お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ » モバイルペイメント » ユニクロの服をもっとお得に購入できる5つの方法
※当サイトの一部記事にはPRが含まれます
いまではメディアで取り上げられることも多く、Instagramでは『#ユニクロ〇〇』などユニクロの服でコーディネートした写真を投稿するなど、国民的ファッションになったユニクロ。
そんなユニクロですが、かつては"安価なユニクロを着ていることがバレるのが恥ずかしい"という方が多く「ユニバレ」「ユニ被り」という言葉が生まれたほどですが、現在ではファッション雑誌でこぞって取り上げられていることからユニバレを気にする人も減り、さらに他の人とのユニ被りを防ごうといろいろなアイテムと組み合わせたりとオシャレな方が本当に増えた印象です。
ただでさえプチプラですが、もっとお得に購入できればもっと幅広いオシャレを楽しむことができるユニクロ♪
そこで今回は、ユニクロを購入する上でお得に購入できる方法をまとめてみました。
ユニクロの服をもっとお得に購入できる5つの方法は以下の通り。
それぞれ詳しく解説していきたいと思います。
ユニクロには、お得な情報をいち早くチェックできたり、クーポンが当たるゲームにチャレンジできる公式アプリがあります。
ユニクロアプリを新規ダウンロード&新規会員登録をするだけで、特典として500円割引クーポンをもらうことができるので、これかなりお得です♪
アプリ下にある[会員証]をレジで提示することで、翌日クーポンが当たるスゴロクに1,000円ごとに1回チャレンジすることもできます。
クーポンには100円・500円・1000円がありますが、「起動が遅いし重い」という口コミが多数あるのが気になるところですね。
【新規会員登録】
ユニクロアプリを開始するには、上記の情報を登録する必要があります。
アプリ下にある[会員証]から、ハコボーイ!をプレイすることができます。
【ハコボーイ】
毎週月曜日から日曜日のうち、3日間ステージクリアした方に、5000円以上お買い上げで使えるユニクロ店舗用クーポン500円分がもらえます!
ユニクロでは「誕生感謝祭」というビッグセールが5月と11月に開催されます。
あの長蛇の列…子供が生まれてからは長時間待つことができない為なかなか行くことができず、カゴに大量の商品を入れている方を横目にぐっと我慢しております。
5月は夏物、11月は冬物と買い替えや買い足しには、ピッタリの時期に開催しているのでついつい買い過ぎることもありますが、やはりこの「誕生感謝祭」を狙うのもお得にユニクロを楽しむ一つの手段になります。
マルイ店舗内にあるユニクロは、
があります。
マルイの「マルコとマルオの7日間」は、1回の開催期間が7日間で年4回開催されています。
このキャンペーン中にお買い物をするとユニクロの商品を、さらに10%OFFで購入することができるのですが、この恩恵を受けるには「エポスカード」が必要になるので、まだ持っていないという方はお小遣いサイト経由で作ると現金にも交換することができるポイントをもらうことができます♪
カード発行なら「モッピー」というお小遣いサイトがオススメです。
初回カード発行をするだけで、現金にも交換できるポイントをもらうことができます。
モッピーからエポスカードの申し込みをすると通常500円ですが、いまならポイント増量中で7,000円相当のポイントがもらえちゃいます!
さらにエポスカード側で入会特典として2,000円相当のエポスポイントがもらえるので、カード申込み・発行するだけで最大合計9,000円相当のポイントを獲得することができます。
モッピー経由でエポスカードを発行するなら【10/20まで!数量限定!】で過去最高ポイントの広告を利用することができるので、やるなら今!!
\総合評価No.1のお小遣いサイト/
楽天リーベイツ(Rebates)は、楽天が運営するポイントサイトです。
楽天市場には出店していないストアやブランドのお買い物でも、楽天スーパーポイントを貯めることができます。
楽天リーベイツ経由でユニクロオンラインでお買い物するだけで、購入金額の1%分の楽天ポイントを獲得することができるので、ユニクロオンラインから直接購入するよりもお得に商品を購入することができます。
いまならリーベイツに会員登録してから30日以内に、リーベイツ経由で合計金額3,000円以上(税抜・送料別・ポイント・クーポン利用別)お買い物すると、最大500ポイントの楽天ポイントをもらうことができます!
\楽天リーベイツの新規会員登録はこちらから!/
「QUOカードPay」とは何なのか?
