンセルになってしまうアプリがあります。

 

重複で申請

 

このような場合は、高単価の報酬がもらえるミッションのみにレシートを送信しましょう。

 

または、ビールとポテチを別々に会計しレシートを分けておくことで、ビールを購入したレシート⇒指定商品のミッションで買取、ポテチを購入したレシート⇒どんなレシートでも対象のミッションで買取してもらえます。

 

デンえ
CASHb(キャッシュビー)のように、1つのレシートに複数のキャンペーンの対象商品がある場合、同時に複数のキャンペーンへ応募できるアプリもあるよ!

 

やり直しがきかない一発勝負

レシート買取アプリは、間違ったレシートを送信した際に取り消し(キャンセル)できないアプリが多いです。

 

レシートの文字が読めるように鮮明に撮影する、必要項目が漏れなく映っているかなどに注意して、やり直しがきかない一発勝負だと思って撮影しましょう。

 

アプリの特徴について理解し正しい使い方をすることで、アカウント停止という大きなリスクを未然に防ぐことができます。

 

初心者の方は、はじめは1つのレシート買取アプリだけに集中して利用し、慣れてきたら次のステップとして併用するアプリに登録してみましょう。

 

 

もっと効率よくポイントを稼ぎたいと考えている方には、高額案件利用でガッツリ稼ぐこともできるお小遣いサイト(ポイントサイト)がおすすめです!!

 

QuickPointとモッピーを徹底比較!結局どっちのポイントサイトがいいの?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


※当サイトの一部記事にはPRが含まれます

クイックポイントモッピー比較

 

QuickPoint(クイックポイント)とモッピーは、どちらも貯めたポイントをPayPay(ペイペイ)に交換できるポイントサイトです。

 

●ンズ
どっちも人気のあるポイントサイトだから どっちを利用するか迷うぜ…

 

違いもよく分からないしな…

 

デンさん
両方とも貯めたポイントをPayPayに交換したことがあるが、ちゃんとPayPay残高にチャージされたぜ!

 

どちらも安全なポイントサイトだから安心してくれ!

・どっちがいいのか悩んでいる

・併用してもいいのか?

・初心者でも換金できるか不安…

 

こんな悩みを持っている方に向けて、QuickPoint(クイックポイント)とモッピーを徹底比較したので解説します!

 

慣れてきたら増やしていくのがおすすめ!

慣れてきたら増やす

 

QuickPoint(クイックポイント)とモッピーでは、それぞれ強みが違うので、まずはポイントサイトに求める優先順位を重視して選びましょう。

 

 

会員数の多さや運営歴の長さなど安全性を重視するのか、還元率の高さや広告数の多さを重視するのか、ポイントの交換しやすさを重視するのかによって、QuickPoint(クイックポイント)とモッピーどちらが良いのかは変わってきます。

 

基本的には1つのポイントサイトだけに集中して利用したほうが短い道のりで最低換金額に到達できますが、慣れてきたら次のステップとして超高還元の案件を出すポイントサイトを利用してみるのも手です。

 

デンえ
特に初心者の方には、1つのポイントサイトを利用して初換金を体験し「本当に換金できるのかな?」という不安を払拭してもらいたい!

 

初換金を達成したら、次は数千円、1万円と換金目標を高くして手堅く稼ぐことから初めてみよう!

 

どちらが良いか迷うならモッピーを選んでおけば間違いないです。

 

QuickPointとモッピーを徹底比較

クイックポイントモッピー徹底比較

 

サービスの信頼性を比較

ポイントサイト選びで大切なことは、信頼できる会社が運営する安心して利用できるサービスかどうかということです。

 

なぜなら、せっかく貯めたポイントが突然のサービス終了で交換できなかったということが過去にあったからです…

 

事前のアナウンスがありポイント交換に応じてくれるポイントサイトもありますが、中にはある日突然夜逃げ…というポイントサイト(アプリ)もあります。

 

その点、QuickPoint(クイックポイント)とモッピーは運営母体がしっかりしているので安心度は高いと言えます。

 

※2023年3月28日調査

QuickPoint モッピー
運営会社 株式会社ベクター 株式会社セレス
資本金 11億8,600万円 20億2,568万円
累計会員数 10万人突破

(2020年2月時点)

1,000万人突破

(2022年5月時点)

サービスの運営歴 3年以上 15年以上
プライバシーマーク 取得 取得
JIPC加入 未加入 未加入

 

デンさん
どちらも逃げも隠れもできない企業だぜ!

