お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ » お小遣いアプリの危険性 » 【ポイ活】ねことカフェは安全?口コミや遊び方を解説!PayPayポイント稼げるアプリ
※当サイトの一部記事にはPRが含まれます
このような悩みを解決するために、今回は「ねことカフェ」の危険性の有無を検証し、安心安全に使えるアプリか?口コミ・評判は?について詳しく解説します。
記事の後半では基本的な遊び方についても紹介しているので、ねことカフェでお得にポイ活をお楽しみください♪
当サイトからポイントインカムに新規登録すると、250円分のポイントが無条件でもらえます。
さらに【3月限定】会員登録&はじめてのポイント交換で1000円分のAmazonギフトカードがもらえる激アツキャンペーン開催中!!
\新規登録後すぐ250円分のポイント貰える/
ねことカフェとは、カフェ経営ゲームで遊ぶついでにPayPayポイントが獲得できるポイ活アプリです。
カフェ経営ゲーム自体も面白く、放置中もレベル上げに必要なコインが貯まっていくので、スキマ時間にサクッと新しいお客さんや新しいメニューを開放することもできます。
このアプリはポイントを貯めてPayPayに交換ではなく、抽選に当選でPayPayポイントゲットという流れになります。
PayPayを獲得することが目的であれば、デイリープレゼントだけに絞って利用するというのも一つの手です。
ここでは、なぜねことカフェが危険・怪しい・危ないと感じるのか?実際に使ってみてわかった2つのデメリットを紹介します。
それぞれ詳しく解説していきます。
最初にどのような経緯でねこがカフェをオープンすることになったのかという説明があった後、チュートリアルでルールや操作方法を教えてくれるわけでもなく…。
「はい、やってみて~」といった感じで、下記のゲーム画面が表示されます。
プレイ画面を眺めていれば、お客さんがきて、コーヒーを飲んで、お金を払って帰っていくという流れまでは理解できましたが、経営ゲームをプレイしたことがない人にとっては「でっ?次になにすればいいの?」という感じです。
下記のねことカフェの広告を見て、「PayPayポイント1000円分」が当たるならやってみようかなと思った方も少なくないと思います。
しかし実際は、ほぼほぼPayPayポイント1円分か、PayPayギフトカード50円分が当たる抽選参加に必要なポイントがもらえるかですね…。
ここまでねことカフェについてネガティブな事を書きましたが、本当にPayPayポイントが貰えるアプリですので、ネガティブ要素はあれども、カフェ経営ゲームで遊ぶついでであればオススメできるポイ活アプリです。
詳しく解説していきます。
ここまで読んでいただいた方の中には、「思っていたポイ活アプリと少し違う…」と思われた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
とはいえ、ねことカフェで獲得したPayPayポイントは本当にPayPayにチャージ可能ですので、カフェ経営ゲームのオマケ的なものと捉えての利用であれば楽しくポイ活を続けることができるでしょう。
画面右上にある「目標」を達成するとキャットストーンやコインが獲得でき、次の目標が表示されます。
下記の場合であれば、目標達成後に赤枠にあるキャットストーンボタンをタップすることで、キャットストーン3個ゲットといった感じです。
■キャットストーンの使い道
集めたキャットストーンを使って、お店レベルをUPしよう!
くわしくは「お店レベル」をご覧ください。
■コインの使い道
集めたコインを使って、お客さんやメニューをUPしよう!
くわしくは「お客さん」「メニュー」をご覧ください。
目標達成を進めていくと、「白黒ぶちのレベルを5にしよう」という目標が表示されます。
ねこのレベルは、[お客さん]→レベル横にあるボタンタップで上げることができます。
画面左側にいるねずみをタップして動画を見るとコインを獲得することができます。
コイン獲得後は姿を消しますが、ある程度の時間が経過するとひょこっとまた出てきます。
目標達成を進めていくと、「マスターレベル1を達成」という目標が表示されます。
マスターレベルは、[お店レベル]→マスターの下にあるボタンタップで上げることができます。
目標達成を進めていくと、「クラシックタビーを開放しよう」という目標が表示されます。
クラシックタビーは、[お客さん]→レベル横にあるボタンタップで開放することができます。
目標達成を進めていくと、「アイスコーヒーを開放しよう」という目標が表示されます。
アイスコーヒーは、[メニュー]→レベル横にあるボタンタップで開放することができます。
目標達成を進めていくと、「鳥からきれいな宝石をもらおう」という目標が表示されます。
画面上部にいる鳥をタップして動画を見るとキャットストーンを獲得することができます。
目標達成を進めていくと、コインが足りなくなることがあります。
そんなときは、ほったらかし報酬を受け取って解消までの道のりをグッと短縮しましょう。
ほったらかし報酬は、画面左側にあるコーヒー→[OK]をタップするとコインを獲得することができます。
ねことカフェでは、以下の方法でPayPayを獲得することができます。
それぞれ詳しく解説していきます。
画面左下にあるプレゼントアイコンをタップすると、デイリープレゼントを受け取ることができます。
[今すぐ開ける!]ボタンをタップして広告を見ると、PayPayポイントが当たることも♪
デイリープレゼントの賞品 | |
---|---|
1等 | 確認中 |
2等 | 確認中 |
3等 | 確認中 |
4等 | PayPayポイント1円分 |
ねことカフェで遊んでいると「ポイント」を獲得することがあります。
ポイントは、30ポイント消費でPayPayギフトカード50円分が当たる抽選に応募することができます。
抽選は、画面右下にある[マイページ]→[すぐ抽選]から確認できます。
続けているうちに、いつか当たるかも♪
ポイントの貯め方は以下のとおりです。
■毎日のおしごと
毎日のおしごとは、画面左上にあるチェック表アイコンをタップで確認できます。
ミッションクリアで、ポイントやキャットストーンがもらえます。
■デイリープレゼント
デイリープレゼントは、画面左下にあるプレゼントアイコンをタップで確認できます。
私の場合ラッキー賞ポイント袋300ポイントが貰えました。
■デイリーラッキースピン
デイリーラッキースピンは、画面右上にあるルーレットアイコンをタップで確認できます。
コメントフォーム
※折角コメント頂いたのに表示できない理由