お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ » モバイルペイメント » pringチームの危険性と評判、評価がお金に変わる新しい稼ぎ方!
※当サイトの一部記事にはPRが含まれます
SNSやブログのように自分のコンテンツを発信することができる「pringチーム」。
クラウドファンディングのように、投げ銭のように、閲覧した人が1円からお金を送ることができます。
SNSの普及により、誰もがメディアを発信することが可能な時代となり、副業として利用することも可能なサービス。
日常をつづったり、人のためになる情報を投稿したり、育児漫画を投稿したりと、「この人のファンになった♪」「いいね」などあなたの投稿に対して共感、評価される新しい稼ぎ方です!
送金アプリ「pring(プリン)」が提供するサービスで、SNSやブログのように自分のコンテンツを気軽に発信することができます。
そしてその配信したコンテンツに対し「良い情報を教えてくれてありがとう」「あなたのファンになりました応援しています」「いいね」という感情を1円から、あなたのコンテンツの価値をダイレクトにお金として受け取ることができる新しいSNSです。
送られたお金は翌日に受け取ることができ、手数料は業界最安値水準の9.5%!
チームで受け取ったお金は、手数料無料で銀行口座に戻したり、セブン銀行ATMで現金として引き出すことが可能です。
チームは、1円からお金を届けることができる「クラウドファンディング」のようなもので、チームの投稿・コメントへのいいね(スワイプ送金)や送金を受け取る際に一日の送金合計金額より9.5%のプラットフォーム手数料が必要となります。
pringチームに似ているサービスとして「クラウドファンディング」や「投げ銭」を例えにあげることが多いですが、クラウドファンディング事業者は手数料によって収益を得ているので、ぼったくり?ってくらいの手数料を運営側に取られてしまいます。
クラウドファンディングには6つの種類があり、「pringチーム」の場合基本的にリターンがないので【寄付型クラウドファンディング】に近い内容のものだと思われます。
寄付型クラウドファンディングであれば達成金額の15~17%が手数料の相場となります。
ぼったくりと思われてもしかたがない手数料率ですね。
つぎは「投げ銭」という見方で手数料を比較してみると、他人が作ったコンテンツを見る・買うことができ、有料で販売することができる「note」という新しいタイプのウェブサービスがあるのですが、そのサービス内にも投げ銭のようなものがありプラットフォーム手数料として10%が徴収されます。
そう考えると「クラウドファンディング」として考えても「投げ銭」とし考えても、pringチームのサービス利用手数料9.5%というのは他の投げ銭システムより格安に利用することができることがわかりました!
pringチームについて、いろいろと調べてみたけど結局やってみないと理解できないなと思ったので、実際にチームを作成してみることにしました。
チーム作成はこれだけで完了するので簡単に作成することができました。
pringの場合サブアカウントを作成することができるので、チームを作成する前にサブアカウントを作れば、メインはプライベート用、サブはチーム用とわけて利用するとごちゃごちゃにならずに便利だと思います。
メインアカウントとサブアカウントを替えるときは、アイコンを長押しするとアカウントを選択する画面が表示され簡単にアカウントを入れ替えることができます。
投稿方法もとっても簡単!
文章は苦手…という人は写真のみの投稿も可能です。
あと動画を投稿することもできるのですが、現在はYouTubeのみとなります。
チーム名:プチプラ暮らしの知恵袋
チームID:petit_price...
チームへの参加お待ちしております♪
チームは、1つの電話番号に対してメインアカウント、サブアカウント、サブアカウントで最大3つのチームを作成することが可能です。
チームのメンバーの中には、あまり関わりたくないような人もいるかもしれません。
そんな時は、チームメンバーを退出させる⇒ブロックリストに追加されチームの閲覧、検索ができないようにすることができます。
「いいね=スワイプ送金」となるため、最低1円の投げ銭が必要となります。
コメントは投げ銭なしでも可能です。
チームの送金は0:00~23:59までの送金金額の合計が、送金日翌日の1:00に手数料の9.5%が差し引かれたうえで自動でアカウントに送金されるので、とくに受け取るアクションは必要ありません。
まだpringチームを始めたばかりなので、どれくらい稼ぐことができるかという検証をまだ行うことができていませんが、どれくらいで報酬を得ることができたかなど更新していこうと思います。
嫁のチーム「プチプラ暮らしの知恵袋」では、プチプラ大好きな嫁がDIYしたインテリアや、プチプラ価格で購入するためのお小遣いの稼ぎ方などを配信していく予定ですので、チームへ参加していただけると嬉しいです♪
投げ銭をしてもらうには、自分の「ファン」になってもらえるようなコンテンツを投稿する必要があると思うので、日常をつづる投稿だとしても読み手がどのような内容であれば反応してくれるのかは続けて投稿していくうちに分かってくることだと思うので、とにかく続けること!
まず最初は自分の存在を知ってもらう期間になるので、たくさん投稿(意味のある投稿)してみましょう♪
私たちは、芸能人ではないのですぐにファンを作ることは難しいかもしれません。
それでも意味のある投稿を続けていれば、あなたを応援したいと思ってくれる人が現れるはずです。
とにかく始めるからには「続ける」!これだけは忘れないでください。
コメントフォーム
※折角コメント頂いたのに表示できない理由