 

ショッピング案件で比較

ショッピング案件は、いつものネットショッピングをポイントサイト経由で行うだけでポイント獲得できるので、初心者の方でも稼ぎやすい案件です。

 

下記、定番ショップ(一例)を比較しました。

 

※2023年3月28日調査

QuickPoint モッピー
楽天市場 × ○(1%)
Yahoo!ショッピング ○(0.46%) ○(1%)
LOHACO(ロハコ) × ○(1%)
au PAYマーケット × ○(1%)
ユニクロオンライン × ○(1%)
Qoo10 ○(0.95%) ○(2%)
イオンショップ × ○(6.5%)
 

 

 

セブンネット

ショッピング

 

 

 

× ○(3%)

 

モッピーのほうが定番ショップの案件が充実しています。

 

いつものお買い物で稼ぎたい方は、モッピーがおすすめです。

 

デンえ
必要な商品の購入をネット通販に集中させるだけだから、簡単だよ!

 

ゲームアプリ案件で比較

ゲームアプリ案件は、アプリインストール後起動する、またはアプリインストールして条件を達成することでポイントを獲得できます。

 

QuickPoint(クイックポイント)とモッピー、どちらでもゲームアプリ案件でポイントを稼ぐことが可能です。

 

下記、人気のあるアプリ案件(一例)を比較しました。

 

※2023年3月28日調査

QuickPoint モッピー
パズル&サバイバル  ○
ロードモバイル  ×
日替わり内室  ×
ゴールデンホイヤースロット
ソリティアde懸賞
BIGO LIVE ×
Dprime(ディープライム)
TikTok

 

ゲームアプリ案件に関しては、モッピーの圧勝といった感じですね。

 

ゲームで遊びながら稼ぎたい方は、モッピーがおすすめです。

 

●ンズ
ゲームがすきなら 魅力的なかせぎかただよな!

 

モニター案件で比較

モニター案件とは、気になるお店や商品を利用してサービスの質などを調査⇒アンケートに答えると、後日飲食代や商品代の一部がポイントで還元されるお仕事です。

 

ただし、QuickPoint(クイックポイント)とモッピーには外食モニター案件がないので、お得に商品を試したいという方はモッピー内にある「モッピーレシ活」がおすすめです!!

 

モッピーレシ活

 

アンケートに参加⇒商品を購入⇒レシート画像とアンケート回答を投稿⇒ポイント獲得というシンプルな流れなので、レシート投稿が初めての方でも簡単にポイント獲得できます。

 

お得に商品を試したいのであればモッピーがおすすめ!

 

デンえ
人気商品はあっという間になくなっちゃうから、見つけたら早めに参加しておこう!

 

広告案件数で比較

広告案件数が多ければ、挑戦できる件数が増えるので安定してポイントを獲得しやすいという魅力があります。

 

下記、カテゴリ毎の広告掲載数を比較しました。

 

※2023年3月28日調査

QuickPoint モッピー
総合通販 12件 54件
アプリ 123件 215件
申込・会員登録 84件 329件以上
旅行 34件 44件以上

 

案件数であればモッピーの圧勝ですね!!

 

QuickPoint(クイックポイント)よりもポイントサイトとしての実績があるモッピーだからこそ、多くの案件を発信することが可能です。

 

デンさん
モッピーは、広告案件数が多いだけじゃなく、高還元も売りだぜ!

 

 

ポイント交換先で比較

ポイント交換先が多ければ、自分のライフスタイルに合ったものへ交換できるので使いやすいと言えます。

 

どちらも貯めたポイントをPayPayに交換することができ、モッピーは500円から、QuickPoint(クイックポイント)は1円から、手数料無料で交換できます。

 

QuickPoint(クイックポイント)の交換先はPayPayのみなので…

 

QuickPoint モッピー
銀行振込 ×
Amazonギフト券 ×
iTunesギフト ×  ○
dポイント ×
JALマイル ×
PayPay

 

モッピーのほうが交換先が非常に充実しています。

 

ただし、QuickPoint(クイックポイント)には最低換金額という概念がなく、ポイント獲得=PayPayに自動で交換してくれるので、ポイント交換先がPayPay一択ならQuickPoint(クイックポイント)もおすすめです!

