お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ » アメフリ »
i2iポイントの最適換金方法について詳しく検証した記事です。
i2iポイント=山岸さんがディープインパクト過ぎますが、i2iポイントは還元率の高い系お小遣いサイトで、イチイチ斬新なお小遣いサイトです。
そんなi2iポイントの最適換金方法ですが、最近ではスマホ決済サービス「LINE Pay」とスマホ時代らしい交換先が追加されました!
i2iポイントの換金先は以下の通りです。
ポイントの交換は4,000pt=400円が貯れば、会員登録した当日でもポイント交換することができます。
獲得したポイント自体に有効期限はないのですが、最終利用日から1年(365日)が経過してしまうと保持しているポイントはすべて失効してしまうので、ご承知おきください。
最低交換額 | 交換手数料 | 交換完了予定 | |
銀行口座 | 400円~ | 無料 | 翌月20日 |
LINEPay NEW | 500~50,000円/回 | 月1回無料
月2回~50円 |
5営業日内 |
Pring(プリン) | 500~50,000円/回 | 月1回無料
月2回~100円 |
5営業日内 |
iTunesギフトコード | 500円~ | 無料 | 5営業日内 |
Amazonギフト券 | 500円~ | 無料 | 5営業日内 |
Google Playギフトコード | 500円~ | 無料 | 5営業日内 |
WebMoney | 1,500円~ | 無料 | 5営業日内 |
Vプリカ | 500円~ | 無料 | 5営業日内 |
nanacoギフト | 500円~ | 無料 | 5営業日内 |
EdyギフトID | 500円~ | 無料 | 5営業日内 |
ドットマネー | 500~100,000円/回 | 無料 | 5営業日内 |
PeX | 500~15,000円/回 | 無料 | 5営業日内 |
Gポイント | 500~50,000円/回 | 無料 | 5営業日内 |
JALマイル | 300円(100マイル)~ | 無料 | 月締め翌月中旬頃 |
i2i Pointカード | 初回最小1,000円~ | 無料 | 5営業日内 |
Huluチケット1ヶ月利用権 | 1,000円~ | 無料 | 5営業日内 |
ビットコイン | 5,000~50,000円/回 | 0.0004BTC分 | 5営業日内 |
Pollet(ポレット) | 1円~ | 無料 | リアルタイム~最大2時間程度 |
換金日数がかかりますが、銀行口座への振り込みが無料かつ400円というのは非常に頑張っていて、他のお小遣いサイトでもあまり見られないです♪
銀行は予め振込先の登録が必要です。
まあ普通に考えて、現金化できる手段である銀行口座が一番優遇されています♪
400円から交換できるのも強みです。
ただ換金日数が当月末締め翌月20日払いですので、仮に4月1日に換金申請すると5月20日まで現金化できないというデメリットがあります。
それさえクリアできるのであれば、まず現金化を考えましょう。
他の換金先を選ぶと交換日数が少なくなりますが、現金だと自由に使い道を選べますので♪
ドットマネーが交換先に追加されたことにより、100円ほど最低交換額が上がりますが500円から交換でき、さらに5営業日内に付与されるという短さ。モッピーだとリアルタイムでドットマネーへ交換することができますが、i2iポイント⇒銀行口座振り込みにかかる日数に比べたら5営業日なんて短く感じてしまいますね。
ドットマネーの登場により、i2iポイント⇒ドットマネーへの交換で5営業日内。ドットマネー⇒銀行振り込みで5営業日以内なので最悪10日営業日で考えてもドットマネー経由で現金化したほうが短い期間で付与されます。
ただ、i2iポイント⇒ドットマネーは500円から交換することができますが、ドットマネー⇒銀行振り込みは1000円からになるので、i2iポイントから1回交換しただけでば現金化できない可能性もあるのでご注意ください。
モッピーやげん玉ではセブン銀行ATMからLINE Payへチャージする方法がありますが、i2iポイントはなんとLINE Payへの直接交換が可能となりました!
