スマホ(iPhone/Android)の画面をキャプチャ・PCへ送る方法について

お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ

お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ » お小遣いサイト稼ぐ » スマホ(iPhone/Android)の画面をキャプチャ・PCへ送る方法について

スマホ(iPhone/Android)の画面をキャプチャ・PCへ送る方法について

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


スマホ⇒クラウド⇒PC

 

スマホの画面をキャプチャ(撮影)し、PCへ送る方法についての記事です。

 

通常ケーブルを指してPCに転送するのが定番ですが、私としてはなんとかケーブルを繋がずにPCに送る方法を紹介したいと思います。

 

やり方は色々あると思いますが、2017年12月時点で私が利用している方法を説明します。

 

ブログを書こうにも、スマホ版の画面をどうやってPCに持って来れば…という方に向けた記事です。

可能であればユーザーエージェントが一番早い

PC環境がある場合、スマホ画面を表示させる事ができるサイトにおいては、ユーザーエージェントを変更してPCからスマホサイトを閲覧するのが一番早いです。

 

PCでスマホサイトを表示できるのですから、あとはAlt+プリントスクリーンですね♪

 

ペイントなりPhotoshopなり…自由に料理できます♪

 

ユーザーエージェントの変更方法は以下を参照下さい。

 

iPhoneで画面を撮影する方法

iPhoneの場合、ホームボタンとスリープ/スリープ解除ボタンを同時に押します。

 

iPhone画面キャプチャ

 

これはiPhone6 Pllusですが、iPhone5だったりすると位置が違っているだけで基本的には同じです。

 

iPhoneXだと電源ボタンとボリュームキーの上の同時押しになりますね。

 

今後こっちの方が主流になってくるのかもですね。

 

基本同時押しすればシャッター音がなり、写真の中に画面が格納されますが、もしタイミングが合わない場合、気持ちスリープ/スリープ解除ボタンの方が早い位の方が良いです♪

Androidで画面を撮影する方法

Android端末は無数にあり、ボタンなどの配置が変わってくると思います。

 

ここでは私の所持しているギャラクシーS5で説明します。

 

ギャラクシーS5画面キャプチャ

 

ギャラクシーS5の場合、赤枠のホームキーと電源キーを同時に1秒以上押すことで画面を保存する事ができます。

 

Android端末、Kindle等のタブレットも含めてですが、端末名+キャプチャで検索をかけて下さい。

 

無数にありますので…

どうやってPCに持っていくか?

正直画面のキャプチャ方法については検索をかけると一発で出てきます。

 

それをどうやってPCに持っていくか?というのが何通りもある悩ましい所です。

 

ただ1枚の画像をPCに送るためイチイチUSB接続してデータを転送して…というのも正直面倒くさいです。いつもPCの近くにUSBケーブルがあるとは限りませんし、PCの近くにスマホがあるとも限りません。

 

先ほど書いた、ユーザーエージェント変更ができれば一番良いですが、例えばお小遣いアプリ、これにはユーザエージェントは利用できない…と思います。

 

それよりも出先・会社等で必ずしもユーザーエージェント変更をできる環境にあるか?というのも問題です。

 

端末に権限がなかったり、そもそもなんでそんな事しないといけないの?とか思われる可能性もあると思います。

メールで送る

私も一時期はメールで送り、画像をダウンロードしてその後にPhtoshopで加工という方法を取っていました。

 

これはスマホと端末さえあればどこでもできるのですが、ちょっとした手間がかかったり大量のファイルをメールに添付するのは時間がかかります。

 

何か良い方法はないものか…?とよく思っていたものです。

正規の手順で

iPhoneだったらiTunesで、AndroidだったらSDカードで…という事ですが、この場合だとさすがに私も会社でiTunesを利用する気にはなれず、SDカードに至っては会社の端末に差し込み口がありません。

 

利用できれば…あれば全然問題ありませんが、私の理想としては何処でも利用できて、手間のかからないものを利用したいという思いがあります。

Dropboxの活用

最終的に行き着いたのは、Dropboxというものを活用するという事です。

 

Dropbox

DropboxはPC・iPhone/iPad・Android端末全てでインストールできるソフト・アプリです。

 

PCであればインストールを行わずとも、Dropboxアカウントにログインするとオンライン上にアップロードしたファイルを閲覧・ダウンロードできます♪

 

私はiPhone/iPad及びAndroid端末にもDropboxをインストールし、Dropboxに共有するという方法を現在でも利用しています♪

 

この結論に至ってはや数年…もはやDropbox無しでは作業できませんね♪

 

ただDropboxはストレージに送るという方法で、インターネット上にアップデートしていますので、その事が会社の規約上引っかかるのであれば、これはもうどうしようもありません。

