お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ » ポイントタウン » ポイントタウンアプリ版とスマホ版で貯める、使い方と稼ぎ方を徹底解説
※当サイトの一部記事にはPRが含まれます
本記事は、ポイントタウンのアプリ版・スマホ版の稼ぎ方と使い方を徹底解説した記事です。
ポイントタウンのアプリ版を使って手軽にポイ活を体験。
スマホ版で隙間時間を使ってポイントを貯める。
パソコン版を使ってスムーズに広告利用して稼ぐ。
といった、さまざまな稼ぎ方があるので、隙間時間にサクっと稼ぎたい人にも、ガッツリ稼ぎたい人にも「ポイントタウン」はおすすめです!
本記事は、アプリ版では何ができるのか?スマホ版では何ができるのか?といった違いが分からない…という方に向けて、パソコン版も含め比較し、気になる疑問を解決していますので、最後まで読むことで各違いが理解でき、スムーズにポイントを貯めることができます。
\当サイト限定特典/
アプリで登録するなら紹介コードを入力⇒ Pu7NYe4Vcb5kH
ポイントタウンアプリのダウンロード数は累計220万を突破しています。
ネットショッピングなどの広告利用だけではなく、歩数計やゲームなどのコンテンツでもポイントを貯めることが可能。
貯まったポイントは、現金やギフト券など約30種類以上から交換先を選ぶことができます。
貯めたポイントの最適換金方法とは何か?について、詳しくは「ポイントタウンの最適換金方法」で解説しています。
ポイントタウンを運営するGMOメディア株式会社は、超デカイGMOグループの一員で、GMOメディア自体もデカイ会社です。
GMOメディア株式会社の概要 | |
設立日 | 2000年10月13日 |
資本金 | 7億6197万円 |
従業員数 | 単独 140名、連結 194名(2021年12月末時点) |
所在地 | 東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー |
上場証券取引所 | 東証グロース市場 |
企業HP | https://www.gmo.media/ |
大手企業運営の安心感と、ポイントタウンの運営を20年以上続けている安定した事業基盤が強みの企業。
危険性に対しても問題が無く、悪質性も感じられない安全なお小遣いサイト(アプリ)です。
運営実績も申し分ない、初心者にも優しいお小遣いサイト(アプリ)だ。
![]() |
![]() |
アプリ用招待コード: Pu7NYe4Vcb5kH
ポイントタウンのスマホアプリは、ポイ活アプリとして優秀で、安全性と信頼性の高さから、ポイントを貯めるキッカケとして初心者の方にもおすすめのアプリです。
ポイントタウンのアプリ版には、
といった、毎日簡単にポイント獲得できるコンテンツが充実しているという特徴があります。
歩くだけでポイントが貯まる歩数計サービス「ポ数計」は、アプリ版限定コンテンツです。
歩数に応じたポイントが受け取れるので、普段の生活で手軽にお小遣いを稼ぎたいと考えている人にピッタリなサービス。
当日中に貯まっている報酬の受け取りを行えば良いので、帰宅後にゆっくりポイントを獲得したい人、外出先での動画視聴によるデータ通信量が気になるという人にもおすすめです。
移動計ポイ活アプリとして人気のトリマとどっちを利用しよう?と悩むのであれば、併用するという手段もアリです!!
詳しくは「ポイントタウンアプリのポ数計は歩くだけでポイントが貰える!設定方法と使い方を徹底解説」で解説しています。
動画を見るだけでコインがもらえる「動画でコイン」は、アプリ版限定コンテンツです。
動画を見ると5コイン=0.05円獲得できます。
動画でコインは、
の時間帯ごとに3回、動画を視聴することができます。
このように、1日最大9回のコイン獲得チャンスがあるので、9回すべて参加すれば1日最大45コイン=0.45円がもらえます。
これを1ヶ月続けることができれば、合計13円稼ぐことができます。
最低換金額を稼ぐ手段の1つとして利用しよう。
ポイントタウンにログインすれば、毎日1回必ずガチャを引くことができる「ポイントタウンガチャ」は、アプリ版とスマホ版のみの限定コンテンツです。
ガチャの景品は、
となります。
アプリ版限定のルールとして、
の時間帯で動画広告を見ると、各時間帯でガチャチケットが1枚獲得できるので、さらに最大3回ガチャを引くことが可能となります。
連続で参加すると獲得できるコインが3倍になったりと、獲得コインが増量されるチャンスがあるので、毎日の日課に取り入れて習慣化させることでコインが貯まりやすくなります。
ポイントタウンは、無料コンテンツが充実していることも強みの1つ。