 

現金やギフト券、PayPayなど、さまざまな交換先の中から選びたい方という場合は、モッピーがおすすめです!

 

デンえ
クイックポイントはポイント交換申請する手間がないってのが、大手ポイントサイトにも負けない強みだよ!

 

ポイント有効期限で比較

実質ポイント有効期限があるポイントサイトが多く、有効期限が切れると保有していたポイントすべてが失効します。

 

QuickPoint(クイックポイント)のように、サイト内でポイントを保有する必要がなければ有効期限を心配する必要もないので、頻繁に利用しないサブサイトという立ち位置だったとしてもポイントを無駄にすることがありません。

 

QuickPoint モッピー
ポイント

有効期限

定めていない 最後にポイント獲得

した日から180日

 

ポイント有効期限であれば、QuickPoint(クイックポイント)の圧勝です!!

 

1ポイントも無駄にしたくない、ポイント管理が苦手という方は、QuickPoint(クイックポイント)がおすすめです!

 

デンえ
クイックポイントなら初心者の人でも、ポイント獲得さえできれば交換できないってことはないよ!

 

個人的見解

にゃー

 

QuickPoint(クイックポイント)とモッピーを徹底的に比較してみました。

 

どちらのサイトにも強みがあるので、慣れてきたときに余裕があれば併用を考えてみてください。

 

ショッピングやゲーム案件など、案件数が多く還元率が高いことを重視するのであればモッピー、ポイント獲得した分だけ確実にお小遣い稼ぎできることを重視するのであればQuickPoint(クイックポイント)、というようにポイントサイトに求める優先順位を重視して選びましょう。

 

 

 

お小遣い稼ぎにおすすめのアンケートサイトランキング

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


※当サイトの一部記事にはPRが含まれます

アンケートサイトランキングテンプレ2023

 

 

デンえ
アンケートモニターは、隙間時間を有効活用してお小遣い稼ぎができる、初心者の方にもオススメの稼ぎ方だよ。

 

わたしもWebアンケートを中心に、どんどん稼いでいるよ♪

 

デンさん
今回は単価の高さ、稼ぎやすさを特に重視して、順位付けしたぜ!

 

これまでに150以上のお小遣いサイト(アプリ)、アンケートサイトに登録した俺が解説していくぜ!

 

●ンズ
やばいサイトはなしだ。

 

悪質なサイトは じごくで もえて しまえばいい。

 

 

というわけで今回は「お小遣い稼ぎにおすすめのアンケートサイトBEST5」についてランキング形式で紹介していきます。

 

 

デンさん
ゆっくり見ていってちょうだい!!

 

 

おすすめのアンケートサイトランキングBEST5

お小遣い稼ぎにおすすめアンケートサイトランキング5選

 

 

2023年になっても、そうそう変わることのないアンケートサイトのランキングTOP5です。

 

アンケートサイトは性質上、そうそう順位が変わる事がなく、マクロミルが絶対王者として今年も1位、大手お小遣いサイトのECナビと連動できるリサーチパネルが2位、単価が高い海外アンケートサイトのオピニオンワールドが3位で3強です。

 

これから始めるのであれば、1位から順に登録する事をオススメします。

 

1位 マクロミル

マクロミルトップページ

 

●ンズ
マクロミルは アンケート数がダントツで多いことで 有名なんだな。

 

デンさん
それだけじゃないぜ。

 

強固なセキュリティ対策を行っているから、安心して利用できるアンケートサイトを探している人にもオススメだぜ!

