お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ » モッピー » モッピーのメールマガジン配信停止について
モッピーのメールマガジン配信停止方法について、画像付きで詳しく解説した記事です。
まずこのページを閲覧して頂く前に答えを書いておきますが、モッピーでは、メールマガジンを完全に配信停止する事はできません。
これはモッピーが有名になる前からずっと同じで、一貫してメールマガジンを完全に停止する事ができないです。
ただ、ある程度メールマガジンを配信停止する事ができますので、極力メールマガジンを配信停止する方法を解説していきます。
以下、モッピー公式のメール配信解除についての回答です。
モッピーの会員条件として、メールを受信する事になってしまいます。
その次の文章に恐ろしい文言がチラつきますが、モッピー側のメールが届かない状態が長期間続く場合、強制退会になってしまいます。
以下、メールについての利用規約を抜粋しました。
第10条:会員資格の一時停止・取消
(1)会員が以下のいずれかの項目に該当すると当社が判断した場合は、当社は、当該会員につき、会員資格を一時停止又は取消しすることができるものとします。なお、会員資格の一時停止又は取消しにより当社及び第三者に損害が発生した場合は、当該会員がその損害全額を賠償するものとします。
①メールアドレスを変更した1週間以内に、本サービスにおける既存登録内容の変更手続きを行わなかった場合。
②ドメイン指定受信拒否などにより、本サービスからのメールを1週間以上受信できない状態が継続した場合。
第8条:変更申請
(1)会員は、自ら登録した会員情報、銀行口座情報の内容に修正、変更の必要が生じた場合には、速やかに所定の変更申請を行なうものとします。なお、メールアドレスの変更については、変更後1週間以内に変更申請を行うものとします。
第11条:退会
(1)会員が本サービスを退会する際は、当社が指定する方法で申請するものとします。
(2)会員は、退会時に本サービスにおける全てのポイント、特典及び本サービス利用に関する一切の権利を失うものとします。
(3)理由の如何を問わず、会員が登録したメールアドレスが1週間以上失効している際は、その時点で退会したものとみなします。
詳しくは個別ページ似て対応しますが、モッピーのメールアドレスはモッピー側が管理する上で最も重要なものとなり、会員のステータス、特に退会に関わってくる程重要なものです。
今回、メールマガジン変更について言いたい事は、モッピーのメールマガジンをどうしても配信停止したかったとして、適当なメールアドレスを入力するのだけは辞めて下さい。
これも個別ページで書こうと思いますが、適当なメールアドレスを入力したりするという行為は、モッピー側から強制退会になる可能性がありますし、会員としてのステータスがおかしくなり、結果退会せざるを得なくなったり、換金せざるを得なくなったりするという前例がありますので。
モッピーのメールマガジンの配信を停止できる1つのケースとして、PC会員、スマホ会員において、PCメールアドレスとスマホアドレスを両方登録している状態、この状態であればどちらか一方のメールマガジンを配信停止する事が可能です。
下記画像は私の会員登録状態で、スマホアドレスでモッピーに登録し、後でPCメールアドレスも登録している状態です。
このメリットは何なのか?と言えば、スマホのクリックポイント、PCのクリックポイントが両方来るので、ポイントを獲得しやすくなります♪
私の場合、スマホアドレスで登録し、後でPCメールアドレスを登録しているので、PCメールマガジンを配信停止する事ができます。
この状態の場合、PCに来るメールマガジンを停止する事ができますが、スマホのメールマガジンを停止する事はできます。
この残りのメールマガジン、事項のできるだけメールを止めるで、可能な限りメールマガジンを少なくしていきます。
できるだけメールを止めるのであれば、スマホ版モッピーのポイント通帳の下部にある、アンケートメールのポイント反映時のメールを停止する方法があります。
PC版モッピーに登録した場合でもこのページのチェックを外す事ができますので、PC版の方も外しておきましょう。
2つのチェックを外すと、アンケートメールが来なくなりますので、1日1通のコイン付きメールが来るくらいになります♪
当ページにお越し頂いた方であれば、むしろこっちが本命かもしれませんね♪
余談ですが、当サイトのPCからスマホ表示である、グーグルクロームのインストールとユーザーエージェント変更方法についてでは、何故かメニューが表示されないので、私はPC版モッピーで通帳ページを開き、そこからユーザーエージェントを変更する事で通帳ページに移動しています。
PCのみで利用し、スマホをお持ちでない方に向けての記載です♪
貴重なコメントを頂いたので注意点として記載しておきます。
モッピー本会員で利用できるメールアドレスは以下の通り。
ですので、本会員に登録している場合、これ以外のメールアドレスに変更するとポイント移行が不可能。
メール受信も不可になりますので、キャリアメールをご利用下さい。
というか、機種変更の際にはモッピーの事を思い出して下さい。
キャリアメール以外に変更するのであれば、機種変する前、特にdocomo,softbank,auから格安スマホに変える時は、機種変する前にモッピーの登録メールマガジンをスマホ会員からPC会員に変更しないといけないというのを思い出してください。
ちなみに個別ページで説明しますが、キャリアメールから格安スマホに機種変を行い、ポイント交換する事もできずどうにもならないという事例、話せば長い事になりますが本当にあった話ですので…
