お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ » お小遣いサイト稼ぐ » 不労所得をお小遣いサイトで得る為には
※当サイトの一部記事にはPRが含まれます
お小遣いサイトで月収超えをめざし、尚且つその先にある不労所得を目指すページです。
お小遣いサイトで不労所得を得る為の大前提は、紹介制度を利用する事が必要です。
クリックやゲームでポイントを貯めたりするのではなく、必ず友達紹介、つまりアフィリエイトが必要となります。
お小遣いサイトの紹介制度が将来絶対に無くならない!!
とは言いませんが、少なくともライフメディアやチャンスイットは家庭にネットが普及し始めた頃から、お小遣いサイトとして現在まで生き続けています。
現在歴史は、大体15年から20年位です。
その頃紹介制度があったかどうかと言われると私も十代でしたので分かりませんが、紹介制度でポイントサイトを利用し始めたブロガーさんは2004年位が多いです。
ここで紹介制度を利用され、現在に近い所までブログの順位を維持し続けた方は、 今頃お小遣いサイトで生活している可能性は非常に高いでしょう。
現在では私もここ数年は月収超えを果たしている為、今からやっても決して遅くはないです。
最初は検索上位常連の方に勝てるのか?と不安でしたが、Googleは頑張っている人に対しては評価してくれるという事が分かりました♪
お小遣いサイトの紹介制度は、基本売り切りの形ではなく継続して収入を得る事ができます。
仮にですが、モッピー、げん玉、ゲットマネー、ハピタス、ポイントタウン、ちょびリッチ、ポイントインッカム等のお小遣いサイトで、各それぞれ紹介させて頂いた方が10000人程いらっしゃるのであれば、
今後数年間は何も労働しなくとも生きていけるだけの紹介報酬が手に入るでしょう。
とてつもない数字ですが、売った後は報酬が発生しないアフィリエイトとは少し違い(継続的なものもありますが)、お小遣いサイトが無くならない限り、紹介させて頂いた方が利用し続ける限り、不労所得は有効です。
ただ一概に紹介制度を利用しなくてはならない…とは言っても、色々な壁があると思います。
ブログを作らないといけない、ブログを継続させないといけない、そもそも友達紹介するのが嫌、家族や友人を紹介したくない、知識がない…とか、実際私もやるまではこう思っていましたもん。
1つずつ見解を述べるなら、まずブログを作るという事は結構な壁ですが、正直1度作って情報発信してしまえば次回からはなんの問題もなく作成する事ができます。
詳しくは下記の記事から、ブログ解説まで説明しています。
このページでは、FC2ブログの解説方法からASP承認レベルのブログ作成までを手引きしています。
継続に関しては色々な記事があるのですが、こういった記事が参考になります。
友達紹介するのが嫌…昔、私の意識的にもそう思っている時期がありましたが、これはもう意識の問題です。
友達紹介は、必ずしも家族や友人を紹介しないといけない訳ではなく、i2iポイントとかであれば明確に家族間の紹介を禁止しているものもあります。
友達紹介の定義としては、友達紹介と言っておいてなところもありますが、不特定多数の人間にサイトを紹介するという事が友達紹介です。
知識について…一応上記のサイトでブログ作成については触れており、継続すればブログ作成は完成します。
知識は私の経験上、やってこそ初めて身につくものだと思っています。興味があれば是非やってみて下さい。
今後はやはり現状を維持する事が大事になってくる。
そして更なる飛躍を考えています。
現状維持のみを考えるとどうしても守りの姿勢に入ってきます。
私的には守りの姿勢に入る事は成長を止める事だと自分的には介錯しています。
ですので常に攻め入って、チャレンジャーの姿勢を忘れないようにしたいと思います。
相手は検索上位に上げようと向上心を持って記事を書いているのに、自分が現状維持を目指すだけであれば気持ちの上で負けています。
介錯が違うかもしれませんが、2位じゃダメなんですよね…
とても難しいが、本家サイトを抜いてしまっても仕方がないので、2位がいいんですけどね♪
ちなみにですが私、とある中小ポイントサイトで本家を追い抜いてしまった事がありますが、その時は速攻で苦情が来ましたね…
パッと見の印象が悪いからサイトごと消せとか…おいおいって言いたくなる文言でしたよ…
検索順位が落ちる最大の理由は、不労所得と反するほったらかしにあります。
ここ何年も更新していないサイトが検索上位にいるか?
