お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ » お小遣いサイトの危険性 » くらするーむの危険性と評判・口コミ、商品が当たるアンケートサイト
※当サイトの一部記事にはPRが含まれます
本記事は、アンケートモニターサイト「くらするーむ」の危険性と安全性、評判・口コミについて検証した記事です。
くらするーむは、スマホ・パソコンから簡単にアンケートに答えることができ、アンケートに答えることで、ポイント付与ではなく、プレゼント応募ができる一風変わったサービスです。
現状、懸賞に応募する条件が「アンケート回答」という形に近いので、懸賞好きな人にオススメ!!
くらするーむ利用における、主な危険性について説明していきます。
安心度:+20点
くらするーむは、株式会社産経リサーチ&データが運営するアンケートモニターサイトです。
株式会社産経リサーチ&データは、フジサンケイグループの新聞社である株式会社産業経済新聞社と、調査事業分野で20年以上の実績を持つ株式会社アイ・エヌ・ジー・ドットコムとの合併で設立されたマーケティング会社。
株式会社産業経済新聞社は、産経新聞・サンケイスポーツ・夕刊フジ等の新聞の発行元。
フジサンケイグループの中には、目玉マークのロゴで有名なフジテレビがあります。
会社概要 | |
---|---|
運営会社 | 株式会社産経リサーチ&データ(Sankei Research & Data Corp.) |
設立 | 2020年10月 |
資本金 | 3000万円
(産経新聞社1800万円、アイ・エヌ・ジー・ドットコム1200万円) |
従業員数 | 記載なし |
所在地 | 東京都千代田区大手町1丁目7番2号 東京サンケイビル9階 |
代表者 | 栗本洋 |
企業HP | https://sankei-rd.co.jp/ |
グループ会社に大手新聞社と呼ばれる産経新聞社があることから、ポイントを付与しない、個人情報を漏洩させるなんて事があれば産経新聞のトップ記事に載ることになるでしょう。
ですので、記事にしにくいけど記事にしないわけにはいかない…という仕打ちを、産経新聞社が受けることになるので、身内同士でそんなつぶし合いのような事はしたくないでしょう。
くらするーむは、プライバシーマークは取得していませんが、「個人情報保護マネジメントシステム」を構築し、一定のレベルの管理のもと個人情報を管理していることから、個人情報漏えいのリスクが少ないと判断します。
SSLについてはしっかりと導入されていて、登録ページ等、大事な情報を入力する際にはSSLで通信間の情報を守ってくれます。
くらするーむは、12歳以下(中学生になった場合を除く)は、登録することができません。
また、会員登録は、産経新聞社が運営する産経iDで行う為、産経iDの規約により、未成年者の場合は保護者の同意が必要となります。
危険度:-10点
くらするーむの会員登録(産経iD)には、以下の情報が必要です。
アンケートサイトの性質上仕方がありませんが、個人情報は全て持っていかれます。
流出したときのリスクは名前から住所まで、個人を特定するまでに至ります。
くらするーむの退会方法は、【くらするーむのみ退会】するのか、もしくは【くらするーむ+産経iD会員も含めて退会】するのかで違います。
くらするーむのみ退会する場合は、[よくあるご質問]⇒[退会方法を知りたい]⇒[こちら]を押す⇒退会理由選択⇒[送信]で退会手続きを行うことができます。
くらするーむ+産経iD会員も含めて退会する場合は、産経iD会員の退会手続きを行うことで、それによりくらするーむも退会することができます。
※検証中
登録時にメルマガ配信を希望しなかった場合でも、
は、自動的に配信されるように設定されているため、メールが気になる場合は配信停止することが可能です。
メルマガは、[よくあるご質問]⇒[メール配信を停止/再開したい]⇒[こちら]を押す⇒[配信を停止する]から配信停止手続きが行えます。
Webアンケートは、回答を選択・入力するだけの簡単なアンケートです。
私の場合ですが、会員登録後1件アンケートが届いていたので、すぐアンケートに答えることができました。
今回参加したアンケートは、回答を選択するだけでなく、入力が必要なアンケートでしたが、サクッと入力できる程度の内容でしたので面倒くさいとは感じなかったです。
くらするーむで実施しているアンケートは、Webアンケートの他に、
の5種類があり、どこでもやっているオーソドックスなスタイルです。
【商品モニター・サンプリング】
食品、飲料、化粧品などのサンプルを実際に試し、使用した感想を答えるアンケートです。
届いたサンプル商品は、そのまま利用可能。
※一部返却が必要な場合がある
【インタビュー】
ZOOMなどを利用したオンラインインタビューや、電話でアンケートに答えます。
【座談会】
数人が集まり、司会者の進行のもと、特定の商品やサービスについて意見や感想を話し合うアンケートです。
【ミステリショッパー(覆面調査)】
実際にお店へ行き、買い物をする体験型のアンケートです。
商品の展示のわかりやすさや、店員さんの説明のわかりやすさなどを後日アンケートで答えます。