モッピーのページの一番下、フッター辺りに登録情報変更というものがあります。
登録情報変更をクリックします。
すると、秘密の質問を聞かれますので秘密の質問に答えます。
サラっと言ってますが、秘密の質問を忘れてしまったという方は、秘密の答えの確認画面の右下に秘密のこたえを忘れた方はこちらというものがあるので、そこに登録したメールアドレスを入力すると秘密の質問が分かります♪
秘密の質問に答えると、登録情報のフォーム画面になります。
そこでPCメールマガジン配信希望という部分のラジオボタンを希望しないにします。
※クリックで拡大できます
これで配信停止完了です♪
さらにこのページでは
を行う事ができます♪
本会員の方しか適用されませんが、メールマガジンを配信停止することができれば少しは危険性も下がりますね♪
以上、PC版メールマガジンの配信停止方法でした。
スマホからPC版のメールマガジン配信停止はできませんが、本会員のメールアドレスを変更する事が可能です♪
トップページ下部の登録情報変更から行っていきます。
スマホからでもPCと同様、秘密の質問に答える必要があります。
さらにスマホでも同様、秘密の質問を忘れた場合は、こたえの下に忘れた方はこちらというリンクがありますのでそちらを利用する事になります。
秘密の質問を入力すると、登録情報の変更画面に移動します。
ここでは
を行う事ができます。
秘密の質問を再設定もサラっと書いていますが、こんなに簡単にできないお小遣いサイトも多い中変更できるのは便利です♪
スマホを利用していて、どうしてもメールマガジンが来るのが嫌という方は、PC版モッピーに変更するという手段を使うことができます。
私的には登録時のボーナスが貰えるスマホ版モッピーに登録し、その上でメールマガジンに納得が行かないのであれば、メールマガジンを停止するのを推奨します。
お小遣いサイト用フリーメールアドレスを取得していない方は、フリーメールアドレスの取得を推奨します。
まずはこれが下準備です。
変更方法はスマホ版モッピー→フッター(ページ一番下)のヘルプ→機種変更・アドレス変更→スマートフォン会員からPC会員へ変更したいから、先程取得したフリーメールアドレスを入力する事になります。
モッピーのメールマガジンは何かしらポイントを獲得できるものですので、多くポイントを獲得したいという方はできるだけ配信停止しない方がポイントを獲得できます♪
コイン付きメールやアンケートの依頼等、登録しておけばポイント獲得のチャンスが増えるのは確かです。
モッピーは、メールマガジンを限られた条件でしか配信停止できませんが、ポイント獲得チャンスは増えるお小遣いサイトです。
ドコモ携帯からYモバイルスマホに機種変更したら、ポイント移行が不可能。メール受信も不可になります。退会するしかないようです。
ドコモ、au、ソフトバンクしかポイント移行の対応できませんね。これに参りましたよ。
コメントありがとうございます!!
当サイトのモッピー登録方法には利用できるアドレスを記載しましたが、こちらには記載していなかったですね…
追記させて頂きます。
換金の時に電話番号認証が必要らしいですが、毎回なのでしょうか?余り個人情報は入れたくないですし、自分はPCのみなので、友達に頼もうかなと思っています。
コメントありがとうございます!!
私は楽天銀行に毎回換金していますが、電話認証は初回の1回のみ利用し、後は認証する必要はありません。
モッピーでSMS認証と、固定電話での認証を行う事ができます。
お友達の件ですが、お小遣いサイト側にお友達か否か?というのを確かめる事はできませんので、一応可能と言えば可能です。
利用規約的には微妙ですが…あまり大きな声では言えませんが、確かめる術は現状存在しないと思います。
検索でこちらにやってきたのですが、登録情報の変更からPCメールの配信停止という選択項目がありません。
最近になって完全に強制配信されるようになってしまったのでしょうか?
コメントありがとうございます!!
配信停止の項目が無い場合、おそらくはPCメールアドレスで登録したPC会員だと思います。
その場合、メールマガジンを配信停止する事はできません。
本会員で、携帯メールアドレスを登録した他にPCメールアドレスも登録した場合、PC版のメールマガジンを配信停止する事ができます。
モッピーに登録してるんですが、自分が本会員なのかわかるにはどこで確認すればよろしいでしょうか?
コメントありがとうございます!!
本会員は昔の名称、現在は本会員(スマホ会員)という名称が正しいです。
スマホ会員は、キャリアメールアドレス(Docomo,Softbank,au等)で登録している状態です。
本会員においては、スマホからの交換が一部優遇されていますので、交換先にリアルタイム性のある交換先がある場合、本会員であると言えます。
お財布.comからモッピーへスライド登録しました。
ポイント付きメールが夜中に配信されるので換金して退会したいです
コメントありがとうございます!
返信が遅くなりすみません。
モッピーは「メール受信が絶対」なので、アンケートメールを停止する、キャリアメールアドレスで登録しているのであればフリーメールアドレスに変更する、ただしポイント交換時に登録メールアドレス宛に確認メールが届き、そのメール内のURLを押さないとポイント交換することができないので、必ず管理しているフリーメールアドレスを登録する。
以上のことをすでに実行されていて、それでもメールが気になるという場合はこれ以上対策することが残念ながらできません。