現在、i2iポイントでは『LINE Pay導入記念 Wキャンペーン』を実施中で、i2iポイントのキャンペーンページにある【キャンペーンにエントリーする】ボタンをクリックすることが必須となります。
【特典1】
期間中、広告利用(アプリダウンロード含む)で1,000円分のポイントを貯めて、2020年1月末までにLINE Pay残高へ交換すると100円分のi2iポイントをプレゼント!
【特典2】
特典1の応募対象者の中から抽選で10名の方に10,000円分のi2iポイントをプレゼント!
期間中に、i2iポイントに新規登録を行い、さらにキャンペーンマイページからLINE Pay情報(LINE Payナンバー )を登録すると100円分のi2iポイントをプレゼント!
銀行口座振り込みから+100円となる500円でi2iポイントから交換できる「LINE Pay」であれば、交換申請から5営業日内に付与されるので銀行口座に振り込み依頼をするより交換日数を短縮することができます。
現金に交換するよりも使い勝手が悪くなってしまいますが、コンビニなど複数の店舗で利用することができるので十分に「現金化」できていると思う交換先です。
【キャンペーン期間】2019年10月28日(月)~11月27日(水)
当サイトで何度かご紹介している無料送金アプリ「Pring(プリン)」ですが、知らない!という方は下記を是非一読ください。
pringは、24時間365日セブン銀行ATMからいつでも手数料無料(1日に2回目以降は220円かかる)で、pringアプリ内の残高を出金することができます。
i2iポイント⇒pringへの交換が5営業日内。Pring⇒セブン銀行ATMから出金(出金上限:1日あたり10万円)はリアルタイムなので、銀行口座への振り込みよりも早く現金化することができるという強みが「pring(プリン)」にはあります。
i2iポイントでは『ジャパンネット銀行』のみ、i2iポイント経由でジャパンネット銀行を口座開設すると換金の度に50円相当のボーナスがあります♪
たかが50円…と思いきや、i2iポイントの最低換金額は400円、400円で50円のボーナスは12.5%増量と同等ですね。
i2iポイントで現金の交換は当月締めの翌月20日と、日数は長いですが現時点で換金が終了するまで次の換金申請ができないなんて事はありませんので、400円をガンガン交換していけば、10000円+1250円という事も可能だったのですが、現在は毎月500ポイントが限度となっているので、毎月1回50円のボーナスを得る事ができます。
さらに、i2iポイント経由でジャパンネット銀行の口座開設が条件の一つなので、電話認証後の方であれば「通常ポイント」よりも還元率がアップした「認証済ポイント」が付与されるので、11/3現在であれば1,500円相当のポイントを獲得することができいますよ♪
i2iポイントからドットマネーを経由して、ギフトコードに交換するとお得です。
まずi2iポイントからドットマネーに交換した時点ですでに+1%お得ですし、【ドットマネーからAmazonギフト券】に交換すると常に+1%お得に交換できるので、合計2%もお得に交換することができます。
さらに、【ドットマネーからiTunesギフトコード】に交換すると常に+2%お得に交換することができるので、合計3%お得に交換することができます。
2019年11月時点でのi2iポイントでは、まあ現金に交換する事がメインとなりますね♪
というか、現金を超えるといったら目的がAmazonギフト券とかに決まっている時位ではないかと思います。
これまで何度もi2iポイントで交換させて頂きましたが、予定通りに付与頂きました♪
i2iポイントの公式サイトはこちらのバナーから確認できます↓
i2iポイントを利用して、毎月1万円稼ぐ方法についての記事です。
i2iポイントは、i2iポイントで毎月換金するには?でも説明しましたが、ショッピング及び広告利用、アプリインストールに特化した、ハピタスやポイントインカムのようなお小遣いサイトです。
ですのでクリック及びゲーム等では最低換金額である400円に到達する事も厳しいので、基本的に、
の2つにおいては、i2iポイントで月1万円稼ぐ為の組み合わせと考えていきましょう。