 

総評価(90点) 総合評価90点
安全度(70点) 安全レベル70
稼げる度(50点) 稼げるレベル50
危険度(-30点) レベル30
会員数 230万人以上
交換レート 1P=1円
最低換金額 500円~(一部、初回交換に限り300円~)
ポイント有効期限 年に一度、登録情報の更新手続きを行うことで延長可能
メリット ・アンケート配信量が多く稼ぎやすい

・ポイント交換手数料が無料で交換しやすい

・東証一部上場企業運営で安心

デメリット ・回答するアンケートに優先順位を付けないと負担に感じる配信量

・人気サイトのため高額案件の倍率が高い

スマホアプリ あり
運営会社 株式会社マクロミル

 

 

ストイックに毎日数件~十数件のアンケートが送られてくるマクロミル。

 

これをデフォルトと思ってアンケートサイトに登録すると、他のサイトのアンケート頻度が少ないと感じます。

 

マクロミルは運営会社の規模からしても、アンケートの配信数からしても、5年以上全く衰える気配もなく、全アンケートサイトの中でNo.1の配信数を誇ります。

 

雨の日も…風の日も…体調が悪い時も…マクロミルは一切の容赦がありません♪

 

悪く聞こえますが、毎日稼げるので非常に良い事です。

 

 

アンケートサイトは基本的に企業に依頼されている以上、なにか特別な事が起きない限り逆転はあり得ませんので、アンケートを目的とするのであればどうやっても、どうあがいてもまず最初に登録すべきアンケートサイトの絶対王者です♪

 

 

詳細はこちら

 

 

 

2位 リサーチパネル

リサーチパネルトップページ

 

●ンズ
マクロミルに次ぐ アンケート配信数なんだな。

 

デンえ
そうなの♪

 

Webアンケート以外にも、座談会や商品モニターなどの高単価の応募もくるから、サクッと稼ぎたい人にもガッツリ稼ぎたい人にもおすすめだよ。

 

総評価(60点) 総合評価60点
安全度(40点) 安全レベル40
稼げる度(50点) 稼げるレベル50
危険度(-30点) レベル30
会員数 170万人以上
交換レート 10P=1円
最低換金額 300円~
ポイント有効期限 獲得月から1年を過ぎた時点で3ヶ月ごとに有効期限を迎え、

古いポイントから失効

メリット ・アンケート配信量が多く稼ぎやすい

・高単価のアンケートが多い

ECナビと連携でポイントの稼ぎ方の幅が広がる

・東証一部上場の親会社を持つ信頼性の高い企業が運営

デメリット ・個人情報の登録が多い

・換金が分かりにくい

・メールが多い

・人気サイトのため高額案件の倍率が高い

スマホアプリ なし
運営会社 株式会社リサーチパネル

 

 

東証一部上場企業の子会社という点から、参加企業が多く、経営基盤が非常に安定しています。

 

 

ECナビを一気に"毎月換金する事ができるサイト"にする程のアンケート量と、単価の高いアンケートが多い事が特徴のサイトです。

 

ちょこちょこ答えることもでき、本調査で高いポイントを稼ぐ事もできる。

 

ECナビに登録するのであれば必ず登録しておきたいアンケートサイトです♪

 

 

詳細はこちら

 

 

 

3位 オピニオンワールド

オピニオンワールド登録画面

 

●ンズ
オピニオンワールドは 海外の企業が運営するアンケートサイトらしいが 安全なのか?

 

デンさん

運営会社の親会社であるDynata(ダイネータ)は世界トップクラスの大企業なんだ。

 

SSL等の基本的な対策を行っていて、セキュリティに対しても問題ないぜ!

 

総評価(70点) 総合評価70点
安全度(30点) 安全レベル30
稼げる度(60点) 稼げるレベル60
危険度(-20点) レベル20
会員数 全世界で約2,000万人以上
交換レート 1P=2円
最低換金額 500円~
ポイント有効期限 6ヶ月に1回以上アンケートに答えるか、

6ヶ月に1回以上プロフィール情報の更新を行う必要がある

メリット ・1P=2円とレート単価が高い

・アンケートは全て日本語

・一発で大きく稼ぐことができる

・親会社は世界トップクラスの規模と実績がある市場調査会社

デメリット  ・日本のアンケートサイトと比べると少しわかりにくい

・条件に合っていない場合、途中終了で0ポイント

・ポイント交換先が少ない

・アンケート配信量は控えめ

スマホアプリ なし
運営会社 サーベイサンプリングジャパン合同会社

 

