お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ » お小遣いサイト鉄板広告 » PCショップ » マウスコンピューターでPCを購入する危険性、評判について
※当サイトの一部記事にはPRが含まれます
ネットでパソコンを購入しようと思うとよく候補に上がる、マウスコンピューター。
ドスパラやパソコン工房・Dell・HP等と共に有名なPCブランドです。
エディオンとか、マウスコンピューターが販売されているのを見かけますね。
今回はマウスコンピューターをネット・BTO・店舗購入する危険性、そしてマウスコンピューターの評判についての記事を書いていきます。
基本的にドスパラでPCを購入する危険性と評判についての注意点と似通ってきますが、これはPCショップというカテゴリにおいて、同様の注意点があるという事です。
2019年1月、マウスコンピューターの製品を購入する機会があったのですが、製品うんぬんより気になったのは乃木坂46のスクリーンセーバーが勝手に設定されている事ですね。
いい人にはいいかもしれないけど、私個人的にはスクリーンセーバーは景色!!と決めていますので削除しました。
マウスコンピューターでPCを購入する危険性として、以下のものがあげられます。
マウスコンピューターの場合、私の地域ではエディオン等、家電量販店で販売されている事も多いので、最後に店舗で購入するメリット・デメリットを追加させて頂きました。
マウスコンピューターの初期不良に対する保証は1ヵ月、製品の保証期間は1年が標準です。
その後有料で1年~3年、ピックアップ修理とオンサイト修理というものがあり、ピックアップ修理は運送業者が取りに来てくれるサービス、オンサイト修理は技術者がパソコン設置場所まで直接来てくれるサービスです。
ちなみに初期不良というのは、PCが起動しなかったりする事もありますが、例えばグラフィックボードの接続がおかしくて、PCが起動してすぐ落ちたりする、接触不良等、そもそも起動しないなんてものも含まれます。
特に何も制限なく初期不良に対する保証は1ヵ月ですので、かなり良いと言えるでしょう。
ただこの1ヶ月、よくある揉め事して開封時期が遅かった為、1ヶ月を過ぎてしまったという問題を生むことがありますので、商品到着後は早めの開封を心がけて下さい。
例えば新生活が始まり、PCを引越し先に注文しておいてそのまま放置…するのであれば、引っ越ししてから購入するのが望ましいです。
引っ越したばかりでまだネットが繋がってないから…スマホでわざわざ購入するよりも、開通を待って動作確認できる状態での購入が望ましいです。
マウスコンピューターといえど、CPUやグラフィックボードまで清算を行っている訳ではなく、CPUならインテル、メモリならサンディスク、グラフィックボードならNVIDIA、ハードディスクならBUFFALO等、様々なメーカーがあります。
このメーカーには今挙げた有名所とも言えるメーカーのものから、ノーブランド品まで様々なものがあります。
特にメモリは、私が以前PCショップで話を聞いた時は、相性の問題に会いたくなければサンディスクのメモリにしておけと言われたものです。
正直、ノーブランド品でも普通に動作してしまえば体感できるようなものではありませんので、これは好みの問題ですね。
私のスキル的な問題ではありますが、私はこれまでインテルのCPUをずっと使っていますし、AMDとかになるとどんな不具合が出るか予測できません。
グラフィックボードにしても、全てNVIDAですから、同様の事が言えます。
このメーカーに関しては、電源ボックスとかは開けて見てから分かるようなものも多いですが、例えばオプションでサンディスクのメモリが選べるのであればそうした方がいいとか、ノーブランドのグリスとかが使ってあったら、メーカーものにした方がいいとか。
ある程度PCの基礎知識がある方のこだわりの部分でもあります。
相性の問題は少し触れてきましたが、メモリの初期不具合の問題、液晶のドット落ちの問題、はたまたグラフィックボードとマザーボードの相性が悪かったとか。
色々な問題があります。
マウスコンピューターの国内生産というのは、国内でパーツを組み立てているという意味ですね。
しかし、マウスコンピューターの人であっても、最新パーツを初めて組み立てる場合、相性の問題をクリアできるかと言えば100%ではないでしょう。
もしかすると相性の問題が出てしまう…というのは防ぐことが難しいです。
ですが相性の問題が出てしまった場合、そもそもPCが動かない、グラフィックボードが動作せず、非常に荒い画像になってしまう、起動するとビープ音が鳴る等の大問題になるので、初期不良レベルで気づくとは思います。
ちなみに画像にあるドット抜けですが、現在の技術的にはゼロにする事が困難ですので、ドット抜けに対して通常のメーカーでは交換を行っていません。
これは調べた結果ですが、マウスコンピューターではドット抜けが5個以下の場合は交換不可との事です(確認できたのは2015年更新、マウスコンピュータのページより)。
店舗で購入するメリットは、インターネットで調べた情報とかではなく、実際に店員さんに説明を受けれるという所でしょう。
誰しもがネット・PCの知識を持っている訳ではありませんので、どういった性能を持っているのか?自分の用途に合った性能なのか?接続方法は?簡単に使えるのか?
