お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ » ポイントタウン » ポイントタウンの20ポイント=1円は一概に悪いとは
※当サイトの一部記事にはPRが含まれます
ポイントタウンのポイントレートは20ポイント=1円です…
あくまでも以前の話ですが、それが嫌で私は昔、ポイントタウンについて長らく利用しない時期がありました。
他にも換金制限等がありましたが、現在のポイントタウンは全てが改善され、最強のお小遣いサイトになっています♪
そしてこの、20ポイント=1円という事が、ポイントタウン登録時の見た目を悪くさせている原因だと思います。
ホント、数値的に見ると嫌な感じですが、最近思う事が20ポイント=1円が一概に悪い事ではないのかと思ってきています。
20ポイント=1円という事は、私たちにとってクリックで換金を目指す心を折る事になります。
ですのでユーザー目線での印象はハッキリ言って悪いと言わざるを得ません。
正直、私は10ポイント=1円でもう~んと唸りたくなります。
だけどポイントタウンはさらに上の20ポイント=1円。
これはかなり厳しいと当初は思っていましたが、ふと考えると、20ポイント=1円だから新しい事に挑戦できるし、高単価のゲームも維持できるのか?と思い始めました。
そう思ったのがポイントタウンの戦国!!姫のお宝さがしというゲームにあります。
このゲームはポイントタウンとゲットマネーが同じ時期に始めたのですが、このゲーム、時折300ポイントとかが当たって、これまでのクリックポイントの単価をブチ壊す勢いのゲームでした。
その変わり広告をクリックする回数もハンパない感じでしたが、ポイントを獲得できる有力なコンテンツとしてとても重宝しました♪
現在では2つのお小遣いサイトだけではなく、多くのお小遣いサイトで扱われるようになってきていますが、どこも以前の2つのサイトのように大きくポイントを稼ぐ事はできていません。
こんな高単価のゲーム、おそらく長くは続かないだろう…とは思っていましたが、やはりその通り、ゲットマネーでは途中から殆ど高いポイントを獲得する事ができませんでした。
ですがポイントタウンはしばらくの間はまだまだ高いポイントで、偶に50ポイント位が当たる事があります♪
確かに当初は、ゲットマネーの方が10ポイント=1円なので同じ100ポイントでも2倍の報酬を獲得できました♪
運営会社の景気にもよりますが、ゲットマネーの方が早くゲームに調整が入ったのはこのポイント単価の為ではないかと思います。
厳密に言えば、ゲットマネーが高単価な訳じゃなく、ポイントタウンが20ポイント=1円だったから長く維持する事ができたのではないかと思います。
仮に戦国!!で、100ポイントが当たる確率、1日に戦国!!に使える予算が1万円だとすると、10ポイント=1円の場合、1000人に100ポイント=10円が当たる可能性があります。
ポイントタウンであれば、20ポイント=1円のお小遣いサイトですので、2000人に100ポイント=5円が当たる可能性があります。
1000人に100ポイント=10円と、2000人に100ポイント=5円、数字的には同じですが、ポイントサイトのユーザー数はアクティブに活動されている場合5万人とかですので、2000人に5円相当当たる方が、確率的にも1ヶ月に1回は当たる事になりますし、獲得できるという事を体験できると思います♪
運営側目線で考えても、20ポイント=1円であれば単純に、より多くのバナーを貼りクリックポイントを分散させる事ができ、膨大な量のゲームのクリックポイントを維持できるようになります。
1つ1つの単価は低くても、時間をかけて利用してもらい、バナーをクリックもしくは表示させる事で広告収入が発生し、ゲームに対する費用をねん出できます♪
そういう所で20ポイント=1円が生きてきて、クリックにかかるポイントが少ない為、今回のような高単価のゲームを維持できたのではないかと思います。
それだけではなく現在、2016年1月においても新しいゲームがどんどん増え続けて、新しいサービスが増え続けています。
運営会社の景気も左右するとは思いますが、運営側にとって有利な仕様というのも時には、私たちユーザーにメリットがある時もあるとそう感じるようになりました♪
まあ最強に細かい事なんですけどね…
例えば、2888円の商品を購入し、還元率が2%の場合、単純に小数点を含むと2888×0.02で57.76円ポイントが還元されます。
この場合で考えると、10ポイント=1円の場合、577.6ポイント(小数点以下切り捨て)となると思います。
ですが20ポイント=1円の場合、1155.2ポイント(小数点以下切り捨て)となります。
ポイントタウンのように20ポイント=1円の場合、1ポイント(0.05円)程お得になる訳です♪
なんて事をどこかの100ポイント=1円のお小遣いサイトで見たことがあります。
20ポイント=1円なれど、ポイントタウンにもこれが適応される事になります♪
ポイントタウン以外の2ポイント=1円系のお小遣いサイトは、○%還元に対する考えが単純に倍の2%になっているサイトが多いです。
この場合、10000円の商品を購入した場合、10000円×0.02(2%)で200ポイント獲得できますが2ポイント=1円のお小遣いサイトである為、実質は1%の100円相当が付与されます。
見た目の表記が2%になりますので、一見すると他のお小遣いサイトよりも高いように見えます。
それに対してポイントタウンの場合、
1%表記ですので、先程の考えでいくと実質の還元率は0.5%じゃないの?って思いそうですが、
ポイントタウンにお問い合わせをしてしっかりと計算方法を聞いた所、ポイントタウンでは
ご利用金額×還元率÷0.05(20ポイント1円のため)
となります。