 

海外アンケートサイトと聞くと少し抵抗があるかもしれませんが、標準レベルのセキュリティ対策を行っていますし、日本語に完全対応したアンケートが届くので安心して利用できます。

 

オピニオンワールドは、アンケート配信数は控えめですが、1回の報酬がガッツリ高いので、Webアンケートで稼ぐという意味では、国内アンケートサイトよりも優れています♪

 

海外アンケートサイトでよくある事ですが、誰でもアンケートに参加できる反面、アンケート調査対象に条件がマッチしない場合、例え長々とアンケートに答えていてもバッサリと報酬0のこともあります。

 

ただポイントを獲得できない訳ではないので、そういうサイトだ…!!と思って利用するのがベストです。

 

 

詳細はこちら

 

 

 

4位 infoQ

infoQ新規登録画面

 

●ンズ
infoQは アンケート以外にも稼ぎ方があるって 本当か?

 

デンえ
そうなの!

 

アンケートの種類が充実しているだけじゃなく、文章を書くお仕事だったり、レシート投稿することでポイントがもらえるコンテンツもあるよ。

 

総評価(90点) 総合評価90点
安全度(60点) 安全レベル60
稼げる度(50点) 稼げるレベル50
危険度(-20点) レベル20
会員数 75万人以上
交換レート 1P=1円
最低換金額 基本500円~(現金は1,000円~)
ポイント有効期限 年に一度、登録情報の更新手続きを行うことで延長可能
メリット ・アンケート配信量とアンケートの種類が多く稼ぎやすい

・海外アンケートも届く

ポイントタウンと連携でポイントの稼ぎ方の幅が広がる

・東証一部上場企業のグループ会社+自社もグロース上場していて安心

デメリット  ・タイピングはコスパが悪い

・「毎日たまる」は効率が悪い

スマホアプリ なし
運営会社 GMOリサーチ株式会社

 

大手GMOグループが運営しているということが一つの安心材料ではありますが、ポイントが貯めやすく交換しやすい"初心者にもわかりやすい設計"なので、安心して利用することができます。

 

infoQは、アンケートの配信量が多いだけじゃなく、ライティングといった単価の高いお仕事もできる、マルチなアンケートサイトだと言えます。

 

お小遣いサイトを1つだけ利用するとすれば、infoQ+ポイントタウンであれば最もオススメ。

 

ポイントタウンのカテゴリの一部のようなアンケートサイトと考えても良い位です♪

 

 

詳細はこちら

 

 

 

5位 D style web

D style web登録画面

 

●ンズ
座談会や会場調査に当選するコツって あるのか?

 

デンえ
当選確率を上げるコツは、応募数を増やすこと、参加可能な時間帯をたくさん選ぶこと、丁寧な回答を心がけることだよ。

 

総評価(70点) 総合評価70点
安全度(50点) 安全レベル50
稼げる度(40点) 稼げるレベル40
危険度(-20点) レベル20
会員数 90万人以上
交換レート 1P=1円
最低換金額 300円~
ポイント有効期限 年に一度、登録情報の更新手続きを行うことで延長可能
メリット ・アンケートの種類が充実している

・座談会/会場調査など高単価モニターに特化している

デメリット ・条件に合っていない場合、途中終了で0ポイント

・応募アンケートではポイントがもらえない(山分けあり)

・人気サイトのため高額案件の倍率が高い

スマホアプリ なし
運営会社 株式会社アスマーク

 

D style webは、他アンケートサイトとは少し違って、座談会や会場調査などの参加型アンケートがメインです。

 

もちろんWebアンケートでポイントを貯めることも可能。

 

ポイントサイトのように広告案件も利用できますが、正直案件はそこまで多くなく、還元率も控えめなので、初換金までの道のりを助けてくれる手段の1つとなります。

 

私的にはメインのアンケートサイトとにはなりませんが、数あるサブアンケートサイトの1つとしては利用可能という結論です。

 

 

詳細はこちら

 

 

 

目次へ

おすすめのアンケートサイトまとめ

商品モニター

 

誰でも始めることができる「アンケートサイト」について紹介しました。

 

1つのサイトに慣れてきたら、2~3個と増やすことによって効率的にポイントが貯められますよ。

 

マクロミルをメインとして使って、慣れてきたら安定した配信数でコツコツ貯めることができるリサーチパネルに挑戦。

 

配信数少なめが併用にはちょうどよくて続けやすい「オピニオンワールド」も利用。

 

 

お小遣いサイト(ポイントサイト)とあわせて使えば、さらに稼ぐことも可能です。

 

初めてお小遣いサイトを利用するなら、「おすすめお小遣いサイトランキング2023」でおすすめのお小遣いサイトについてまとめているので、ぜひ参考にしてみて下さい!