 

むしろウェブサイトの更新、この行為自体アップロードと同様の事ですので、会社で利用するのは諦めて下さい。

 

Dropboxの詳細・インストール方法はまた詳細記事を作成し、iPhone及びAndroid端末からDropboxへの移動方法は詳細記事作成後に当ページに追加します♪

私は一番かなと思っています

他にも良い手が色々あるのかもしれませんが、私はDropboxに同期する事で会社でも利用でき、スマホもタブレットも同一のストレージを利用できる事に非常に満足しています♪

 

スマホ画面をキャプチャしてPCに送りブログを作成する…

 

正直ちょっと面倒くさいですよね…

 

その手間を少しでも軽減する為今回の記事を作成しました♪


2023年、当サイトで最も推奨するのはモッピーです。
モッピーは、お小遣いサイトとして現在一番輝いていて、PCはもちろん、スマホ・タブレットで真価を発揮するお小遣いサイトです♪

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

※折角コメント頂いたのに表示できない理由

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

おすすめお小遣いサイト2023

当サイトで総数200以上のお小遣いサイト・アンケートサイト・お小遣いアプリ等様々なジャンルから危険性を検証し、最も安全、稼げると判断したお小遣いサイトランキング2023年バージョンです♪

おすすめお小遣いサイトランキング2023年

おすすめお小遣いサイトランキング2023へ

あいつ一人を超えるお小遣いサイト

モッピー(moppy)
クリックポイント、広告の還元率、紹介制度共に全て良く、確実に2023年においてもその猛威を奮っているだろう。

今後紹介制度を利用したりを考えると、登録しておくべき
スーパーお小遣いサイトです♪
クリックの効率が良すぎです♪

モッピー!お金がたまるポイントサイト

モッピーの危険性と評価・評判について

もう全部あいつ一人でいいんじゃないかなサイト

ポイントタウン
※当サイトからの特典で、登録時に350円相当のポイントを獲得できます!!
何と言っても楽天銀行の最低換金額が100円な所が特徴。

初換金する為のハードルが低く、更に当サイトのバナーから登録頂くと、登録=350円相当のポイントを獲得できいきなり換金可能です♪

大手GMOが本気を出して全てのサービスが水準以上の、もうこれだけでいいんじゃなかなと思わせられるお小遣いサイトです♪

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

ポイントタウンの危険性と評価について

広告利用・アプリインストール用お小遣いサイト

ポイントインカム

スマホ案件にも強く、常に改善傾向な上、運営会社の対応が丁寧なのが決め手です♪

ショッピング及び広告利用・アプリインストールをメインに利用するお小遣いサイトはこうでないとと思います♪

暮らしをおトクにかえていく|ポイントインカム

ポイントインカムの稼ぎ方と評判について

身近に感じられるお小遣いサイト

アメフリ
お小遣いサイトとして成長してきているのもさることながら、これ程お小遣いサイト担当の方を身近に感じられるお小遣いサイトはアメフリです。
密かに登録情報はげん玉よりも少ないです♪
その気さくさは、頼み込めばメル友にでもなってくれんじゃないかという勢いです♪

アメフリ

アメフリの危険性と評価・評判について

若干のつぶやき
3/28:ネット検索していると、突然WindowsDifencerの警告が!!ってなって、よく見る詐欺表示だなぁ…と思っていたらまさかの全画面表示でページを閉じる事ができない!!この微妙な嫌がらせは思わず笑ってしまいましたね…!!私の場合、家に複数のPC端末がありますし、デュアルモニターなので隣の画面で検索すればまあわかりますが、そういった対処ができない場合はもう、ブチ切りするか…それが怖ければ、もしかしたら詐欺広告の誘導通りに、電話してしまうんじゃないかと思います。私も一瞬ページが閉じなかったから、ブチ切りしてやろうかと思いましたし、まあ最悪タスクマネージャーから…とか、Escキー押して見るとかで、なんとかなるだろう、最終的にはブチ切りの思考になりました。これって電話したら、電話代とられるの訳わからん超理論でビットコインを支払わされたり、個人情報を聞かれたりで良いことは一切ありませんので、実際にそれが出る前に知っていただきたいなぁと、記事を作ってみて感じました。
人気記事一覧
注目記事一覧
最近のコメント
プロフィール

プロフィール

デンジャーマン

デンジャーの化身

お小遣いサイトをなんでも検証します

デンジャーマンのプロフィール

アクセスカウンター
  • 19358291総閲覧数:
  • 3535今日の閲覧数:
  • 4016昨日の閲覧数:
  • 19現在オンライン中の人数:
  • 2013/10/25カウント開始日:
カテゴリー
お小遣いサイトの歩み