ですので今回は、ショッピング及び広告利用、友達紹介の2つに焦点を絞っていきます。
ここで私が言うショッピングとは、i2iポイントのショッピングカテゴリの中でも、基本的に○%還元のものです。
以前は、i2iポイントのレートが10pt=1円ということもあり、○%還元の表示も他ポイントサイトが1%還元と記載しているところ、i2iポイントでは「10%還元」と表示されていて、とても分かりにくかったのですが2017年8月頃に表示形式が変更となり、他ポイントサイトと統一されました。
今回は電話認証済みとして還元率を確認していきます。
i2iポイントでは、電話番号認証を行うことで通常よりお得にショッピングを利用できますが、Yahoo!ショッピングであれば基本0.9%と他ポイントサイトの1%と比べると低くなってしまいます。しかしi2iポイントには、「Yahoo!ショッピングが最大45%ポイント還元」という高還元コーナーがあり一部商品が最大45%還元という破格で利用することができます。
私的にはここに、100%還元の広告も含みます。
こういった100%以上の広告の場合、ポイントも獲得できますし、本当に必要な商品である場合、商品も貰えてポイントも手に入ります♪
これはマイナスにはなりませんので、月1万円という枠組みを超えて利用した方が良いです♪
i2iポイントで月1万円稼ぐ場合…というか他のポイントサイトでもそうですが、i2iポイントをメインのポイントサイトとして利用する必要があります。
もしくはクレジットカード発行等の高額案件を利用する必要があります。
無料会員登録等の条件の簡単なものから、保険見直しやクレジットカード発行等、様々な案件を利用していきます。
それが可能であれば、月1万円を単体で稼ぐだけの手段の1つとなります♪
友達紹介の場合、報酬型で考えると月1万円稼ぐ為には100人の方に毎月登録してもらう必要があります。
私的にですが、このサイトがこのまま維持できているのであれば、3ヵ月に1回程度、月1万円を稼ぐ事ができます。
私がi2iポイントに登録したのは2015年2月、この記事を書いている段階では2018年11月ですので、おおよそ3年半が経過しています。
3年半で548人、月に換算すると13人ちょっと位ですね。
ティア制度の恩恵が大きいので、こういった結果になります♪
という数字を決めた場合、3ヵ月に1回1万円稼げるのであれば、その3倍である月30人程紹介できれば、i2iポイントで月1万円稼ぐ事は可能なのではないかと思います。
私の状態から推測しているので一概には言えませんが、私が予測できるのはこの数値です。
これもi2iポイントで毎月換金するには?で説明したのですが、"キーワード"をずらすのが一番現実的ではないかと思います。
私も当サイトをやってきて思いますが、本当に検索上位に表示され続けるって辛いです。
ですので私が今言える事は、上位の方のブログを見つけてみましょうという事です。
キーワードをずらす…上手くやられていますよ♪
i2iポイントで月1万円を稼ぐ方法として、単体で月1万円稼ぐ事ができる手段の1つとなります。
i2iポイントで月1万円稼ぐ方法は、組合わせとして、
この3つだけでは月1万円に到達しませんが、後1000円…!!とかであれば到達する可能性が高いです♪
単体で稼ぐ為の手段として、
というものがあります。
月1万円を稼ぐ場合、友達紹介を行わないのであれば広告利用を行う必要があります。
友達紹介を行う場合、まあ紹介記事が書けるか微妙ですが、友達紹介だけでも月1万円を稼ぐことが可能です♪
友達紹介は、私が経験した中ではライバルが少ないので、モッピーやポイントタウンよりかは検索上位に入りやすく、お宝的なキーワードも残っているのではないかと思います♪
ご理解いただけた方は、是非月1万円稼いでみましょう♪
i2iポイントを利用して、最低換金額である4000ポイント(400円)を毎月稼ぐ方法についての記事です。
i2iポイントは、ショッピング及び広告利用、アプリインストール等に特化した、ハピタスやポイントインカムのようなお小遣いサイトです。
i2iポイントの位置づけとしては、現段階では若干上記2サイトの還元率に、平均して及んでいないですが、特定の案件や、大手ポイントサイト40社と比較したベストポイントの案件等、部分的な広告還元率においては勝利しているという位置づけです。