色々な事を聞くことができます。
店舗にあるという事は、ほぼ在庫があるという事で、即日持ち帰る事も可能です。
正直BTOは、到着まで1週間程かかるので、今か今かと追跡ページを見るのは若干もどかしいです。
反対にデメリットとしては、店舗に置いてあるが故、少々値段が高くなってしまうという事です。
店舗に置くという事は、置く為の料金、店員さんの人件費等、全てを見込んで店舗に置く必要があります。
その人件費をどこで回収するかというと、どうやっても、どうあがいても商品の値段に反映されます。
むしろネット通販と店舗の料金が一緒であれば、店舗に行く人も多くなるでしょうね…
もしかすると、決済の時期には知識がないことをいい事に、色んなものを売りつけられてしまう…
なんて事も0ではないでしょう。
無数の店舗があり、無数の事情を抱えているのでしょうから…
もう1つ、店舗特有の問題ですが、別に必要のないソフトが入っている場合もあります。
お絵かきソフトとか、私的にはPhotoshopがあるからいらないよ…とか思ってしまいます。
マウスコンピューターを選んだ時点でも、必要ないソフトは入っているでしょうし、そこから店舗特有のソフトとか…
正直アンインストールするのも面倒、レジストリをいじらないで欲しいと思います。
ただ絶対ダメという訳ではなく、OSを用意してクリーンインストールする程じゃあ…ないと思いますよ。
こだわりの部分ですね。
マウスコンピューターについて、私は家で2台、デスクトップPCとノートPCを購入した事があります。
会社では1台購入した事がありますね。
マウスコンピューターは3台程扱ったことがあります。
家で購入したのは2015年、2つとも特に問題なく動いていますね。
一方、会社で購入したのは2008年、結構古い事になりますが、1日8時間を約4年、それからは性能的に一線を退き、経理パソコンとして活躍、支店に引っ越しし、現在はまた会社に戻ってきています。
ここまで経過して問題となったのは、電源が付かなくなる事が偶にあるという事です。
原因としては放電で、1日位放置していれば何事もなく利用できるのですが、電源を抜くとたまにこうなる位ですね。
まあ現時点で9年が経過していますし、多少のガタが来るのはどのPCでも同じという事で、私的には評価や良く、評判的にも高評価をつけるでしょう。
マウスコンピューターにも他のPCショップと同じく、サポートに対しての不満、パーツの不備等の悪い評判は多いです。
ただ、悪い評判というのはPCショップの特性上、初期不良が起きてしまえばもう悪い評判になってしまいます。
反面、問題なく動作すれば良い評価であっても、それをわざわざ良い評判として口コミする可能性は少ないです。
ですので悪い評判は非常に目出ち、良い評判というのは目立たないという側面があります。
特にマウスコンピューターの場合、他のPCショップと比較しても企業が大きく、販売台数も多いです。
従って、パソコンの相性の当たりはずれにより初期不良が起こった等という問題も大きく、規模の大きさが悪い評判に繋がるという側面もあります。
マウスコンピューターも、国内で生産、動作確認・検品を行い出荷というのは当然行っています。
その時点で動いたとしても、運送の問題もあります。
どうしても悪路の走行、天候の問題、99%以上は大丈夫だとしても100%じゃないです。
それを乗り越え、私の元にはちゃんと動作するコンピューターが届けられたわけですね。
例えばこれが、私の元に初期不良のものが届けられた場合、特に会社のパソコンで初期不良があった場合、相性の問題であれ何であれ、時間が無い状態で返送を行い、1週間後に再納品とかだったら、私でも悪い評価・評判をつけたと思います。
評判というのは生産の母数が多い程初期不良の数も多くなりますし、悪い評判も目立ってきます。
ある一定期間のコンテンツかもしれませんが、2019年1月時点で、マウスコンピューターのPCを購入した場合、"乃木マウスギャラリー"という、ド派手なスクリーンセーバーが設定されている場合があります。
…あまりにもド派手…すぎるし、家電量販店にいる気分になってきますし、何より常駐プログラムという中々のウイルスっぷりで簡単に設定を変える事ができません。
嫁にいい年こいて乃木坂設定して…お可愛いこと…とか言われそうなので、スクリーンセーバーを削除していきます。
