お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ » モバイルペイメント » ファミペイの危険性、不正利用やセキュリティ面について検証
※当サイトの一部記事にはPRが含まれます
スマホ決済アプリ『ファミペイ』が、楽天ポイント・dポイント・Tポイントをアプリ連携することによってポイントを貯めることも使うこともできるようになりました。
詳しくはこちらの記事をご覧ください!
このポイントカード機能が追加されたことにより、ポイントの3重取りが可能に!
ファミペイに唯一チャージすることができるクレジットカード「ファミマTカード」が必要な方法なので、まだ持っていないという方はポイントサイト経由で発行すると現金や電子マネーに交換できるポイントがもらえますよ。
ファミマTカードでFamiPayにチャージしたら、クレジットカード利用分としてファミマTカードにポイントが貯まると思われている方!
違うんです‼
ファミマTカードでFamiPayにチャージすると、チャージ金額の0.5%のFamiPayボーナスがFamiPayに付与されます。
Tポイントがほしい場合は、別途Tポイントカードをファミペイに連携するか、Tカードを提示する必要があるので要注意です!
ファミペイのお得な決済情報はこれくらいにして、本題に入りたいと思います。(長々とすみません。。。)
スマホ決済サービスといえば!という感じになってしまっていますが、サービスを使用している以上常に第三者に悪用されていないか確認する必要はあると思います。
PayPayや7Payではアプリの脆弱性を狙った不正利用で多く方が犠牲に遭われました。
LINEPayでも不正利用されたという情報はTwitter上で報告されています。
つまり、ファミペイを利用しているあなたがいつ被害にあってもおかしくはないのです!
では、いままでファミペイで不正利用の被害に遭った人はいるのか?
私が確認した限りでは、いまのところ不正利用による被害情報は確認できませんでした。
ただ過去に「ファミペイで不正利用か?」と話題になったことがあって、見に覚えのない通知が何度も来たことから不正利用を疑ったが、結果"通知の不具合"が原因だったということがありました。
《ファミペイの安心度☆》
新規登録時に、電話番号とパスワードを登録するので、ログイン時には登録した電話番号とパスワードを入力する必要がある。
さらに、登録した電話番号宛に4桁の数字が届くので、それをファミペイアプリに入力しないとログインすることができない。
つまり、ファミペイには『二段階認証』があるので、面倒ではありますが安心して利用することができます。
《ファミペイの安心度☆☆》
ファミペイでバーコード決済を利用するには、FamiPayの暗証番号を設定する必要があります。
暗証番号設定後、[FamiPayを使う]と表示されるので、この設定を【オフ】にすることで、チャージや支払いのたびに先程設定した暗証番号を入力する画面が表示されるので、スマホを無くしたというときでも第三者に利用されにくくなります。
《ファミペイの安心度☆☆☆》
パスワードが分からなくなった場合は、ファミペイサポートセンターへ電話連絡しないといけなかったり、
第三者がログイン後にパスワード変更しようとしても、SMS認証が必要なので変更することができにくかったり、
第三者が携帯端末を変更しようとしても、SMS認証が必要なので変更することができにくかったりと、
利用者自身が変更する場合は手間だと感じるかもしれませんが、7Payのように利用者の利便性を優先した結果、第三者がパスワードを変更することができてしまうという、いま思うとかなり怖いことができてしまっていました。
Twitterをみていておどろくような話がありました。
全国16,500店舗あるファミリーマートのうち3店舗だけ「ファミペイ」と「Tカード」が利用できなくなったというのです。
ファミペイに連携することで、楽天ポイントやdポイントを貯める使うが可能になりましたが、どうもこのポイント付与費用は加盟店が負担しているようなんです。
ファミペイの決済時にかかる手数料をフランチャイズ加盟店からも徴収しているので、今回ポイント機能が追加されたことによって加盟店の負担が増加しています。
今回ご紹介している店舗の場合、上記のような負担が増えるため『dポイントと楽天ポイント導入を拒んだ』だけなのに、ファミペイも使えなくなったとか…。
このような事態になるのが嫌で、仕方なく導入した店舗もあるというお話でした。
楽天ポイントとdポイントを導入することで売上が多少増える反面、経費は大幅に増えることになる。
ファミペイはどこの店舗でも使えると大半の人が思っているなか、使えないとなるともちろんファミマ本部ではなく店舗側へクレームが入るでしょうし、ポイントが貯まらない店舗にわざわざ行くか?という売上に影響する問題も発生してしまいます。
コンビニ業界では、本部が加盟店の要求に応じないなど独立禁止法に違反していると公正取引委員会に集団申告を行った例もある。
今回の件については、ファミマ本部の「優越的地位の濫用」として公正取引委員会には申告済みということなので、これから先の動向に注目したい。
〇〇ペイなどの決済方法が次々と増え、それに関連したキャンペーンも次々と開催される…コンビニ店員さんの大変さは十分に分かってはいるのですが、こちらのやりたいことが伝わないことがありませんか?
ファミマではdポイントカードを連携したファミペイを提示すると20%還元&d払いをするとお得になるキャンペーンが同時開催されているので、
このような決済をしたいのですが、
ファミペイを見せるので「ファミペイ払いですよね?」と2度も聞かれた。
ファミペイアプリを提示したらからといって、ファミペイ支払いのレジ操作進めるのやめて。
店員さんがファミペイ提示後にd払いで支払えることを知らなくて、何回もファミペイをスキャンしてた。
このようなクチコミがたくさん投稿されています。
私も実際にファミマにおにぎり購入しにいったのですが、あえてファミペイの[FamiPayを使う]をOFFにしていたのに店員さんが2回も「FamiPayを使うがOFFになっているのでONにしておいたほうがいいですよ」と忠告された。
上記のクチコミのように、「ファミマ提示したことによってFamiPay払いにされる危険性があるからOFFにしているんです!」と言い返すことはやめ「はい、ありがとうございます」と言って帰ってきた。
お客さんが少ない時間帯を選び、レジで「ファミペイをスキャンしてもらって、d払いアプリで支払いたいのですができますか?」とスマホ画面を操作しながら店員さんに伝えたのでキャンペーン対象となる条件はクリアできたはず‼
これレジに人が並んでいる状態で、この説明を店員さんにする自信は私にはないな。
「楽天ポイント」「dポイント」「Tポイント」を貯めたり使ったりできるようになったことで、ファミペイ使ってみようかなと思われた人もいると思います。
ポイントが貯まる場所が増えるというのは、「ポイ活」をしている立場からすると本当にありがたいことです。
しかしファミペイへのチャージ方法は、現金、ファミマTカード、FamiPayボーナスの3種類と少ないというデメリットもあります。
さらにファミマTカードは初期設定が「リボ払い」なので、実質1回払のように使用するためには毎月のリボ払い返金金額を高めに設定し直すという手間が生じます。
この辺りがクリアできるのであれば、セキュリティ面では7Payのように"第三者が狙いやすい"ような設定ではないので、あとは自分で[FamiPayを使う]をオフにして毎回パスワードを入力するように設定したり、ログインパスワードを他のサービスと同じパスワードにしないなど、自分自身で自分の身を守るという行動ができれば第三者に狙われにくいスマホ決済サービスだと思います。
コメントフォーム
※折角コメント頂いたのに表示できない理由