アプリや会員登録が必要ないデジタルギフトで、10/9よりQUOカードPayが使えるお店に「ユニクロ」と「GU」が追加されました。(一部の店舗を除く)
さらに現金との併用OKなので、残高が足りない場合は不足分を現金で支払うことができるので使いやすいというメリットがあります。
QUOカードPayの使い方としては、QUOカードPayアプリをインストールしただけではアプリで支払いを行うことはできません!
クレジットカードも銀行口座も登録できないのに、どうやってチャージ(入金)するのか?
チャージ方法の一つとして「ポイントサイト」があり、ポイントサイトで貯めたポイントは「QUOカードPay」に交換することができます。
QUOカードPayへ直接交換できるポイントサイトを検索してみると、3サイトで交換出来ることが分かりました。
各サイトでQUOカードPayへの交換キャンペーンを実施しているのですが、
【モッピー】20%増量キャンペーン
・キャンペーン期間:10/1(木)~10/31(土)
・交換手数料:無料
・交換日数:リアルタイム
・最低交換額:500円
【ポイントインカム】20%増量キャンペーン
・キャンペーン期間:10/1(木)~10/31(土)
・交換手数料:無料
・交換日数:リアルタイム~翌営業日
・最低交換額:500円
【ハピタス】最大25%増量キャンペーン
・キャンペーン期間:9/10(木)~12/24(木)12:00
・交換手数料:無料
・交換日数:交換申請の翌日より三営業日以内
・最低交換額:300円
この3つのキャンペーンの中であれば、最大25%増量でQUOカードPayへ交換できる「ハピタス」がおすすめ!
ハピタスであれば、交換額の20%分のQUOカードPayが20%増量するだけでなく、以下のいずれかの条件を満たしている方であれば+5%の最大25%増量で交換することができます!
過去にハピタスからQUOカードPayへ交換したことが無い方は、キャンペーン期間中の初回申請分が25%増量に!
または、2020年3月10日以降にハピタスへ登録した方は、キャンペーン期間中の申請分すべて25%増量となります!
該当する条件によって、「初回申請分のみ」か「申請すべて」かの違いがあるので自分がどちらに当てはまるのかしっかり確認しておきましょう。
例えば10,000円分のハピタスポイントをQUOカードPayへ交換すると、20%増量であれば12,000円分の残高になり、25%増量であれば12,500円の残高になります。
2,000円~2,500円増量すれば、ユニクロならインナーからアウターまで買えちゃいます♪
さらに、10/9(金)~10/22(木)までユニクロオンラインストアで10,000円以上(税抜)お買い物すると、店舗で使えるQUOカードPay1,000円分がもらえるキャンペーンも実施しています。
キャンペーンについて詳しくはこちらをご確認ください。
ユニクロでは、スマホ決済サービス「PayPay」が8月8日から国内124店舗で先行して利用できるようになり、一部の店舗については順次導入される予定。
以前『PayPay支払いでヒートテックを1枚購入すると、もう1枚無料!』というキャンペーンが開催されたこともありました。
ユニクロでPayPayを使うメリットがあるのか?について解説すると、
いつもユニクロ実店舗で購入するときは現金支払ですか?それともクレジット支払いですか?
