お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ » モバイルペイメント » LINE Pay二重決済の危険性、問い合わせしても遅いって本当?
※当サイトの一部記事にはPRが含まれます
犯罪を防ぐための【二段階認証】という仕組みがなく乗っ取られやすい構造だった「7pay」、リリースからわずか2ヶ月で終了となることが決定。
7payの場合は第3者から脆弱性を狙われたことによるトラブルだったが、どうもトラブルを起こしているのは7payだけではなかったようです。
LINEPayで起こっているトラブルとは…。
Twitterを確認していると、複数の方が二重決済の被害に遭われていることがわかりました。
実は、このような二重決済についてのツイートは2017年以前からあります。
お買い物で二重決済された場合と、送金で二重決済された場合では、少し問題が違うのでその辺について検証していこうと思います。
2017年頃から多く報告されている二重決済は、加盟店でのお買い物によるものです。
お買い物によって二重決済になる可能性として、
【店員さんの操作ミス】
クレジットカード払いなどで通信回線の混雑などが原因でエラーが出た際に、実際には決済されているのにもう一度カードを通してしまったときに二重決済が行われてしまいます。
【オーソリ】
「オーソリゼーション」の略で、日本語では「信用承認」などと訳されています。
このクレジットカードで決済できるかを確認する作業のことで、店舗側が使用できるクレジットカードかを事前に確認することができます。
クレジット決済の場合、クレジットカードが有効か、利用限度額に達していないかを店舗がクレジットカード会社へオーソリで確認をします。
A店舗からからクレジットカード会社へ確認した時点で有効と判断された場合他のお買い物などで利用されないように、A店舗で買ったタイミングで「利用可能枠を確保」する処理をします。
ここではまだ購入者への請求は行われていません。
仮押さえにおける限度額の確保には、購入者が使用しているクレジットカードによって異なりますが、おおよそ30~90日の有効期限があります。
オーソリで仮押さえ状態となっている取引を数時間後から数日後に正式な決済として売上を立てる処理をされ、購入者への請求が確定します。
これがデビットカード決済の場合、店舗からクレジットカード会社にオーソリで確認された時点で、利用額が即時引き落とされます。
追加注文や、キャンセルして別の注文をするなど請求額が変わると、再度オーソリが行われ「二重引き落とし」になってしまうのです。
LINEPayカードは、チャージした金額だけ決済することができるプリペイドカードです。
プリペイドカード決済の場合、オーソリの段階でプリペイド残高から引き落とし処理が行われます。
デビットカード決済と同様、請求額が変わる場合など残高から二重に引き落とされることがあります。
LINEPayの場合返金されるまでに2ヶ月と時間がかなりかかります。
二重決済なんてあった日には、すぐにでもサポートに問い合わせをして問題解決してもらいたい思いでいっぱいですが、どうもLINEPayのサポートには問題があるようです。
LINEPayで困ったことがあったときに連絡する方法として、メールとチャット機能が用意されています。
メールで連絡する方法としては、問い合わせフォームから必要事項を入力して問い合わせしますが、2~3週間は待つことが多いようです。
チャットは、LINE公式アカウント「LINEPayお問い合わせ」を友だち追加して、「トークで質問しよう」から問い合わせすることができますが、数時間は待つ必要があり、長文を入力する際にはチャットを切られてしまう危険性もあるようです。
LINEについて問い合わせしているワケではなく、お金のことについて問い合わせをしているにも関わらず、即対応できないようであればユーザー離れも増えそうですね。
ここからは「送金機能」によって二重決済が起こったことについて検証していきます。
送金での二重決済については、このようなツイートがありました。
LINE Payで送金した際、「再度送金してください」とエラーメッセージが出たので再度送金したところ2重支払いになった
「再度送金してください」とエラーメッセージが出て、「あー送金処理が遅延しているのかな?」って思う人いますか?
そのようなエラーメッセージが出れば再度送金手続きを行う方のほうが多いと思います。
そのような状況を説明しているにも関わらず、
『今回の送金はお客様ご自身の操作によって発生しているため、弊社で送金を取り消すことはできません。
お相手さまへ該当金額を送金いただくようご依頼ください。』
という返答。
このツイートは、331件リツートされており大きな反響がありました。
その後、LINE社から正式な返信があり、
今回の二重送金はLINE社によるシステム不具合から発生したものであり、近日中に送金システムを改修する
ということで、同様の被害に遭われている方に関しては個別に対応するということで決着したようです。
お金を持ち歩かなくてもよく便利なスマホ決済ですが、決済方法によっては二重決済というトラブルに巻き込まれる可能性があります。
送金に関しては、Twitterでの大きな反響があったからこそ問題解決へと繋がりましたが、Twitterを利用していない方の場合泣き寝入りして、相手に「お金返して」と言うしか解決する道はなかったでしょう。
Twitterをみていると、7payが注目されている裏で「二重決済になった」「問い合わせしても返信がない」などLINEPayに関して多くのトラブルが発生していました。
問い合わせに関しても、お金を扱う以上真摯な対応をしていただきたいですね。
関連記事:初心者がハマる「LINEPayの罠」、絶対に知っておくべきポイント!
関連記事:LINE Pay(ラインペイ)の危険性と評判、注意するポイントについて
コメントフォーム
※折角コメント頂いたのに表示できない理由