【写真・動画アンケート】
対象製品の利用シーンを、写真や動画で送るアンケートです。
「私はこういう風に料理した」「部屋に飾りました」など、生の声を答えます。
アンケートサイトは、ツンデレ状態のものが多く、登録当初はアンケートが来るまでに時間がかかる事が多いです。
今回は登録したばかりという事もあり、なかなかデレてくれないのでアンケートの部分は未検証です。
なかなかデレてくれない場合は、現状、調査を依頼している企業の求めるターゲット(年齢、性別等)に該当していない可能性があります。
しばらくすれば対象のアンケートが届く場合があるので、アンケートサイトを併用して、アンケートが届くのを待つという事も一つの手段です。
配信量の多いアンケートサイトをお探しであればマクロミルがおすすめ。
くらするーむは、アンケートに答えるとポイントが貰えるわけではなく、現状は全国の美味しい名産品などが当たる抽選に応募することが可能になるアンケートサイトとなります。
Amazonギフト券が抽選で当たるアンケートも実施されています。
お住まいの都道府県についての簡単なアンケートです。結果はサイト、プレスリリースで発表します。
回答者の中から抽選で20名様にAmazonギフト券500円分をプレゼント。#都道府県 #アンケート #Amazonギフト #くらするーむhttps://t.co/3qRnqqNTB2— アンケートサイト「くらするーむ」 (@classroom_rd) August 10, 2022
抽選という特性上、評判ほど当選しないとは感じないという人、なかなか当選しないという人と、今後意見が分かれていくものと予想しています。
その理由としては、商品のターゲット属性に合っている人であることが、アンケート配信条件となる為、どうしても性別や年齢でふるいにかけられた時に、アンケートがこないため応募できない=当選しにくい属性というものが発生してしまいます。
くらするーむ会員になる際に登録した「産経iD」は、60歳以上のシニアモニターの登録が多いという特徴があります。
くらするーむ内のイラストがシニアだったり、ポイント目的の会員が少ないからこそのプレゼント応募だったりと、現状くらするーむに調査を依頼する企業のターゲットはシニア層である可能性が高いのではないか?
このことから、10~50代の人が属性(性別・年齢等)でふるいにかけられた時に、ターゲットに該当するアンケートがどれくらいあるのかが重要となってきます。
ただ、10~50代の人をターゲットとしたアンケートが配信された時には、懸賞ありきで言えば穴場(懸賞)アンケートサイトになる可能性を秘めていると思います。
稼げる度:+10点
くらするーむへの登録さえ済んでいれば、数分で答えられるアンケートに参加するだけで抽選対象者になることができます。
検証時に私が回答した1~2分で答えられる簡単なアンケートで、Amazonギフト券500円分が当たるかもしれない抽選に参加できるのであれば、スキマ時間を利用して懸賞に応募できるサイトとして利用されるのはアリだと思います。
※アンケートによって抽選対象者条件が異なる可能性があります
2022年4月にリリースされたということもあり、評判・口コミは少なめです。
ただ、くらするーむが企画したTwitterキャンペーンに参加し当選された方が、当選商品+当選品発送のご案内という手紙をTwitterに投稿していることから、しっかりとプレゼント商品を発送していることが伺えます。
何にせよ、正直アンケートサイトを初めて利用するサイトが「くらするーむ」の場合、コツコツ回答してもポイントが増えるわけではないので、多分アンケートサイトに嫌気をさしてしまいます。
ですので、まずはアンケートサイトとして、マクロミルやinfoQ等を考えた後、サブのアンケートサイトに「くらするーむ」を考えてみてはと思います。
私的にはメインのアンケートサイトとにはなりませんが、数あるサブアンケートサイトの1つとしては利用可能という結論です。
くらするーむを運営する株式会社産経リサーチ&データは、モニターの母体として「産経iD」を活用したり、産経新聞の発信力を生かして商品開発の支援を行うなど、産経新聞グループの持つ多彩な媒体をフルに活用した事業を展開しており、サイト自体に鮮度がある状態ですので、今すぐサービス終了・閉鎖するという事はないでしょう。
ただ、個人情報をあれだけ入力して、謝礼は当たるか当たらないか分からない抽選という仕様でいつまで持つか…。
くらするーむに危険性というものはなく、悪質でもない安全なお小遣いサイトです。
アンケートの種類としては、どこでもやっているオーソドックスなスタイルですが、謝礼がポイントではなく、プレゼントが当たるかもしれない抽選へ参加できる権利という、新しいモニターサイトです。
なかなかデレてくれないのでアンケートの部分は未検証ですが、セキュリティーは一定のレベルの管理のもと個人情報を管理していますので問題ないでしょう。
アンケートで貯めたポイントを現金や電子マネーなどに交換したい人は、マクロミルやinfoQと併用での利用をおすすめします。
コメントフォーム
※折角コメント頂いたのに表示できない理由