検索してみると分かるのですがほぼ存在しません。
定期的なメンテナンス・更新はブログ作成において、収入を安定させる為の大切な要因です。
そういった意味では完全な不労所得ではありませんが、ほったらかしにして毎月の収入に波があるよりかは全然良い事です♪
当サイトでも1日1時間位は費やしています。
そして最新の情報を更新し続けています。
中には古くなった記事も確認して、更新はなかったか?新しく追加されたものはないか?を加筆したりもします。
まあ不労所得と言っても、どんな事でも労働が0という事はないと思います。
例えばですが、競馬で不労所得とかでも馬券を買わないといけませんし、チェックも行わないといけません。
これも時間を取られるという意味では立派な労働です。
ほったらかしにするのであればお小遣いサイトだけではなく、違った収入を固定化させていかなければなりません。
お小遣いサイトは登録するだけで●●円という事もあり、非常に簡単なようですが、それでも分かりにくい所は沢山あります。
自分が実践しなくてお小遣いサイトの記事を検索上位に上げるという事は非常に難しいでしょう。
お小遣いサイトというジャンルは多くの方々がブログ作成しています。
紹介制度を適用しているので自然とライバルが多くなってきます。
その中で実践なしに正確で最新な情報を提供するというのは非常に難しい事です。
相手は実践して実践した結果を提供しているのですから、最低限自分も実践しないとその方よりも有益な情報は提供できません。
検索上位に上げる為には、更新する事ももちろんですがまずはお小遣いサイトに専念して、自分がお小遣いサイトの事を知り尽くす必要があります。
その上で情報を提供する事で正確な情報を記事にできますし何よりもネタに詰まるという事が少なくなってきます。
お小遣いサイトに慣れてきたら、ブログを立ち上げます。
正直、今すぐでも良い位です。
無料ブログでも何でも立ち上げて、記事を書くという事のスキルを磨いていきます。
私の経験上、記事作成は無駄な事がありません。
何でも経験になりますし、次に生かせます。
今でもGoogleでは多少リンクを重視している為、作ったブログの出来栄えが納得いかなくても、新しいブログの被リンクに活用できます。
良い情報を書き、検索上位に上がった記事を新しいブログを立ち上げ、ある程度評価を引き継ぐ事も可能です。
新しいブログで、今度は無料ブログではなく有料で、これまで書いたブログの被リンクを貰い、よりよいブログを構築していきます。
その頃には記事作成のスキルも向上していますし、有料であれば独自ドメインも活用できます♪
あくまで一例ですが、無駄なことはありません。
無料ブログ作成においても、ブログとは?を知ることができ次に生かす事ができます。
※関連記事
そうやって私も、今でもスキルを磨き続けています。
ブログがある程度起動に乗ってくると、紹介するお小遣いサイトを選ばないといけません。
いくらなんでも、紹介制度がないお小遣いサイトであったり、紹介報酬が低いお小遣いサイトであったりすると流石に不労所得は難しいです。
ですので紹介するお小遣いサイトは選ばないといけません。
お小遣いサイトは、勢いのあるお小遣いサイト程、景気が良いのでお友達紹介を優遇できる傾向があります。
景気が良いのでサービスにも力を入れれるのですから、必然的に大手お小遣いサイトになり、稼げるサイト程私を含め他のブロガーさん達も紹介していく為、私達ブロガーさんのランキングは似通ってくる訳です。
お小遣いサイトで不労所得を得る為には、要するにブログアフィリエイトに近い形になってきます。
ブログアフィリエイトでも特定の商品に対し、レビューや最新情報を提供する事になります。
その商品がお小遣いサイトになりますので、検索上位に上がる事、それを維持し続ける事がお小遣いサイトで不労所得を得る方法となってきます。
手順としては
という流れになります。
お小遣いサイトで不労所得を得る為の参考として今回の記事を作成しました♪
いつもブログ拝見しております。
私もお小遣いサイトを紹介するブログを運営しており、開設から1年半以上が経過しているのですが思うように収入が伸びません。
ほぼ毎日記事を投稿して月10万円前後といったところです。
デンジャーマンさんのブログの過去記事を拝見すると、
・2013年7月 : 開設
・2014年1月 : モッピーで友達200人達成
・2014年3月 : モッピーで友達1,000人達成
・2014年5月 : モッピーで友達2,000人達成
といった具合に開設から1年足らずで急成長を遂げており、現在も検索エンジンでの上位表示を維持し続けておられますが、被リンクの貼り付け(いわゆるブラックSEO)やSNSでのつぶやき・ブックマーク等のSEO対策などは実施していた(また、現在もしている)のでしょうか?
