お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ » お小遣いサイトの危険性 » ポイントオン(pointon)の危険性と評判・評価について
※当サイトの一部記事にはPRが含まれます
※ポイントオンは2019年3月20日、サービス終了・閉鎖しました。
ポイントオン | |
---|---|
運営会社 | 株式会社インデックス |
SSL | あり |
プライバシーマーク | あり |
スマホサイト | スマホサイトがメイン |
モバイルサイト | あり |
メールマガジン | 小:1日1通程度 メール設定で完全停止が可能 |
ポイントレート | 2P=1円 |
最低換金額 | 100円~1000円 変動が大きい |
換金手数料 | 最高ランクなら 現金手数料無料化の道がある |
ポイント有効期限 | 半年 |
家族登録 | やれば可能だが、 広告利用しないと意味がない |
広告還元率 | アプリダウンロードは 還元率高め |
クリックポイント | レビューなどが多いが、 大半利用で毎月換金も可能 |
ランク制度 | 最高ランクだけ期限なし |
登録情報 | 名前 携帯メールアドレス パスワード 生年月日 郵便番号 結婚 居住形態 職業 |
年齢制限 | 16歳 12~16際は保護者の同意 |
国外からの利用 | 記載が見つからない |
結構良いお小遣いサイトとは思いますが、なんか使うべき理由が…と感じてしまいます。
片手間で利用する場合、ランク制度の恩恵が受けにくいです。
ポイントオンは、株式会社インデックスが運営するお小遣いサイトです。
設立日:2014年4月
資本金:1000万円
従業員数276名(海外子会社含む)
という事で、資本金に対しメチャクチャ従業員数が多いです。
株式会社セガの100%出資の子会社という事で、思わず画面の前で「セ~ガ~」って言っちゃいましたね。
なんか一回破産して、会社分裂して今の株式会社インデックスがあるようで、人生色々なまま再スタートを切ったようです。
通常この規模であればもう少し評価しますが、少し変動が激しいのでですね♪
ポイントオンはプライバシーマーク、登録ページのSSL、そしてJIPC(日本インターネットポイント協議会にも参加しています
ポイントオン登録に必要な情報は、
です。
そしてポイント換金には、SMS認証が必要な典型的なスマホサイトです。
ポイントオンでは携帯メールアドレスを利用する事になると思いますので、メールマガジンの配信停止を行いたい所です。
配信停止は右上のメニュー→会員登録情報→配信メールを停止で、メールマガジンを完全停止する事が可能です。
退会した場合、1日から2日程度メールマガジンが配信されてしまう可能性がありますが、3日以上たってもメールマガジンが配信されてしまう場合、退会手続きをもう一度確認して下さいとの事です。
ポイントオンの最低換金額及び換金手数料は以下の通り。
そして初回のポイント交換時にはSMSショートメールによる認証(SMS認証)が必要です。
変わる可能性がありますので、しっかりと確認して欲しい所ですが、今の所最低換金額及び換金手数料は交換先により大きく変動します。
ポイントオンにはランク制度があり、ランクが最大のプラチナランクであればゆうちょ・三井住友銀行・住信SBIネット銀行・ジャパネット銀行であれば毎月2回まで手数料無料になります。
電子マネーはポイントオン独自の交換先も多く、手数料無料でリアルタイム性もあります
ポイント合算サイトとしての一面をも持っている為、外部合算サイトへという事ができません。
通常だったら別にいいんですが、上記の通りこれだけ最低換金額に変動が大きくランク制度でも変動しいの、ポイント交換上限もありますので、これで堂々と上限金額◯◯ポンとか書かれても正直分かりにくいなぁというイメージが強いです
ポイントオンの還元率は、%表記を考えた場合、1ポイント=1円のお小遣いサイトで10000円分の商品を購入し、還元率が1%の100円だった場合、
ポイントオンでは10000円分の商品を購入すると2%という表記で、200ポン=100円になります。
ポイントオンは…
強者用お小遣いサイトにおいて、お小遣いサイト⇒ポイントオンの手数料が5%とか10%とかになっている場合が多いです。
従って必然的にイメージが悪くなり、私も当初は手数料が多いお小遣いサイトだと思っていました。
ポイントオン⇒各種マネーはそうでもないんですけどね
ポイントオンは、しっかりと退会する事ができます。
退会した場合、一定期間(120日)の間は同じメールアドレスや端末からの再登録はできないとの事です。
