お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ » お小遣いアプリの危険性 » お小遣いアプリ稼ぐ » お金が稼げるってホント?スマホゲームアプリで安全なお小遣い稼ぎ!
ネットのお小遣い稼ぎとしていま話題の「ポイントサイト」ですが、どちらかと言えば大人向け?
中にはモッピーのように12歳以上から登録できるサイトもありますが、一発で5,000円~1万円以上稼ぐことができるガッツリ系の広告が利用できるのはクレジットカード発行などの申込みができる年齢からになるので、どうしても「ポイントサイトに登録してみたけど思ったより稼げない…」という理想と現実のギャップでお小遣い稼ぎを諦めてしまう人もいます。
ただ、クレジットカードを発行することが出来ない年齢の方でもポイントサイトで稼ぐ方法が実はあって、昔は「獲得できるポイントは高いが時間がかかるから利用しないほうがいい」と言われていた案件だったのですが、最近では「遊びながらお小遣いが稼げる方法」としてポイントサイト側もおすすめする稼ぎ方になったものがあります!!
また、「めちゃくちゃPayPayが稼げている風なゲームアプリって本当に稼げるの⁉」といった感じで、広告動画で見たアプリでお小遣い稼ぎに挑戦しようとする方もいらっしゃるようです。
そこで今回は、ポイントサイトで遊びながら稼げる案件について、そして広告動画で見たPayPayが稼げるゲームアプリについて解説したいと思います。
一昔前では「あの案件は時間がかかるからやめておけ…」そう言われることが多かった案件が、一定の条件まで遊んでミッションクリアする事でポイントが稼げるゲームアプリ案件です。
"レベル○まで到達"が条件だったりするので、時間がかかるのは確かです。
昔は、無料ゲームコンテンツで稼いだり、クリックポイントで稼いだりと短時間でコツコツとポイントが稼げるコンテンツが豊富だったので【時間がかかる案件=効率が悪い】という感じでした。
ただ現在は、無料ゲームコンテツやクリックポイントで稼げるポイント数がしょぼくなってしまい、ポイントサイトで稼ぐには広告を利用するしかなくなってしまいました。
などポイントサイトでは様々な種類の広告が掲載されていますが、特に盛り上がりを見せている広告が遊んで稼げる『ゲームアプリ』なのです♪
ゲームアプリ案件が高単価で稼ぎやすいのは「ワラウ」というポイントサイトなのですが、個人的におすすめするのは「ポイントインカム」というサイトです。
ワラウよりも単価的には若干劣るものの、ポイントインカムには通常よりもおトクにお小遣いを稼ぐことが可能になる『ポタフェス』というキャンペーンがあり、ギフトコード500円分を貰うことができます。
iPhoneを利用している方は「iTunesコード500円分」
Androidを利用している方は「Google Playギフトコード500円分」
を貰うことができます。
ポイントインカムでシリアルコードをGETしたら、
iPhoneの方は、App Storeの[アカウントアイコン]⇒[ギフトカードまたはコードを使う]⇒[コードはキーボードでも入力できます]⇒[コードを使う]⇒[完了]⇒追加完了!
Androidの方は、Google Playストアの[メニュー]⇒[お支払い方法]⇒[コードの利用]⇒ギフトコード入力⇒[確認]⇒追加完了!
獲得したギフトコードを無事追加することが出来たら、普通に課金するものありですし、ポイントサイトの高額ゲームアプリ案件に課金して条件達成を狙うという方法もありだと思います。
自分に合った使い方でお小遣い稼ぎを楽しんでください♪
ポイントインカムに早速挑戦する⇒https://pointi.jp/p/?a=rbf877025867
また、最近色々なアプリで表示されるようになった「トラッキングしていいか?」について、詳しく知りたい方はこちらの記事をチェック!!
▼▼▼
ポイントサイトでゲームアプリ案件に挑戦してポイント反映されなかったらどうしようと不安な方に読んで欲しい記事がこちら!!