このスクリーンセーバーはWindowsXPの頃から利用されている方であれば、"プログラムの追加と削除"から簡単に削除できるだろ?と思われるかもしれませんが、アプリですのでプログラムの追加と削除ではなく、単にウインドウズキーを押し、左サイドバーの中にある"乃木ギャラリー"を右クリックしてアンインストールすれば削除が完了します。
これで俺のプライドは保たれた…と思いつつ、私のPCには"飯山の自然"というスクリンセーバーアプリがもう1つ入っていて、これは景色だったのですが、個人的には自分の好きな壁紙を設定したいと思い、同様の方法でそっと削除しました…
マウスコンピューターでPCを購入するのは、かなりの技術を持っている方でないかぎり、マウスコンピューターの方がしっかりと検品を行い、安全に利用する事ができます。
相性や初期不良に関しては仕様でありますので、しょうがない所があります。
初期不良には無条件で製品到着から1ヵ月間。
標準の保障はPCを送り部品を交換してくるもので、こちらは1年。
評判については良いものもあるが、悪い評判はPCショップの性質上目立ちます。
マウスコンピューターに関して言えば、店頭販売等、生産の母数が多いので他のPCショップよりも目立つ印象です。
最後に個人的見解ですが、私は現在、マウスコンピューターの記事を書くという事で、マウスコンピューターのデスクトップPCでこの記事を書いています。
購入してから特に壊れるという事もなく、高い買い物(20万円)でしたので、正直メチャクチャ早いですね♪
まあPCは値段をかければいいってもんでもないですし、私の場合、様々なソフトを動かす事、仕事面でも使うからこの費用がかかったまでです。
まあこれ以外特にいう事もなく、問題なく使えているのですが、会社で購入したマウスのデスクトップは購入した当初、グラフィックボードが入らなかったので難儀した事は覚えているかな…
まあその頃は私もそこまでPCに対する知識が無かったので無知な所もありましたが、それでも経理パソコンとして、支店のパソコンとして活躍する姿は流石です♪
新しいパソコンが来るというのは、いつになってもわくわくするものですね♪
基本的に初期不良が起こるという可能性は少ないですが、保証期間内(1カ月間)に素早い対応を行い、何事もなく楽しく利用される事を願っています♪
**原因としては放電で、1日位放置していれば何事もなく利用できるのですが、電源を抜くとたまにこうなる位ですね**
電解コンデンサで寿命(安全な破裂?)には色々な挙動が起こります。
一番は誘電体吸収で電圧を与えなくても電圧が戻る現象です。
中途半端な電圧まで戻ると内部回路が動作しますが電流が増えるとコンデンサの電圧が低下し各種の保護回路が動作しなくなり….
マウスさんは親切です。先月8年前のPC(i7)で液冷フアンが壊れましたがディスクの初期化も行わず対応頂けました。PCは安だけでは信頼性が..
個人研究(データ処理)のためにだけにPCを使用したいのに今のWindowsは..
MacでPowerPCは頓死(暴走)しましたが皆でPCの能力を使いこなすアプリを提供していた時代が懐かしいです。
余談でAKB,乃木坂,韓国系等は全く興味無しで、へたな学芸会にしか見えません。
販売台数が多い=初期不良が多いって…
「手術の回数が多い医者は医療ミスしてもしょうがないよね~」
で納得できるのでしょうか?
それを無くす努力・対策などの結果が不良品率に出てきますよー。
マウスで発売から時間が経ったPCを三年保証を付けて買う、3年になる前に
故障し修理に出す,運良ければいいことが起こりますよ。
全体的には評価はいいんですね、
自分は、購入後初期設定で、
Wi-Fiが繋がらず、そもそもアクセスポイント検索出来ず、コールセンターに連絡あれこれやりとりOS再インストールしたり現象変わらず、終了で返却、完了到着後、又初期設定後、最初はWi-Fi一時間位、又現象再発コールセンターに電話、リモートで
対応してもらい、(有線では接続問題無し)ドライバー等の変更、又少し良好、しかし又再発し又修理依頼で送りました、
私的には着荷不良で製品交換して欲しいのですが、ダメとのこと、
最初から不良品売っといて、修理対応は納得いかない、
あくまでも私は。