保証制度もこれからやりたいという意向があり、勢いに乗っているお小遣いサイトです。
このi2iポイントですが、現時点で毎月400円稼ぐ方法として、
大きく分けてこの5つがあります。
逆に記事作成やタイピング等、そういったものは現段階では存在していません。
1回限りの方法として、
これだけで250円稼ぐことが可能です。
i2iポイントを利用して、毎月最低換金額である400円稼ぐ方法を紹介していきます。
i2iポイントではまず、ログインボーナスが1日10ポイント、30日毎にログインボーナス100ポイント獲得する事ができます。
これはi2iポイントを利用する上で共通ですので、1ヵ月に1回と考えると300ポイント+100ポイント、合計400ポイント=40円は確実に毎月ポイントを獲得できます♪
次に、PC版i2iポイントのガチャ。
このガチャは10ポイント、30ポイント、50ポイント、そして最大100ポイントとありますが、運営担当の山岸さんですら、10ポイント以上当たったのを見たことがないそうです。
ネット検索で見ると30ポイント当たった方もいらっしゃいますが、ここは現実的に見て10×30の300ポイントで30円。
ログインボーナスと合わせて、簡単に70円稼ぐ事が可能です。
ここまでがPCでできるi2iポイントのクリック及びゲームです。
次はスマホ版です。
スマホ版i2iポイントには
全部毎日やれば、400円稼ぐ事ができますがその場合、1日1時間以上はかかる事を覚悟しておいて下さい。ガチャはPCかスマホどちらか一つのみの参加となります。
結果として、クリック及びゲームで、i2iポイントで毎月最低換金額である400円を貯めるのは厳しいという結果になります。
まあショッピング及び広告利用のお小遣いサイトですので、この結果は致し方がないという所です。
i2iポイントは、ショッピング及び広告利用に特化しているお小遣いサイトです。
当然ですが還元率は高く、広告の量も豊富です♪
i2iポイントの場合、まずショッピング及び広告利用の還元率、アプリインストールもそうですが電話認証(sms認証)を行う事が大前提です。
これをやらない場合、還元率が高いお小遣いサイトとは言えないです。
認証を行った事を前提として話をしていきます。
その場合、ベストポイントの還元率は非常に高く設定されています♪
ポイントサイト他社40サイトと比較して、一番高い還元率を設定しているとの事で、自然と還元率が高くなります。
40社がどれか?というのは私には判断できませんが…
ただここにある広告を利用した場合、保証面という所において100%とは言えませんが、高還元率は間違いないです♪
ショッピングだけでは消費に対するポイントですので一概には言えませんが、広告利用を行った場合、最低換金額である400円には簡単に到達します♪
2018年3月に「アンケートで貯める」が追加され、初回アンケートに回答すると20pt獲得できます。
アンケート数が多くないので届いたらコツコツと回答するという感じになります。ポイント数も平均10pt、専用アンケートだと平均20~30ptといったところです。
PCだけのアンケート、スマホだけのアンケートがあるので、両方の端末で確認してみると、まだ答えていないアンケートがあるかもしれません。
i2iポイントには、グループ機能というものがあり、メンバー同士でコミュニティを作り、協力して案件に取り組むことを目的とした機能もあります。
運営から指定された案件のクリア条件を達成すると、イベント終了後にボーナスポイントが支払われたり、グループごとにランクが決定され、ランク上位のグループはボーナスポイントが支払われたり、イベント・ランクともに上位のグループであるなら、ボーナスポイントが支払われたりします。
色々と注意点がありますが、意識としては真剣に案件に取り組むという事です。
グループのメンバーそれぞれが意識が高く、迷惑をかけない程の案件を利用できるのであれば、それはもう毎月400円ではなく、万の世界に到達するでしょう♪
i2iポイントの場合、iOSから姿を消すリワード広告(アプリインストール)の問題をはなから回避している、スマホ版i2iポイントを利用します。