ポイントオンにはランク制度があり、ランクに応じて色々なボーナスがあります。
特に最大ランクのプラチナランクは、ランクが下る事が無くなるという事が大きいです♪
手数料無料なのは、ゆうちょ銀行・三井住友銀行・住信SBIネット銀行・ジャパネット銀行等のネットバンクです。
それ以外のランクであれば、毎月貯めたポイント(3ヶ月間の累計ポイント)によって変動され、ランクに応じた得点が貰えます。
要はプラチナランクまで言ってしまえば、今後ランクというものを気にせずにいつでも最大ランクで利用できるようになります。
継続利用者にとってはプラチナランクこそ、ポイントオンのデフォルト状態になります
まあ1回、ポイントオンでカード発行を行うようなイメージですね。
ポイントオンのコンテンツはクリックポイント等もかなり充実しています
クリックポイントだけではなく、各種ゲーム、名刺入力、覆面モニター、食べログ口コミ投稿等、大半のコンテンツを利用するのであれば毎月換金も夢ではありません。
楽天市場やYahooショッピング等、総合通販と呼べるものは取り扱っておらず、商品の広告、そして一部店舗のショッピングが取り扱われています。
広告にしても月額がかかるようなスマホサイトがメインで、PCにあるような広告は少ないです。
ポイントオンはアプリダウンロードが主力ですので、広告の量は非常に豊富で、還元率もなかなかです♪
App Storeの課金アイテムも5%還元されますので、課金アイテムの利用の際には経由しないともったいないです。
モッピーやポイントインカム等と同じく、課金アイテム還元ができるお小遣いサイトです
iOS9を利用している場合、コンテンツブロック(広告)ブロックを利用すると一部のコンテンツが利用できないとの事です。
2016年6月時点では、期間中ではありますが1人紹介すると2000ポン=1000円獲得できます。
今現在であればムチャクチャ高い紹介制度ですが、初回交換を行うということと90日以内という事が結構な縛りになると思います。
ポイントインカムの広告利用3件で成果と比較してみると、お友達が90日以内に初回交換しないといけない為、仮に1000円位まで貯めて換金という考えをお持ちの方であれば、90日を超えてしまうかもしれないです。
私も最低換金額でなく、キリが良い所までポイントを貯めてしまったりしますので、ハードル的には結構高いという結論になります。
正直な話、紹介者から考えるとこれだけ苦労して1000円であれば、モッピーやポイントタウンを紹介してしまうと思います。
だって私思いましたもん。
Twitterとかで、「パスドラの魔法石を無料で!!とか、妖怪ウォッチのYマネー無限増殖!!に騙されないで!!課金アイテムは5%還元するものです!!」とかTweetして、1000円だったら凄いんじゃないかって…
運営会社もしっかりしていてセキュリティーにも気を使い、JIPCにも参加している為、危険性というのはまるで感じられません。
が、私が思う事は強者用お小遣いサイトのポイント合算先になっている事のイメージが1つ。
多くのサイトでご教授頂きましたが、前身会社の旧インデックスが過去に民事再生手続きを行っているという事。
色々イメージには問題はあると思いますが、現在のポイントオンにそういった不安は感じられません。
そういった事があったからこそ、イメージを払拭する為に頑張っていると思います。
少し私とポイントオンの身の上話をしましょう。
私がポイントオンに登録したのは2013年5月です。
ポイントオンに登録した経緯は、某強者用お小遣いサイトをギャルーショッパーズを利用し追記換金にこぎつけた時、その当時はポイントエクスチェンジだと手数料10%、ポイントオンだったら手数料無料という時期があったので、その時に登録して…正直合算サイトとして利用してそのまま放置でした。
これって、旧インデックスが民事再生うんぬんのゴタゴタまっただ中だったと思います。
たしかにその頃のポイントオン、その時点で私的には目を引くようなものはなかったと思います。
ですが今回3年越しにポイントオンを検証して思った事は、かなりコンテンツが増えているというイメージになりました♪
今の所ショッピング及び広告利用が弱いのでなんとかして欲しいかな…
スマホサイトという単体で見る場合、モッピーとかポイントタウンとか、コンテンツの充実しているお小遣いサイトと戦えています♪
そこは非常に良くなったなぁと感じますが、今見ても私が思う事はポイントオンだけの魅力ってのが感じられなかったですね…
そういう所が良くなれば、スマホお小遣いサイトとしては素晴らしいものになると思います♪
コメントフォーム
※折角コメント頂いたのに表示できない理由