お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ » お小遣いアプリの危険性 » PayPay/LINEPayもらえる » ドットコレクションは詐欺?危険性と評判、本当にPayPay等のお金がもらえるかを徹底検証
※当サイトの一部記事にはPRが含まれます
動画広告で気になったPayPay/LINE PAY/PAYPAL等が稼げるアプリは本当にお金が稼げるのか?詐欺ではないのか?を検証した記事です。
いつもはやってみたシリーズですが、今回はアプリインストールする前に気づき、多くの時間と労力を費やしてほしくないという思いからアプリインストール前に気づけるポイントについてまとめました。
まあ、いつも通りの結果です(笑)
無理っすね…
1万円相当のPayPay等のお金なんて、そう簡単に換金してくれません…
ゲーム自体は楽しいですが、換金が近づくと報酬が下がっていき、ひたすら動画を見る事になります。
やっとの事で換金申請しても、連絡が返ってきません…
感情的な情報発信はできませんが、あらゆる要素を組み合わせると、詐欺サイト判定としては限りなく黒に近い灰色という位置づけです。
この評価は何があっても換金に応じないという事が100%言えないので、評価としては最低ランクです。
前提条件として、ドットコレクションと出会ったきっかけが、"女性の人がレジ前でゲームプレイするだけで簡単にお金を稼いで支払いを済ませている動画広告を見て興味を持った"だとします。
まずやることは、アプリをインストールしないことです。
インストール後、数時間、数百時間プレイかつ動画広告を見なくても、アプリインストール前に以下のあらゆる要素を組み合わせることでドットコレクションが、怪しい詐欺サイトとして"限りなく黒に近い灰色"という位置づけだと気づくことができます
■App Storeを見てわかること
■Google Playストアを見てわかること
普段、ここまで調べてアプリをインストールする人は少ないかもしれませんが、時間と労力を犠牲にしたくない方は、一つずつ詳細に説明していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
アプリの詳細情報もさることながらプライバシーポリシーの日本語がおかしいことから、ほぼ確実に運営しているのは日本の方ではないです。
まず、App Storeで確認できるプライバシーポリシーが日本語じゃないです…
日本語に翻訳された文書がおかしい…もありますが、登場する会社名が多すぎ…です。
まあ、とりあえず書いてみますね…
何個ゲームスタジオ持ってるんだよ!!と言いたくなる文書ですが、個人的にはいろいろなプライバシーポリシーを組み合わせて作成したのではないかと予想します。
上記3つのゲームスタジオについて調べても分かる情報がなく、App StoreやGoogle Playストアのデベロッパー情報から運営者を特定できるのみです。
Google Playストアのデベロッパーの連絡先に記載のメールアドレスのドメインが「.cn」である事から、運営されているのは中国の方という事がわかりました。
連絡先が海外(中国)だったり、どうでもいいような捨て値で取得してきたようなドメインだったり…
今回はGoogle Playストアのデベロッパーの連絡先に記載のウェブサイトまでリンク切れで、ワンパンならぬゼロパン、もうバックレている状態はちょっとおもしろかったです。
そもそもPayPay自体が海外で利用できないのに海外の方が運営しているっていう時点で、PayPayに関する知識がない事がわかりますよね…
危険性を検証する私でも、捨てアドでもコンタクトとりたくないですもん…
App StoreやGoogle Playストア内で連絡先(メールアドレス)が確認できますが、先程説明した通り運営会社について謎が多いので、問い合わせに応じるつもりが無いとして、特筆すべき情報としてここに掲載しています。
Google Playストアの評価を確認したところ3.9、App Storeの評価を確認したところ2.7と評価としてはイマイチ。
引用:Google Playストア
引用:App Store
星5の評価を付けている方もいらっしゃるので、本当にPayPayが貰えるのではないか?と思うと思いますが、こういったアプリはしっかりとレビュー内容まで確認した上でアプリダウンロードする、これでほぼほぼ詐欺アプリに引っかかることはありません。
ドットコレクションの悪い評判・口コミは、
があります。
ドットコレクションの良い評判・口コミは、
があります。
高評価を付けている人の多くは、ゲームを始めたばかりの人、ゲーム自体を評価している人の口コミと言えます。
私が今時点での口コミを投稿するならば、
もうこれだけでいいかなと思います。
検証のためアプリインストールしましたが、インストール後に分かったことは、
最初は一つのゲームをクリアするだけで500円~1,000円近くもらえますが、最後のほうには0.01円程度まで下がり、動画広告を見るばかりとなります。
私もこういった記事を書いて、色々なゲームを調べるとどんどんレベルアップしていく…やっぱり…ある程度までポイントが貯まったら急激にポイントが貯まらなくなるパターンだったか…
全てのユーザーが1万円稼げるというのは、どう考えても慈善事業のレベルです。
もし、可能であるならば、運営会社に後光が指しているのが日本からでも肉眼で見えるハズです。
ドットコレクションは最低換金額が10,000円ですが、動画広告単価を考慮した場合ビジネスが成立していません。
動画広告1回0.1円の利益なら10万回動画広告を見ると、ようやく運営会社の儲けがでてくる状態で、10万回1人で見る事自体が現実的ではありません。
全うなビジネスとして換金できるとしたら、抽選的なものであるか、あまりにも評判が悪くなった場合に換金者を出す。
でないとビジネス的に成立しません。
PayPayやLINE Payが貰えるアプリのまとめ記事はコチラ
ドットコレクションの場合一番わかりやすいのは、アプリのレビューに換金できたという人がいない事ですね。
ゲームは操作も簡単で楽しいですが、いかんせん動画広告で稼げるような金額じゃない…というのがポイントです。
何度も言って申し訳ないですが、引っかからないためには非常に大事な事です。
じゃあ、他にPayPayやLINEPayが稼げるのは何?
こういう事を書くと、結局詐欺とか言っておきながら、お小遣いサイトに誘導したいだけだろ?って思われるは承知です。
ですが、相場的にも真っ当な商売をしているのは普通のお小遣いサイトです。
あり得ない金額を提示するのでなく、ただただ相場の中運営が破綻しない金額で、ユーザーが広告利用した報酬としてPayPay等のお金が支払われます。
それが普通です…。
言葉悪く言えば、あまりにも楽をして稼げるもの、そこに詐欺行為や危険性が潜んでいます。
当サイトでは、危険性という題材でお小遣いサイトを取り扱い、その中でのランキング化を行っています。
安全に利用…という視点で、稼げるという視点でも、是非ご覧になって頂ければ幸いです♪
コメントフォーム
※折角コメント頂いたのに表示できない理由