ハピタスの退会方法を検証

お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ

お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ » ハピタス » ハピタスの退会方法

ハピタスの退会方法

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


ハピタスの退会方法についての記事です。

 

ハピタスの退会は、PC版・スマホ版・アプリ版で退会する事ができます。

 

アプリ版についてハピタスはスマホ版に登録しているに等しく、メールアドレスを必要とする事から、スマホ版と同様の退会方法になります。

ハピタス退会前の注意点

  • メールマガジン受信停止を希望であれば、大会ではなく受信設定の変更が可能です。登録情報変更Kで通知設定のメールマガジンのチェックを外して下さい。詳しくはハピタスのメールマガジン停止方法をご覧ください。
  • 退会すると、保有しているハピタスポイント・宝くじ券・宝くじ交換券は失効します。
  • ポイント交換中は、退会すると取り消されるので注意です。
  • 退会すると、いかなる理由があろうとも大会の取り消しは不可です。
  • 退会後一定期間は同一メールアドレスでの再登録はできない
  • 退会後もシステムの都合上、複数回メールマガジンが届く場合がある
  • 会員登録に利用した電話番号は、再度ハピタスに登録する際には利用できない

 

これはお約束毎で、どのお小遣いサイトでも大筋は同じです。

 

ポイント交換中はポイント交換が終了するまで、絶対に退会してはいけません。

退会してしまうと、退会を取り消す事ができない為、どうあがいてもポイントが失効される事になります。

 

もし、紹介制度を利用している場合、ハピ友人数は再度登録したとしてもやり直しはききません。

 

以上の事を確認の上、ハピタスの退会ページに進んでいきます。

 

PC版ハピタスの退会方法

ハピタスの退会方法は、直リンクなら以下

 

 

正確な位置はハピタスのメニュー⇒登録情報変更画面に行き、秘密の質問に答えた後、登録情報変更画面にある、退会ボタンを押します。

 

STEP1:メニュー登録情報変更まで

 

PCからハピタス退会手順1

 

STEP2:秘密の質問に答える

 

PCからハピタス退会手順2 秘密の質問

 

STEP3:退会ページ

 

PC版ハピタス退会手順3 退会ページへ

 

先程の退会の注意事項がありますので、最後の確認にもう1度だけ目を通しておいて下さい。

 

注意事項に同意するチェックボックスにチェックを入れ、次に進んでいきます。

 

次に、本に確認の為に、

  • 登録メールアドレス
  • パスワード
  • 生年月日

を入力します。

 

ハピタス退会に必要な情報1

 

入力が終わりましたら、次へを押し、次のページに進んでいきます。

 

最後に、退会アンケートに答えます。

 

ハピタス退会アンケート

 

2018年7月時点での内容は、退会理由にチェックを入れて下さいとの事です。

  • 交換先の情報が少ない
  • 画面の表示が遅い、サイトが重い
  • ポイントが貯まりにくい
  • サイトが見にくい、使いにくい
  • メールマガジンの配信数が多い・内容がつまらない
  • 無効判定となるケースが多い、判定が遅い
  • 秘密の質問を忘れた・変更できなかった
  • 興味・時間がなくなった
  • 運営会社の信用性が足りない
  • 提携先サービス・ショップが少ない
  • 紹介サービスが不満
  • 交換手順や手数料に不満
  • ゲームやクリックポイントが少ない
  • アンケートが少ない
  • 問い合わせやチャットの対応が悪い・遅い
  • ドル箱の方が良かった
  • 他社のサービスの方が良かった
  • その他
  • ハピタスへの意見・要望

に答える事になります。

 

次のステップで退会が完了します。

 

数日~数週間程度だと思いますが、ハピタスからのメールがシステム上届くという事はご了承下さい。

スマホ版ハピタスの退会方法

 

スマホ版ハピタスの退会方法は、直リンクなら以下

 

 

正確な位置は、右上のメニューをタップ⇒設定変更に進んだ後、秘密の質問を入力して、設定変更ページの下部、退会についてをクリックします。

 

STEP1:メニューマイページ⇒退会手続き

 

ハピタスマイページ

 

スマホ版ハピタス退会手続き

 

STEP2:秘密の質問に答える

 

スマホからハピタス退会手順2 秘密の質問

 

後は画像が変わるだけで、PC版の退会方法と変わらす、

  • メールアドレス
  • パスワード
  • 生年月日

を入力し、退会アンケートに答え、退会ボタンを押します。

退会後の登録情報はどう扱われているの?