▼▼▼
上記で紹介した遊んでお小遣いを稼ぐ方法は、【ポイントサイト内に掲載されているゲームアプリ案件に挑戦し遊びながら条件達成するとポイントが貰える】という稼ぎ方でしたが、動画広告で気になった「PayPayが稼げる」的なゲームアプリに関しては【ポイントサイトは経由せずApp StoreやGoogle Playストアでアプリダウンロードして遊ぶ】という流れになります。
動画広告を見る感じでは"簡単にPayPayを稼ぐことができるっぽい"ので、興味を持たれる方も多くいらっしゃると思います。
支払いに利用できて、利用可能店舗も多いPayPay残高が増えて困ることはまずないので、怪しいアプリと思いつつも「もしかしたら…」という気持ちで利用する。
怪しいと思った時点で、アプリ名や提供元を調べて本当にこのアプリは安全に利用できるのだろうかと調べることが出来ればいいのですが、アプリの口コミを確認する限りでは「騙された」と投稿されている方もいらっしゃいまいた。
このようにゲームで遊んでお小遣い稼ぎをするという学生でもできる方法が最近話題になっているので、学生さんが騙されることがないよう"PayPayが貰えるゲームアプリは本当にPayPayが貰えるのか"について評判から検証してみました。
▼詳しくはこちらをチェック▼
動画広告で紹介されていた"誰が何の目的のために作ったゲームアプリなのか分からないもの"でお小遣い稼ぎするよりも、上場企業が運営していたり、多くの方が換金を経験しているポイントサイトを利用するほうが安心してお小遣い稼ぎができます。
ただ、そんなポイントサイトに掲載されているゲームアプリ案件にも危険性があることはご存知でしょうか?
それは『時間がかかること』です‼
冒頭でもお話しましたが、昔から「ゲームアプリで遊んで条件クリアで稼ぐ系」は時間がかかるから非効率だと言われ続けていますが、広告利用がメインとなった現在では「遊んでお小遣いが稼げるの⁉ラッキー♪」という感じで学生の方を中心に盛り上がりを見せているコンテンツになります。
どれくらい時間がかかるのかについてですが、条件付きのゲームアプリ案件での稼ぎやすさから人気の「最大800円分のポイントがもらえる!今すぐワラウに登録★」で、ユーザーの平均到達日数を表示してくれているので、人気のあるアプリゲームの平均到達日数をまとめてみました。
アプリ名 | ポイント | 平均到達日数 |
エンパイアズ&パズルズ | 1,300円分 | 6日 |
Harvest Land | 490円分 | 15日 |
パズル&サバイバル | 460円分 | 11日 |
Giftole | 460円分 | 3日 |
LINEバブル2 | 451円分 | 28日 |
アズールレーン | 900円分 | 15日 |
欲望都市 | 230円分 | 6日 |
エバーテイル | 2,800円分 | 16日 |
ロードモバイル | 1,260円分 | 23日 |
※2021/07/28時点
SNSなどで「ゲームで遊ぶだけでOK」というお小遣いの稼ぎ方を知って、ポイントサイトに登録!
気になるゲームアプリをダウンロードし、いざゲームプレイ開始!
あれ…?あれれ…?
いつになったら条件クリアできるの?
ゲームに詳しい方であれば、条件を見てどれくらい時間が必要なのか分かるのかもしれませんが、ゲームにあまり詳しくない方の場合「1日でクリアできるでしょ!」と思って始める方もいらっしゃると思います。
上記の図を見ていただけば分かると思いますが、1週間以内にできる案件もあれば、1ヵ月近くかかる案件もあるので"1日でクリアできる"という気持ちで始めた方にとって、『ポイントを付与するつもりがない詐欺サイトだ!』と危険性を感じてしまうのではないでしょうか。
また、平均到達日数の捉え方も人それぞれだと思います。
「1日2~3時間」なのか「1日つきっきり」なのか?
ロードモバイルをプレイした方の中には、5日でクリアした方もいらっしゃいますが、1日目と2日目はつきっきり状態、3日目~5日目も定期的なチェックが必要で時間をとられてしまったという方もいらっしゃいました。
ガッツリな条件をクリアする必要があるゲームアプリに挑戦する場合は、平日に思いつきで始めるのではなく、金曜日の夜や、連休などがオススメです!!
『スマホゲームアプリでお小遣いを稼ぐという方法』との出会いは、ポイントサイトや動画広告かもしれませんし、当サイトのようなお小遣いサイト(アプリ)の検証ブログかもしれません。
出会う順番が危険性を検証している当サイトからであれば安心・安全なサービスを利用することが可能ですが、魅力的な内容の動画広告との出会いが先の場合、その後どう行動するかで自分の運命が決まると思ってください。
お小遣いが稼げるゲームアプリなのに、アプリに許可する権限に"位置情報"って必要?と思うようなアプリもあります。
そもそもお金を付与するつもりがないアプリの場合、ある程度利用者からお金を稼ぐことが出来ればゲーム要素だけ残して何事もなかったかのように放置して終わりです。
私も稼がせて貰っている「ポイントサイト」の場合、銀行口座にお金が振り込まれなかったという事はまず無いので安心して利用することが出来ますし、オススメも出来ます!!
また、アプリ案件に保証が付いているポイントサイトも中にはあるので、いざという時も安心♪
もしも時間に余裕のある【夏休み期間中】にポイントサイトに挑戦してみようと思われているようでしたら、2021年最新ランキングを是非チェックしてみてください。
▼▼▼
コメントフォーム
※折角コメント頂いたのに表示できない理由