これを10000円の商品を購入した場合で考えると、
10000×0.01÷0.05=2000ポイントとなり、ポイントタウンのポイントレートが20ポイント=1円ですので、100円(1%)獲得できます。
要は、10ポイント=1円の場合と同じと思えばいいです。
表記の違いがあれど、ポイントタウンのポイント還元率は決して低いものではなく、他のお小遣いサイトよりも高く設定されています♪
先程の表記の問題もそうですが、20ポイント=1円を悪用してあたかも10ポイント=1円のように見せかけ、実は20ポイント=1円でしたという手法をとっているのであればポイントタウンは悪質なサイトと言えるでしょうけど、ポイントタウンの還元率は高めに設定してあります。
これって、私のようなお小遣いサイト中毒とも言える、アプリを入れると200個位登録してるんじゃね?という方ならなんとなく分かると思うのですが、私の場合でいうと、昔からある案件などは大体還元率の相場というものが雰囲気で分かると思います。
えらそうな事言って…あんま古い案件がトップページになくて困っていますが、例えばですが、楽天カードやVISAカード、クレジットカードの案件って、あまり1万円を超える案件がある訳ではありません。
1万円を超えるのはFX口座開設とかが多いので、まずそこで10ポイント=1円かは違和感がありますね。
多分ここで複数登録している方であれば気づくと思うんですよね。20ポイント=1円のお小遣いサイトという事に。
まあマザーズ上場企業がやるようなセコいことじゃないけど、もしポイントタウンが悪質なお小遣いサイトだった場合、多分上記画像のポイント、半分くらいになっていると思います。
だって、ポイント交換ページにいくまで、気づかず10ポイント=1円のお小遣いサイトとして利用してしまう方も中にはいらっしゃる可能性もありますので。
まあ当サイトのようなブログ等を見た方であれば、おそらく思いっきり20ポイント=1円のお小遣いサイトであると表記してあるとは思いますが、今は見かけませんが、ちょっと前の強者系サイトであれば、2ポイント=1円で1ポイント=1円のような還元率のサイトがあった事は事実です。
ものすごく還元率が高いように見える事が、還元率には影響していない事という事が言いたいんですね。私は。
後で詐欺にあった!!と思ったけど他のお小遣いサイトと還元率変わないじゃんとなるのが、20ポイント=1円のお小遣いサイトの義務ではないかと思います。
先程からチラチラと言葉にしていますが、20ポイント=1円だけじゃなく、運営会社の景気も大きな要因だと思います。
ポイントタウンの場合、運営会社がGMOグループですので、ネットでできる事においてのアドバンテージはとても大きいものだと思いますし、規模としては最大級です。
最近ポイントタウン独自のゲームとかも多いですが、その気になればポイントタウンにできて他のお小遣いサイトにできない事ってあまりないんじゃないかと思います。
まだ本気出してないだけじゃなく、本気を出しているポイントタウンは、現段階でドンドン成長していっています♪
ただ、ここまで言っておいてアレですが、やっぱ20ポイント=1円は…
ポイント還元率とかを考えると、ちょっと紛らわしいですね…
慣れればそこまで感じませんが、登録したての頃を振り返ってみると、やっぱそう思ったと思います。
20P=1円とすることで、報酬金額の計算を間違えやすく、他より安かったりマイナス収支なのに購入してしまったりということがあるのはあまり好ましくないですね。間違えるのはユーザーに全責任があるとは言えないと思います。
あと最低報酬も0.05円に設定できることから、わざわざ検索窓に字を入れたりリンクを何階層にも渡って獲得するクリックポイントはやはり割に合わない感じです。
そのかわりというかクリックポイントメールはかなりドサッと来ますね。安い値段でも広告を受注できる強みなんだと思います。
0.1円以下のメリットは買い物の成果報酬も0.1円単位でもらえることが多いところでしょう。回数によるランク制度もあるので、最近はショッピング利用のときにここにすることがかなり増えています。
そういう意味ではPanasonicコインはさすが大企業かつ後発で、0.1コインという単位を導入することでわかりやすさと細かい支払いが両立していてよいですね。
コメントありがとうございます!!
Panasonicの会員サイト、最近PPCでよくみかけますね!!
10ポイント=1円にして欲しいのですけど、10ポイント=1円にする事でサービスの質が低下するなら勘弁してほしい所です。
私的にはポイントタウン、ツールバーのおかげでポイントタウンを経由しなくて良いというのが非常に気に入っている所です♪
なだけに、細かい所でも気になるんですよね…
未だポイントサイトは使っていませんが、参考にさせていただいています!
20ポイントというと大きく感じますが、レートが1円と知ると随分インフレだな、って感じますよね。
クリックとかゲームとか、簡単なことであまり報酬を出したくないのなら少数点を使えばいいだけのことなのですから、1pt=1円は別に難しくもなんともないと思います。
少数点を使うとコストがかかるなんてそんな馬鹿な話はありませんので。。。
やっぱり勘違いを狙っていると思います~。ポイントパークを使おうかなと思っているのですが、ここがちょっと気に入らないですねぇ~。わざわざ20倍にしてわかりにくくしているのには反対です。いちいち20で割らなければならないのは手間ですよね?
コメントありがとうございます!!
20ポイント=1円が分かりにくいのは確かです。
ポイントレートの変更は、全ページを見直し、ミスが100%ない状態にならないといけないので大変なのでしょうね。
20で割るのは手間ですが、認識さえハッキリとしていればじきに慣れますよ♪