ハピタス退会の注意点として、

  • 退会と同時に保有ポイント、宝くじ・宝くじ交換券は失効となる
  • ポイント交換申請も無効となる
  • 退会の取り消しは不可能
  • 退会後一定期間は同一メールアドレスでの再登録不可
  • 退会後一定期間は同一電話番号での再登録不可

というものがあります。

 

ます、退会と同時に、登録したハピタスの情報は消去される事が分かります。

 

退会後一定期間保持されるのはメールアドレスと電話番号で、あくまでも一定期間保持されます。

 

この一定期間…というものですが、各お小遣いサイトにより考え方は異なりますが、基本的にメールアドレスと電話番号で不正利用防止(重複登録等)に使われている為、退会後一定期間の"一定期間"が分かると不正防止対策としての期間が分かってしまうため、ハピタスでは一定期間について情報が公開されていません。

 

概ね情報を開示しているお小遣いサイトでは3ヶ月~半年ですので、大きな違いはないと思います。

 

退会方法を作っておいて…ですが

2015年5月から初めて2017年3月、今回の更新は2018年7月となり、およそ1年半ぶりに再検証しましたが、画像が変わっているだけで大筋の手順は変わっていませんでした。

 

退会方法のページを作っておいてなんですが、ハピタス程還元率が高く、保証面が厚く、換金手数料無料ってお小遣いサイトは、私が登録した中ではないです。

 

もうお小遣いサイトを利用する気が無くなったといいうのであれば問題ありませんが、まだお小遣いサイトを利用される方や、ハピタスのクリックポイントが単純に少なくて…という方は、少し考えてみても良いのではないかと思います♪

 

ハピタスの登録方法についての記事です。

 

 


2023年、当サイトで最も推奨するのはモッピーです。
モッピーは、お小遣いサイトとして現在一番輝いていて、PCはもちろん、スマホ・タブレットで真価を発揮するお小遣いサイトです♪

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

※折角コメント頂いたのに表示できない理由

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

おすすめお小遣いサイト2023

当サイトで総数200以上のお小遣いサイト・アンケートサイト・お小遣いアプリ等様々なジャンルから危険性を検証し、最も安全、稼げると判断したお小遣いサイトランキング2023年バージョンです♪

おすすめお小遣いサイトランキング2023年

おすすめお小遣いサイトランキング2023へ

あいつ一人を超えるお小遣いサイト

モッピー(moppy)
クリックポイント、広告の還元率、紹介制度共に全て良く、確実に2023年においてもその猛威を奮っているだろう。

今後紹介制度を利用したりを考えると、登録しておくべき
スーパーお小遣いサイトです♪
クリックの効率が良すぎです♪

モッピー!お金がたまるポイントサイト

モッピーの危険性と評価・評判について

もう全部あいつ一人でいいんじゃないかなサイト

ポイントタウン
※当サイトからの特典で、登録時に350円相当のポイントを獲得できます!!
何と言っても楽天銀行の最低換金額が100円な所が特徴。

初換金する為のハードルが低く、更に当サイトのバナーから登録頂くと、登録=350円相当のポイントを獲得できいきなり換金可能です♪

大手GMOが本気を出して全てのサービスが水準以上の、もうこれだけでいいんじゃなかなと思わせられるお小遣いサイトです♪

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

ポイントタウンの危険性と評価について

広告利用・アプリインストール用お小遣いサイト

ポイントインカム

スマホ案件にも強く、常に改善傾向な上、運営会社の対応が丁寧なのが決め手です♪

ショッピング及び広告利用・アプリインストールをメインに利用するお小遣いサイトはこうでないとと思います♪

暮らしをおトクにかえていく|ポイントインカム

ポイントインカムの稼ぎ方と評判について

身近に感じられるお小遣いサイト

アメフリ
お小遣いサイトとして成長してきているのもさることながら、これ程お小遣いサイト担当の方を身近に感じられるお小遣いサイトはアメフリです。
密かに登録情報はげん玉よりも少ないです♪
その気さくさは、頼み込めばメル友にでもなってくれんじゃないかという勢いです♪

アメフリ

アメフリの危険性と評価・評判について

若干のつぶやき
3/28:ネット検索していると、突然WindowsDifencerの警告が!!ってなって、よく見る詐欺表示だなぁ…と思っていたらまさかの全画面表示でページを閉じる事ができない!!この微妙な嫌がらせは思わず笑ってしまいましたね…!!私の場合、家に複数のPC端末がありますし、デュアルモニターなので隣の画面で検索すればまあわかりますが、そういった対処ができない場合はもう、ブチ切りするか…それが怖ければ、もしかしたら詐欺広告の誘導通りに、電話してしまうんじゃないかと思います。私も一瞬ページが閉じなかったから、ブチ切りしてやろうかと思いましたし、まあ最悪タスクマネージャーから…とか、Escキー押して見るとかで、なんとかなるだろう、最終的にはブチ切りの思考になりました。これって電話したら、電話代とられるの訳わからん超理論でビットコインを支払わされたり、個人情報を聞かれたりで良いことは一切ありませんので、実際にそれが出る前に知っていただきたいなぁと、記事を作ってみて感じました。
人気記事一覧
注目記事一覧
最近のコメント
プロフィール

プロフィール

デンジャーマン

デンジャーの化身

お小遣いサイトをなんでも検証します

デンジャーマンのプロフィール

アクセスカウンター
  • 19358582総閲覧数:
  • 32今日の閲覧数:
  • 3794昨日の閲覧数:
  • 11現在オンライン中の人数:
  • 2013/10/25カウント開始日:
カテゴリー
お小遣いサイトの歩み