 

 

以上、2023年1月のおすすめアンケートサイトランキングでした。

 

目次へ

海外アンケートサイトの危険性・メリット・デメリットについて

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


※当サイトの一部記事にはPRが含まれます

ビル群

 

マクロミルを筆頭とするアンケートサイトは、基本的には日本の企業がアンケートを発信しています。

 

まあ私達は日本在住で、ポイントサイトの広告自体が日本から発行され、大半は日本の企業の商品・製品・サービスを紹介しているのですから当然といえば当然といえます。

 

ですが、アンケートサイトの中には、海外からのアンケートが来ることもあり、海外のアンケートサイトが運営していて、日本に進出しているアンケートサイトもあります。

 

具体的に当サイトで取り扱っている海外アンケートサイトと言えば、

等があります。

 

今回はこの海外アンケートサイトについてのメリット・デメリット、そしてアンケートサイトの危険性…というか注意点というか、1つ認識して欲しい事があり、今回の記事を書くに至りました。

 

まあ結論から言うと、現状の海外アンケートサイトは1つひとつのアンケートのポイントは非常に高く、日本のアンケートサイトよりもともすれば稼げる可能性がありますが、あくまで現状はですがサポートには期待できない、ともすれば換金の際にトラブルになってしまう危険性があります。

 

アンケート配信は、日本の法律に則る必要はありますが、その基盤は海外を基準とした整備で行われているものを、日本の法律に当てはめた後付の状態です。

 

もちろん現状、2022年12月時点での話ですので、現状から改善があった場合、速やかにこの記事は取り下げさせて頂きます。

 

コメント内でのトラブルが多い

般若

 

当サイトでは、多くのアンケートサイトについて取り扱っている事から、アンケートサイトについて様々なコメント、つまりユーザーからの評判・口コミを頂く機会が多いです。

 

日本のアンケートサイトで頂くコメントと言えば、アンケートが来ないとか少ないとか、スマホで出来ますか?とか言うコメントに対し、海外のアンケートサイトのコメントはもう、基本的にアンケートサイトの運営会社そのものを否定するレベル、ちょっとコメント掲載してもいいのかな…と思う位のコメントが多いです。

 

ただ、私も実際にユーザーとして利用していますので、そこまで調べ上げる気持ち、十分に理解できるんですよね。

 

なので今回、海外アンケートサイトのメリット・デメリットをちゃんと理解し、危険性についても理解した上での利用を推奨するべく、メリット・デメリットに分けて記事を書いていきます。

海外アンケートサイトのメリット

海外アンケートサイトを利用すると分かるのですが、日本のアンケートサイトとは違い、何回もアンケートに答えることができたりします。

 

これは日本のアンケートの場合、特定の方にアンケートを送り、さらに情報がマッチすれば本調査に進むのに対し、海外アンケートサイトでは、不特定多数(サイト会員)にアンケートを送る代わりに情報がマッチしなければ報酬が0の事もありますが、誰でも本調査に進む事ができる可能性があります。

 

ですので日本のアンケートサイトのように情報がマッチした人全員に事前調査を送り報酬をばらまくのではなく、マッチした人のみに報酬を支払う為、自然と本調査に進んだ場合のアンケートの単価が高くなり、1件100円、200円のアンケートも多いという事になります。

 

