お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ » ニフティポイントクラブ » ニフティポイントクラブ(旧ライフメディア)の登録方法を徹底解説
登録者数330万人を突破した人気お小遣いサイト「ニフティポイントクラブ(旧ライフメディア)」は、20年以上の運営実績がありますが、お小遣いサイト業界で目立つ存在になったのは2018年頃からとかなり遅咲きなんです。
ニフティポイントクラブ(旧ライフメディア)といえば、
このように、高額案件が出現するようになった事で還元率を比較するべきサイトの一つに仲間入り、なによりノジマ店舗が近くにある人は登録するべきポイントサイトです。
ニフティポイントクラブ(旧ライフメディア)への新規登録方法は、
2つの方法があります。
どっちから登録しても同じでしょ⁉と思うかもしれませんが、この選択によって入会特典が貰えるか貰えないかのどちらかに該当します。
「ニフティポイントクラブ(旧ライフメディア)」と検索して直接公式サイトで会員登録した場合⇒獲得できる入会特典は0円です。
しかし、友達紹介経由で登録するだけで合計500円相当の特典を貰うことができます。
断然、友達紹介経由で登録したほうがお得です♪
当サイトの場合であれば、
こちらの友達紹介専用バナー経由で新規会員登録して頂くことで友達紹介経由での登録となり、
ポイントを貰うことができます。
過去のキャンペーン情報をご紹介します。
ニフティポイントクラブ(旧ライフメディア)に登録する前の確認点は以下の通りです。
私も会社へ報告している訳ではありませんし、お小遣いサイトの利用は個人で行います。
確定申告が必要な程稼いだ場合(年間20万円)は、会社へ住民税が行ったとき、会社の所得よりも高い住民税がかかり不自然になるので、対処が必要となります。
ニフティポイントクラブ(旧ライフメディア)はアンケートに力を入れていることもあり、一日に合計5~10通程度メールが届くようになります。
1日に合計5~10件のメールが届いた場合「メールの量が多い」と感じる方もいらっしゃいます。
中には、メルマガが多い=迷惑メールが増えたという事で"ポイントサイトを退会"という選択をする方がいるレベルでメルマガの量は重要になります。
ただ、ニフティポイントクラブ(旧ライフメディア)の場合は、受取るメールの内容や受け取る時間帯の変更など自由に変更することが出来るサイトなので、自分に合ったメール受信設定を行うことが可能です。
このように自分好みに設定できるとはいえ、日常使いしているキャリアメールやフリーメールにメルマガが届くのはちょっと…いう方はポイントサイト専用のフリーメールアドレスを用意して利用しましょう。
詳しくは⇒GmailとYahooメールの登録方法
中には1日15通以上来るという情報も目にした事がありますので、フリーメールアドレス取得をできるだけ行っておきましょう。
ニフティポイントクラブ(旧ライフメディア)では、なりすましや不正を防ぐために、ポイント交換時に「SMS認証による本人確認」を求められます。
SMS認証が必要な交換先は以下の通り、
です。
上記へのポイント交換については、携帯電話番号へSMSを利用した認証機能「SMS認証による本人確認」が必要となります。
この条件さえ満たしていれば、ニフティポイントクラブ(旧ライフメディア)を利用する事が可能です。
ニフティポイントクラブ(旧ライフメディア)は当サイトからであれば、下のバナーを押してください。
↑このバナーをクリックすると、無料会員登録ページに移動します。
こんなキャラクターを作っちゃうお小遣いサイトとは思えないほど、凄くシンプルな会員登録ページへ遷移しますので[新規会員登録(登録)]ボタンを押します。
ニフティポイントクラブ(旧ライフメディア)に登録するメールアドレスを入力し、仮登録メールを受け取ります。
あんまり頑張って読む事でもありませんが、ページ下部にある規約を確認して下さい。
簡単な抜粋です♪
メールアドレスを入力し[仮登録メールを受け取る]ボタンを押すと、「仮登録完了のお知らせ」というメールが送られてきます。
メールにあるURLをクリック後、必要事項を入力していきます。
ニフティポイントクラブ(旧ライフメディア)の登録には、
といった情報を入力する必要があります。
メールアドレスは、先ほど入力したメールアドレスがそれになります。
自宅郵便番号を入力する必要がありますので、住んでいる地域までニフティポイントクラブ(旧ライフメディア)が把握できる事になります。
確認画面に移り、入力に問題がなければ画像認証後、[登録する]ボタンを押します。
以上でニフティポイントクラブ(旧ライフメディア)の登録が全て完了しました!!お疲れさまでした!!
登録時に一人ひとりに付与される固有のIDとなります。
おもにログインやポイント交換時に必要になるので、しっかり管理して起きましょう!
メンバーIDは会員登録時に届いた「登録完了メール」に記載されているので再度確認しておきましょう。
メンバーIDを忘れた場合は、ニフティポイントクラブ(旧ライフメディア)内の「メンバーID問い合わせ」から登録メールアドレスと生年月日を入力して問い合わせすることが可能です。
ニフティポイントクラブ(旧ライフメディア)では、「アンケート」や「テンタメ」といったコンテンツも人気があり、指定された商品を購入⇒レシート投稿&アンケート回答するだけで商品代の最大100%のポイントが貰えます。
100%還元であれば実質無料で商品を獲得したことになります。
広告利用に関しては、還元率がすごく高いわけではありませんが突如現れる超高額案件も注目ですし、「ノジ活」「ニフ活」とニフティポイントクラブ(旧ライフメディア)を使ってないと挑戦できないポイ活もあるので、もう一つポイントサイトに登録してみようかなと考え中であれば、ニフティポイントクラブ(旧ライフメディア)はサブサイトとして活躍してくれます。
あと、毎日1名様に1,000P=1000円が当たるコンテンツもあり、ニフティポイントクラブ(旧ライフメディア)ならではの稼ぎ方には魅力がたくさんあります。
ニフティポイントクラブ(旧ライフメディア)に興味があったらこの記事も読んでみてください。
コメントフォーム
※折角コメント頂いたのに表示できない理由