現金支払いの場合なんにもキャッシュバックがありませんが、クレジットカード支払いであればそれぞれのクレジットカードにクレジット利用特典というものがあります。
特典のクレジットカード「ポイント還元率」ですが、一般的には0.5%、高還元であれば1%~1.5%還元というクレカもあります。
PayPayにチャージをしたお金(PayPay残高)またはPayPayに登録したヤフーカードで決済を行うと、PayPayの利用特典として最大1.5%もらえますが、4月1
PayPayにチャージをしたお金(PayPay残高)またはPayPayに登録したヤフーカードで決済を行うと、PayPayの利用特典として最大1.5%もらえますが、4月1日から利用特典の付与率が変更され前月の利用回数や金額で付与率がアップしていく仕様になったので、PayPayをあまり使わないという人の場合はPayPayで決済しても通常0.5%還元になると思います。
4月1日の変更前までは1.5%還元だったので、クレジットカードで決済するよりPayPayで決済したほうがお得でしたが、前月の利用回数や金額という条件付きになってしまったことでPayPayを使ってユニクロで購入するというメリットが半減してしまいました。
ただ、いつユニクロの商品をお得に購入できるコラボ企画をするか分からないので、そのキャンペーンを見逃さなければPayPayでもお得に購入できる日がくると思います。
PayPayのようなキャッシュレス決済サービスを利用することに抵抗がある人も多いと思うので、ユニクロでの決済方法が「現金派」の人、「クレジットカード派」の人がどのようにPayPayに支払方法を切り替えればいいのかをご説明したいと思います。
【現金派の方】
PayPayには[銀行口座]を登録することができるので、わざわざ銀行ATMに行かなくてもスマホひとつで銀行口座⇒PayPayにチャージすることができるのでラクです。
他にも、セブン銀行ATMから現金チャージすることができるので、いま財布にある現金をPayPayにチャージするという方法もできます。
【クレジット派の方】
PayPayの場合、PayPayにクレジットカードを登録してPayPay決済でクレジット支払いをしても還元を受けることができないというデメリットがあります。
ではどのように【PayPay&クレジットカード】でお得に決済するかというと、
解決法として、2つの方法があります。
ヤフーカードを使ってPayPayにチャージすると、クレジット利用特典として1%のTポイントが獲得でき2重で還元を受けることができるお得な方法として当サイトでもご紹介していましたが、2月1日(土)からはヤフーカードからPayPay残高へチャージをしてもクレジット利用特典をもらうことができなくなるという発表がありました。
チャージで特典を受けることができなくなったヤフーカードの使い道は、PayPayに登録したヤフーカードでPayPay決済をするしかありません。
ただし、最近のキャンペーンではヤフーカードでPayPay決済を行うと【キャンペーン対象外】になることが多いので注意が必要です。
キャンペーン対象となる支払方法がPayPayにチャージした残高「PayPay残高」のみのことが多いので、ソフトバンクユーザーの人がPayPayを使う条件が【クレジットカード決済】なのであれば「ソフトバンクまとめて支払い」によるチャージがおすすめです。
先程PayPayに登録したクレジットカードで決済をしても還元を受けることができないし、キャンペーンの対象外になることが多いと説明しましたが、この「ソフトバンクまとめて支払い」でチャージを行えばキャンペーン対象となる「PayPay残高」にチャージできますし、月々の携帯利用料金と合わせてチャージ金額が請求されるので、月々の携帯利用料金をクレジットカード支払いにしていればクレジットカードで支払うことになるので、PayPayを使う条件である「クレジットカード決済」をクリアすることができます。
チャージ方法、決済方法、PayPay開催のキャンペーン対象について、ここまで知っていればもうPayPayをいますぐ始めることができます♪
\iPhoneをお使いの人はこちらから/
\Androidをお使いの人はこちらから/
メルカリといえば、フリマアプリとしての知名度は抜群で、出品した商品が売れやすいことからフリマアプリをはじめるならメルカリから!という人も多いです。
そんな大人気のメルカリですが、ユニクロと深い関わりがあることはご存知でしょうか?
「ユニクロ 割引券」と検索をすると、たくさん表示されます。
今回確認することができた割引券の種類は、
でした。
現在は残念ながらすべて売り切れではありますが、タイミングがあえばお得にユニクロでお買い物することができます。
上記でご紹介したように、誕生感謝祭が毎年5月と11月に開催されるのでこのチャンスをうまく活用してみましょう。
メルカリでもっとも売れている&買われているブランド第1位はなんと「ユニクロ」なんです。
「ユニクロ」と検索してみると、本当にたくさん出品されています。
新品から中古まで、キッズから大人まで、幅広い種類があるので見るだけでもたのしいです♪
カテゴリーも結構細かく選択することができるので、探しやすいと思います。
「去年のあのコートいいな~と思っていたけど、結局買えなかったな」と思った商品ありませんでしたか?
やはり冬物って基本値段が高いので、店頭で試着してみたけどやっぱり諦めたという人もいると思います。
そんなときはメルカリの出番です!
2019年モデルの「シームレスダウンパーカ」が通常12,900円ですが、年末セールで9,990円まで値下げされていました。
このモデルをメルカリで検索してみると、新品でも5,000円~6,000円台で販売されているのもはやはり売り切れていました。
特に今年は暖冬だったため、ダウンを購入したけど着用しなかったという人もいるかもしれないので、未使用品がたくさん出品されるかもしれませんね。
\招待コード入力すると500円分のポイントがもらえる!/
※招待コード: FTRCCC
ユニクロはポイント制度がないので、お得に購入するには週末限定で開催されるセールを狙うのも一つの手段となります。
ユニクロのチラシ情報が【毎週金曜日】に更新されていることはご存知でしょか?