海外アンケートサイトは、日本のアンケートと比較するとアンケートの単価が高く、仮に1ヶ月毎日30分利用するのであれば海外アンケートの方がお小遣い稼ぎができます。

海外アンケートサイトのデメリット

海外アンケートサイトを利用するデメリットは大きく分けると2つですが、

  • 完全に無報酬の場合がある
  • サポートに期待してはいけない

この2つの内両方ともがサイト自体を否定するレベルで問題があります。

完全に無報酬の場合がある

海外アンケートサイトでよくある事ですが、メリットで話した、誰でもアンケートに参加できる反面、アンケート調査対象にマッチしない場合はバッサリと報酬0の事も多いです。

 

これが…1分でバッサリと報酬0になるか、最悪で30分アンケートに答えてバッサリと0になるか分からない、これが海外アンケートサイトの怖い所です。

 

俺結構頑張ってる…これは100円位の報酬がもらえるか…次の画面0円ですので、これまでアンケートに答えた分はおいしく頂いて、報酬だけ支払ってないんじゃないと思われても仕方がありませんよね。

 

ただ色々と海外アンケートサイトを利用した結果、現段階では海外アンケートの報酬が高いがゆえの仕様のようなものとなっていますので、日本のアンケートサイトのように事前調査にしっかりとした報酬をつける場合、単価ダウンが完全に無報酬を防ぐ手立てとなってしまいますので、海外アンケートサイトではもうどうしようもない"仕様"といえる状態となっています。

サポートに期待してはいけない

海外アンケートサイトのサポート、日本向けにあるのはあるのですが、このサポートに期待していはいけません。

 

基本トラブルが起こった時、残念ですが、解決する可能性は日本の半分以下と言っても良いでしょう。

 

そもそも海外アンケートサイトは、海外アンケート企業が運営しているアンケートサイトを日本という国に向けて発信しているもので、日本人の目というフィルターを通した上でアンケート配信されているか?それすら若干怪しいです。

 

日本人の目というフィルターが入っているか?が分からないという事が1つ。

 

もう1つ、個人情報保護法という言葉はもう誰しも知っている言葉だと思います。この個人情報保護法、日本の法律ですので当然、海外には適用されません。

 

とは言っても日本に支社を置き、日本で発信しているのですから当然、個人情報保護法に遵守する必要はありますが、海外にいった途端、遵守しなくともよい個人情報保護法となり、海外の法律が適用されます。

 

なので、プライバシーポリシーに書かれている内容が日本のアンケートサイトの内容とは若干異なる部分があります。

 

日本と海外での個人情報に関する取扱いは異なります。ちょっと調べたけでも、個人情報を提供しているサイト(IntelisやAcxion等)、色々出てきますが、海外アンケートサイトを利用するとこれらのサイトに個人情報が提供される可能性は0ではありません。

 

日本の法律というフィルターを通り抜けた海外では、個人情報保護の法律が違うというのがもう1つ。

 

認識の違いもありますし、意識の違いも出てきます。

 

ただ換金できないなんて事がある場合、どう取り繕おうが悪質サイトと判定しますし、問題なく換金できれば高単価のアンケートサイト。

 

問題なく換金できる可能性というのは高いですが、運頼みなところはありますね。正直換金できない⇒サポートと意思疎通が困難な場合もあります。

まとめと個人的見解

個人情報

 

こういった個人情報保護の甘さ、セキュリティーの甘さ、どうにかならないのかとは感じます。

 

例えば…エロいサイトとか、私も親になって思いますが流石に子供に見てほしくないレベルでの無修正動画とかもあったりします。

 

下手をすればGoogleの画像検索でモロに表示されてしまう位で、日本じゃダメなんじゃなかったっけ?ああ、海外に運営会社があるから日本の法律は適用されないわけね。そうですか。

 

で納得する、アフィリエイターとして広告業界の規制は無理だし、個人的には広告の規制はバッサリと切ってやるべきではないと思っている自分と、親としては情報を規制しないと、家のPCは触らせられないなぁと思う自分がいます。

 

相手は日本国憲法に準じているわけじゃないんですよね。これが海外アンケートサイトの違い。

 

文化・風土・法律…色々な違いがあります。

 

個人的見解としては、日本のアンケートサイトのように誠実さを求めるのではなくて、危険性・デメリットを知った上で高額のアンケートに挑戦するというスタイルの方が良いという結論です。

 

文化・風土・法律の違いは、海外の方々とお仕事をされた方であれば分かるのではないかと思います。

 

インド人に昼休憩にカレーとナンを食べるのなって言えるか?イスラム教徒のお祈りをするなって言えるか?