この場合、アプリインストール案件の数により、毎月換金できるかどうかが決まります。
2018年11月において、お小遣いサイト全般のアプリインストール案件は全体的に減少傾向です。
仮にi2iポイントでアプリインストールを初めて利用する場合、初月は最低換金額である400円に到達するでしょう。
翌月からは…アプリインストールの案件による。
としか言いようがありません。
※2018年10月に友達紹介制度のルールが一部変更されました。
・友達紹介ボーナスの対象条件
変更前:会員登録完了
変更後:SMS認証を完了している
・友達紹介ボーナスの付与タイミング
変更前:お友達が登録した月の翌月末にふよ
変更後:条件達成時
友達紹介で毎月400円稼ぐ為には、ティア制度の報酬を考えなければ1ヵ月で4人の方を友達紹介しないといけないという事です。
4人…とは言っても、正直そんなに簡単な事じゃありません。
当サイトを運営していて最近思う事が、"キーワード"をずらすという事です。
キーワードを上手くずらし、i2iポイントに誘導できるようなブログ/サイト及びメディアを持っていれば、毎月4人というのはそれ程難しい事ではありません。
簡単に言いやがって…と思いますが、私のi2iポイントの紹介ランキングは、2018年11月で6位です。
多くは語りませんが、上位の方のブログを発見できれば、キーワードをずらすっていう意味が分かると思います♪
i2iポイントで毎月最低換金額である400円を稼ぐには、
の内、定期的に、確実に実現可能なのは、
です。
については、両方を組み合わせる事で難しくなく最低換金額に到達する事ができます♪
毎月最低換金額に到達を目指し、まずは頑張ってみましょう♪
i2iポイントでは、ポイント交換時に明らかにPayPay銀行(旧:ジャパンネット銀行)が優遇されています。
通常、お小遣いサイトのポイント交換は、現金交換において手数料がかかる事が半々位のイメージですが、i2iポイントではPayPay銀行に交換する度に50円相当のボーナスポイントと、手数料がかかるのではなく逆にボーナスポイントがもらえる、i2iポイント独自の交換特典です♪
特にi2iポイントをメインとする場合、PayPay銀行の口座開設にデメリットがありませんので、もう一度口座開設してでも使うメリットがあります♪
i2iポイントでPayPayト銀行に交換し、ボーナスポイント500ポイント=50円を獲得する条件及び注意点は以下の通り
というものです。
これらを分かりやすく説明していきます。
まず、ボーナスポイントを獲得できるようにする条件として、i2iポイント経由でPayPay銀行(旧:ジャパンネット銀行)の口座を開設しないといけません。
そしてi2iポイントのポイント交換時に必要な、換金依頼先にPayPay銀行を登録しないといけません。
この2つをカウントする事により、PayPay銀行のボーナス特典対象者を判別しています。
既にPayPay銀行の口座を持っていたとしても、i2iポイント経由で新規にPayPay銀行の口座を登録しないといけません。
換金依頼先に設定するのは、i2iポイントでは予め換金依頼先を設定してからポイント換金を行います。
ですので一番のハードルは、PayPay銀行を開設するという事、特に既にPayPay銀行の口座を持っている方にとっては、もう1つPayPay銀行を開設する必要があります。
ここまでがマイナスポイントとなりますが、PayPay銀行を開設するという事に対してフォーカスを当てると、そのメリットが分かります。
というものがあり、ネットで稼ぐという事を考えた場合、楽天銀行とどっちが良いか?という位、非常に優れている銀行口座です♪
i2iポイント経由でのPayPay銀行(旧:ジャパンネット銀行)の開設は、i2iポイントの特性上電話認証が必要ですが、他のお小遣いサイトと比較しても圧倒的に高い還元率です♪
i2iポイント経由でPayPay銀行を開設すると、現時点で15000ポイント=1500円獲得する事ができます。
ポイントアップ中ですので、期間によって還元率が変動する事もありますが、それでも他サイトよりも群を抜いて高い還元率です♪
というか、この位のメリットがないと、既にPayPay銀行を持っているのに開設するというのはちょっと面倒ですよね。