たのしく稼ぎたい方は、「スタンプラリー」など無料でポイント(コイン)が貯められるコンテンツがおすすめ。
ただ、時間がかかるわりには稼げない為、隙間時間に遊ぶついでにお小遣いがもらえたと思える方に向いています。
スタンプラリーは、スタンプラリーを制覇すると会員ランクに応じたボーナスポイントをもらうことができます。
スタンプがもらえる対象コンテンツ内にある「動画でスタンプ」は、アプリ限定のコンテンツで動画を見るだけでスタンプ1個がもらえます。
ポイントタウンには、スタンプラリーの他にも、ミニゲームやクイズなど豊富なコンテンツ量があるので、コツコツ、気軽にポイント(コイン)を稼ぐことができます。
ポイントタウンの会員ランク制度については「ポイントタウンの会員ランクを簡単に上げる・維持する方法」で解説しています。
ポイントタウンアプリ限定で、楽天アカウントと連携することで「ポイントタウンラッキーくじ(1日1回)」と「楽天リワード(ミッション)」にて楽天ポイントを獲得することができます。
このコンテンツを利用してもポイントタウンのポイントが貯まるわけではありませんが、楽天経済圏を活用している方には嬉しいお得なコンテンツです。
【楽天リワードの表示場所】
ポイントタウンラッキーくじの場合は、バナーをタップ⇒表示された画面をタップ⇒ルーレット開始⇒当選すると楽天ポイント獲得という流れです。
楽天リワード(ミッション)の場合は、指定されたミッションを行う⇒ポイントタウンにて承認される⇒楽天リワード内の[受け取る]をタップ⇒ポイントを受け取るという流れです。
ミッションで獲得したポイントは、ポイント受け取りした翌日以降5営業日以内に付与されるよ。
ポイントタウンは、アプリだけでなく、スマホ・パソコンからでもポイントを貯めることができます。
ただ、ポイントタウンアプリの利用から始めた場合、簡単登録(仮登録状態)でポイントタウンを始めることができるため、その状態のままでは本登録まで完了していないことになります。
スマホ版やPC版ポイントタウンにログインするには、
が必要になるため、ポイントタウンアプリを下にスクロール⇒[ご本人確認を行う]をタップ⇒メールアドレス登録、必要事項の入力、電話発信認証の順で本登録手続きを完了させましょう。
ポイントタウンは、1つのアカウントをアプリ版・スマホ版・PC版で連携して利用することができるので、アプリ版で本登録完了後、スマホ版またはPC版をはじめて利用する場合は「ログイン」から、登録済みのメールアドレスとパスワードを入力してログインしてください。
間違って複数登録しないように気をつけてな。
ポイントタウンの登録方法について詳しくは「ポイントタウンの登録方法」で解説しています。
ポイントタウンには、気になるお店や商品をモニター調査するとポイント還元してもらえる「モニター」があります。
案件によっては実質無料になることもある、ポイントタウン独自のランク制度の恩恵を受けることができるという理由から、モニター調査でのポイント獲得を考えているのであれば、お得に利用できるポイントタウンがオススメです。
モニター調査は、アプリ版・スマホ版・PC版から利用可能。
PC版からの利用であればトップページ上部に「モニター」ボタンがあるので見つけやすいのですが、スマホ版・アプリ版となると"モニターはどこにあるの?"と悩む場所にあるので、モニターへの進み方を簡単に説明しておきます。
スマホ版とアプリ版からモニターへ進む手順は共通で、ページ右上にある[三]⇒[モニター]のアイコンからモニターを利用できます。
モニターについて詳しくは「ポイントタウンのモニターでお得にポイントを稼ぐ」で解説しています。
同じようにスマホから利用できるという共通点があるアプリ版とスマホ版。
アプリ版は、Apple StoreまたはGoogleStoreからポイントタウンアプリをダウンロードする必要がある。
スマートフォンWEB版は、ブラウザ上でポイントタウンが利用できるので、ダウンロードなどの手間がない。
という違いがあります。
アプリ版を使えば、プッシュ通知を受け取ることができるので、毎日もらえるポイントの受け取り忘れを防止することもできます。
基礎的な違いはこれくらいですが、もっと詳しくアプリ版とスマホ版の違いを解説していきます。
※以下の検証は2022年9月8日に行いました
アプリ版とスマホ版で利用できるサービスカテゴリの違いは、
アプリ版には「アプリインストール」案件がありますが、アプリ版にはありません。
つまり、アプリインストール後起動して手軽にポイントを稼いだり、ゲームアプリをプレイして高額なポイントを稼ぐといった人気の稼ぎ方がアプリ版だけでは利用することができません!!