現在であれば、4/17(金)に発行され4/23(木)までのセール情報が掲載されています。
翌週木曜日まで対象のセール商品もあれば、週末限定のセール商品もあるので金曜日にチラシをチェックして欲しいものが安くなっていないか確認してみましょう。
平日に定価で購入した商品が、週末にチェックすると割引されていた…
これユニクロあるあるですが、結構ショックですよね。
週によってインナー系やアウター系など対象商品が異なるので毎週のチラシチェックが節約のコツとなりそうです!
またユニクロでは月曜日に新作商品が入荷するので、基本的に火曜日は値下げ商品がでるタイミングなので、新作商品よりも気になっていたあの商品が安くなっていないかチェックするなら火曜日がおすすめ!
土日の人の多さが苦手…という方は、店舗限定の価格やオンラインストア限定価格などて販売する場合以外であれば基本的に店舗とオンラインストアで販売している商品の価格は同じなので、平日に一通り実物をチェックしておき、週末に家でのんびりオンラインストアでお買い物という方法もありだと思います。
気になる送料ですが、通常450円が必要。
ただし、1回の注文で商品代金の合計が4,990円以上の場合は「送料無料」で配達してもらえるのまとめ買いがお得!
さらに、オンラインストアで注文し、商品の受取りを「ユニクロ店舗受取り」にするだけで、「送料無料」で購入することができます!
ユニクロのルーティーンを知っていればお得に購入できるタイミングが分かるので、少しでも安く購入したいという方は是非お試しください♪
ユニクロのオンラインストアで商品を購入すると、どのような「お得」があるのか。
オンラインストアで購入するメリットとは、
わざわざ店頭へ買いに行ったけど、自分が欲しいサイズだけなかったということは何度も経験があるので再入荷のメールが届くのは助かりますね。
着こなし発見アプリ「StyleHint(スタイルヒント)」アプリをダウンロードすると、ユニクロとGUで使える500円クーポンがもらえます!
このアプリでは、ユニクロ・GUのアイテムを使った世界中の着こなしアイデアをチェックすることができるので参考になります。
500円クーポンをもらうには、
が対象になります。
また5,000円以上購入の際に使えるクーポンなのでご注意ください。
アプリの評判に「クーポンがもらえない!詐欺だ!」という口コミを見かけますが、アプリはダウンロードしたがオンラインストアに登録していないという可能性もあります。
まずは上記の条件を満たしているかご確認ください。
ユニクロでは、「服から服へのリサイクル」を始めるということで、第一弾として自宅に眠っているユニクロのダウンを回収し、2020年販売予定のダウン商品素材の一部として活用予定だそうです。
回収してもらえる商品の条件は、
ファスナーが壊れていても、破れていても、汚れやシミがあっても回収してもらえます。
KIDS関連は回収してもらえないようなのでご注意ください!
割引券配布期間中は、ダウン商品1点につき割引券が1枚もらえます。
回収による割引券の配布期間:2020年1月9日まで
芸能人だってユニクロ愛用してるんだな…と思ったことが最近ありました。
フライデーにAAA西島隆弘(Nissy)がメガネベストドレッサーのお祝いで高級焼肉店へ行っていて、SNSを使用していないためプライベート姿は貴重!といった内容の記事だったのですが、この記事に掲載されていた写真で履いていた黄色のソックスが話題に!
ライブのMCの時に「ユニクロ」のソックスだと判明し、にっしー効果で品切れになっている店舗もあるとか。
Twitterをみる感じじゃ、黄色のソックス売り切れ→店員に「黄色の靴下ですか?にっしーですよね?」という会話が成立しているようですね。
オンラインでも旦那サイズの黄色のソックスは売り切れになっていました。
今後また「ユニクロ=ダサい」という考えになるかもしれないが、現在では生活必需品レベルの「ユニクロ」。
長居してしまうとあっという間にカゴの中がいっぱいに…それでもブランド服1着よりは安く購入できてしまう驚きのプチプラですが、今回ご紹介した方法でさらにお得に購入でき、「ユニ被り」しない着こなしはYouTubeやインスタで紹介されているので、ますますユニクロの出番が増えそうですね!
コメントフォーム
※折角コメント頂いたのに表示できない理由