お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ » お小遣いサイト最新動向 » お小遣いサイトの危険性を検証して見えてきたこと2013年9月
お小遣いサイトの危険性を検証してはや
2カ月が経過しようとしています
お小遣いサイトの危険性を検証してきて
これまでを振り返ってみたまとめですが
大手サイト程、危険性について敏感
という事が言えます
大手サイトでないと、どうしてもセキュリティにかける
お金がないというのが一番だと思います
中小、ましてや少人数で運営しているお小遣いサイトは
最悪SSLすらかかっていないサイトもあります
しかし、セキュリティの証明の為に
ポイントの還元率を犠牲にしてないか?
という気もしています
セキュリティがガチガチなサイト
ここからは私個人の判断
お小遣いサイトは、ある程度会社が潤っていないと
ポイントの還元率が上がらない
セキュリティに金をかけた結果、ポイントサイトが繁盛しない場合
どんどんクリックポイントや広告の単価が下がっていく
ような気がしています
お小遣いサイトを利用して1年以上の経歴が
私のブログを危険性と広告単価で比較するものとなっていくのは
この為です。
げん玉やハピタスなんかは、大手サイトなのに
還元率もとても優秀、セキュリティもしっかりしている
お小遣いサイトとして成功している証拠になります
以上が私の、現時点での危険性の検証で見えてきたことです
これからもどんどん危険性を検証していくので
宜しくお願いしますね♪
次回の検証まとめは、1カ月後にまたまた
見えてきたことをまとめていきたいと思います
コメントフォーム
※折角コメント頂いたのに表示できない理由