アプリ版だけを利用する場合、歩数やゲームで手軽にポイ活が体験できるのでポイントを貯めるキッカケとしては優秀ですが、次のレベルにステップアップしようとしたときに、ハードルが低めのアプリインストール後起動といった案件が利用できないことが"稼ぎにくい"と感じる大きな理由となってしまう可能性があります。
この問題は、スマホ版ポイントタウンを利用することで解決する問題ですので、隙間時間に稼げるスマホ版の利用は前向きに検討したほうがいいと思います。
iPhoneを使っている人は、スマホ版でアプリインストール案件を利用する必要があるってことだ。
アプリ版とスマホ版で利用できる無料コンテンツの違いは、以下のとおりです。
アプリ版 | スマホ版 | |
ポ数計 | ○ | × |
動画でスタンプ
(スタンプラリー内) |
○ | × |
動画でコイン | ○ | × |
ガチャ | ○
動画視聴でチケット獲得 |
○ |
楽天リワード | ○ | × |
今回の検証では、上記でも解説したアプリ版限定のコンテンツしかアプリ版とスマホ版の違いはありませんでした。
アプリ版とスマホ版の交換先の違いですが、特にありませんでした。
iPhoneとAndroidでポイントタウンアプリの比較をしたところ、以下の違いがありました。
Androidアプリには「アプリインストール」案件がありますが、iPhoneアプリにはアプリインストール案件はありません。
iPhoneでは、Appleの規定でリワード広告が禁止されている為、PC版・スマホ版・Android版アプリよりも利用できるサービスが限定されてしまいます。
同じようにWEBで利用できるという共通点があるPC版とスマホ版。
PC版は、"隙間時間に手軽に"という目的で使うよりも、入力項目が多い案件などを利用する際に大きな画面で、打ちやすいキーボードでできる為、スマホのデメリットといえる見えにくい・打ちにくいという部分をすべて解決してくれる。
スマートフォンWEB版は、持ち運びがラク・いつでもどこでもできるというスマホのメリットにより、PC版よりも隙間時間に手軽にポイントを稼ぐことができる。
という違いがあります。
スマホ版を使えば、布団の中でもサクッとポイントを獲得できるので、毎日の日課に取り入れやすいです。
基礎的な違いはこれくらいですが、もっと詳しくPC版とスマホ版の違いを解説していきます。
※以下の検証は2022年9月8日に行いました
PC版とスマホ版で利用できるサービスカテゴリの違いですが、
スマホ版には「アプリインストール」案件がありますが、PC版にはありません。
PC版だけを利用する場合、無料会員登録など入力項目が多い案件などでは、スマホ画面でポチポチッ細かい作業をするよりも、パソコンを使ったほうがスムーズに入力を終えることができるので時短にも繋がり便利ですが、隙間時間にポイントを稼ぐという事にはあまり向いていません。
パソコンの前に移動しないといけないというハードルの高さが"稼ぎにくい"と感じる大きな理由となってしまう可能性があります。
アプリ版同様、次のレベルにステップアップしようとしたときに、アプリインストール案件が利用できない事によって稼ぎにくさを感じてしまう可能性もあります。
この問題は、スマホ版ポイントタウンを利用することで解決する問題ですので、スマホ版の利用は前向きに検討したほうがいいと思います。
次のレベルにステップアップするなら、スマホ版を使ったほうがポイントが稼ぎやすくなるぜ!
アプリインストール案件の他にも、スマホ版にはあるけど、PC版にはないものとして、
と、多くが「毎日貯める」カテゴリ内のものですが、結構あるのでパソコンだけでポイントタウンを利用するよりも、スマホ版と一緒に利用することでポイントが稼ぎやすくなります!!
PC版とスマホ版の交換先の違いですが、スマホ版はLINEPayへ交換することができますが、PC版からはLINEPayへ交換することができません。
その為、LINEPayへのポイント交換を考えている方は、スマホ版ポイントタウンからポイント交換申請を行う必要があります。
ポイントタウンからのログアウトする方法ですが、結論として、iPhoneアプリ・Androidアプリには「ログアウト」機能がないのでログアウトすることができません。
PC版、スマホ版からはログアウト可能ですので、ログアウトの仕方を解説していきます。
【PC版ポイントタウンをログアウトする方法】
【スマホ版ポイントタウンをログアウトする方法】
「こんなサービスもあったな」という記録を残す意味でも残しておこうと思います。
ちょっと複雑になりましたので本記事内容をまとめると、
アプリ版の特徴である「歩くだけでポイントが貯まる」「動画コンテンツ」「楽天ポイントが貯まる」に興味がある方は、アプリ版を利用して手軽にポイ活を体験する
アプリインストール案件やスゴ得コンテンツなど、隙間時間を使ってポイントが貯めやすいアプリ版を利用する
ページ移動も早く画面も大きいので見やすいPC版の方を使って、スムーズにポイントを稼ぐ
となります。
ポイントタウンの最低換金額が100円ですので、アプリ版だけ、スマホ版だけ、PC版だけという利用の仕方でも初換金を目指すことは可能。
徹底比較して分かりましたが、各デバイスから利用するメリット・デメリットがあるので、時と場合によって使い分けるという使い方がベストです。
また、利用できるコンテンツにも違いがありますので、すべてを組み合わせてポイントを貯めることがお小遣いをスムーズに貯めるベストな稼ぎ方となります。
ポイントタウンは、さすが大手GMOグループが運営と思わせるカスタマーサポートの対応が良さ、そしてセキュリティ面でも保証面でも安心して利用することができるポイントサイトです。
初換金を達成したら、次は数千円、1万円と換金目標を高くしていくのがベスト。
ポイントタウンで月1万円稼ぐ方法について、詳しくは「ポイントタウンで月1万円以上稼ぐには?」で解説しています。
\当サイト限定特典/
アプリで登録するなら紹介コードを入力⇒ Pu7NYe4Vcb5kH
コメントフォーム
※折角コメント頂いたのに表示できない理由