差し支えなければそのあたりについて教えて頂ければと存じます。
突然のお願いでお手数をおかけいたしますが何卒よろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます!!
ホント私の主観的な考え方で申し訳ないのですが、言われたようなSEO対策を開設当時は多少やっていました。
で、現在ではそのSEO対策が仇になっていると感じています。
リンクを外したりしたいのですが、正直順位に影響が出そうで現時点ではやっていません。
仮に私が今からブログを立ち上げるのであれば、もうSEO対策はしないで内部構造のみを最適化していきたいと思っています。
私が急成長したのは時期の要因もあったと思います。スマホが普及してネットがPCからスマホへ切り替わる時期、そしてiTunesアフィリエイトで
課金アイテムが5%還元されていたりと、その辺りに触れたのが良かったのかなと思います。
現在、時代の流れに沿った話題がないか探し中です…(‘◇’)ゞ
ご回答頂きありがとうございます。
SEO対策をガッツリ実施していたのではなく、ニーズに合う記事を投稿してアクセスを集めることができたということなのですね。
参考になります。
「今からブログを立ち上げるなら、内部構造のみを最適化」とのことですが、具体的にはどういった対策を行えば効果的だとお考えでしょうか?
一般的にはタイトル・description・keywords・適切な見出し・wwwの有無の統一などの項目が挙げられますが、正直なところこれらを多少考慮したところで劇的な効果があるようにはどうしても感じられません(私の経験上の話ですが・・・)。
デンジャーマンさんなりの内部対策のコツ等ございましたら、差し障りのない範囲で教えて頂けますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
絶対貯めるマンさん…
コメントありがとうございます!!
仰られている一般的なタイトル・description・keywords・適切な見出し・wwwの有無の統一など…
どのHTMLで始めるか?かもしれせんが、Hタグは気をつけようと思っています。
後はディレクトリとカテゴリ分け、最終的なブログの完成像をしっかり持って記事を書く位ですね。
現状私のブログではもう上記の事を行うリスクが高いので、新しく始めるならばSEO対策はここまでにします。
正直私も劇的な効果があるとは思っていませんが、検索上位に入ってくるとこういった事が気になってきます。
内部対策は私の方が知識不足な気がしますが、検索上位の条件として滞在時間の要因が大きいような気がしています。
一般的な報告書とかは、結論を先に書いて事象を後で説明しますが、それですぐサイトから抜けられるとどうなのかな…?
とか思っています。
的確な意見が言えなくて申し訳ありません。
早速のご返信ありがとうございます。
>ディレクトリとカテゴリ分け、最終的なブログの完成像をしっかり持って記事を書く
記事単体の最適化だけで終わらせないということでしょうか。
参考になります。
私の場合はどちらかというと1記事1記事を投稿してそれらが上位に表示されるかどうか、という視点でしか考えていないところが大きかったので今後サイト全体の構成なども意識してみたいと思います。
滞在時間と記事の書き方に関しては難しいところですよね。
滞在時間を延ばす目的なら、極端な話をすれば「長文にして最後に結論を書く」というスタイルが良いのだと思いますが、それだとパッと見で必要な情報がないと判断されたら即閉じられてしまいますし、かといって結論を最初に書いてしまうとおっしゃる通りそれで満足して即閉じされる可能性がありますし・・・
>的確な意見が言えなくて申し訳ありません。
こちらこそ、突然のコメントで質問を重ねて失礼いたしました。
丁寧にご対応頂き感謝しております。
どうもありがとうございます。