まあたとえもう一つ持っていたとしても、年会費が無料ですので、ただもう一つ開設するっていうだけの事になりますが。
成果条件も新規口座開設だけで条件がゆるく、最短30日でポイント付与されます♪
例えばの例ですが、i2iポイントに登録するとまず1000ポイント=100円、プロフィール登録で100円、PayPay銀行開設で1500円、30日ログインボーナスとガチャを利用すると、1ヶ月i2iポイントを利用することで2000円はポイントが貯まります。
そして換金で常に50円相当のポイントを稼ぐ事ができるi2iポイント、電話認証ありきですがポイント還元率も非常に高いお小遣いサイトになっています♪
このボーナスポイント、例えば10000円相当のポイントを保有している場合、最低換金額である400円×25回を交換した場合、換金ボーナスは1250円になりますね。
だったら分けてやれば…と思いますが、さすがにそれはできない仕様となっていて、ポイント交換自体が1ヶ月に1回しか行う事ができない上、1ヶ月の上限額が50円に設定されています。
まあ25回に分けてポイント交換するという事も可能ですが、1ヶ月に1回だと想っておいて下さい。
換金はポイント交換申請を行った時、自動的にボーナスポイントとして50円付与されます。
10000円を一気にポイント交換した場合、10000円+50円、10050円をポイント交換する形となります。
50円、たかが50円、されど50円です。
i2iポイントを利用して毎月換金する場合、1ヶ月無条件で50円、1年で600円は確実にポイントを獲得する事ができます。
こういったポイントの積み重ね、高額案件を利用したりするとわかりにくいですが、ポイントの醍醐味は積み重ねです。
i2iポイントをメインで利用する場合の独自な恩恵ですので、使っておいて損はないです♪
単純にPayPay銀行(旧:ジャパンネット銀行)の案件もお得ですしね!!
※このお話はフィクションです。
お土産は正当な手続きから、実際頂きました♪
7月8日の事ですが、i2iポイントの山岸さんから、タイ旅行のお土産を頂きました!!
お手紙入りのお菓子で、とても嬉しかったです♪
山岸さん、実は私の息子と下の名前が一緒です♪
個人的にはi2iのステッカーが嬉しかったし、ちょっとウケました
これで俺もi2iの一員か…♪
お土産はズッシリと重く、このお菓子でこれだけの重量が…?というものでした。
早速真ん中の、黄色いお菓子から頂いてみる事にしました♪
やたらと重いこのお菓子、グミだけどタイのものは何か違うのかな…?と思い食べてみると、真ん中の方に何か固いものがある事に気づきました。
何だと思い、その固いものを確認すると…!!
ま、まさか…!!これは…
山吹色のお菓子というヤツか!!
他のお菓子も確認した所、全て黄金が入っていました…!!
やるじゃねぇか山岸…!!
「山岸、お主も悪よのぅ~」
「いえいえ、デンジャーマン様ほどでは…」
って感じです。
株式会社エムフロ
設立日:2004年9月
資本金:5000万円
従業員数:40名
まさかこれほどの事をやってのけるとは…!!
お菓子は息子が全て平らげましたが、私の手元に残ったのは1kgもあろうかという金塊の粒達。
相場は500万円程度。恐ろしいものを貰ってしまったぜ…!!
念の為言っておきますが、話を盛っているんで本気にしないでね!!
他の方が色々書いてくださっているので、私は変わり種にしてみました♪
i2iポイント以外、こういう企画って私は見た事がないです。
お問い合わせに、山岸お土産頼む!!って入力するような事も、今後のお小遣いサイトであるのか?という感じです。
いつも思いますが、こうやって記事を作成し継続していく事、誰に強要される訳ではなく、いつでも辞める事ができる為、モチベーションを探す時があります。
そんな時、i2iポイントの山岸さんのような方が面白い企画を考えてくれれば、楽しみにもなりますし励みにもなります♪
忙しい中実費で、お手紙まで頂き、ステッカーにはちょっと笑ってしまいましたが、非常に嬉しかったのでこうやって記事にさせて頂きました♪
ホント思いますよ…
i2iポイントは、山岸さんがいる限り発展していくお小遣いサイトです♪
PS.山岸さん!!息子は元気です!!
素敵な山吹色のお菓子、有難うございました!!