 

逆に日本のラーメンをすする音とか、ヌーハラと呼ばれる事外人は嫌がるようですが、海外であってもラーメン食べる時すすって食べたくないですか?

 

と考えた場合、私的には気持ちを切り替えて利用した方が良いと思います。

 

堅実に稼ぐなら日本のアンケートサイト、一発の金額が大きいのを選ぶのなら海外アンケートサイト、それでいいんじゃないかと私は思います。

おすすめお小遣いサイト2024

当サイトで総数200以上のお小遣いサイト・アンケートサイト・お小遣いアプリ等様々なジャンルから危険性を検証し、最も安全、稼げると判断したお小遣いサイトランキング2024年バージョンです♪

おすすめお小遣いサイトランキング2023年

おすすめお小遣いサイトランキング2024へ

あいつ一人を超えるお小遣いサイト

モッピー(moppy)
クリックポイント、広告の還元率、紹介制度共に全て良く、確実に2023年においてもその猛威を奮っているだろう。

今後紹介制度を利用したりを考えると、登録しておくべき
スーパーお小遣いサイトです♪
クリックの効率が良すぎです♪

モッピー!お金がたまるポイントサイト

モッピーの危険性と評価・評判について

もう全部あいつ一人でいいんじゃないかなサイト

ポイントタウン
※当サイトからの特典で、登録時に350円相当のポイントを獲得できます!!
何と言っても楽天銀行の最低換金額が100円な所が特徴。

初換金する為のハードルが低く、更に当サイトのバナーから登録頂くと、登録=350円相当のポイントを獲得できいきなり換金可能です♪

大手GMOが本気を出して全てのサービスが水準以上の、もうこれだけでいいんじゃなかなと思わせられるお小遣いサイトです♪

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

ポイントタウンの危険性と評価について

広告利用・アプリインストール用お小遣いサイト

ポイントインカム

スマホ案件にも強く、常に改善傾向な上、運営会社の対応が丁寧なのが決め手です♪

ショッピング及び広告利用・アプリインストールをメインに利用するお小遣いサイトはこうでないとと思います♪

暮らしをおトクにかえていく|ポイントインカム

ポイントインカムの稼ぎ方と評判について

身近に感じられるお小遣いサイト

アメフリ
お小遣いサイトとして成長してきているのもさることながら、これ程お小遣いサイト担当の方を身近に感じられるお小遣いサイトはアメフリです。
密かに登録情報はげん玉よりも少ないです♪
その気さくさは、頼み込めばメル友にでもなってくれんじゃないかという勢いです♪

アメフリ

アメフリの危険性と評価・評判について

若干のつぶやき
8/6:本日は、広島に原爆投下されてから78年が経過した日。広島県民としては、78年もインターネット検索しないでもわかる一般常識です!!というのは私達のような年代で、子どもたちにとってはもうなんでもない1日、黙祷の前には叩き起こさないとならない状態です。完璧余談ですが、2022年8月6日にはワンピースの映画、本日ではゴムゴムのギア5がついに登場!!子どもたちはこっちのほうが気になって仕方がない様子でした。私も気にならないと言えば嘘になりますが、もう78年も経過してしまったという気もしますね。私が子供の頃といえば、そこら変にいるおじいちゃんおばあちゃんであれば、当時事を覚えている方も多かったです。当サイトで何回か書いたかもしれませんが、宮島の方まで逃げてきた方もいらっしゃったようですし、私の祖母も原爆手帳を持っていました。78年ともなると、実際に体験した方の高齢化も進み、子どもたちの関心が薄い事も時代を感じます。
人気記事一覧
注目記事一覧
最近のコメント
プロフィール

プロフィール

デンジャーマン

デンジャーの化身

お小遣いサイトをなんでも検証します

デンジャーマンのプロフィール

アクセスカウンター
  • 20618615総閲覧数:
  • 1115今日の閲覧数:
  • 2579昨日の閲覧数:
  • 3現在オンライン中の人数:
  • 2013/10/25カウント開始日:
カテゴリー
お小遣いサイトの歩み