お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ » お小遣いサイト稼ぐ » ポイぷるの登録方法と退会方法を画像付きで分かりやすく解説
老舗ポイントサイトげん玉の3ティア制度を上回る4ティア制度という、成功すれば友達紹介でガッツリ稼ぐことも夢じゃない「ポイぷる」の登録方法・退会方法について解説した記事です。
個人的には、この4ティア制度をいつまで継続できるのかという心配は正直あるサイトではあります。
2019年9月にオープン、つまり1周年を迎えたばかりのサイトなので未知といえば未知のサイトなので、今後も継続して検証を続ける必要があるポイントサイトの一つだと思っています。
ポイぷるについて、「危険性」「稼ぎ方」を当サイトで検証していますので、是非そちらも併せて確認してみてください♪
ポイぷるの登録は、着信認証する勇気さえあれば誰でも簡単に完了させることができます!!
着信認証とは、「なりすまし」などの不正利用を防ぐため電話番号による本人確認として、指定された電話番号へ発信して本人であることを確認する認証方法です。
最近のポイントサイトの傾向として、この着信認証(電話認証)を導入しているサイトも多いのでいろいろなサイトへ登録している私の場合は慣れっこですが、ポイントサイトの利用がはじめて!着信認証がはじめて!という人の場合、ここで躊躇してしまうこともあると思うので、この認証さえクリアできてしまえばあっという間にポイぷるをはじめることができます。
ポイぷるでは現在1周年記念キャンペーンを実施しており、9月30日までの期間限定で新規入会特典が通常100円のところ、200円にアップ中!
ポイぷるが気になっている方は、登録するなら今がチャンスです♪
ポイぷるの新規会員登録ページはコチラから移動できます!!
【登録手順】
[着信認証を行う]をタップすると、自動で050から始まる電話番号で発信されるためビックリされるかもしれませんが、「認証が完了しました」といった自動アナウンスが流れて勝手に切れるので何もせずに待っていればOKです。
ポイぷるを始めるには、
を登録する必要がありますが、ポイントサイト業界では新規会員登録時に入力する会員情報としては少ない量です。
ポイぷるに登録をすると、親近入会特典ということで72時間限定で高還元ポイントキャンペーンに参加することができます。
高還元ポイントキャンペーンの対象広告は3つ。
画面を下の方へスクロールするとたくさん広告が表示されるのですが、これは高還元ポイントキャンペーンとは別の話で、この中の広告を3件利用し無事承認されると追加ボーナスとして必ず3,000P=300円相当がもらえるというものです。
ボーナス対象広告は、無料お試し登録だったり、月額がかかる広告でも月額料金以上のポイント還元なので元は取れるように見えます。
しかし、ちょっと待ってください!!
このボーナス対象広告の下にある[注意事項]を確認してみると、
※追加ボーナス3000Pは条件達成後、規定時間内(登録後72時間以内)に受取ボタンをタップしなかった場合、ポイントは追加されません。
画像の赤枠部分のボタンをタップしないと、広告3件利用&達成してももらうことが出来ないということです!!
ボーナス対象広告は、私が確認した限りでは広告利用してすぐポイント付与される[即追加]ばかりだったので、注意事項を読んでいれば[3000P受取はこちら]ボタンを登録後72時間以内にタップしないといけない事に気づけるのですが、利用者全員が読むとは限らないのでこのボタンを押さないとあげないよというスタイルは、ボーナスポイントをあげる気があるのか?と疑ってしまうやり方だと個人的には思いました。
ポイントサイト初心者の場合、広告利用することで即ポイントが付与されどんどん獲得ポイント数が増えていくのでボーナスポイントの存在を忘れてしまっている可能性もゼロではないですし、大手ポイントサイトで開催されているWELCOMEキャンペーンでは広告が認証されると自動でポイント付与されるので、後日になれば付与されるのかなと思う可能性もゼロではないと思います。
このボタンも登録後72時間を過ぎれば消えてしまうので、ボタンを押すのを忘れていた、広告3つ目のポイント付与がちょっと時間がかかってタイムオーバーになってしまった等いろいろなパターンでボタンを押すことが出来ないかもしれません。
後日、問い合わせをしても「登録後72時間以内にタップ」するように記載していると言われるだけの可能性も高いです。
このようなブログを運営しているからこそ注意事項まで見る癖がついていますが、ポイントサイトをはじめたばかりの頃はまったく注意事項なんて読んでなかったので、この罠に引っかかる人はたくさんいたのではないでしょうか。
ただ、この記事を読んだあなたは大丈夫ですよね!
大切なのでもう一度言いますね。
追加ボーナス300円相当は、条件達成後規定時間内(登録後72時間以内)に[受取ボタン]をタップしないと、ポイントをもらうことができません!
参加される方は気をつけてくださいね。
ポイぷるの[Q&A]が表示されないのは私だけでしょうか?
もし全員がQ&Aで退会方法について検索することができないのであれば、「退会ってどこからするの?」と退会ページの場所が分からない人もいるかもしれません。
ただポイぷるの退会ページは、悪質ポイントサイトのようにあっちこっちタップしないと辿り着けないような場所にはないので、退会ページを見つけるのは簡単でした。
【退会手順】
未確定の予定ポイントはないか?
ポイント申請中のポイントはない?
ポイぷるからのメールが嫌だったら配信設定OFFにできるよ!
このような感じで退会を引き止めてきますが、退会するのであれば気にせず先へ進みましょう。
「ポイぷる」は、まだオープンして1年と未知なサイトのため「安全なサイトなの?」「本当に換金できるの?」と不安な気持ちで登録しようか迷っている方もいらっしゃるかもしれませんね。
当サイトでも危険性や稼ぎ方について検証しているものの、まだポイぷるの運営歴が少ないため正直「安全です!」「危険です!」とハッキリと言い切れるほどの情報がありません。
そのため、当サイトの記事を読んで「ポイぷるは大丈夫そうだ」と思う人、「なんかポイぷるって怪しそう」と思う人に分かれると思います。
運営会社の所在地を調べると「あれ?」と思う点があること、現金への交換の最低換金額と振込手数料が高いこと、運営会社のHPがポイぷる以外の仕事内容の詳細が分からないこと、4ティア制度を売りにすることで広告還元率がもっと下がる可能性があること等、正直大丈夫かなと思う部分もあります。
しかしSNSなどでは、ログインするだけで、しかもタップするだけで簡単にポイントを稼げる方法が複数あること、業界最大の4ティア制度で「どれだけ最初にポイぷるを紹介するかで、友達紹介制度で稼げる額が変わってくる」という"親"になることの重要性など、ポイぷるをおすすめのポイントサイトとして紹介している人のほうが多いのも事実です。
私の不安が3年後にハズレているか、当たっているかという感じなので、今後もポイぷるを検証し続け、新たな動きがあればどんどん追記していこうと思います。
コメントフォーム
※折角コメント頂いたのに表示できない理由