aruku&(あるくと)の危険性と評判、楽しく歩いてTポイントが貯まるウォーキングアプリ

お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ

お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ » お小遣いアプリの危険性 » aruku&(あるくと)の危険性と評判、楽しく歩いてTポイントが貯まるウォーキングアプリ

aruku&(あるくと)の危険性と評判、楽しく歩いてTポイントが貯まるウォーキングアプリ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


※当サイトの一部記事にはPRが含まれます

aruku&危険性バナー

 

本記事は、位置情報ゲーム要素があって楽しく継続ができると話題のウォーキングアプリ『aruku&(あるくと)』の危険性を検証した記事です。

 

アプリの第一印象は、正直「何からすればいいのか分からない」でした…。

 

ホーム画面の情報量が多く、適当に操作してもウォーキングポイントやゴールドといった各種アイテムは獲得できますが、ただそれで抽選に応募できるわけでもなく…慣れるまでに少々時間がかかります。

 

 

以前、当サイトへ「歩くだけでポイントが稼げる!ウォーキングアプリおすすめ人気ランキング5選」という、合計13個のウォーキングアプリについて簡単にまとめた記事を投稿しましたが、どのアプリよりも見た目は面白そうですが、獲得できるアイテム数の多さから使いにくさを感じました。

 

そんな、実際に使ってみないと分からないことが多いウォーキングアプリ「aruku&(あるくと)」の危険性・評判について解説していきます!!

 

aruku&(あるくと)の登録はコチラ!

App Storeからダウンロード

 

aruku&(あるくと)の危険性と安全性

aruku&(あるくと)の危険性と安全性は以下の通りです。

 

運営会社について

aruku&(あるくと)は、株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)が運営するウォーキングアプリです。

 

ONE COMPATHはaruku&(あるくと)の他にも、日本最大級の地図検索サイトMapion(マピオン)や、いつでも無料でチラシが見られる日本最大級の電子チラシサービス「Shufoo!(シュフー)」といった普段何気なくお世話になっているであろうサービスも運営してます。

 

地図サービス「Mapion」を運営する株式会社マピオンの社名が2019年4月1日をもって株式会社ONE COMPATHへ変更、そこに凸版印刷株式会社が運営する電子チラシサービス「Shufoo!」事業を統合して生まれた会社がONE COMPATHです。

 

ONE COMPATHは凸版印刷による100%出資会社。

 

設立:1997年1月

資本金:6億円

従業員数:146名(2021年4月時点)

 

2016年11月、ウォーキングアプリ「aruku&(あるくと)」のサービス開始。

 

2019年5月、50万ダウンロード突破!!

 

2021年3月、100万ダウンロード突破!!

 

新型コロナウイルス感染拡大後、おうち時間が長期化し健康意識が向上したこともあり、アプリ利用者が1年10ヵ月で2倍に伸びました。

 

セキュリティに対する取り組み

セキュリティー対策

 

aruku&のセキュリティに対する取り組みですが、個人情報の保護が適切かつ安全に行われるよう、社内に個人情報保護管理者を設置し、全従業員の教育に努めている事から、セキュリティ意識レベルの強化を継続的に実施してます。

 

また株式会社ONE COMPATHはプライバシーマークを取得しており、サイトのシステム運営を委託する業者、アンケートやキャンペーン企画の賞品を発送する配送業者など、個人情報を外部業者へ委託する場合がありますが、その場合には外部業者と個人情報の取扱いに関する契約を締結し個人情報の管理を徹底したりと、リスク予防に努めていることが伺えます。

 

プライバシーマークとは
プライバシーマーク制度は、日本工業規格「JIS Q 15001個人情報保護マネジメントシステム―要求事項」に適合して、個人情報について適切な保護措置を講ずる体制を整備している事業者等を認定して、その旨を示すプライバシーマークを付与し、事業活動に関してプライバシーマークの使用を認める制度です。

意味が分からないので分かりやすく解説すると、プライバシーマークを取得する為には社員教育を最低年に1回行う事が必要で、個人情報の保護に対して従業員1人ひとりに知識が加わります。

プライバシーマークをはく奪されると、認定個人情報保護団体のJIPDEC(プライバシーマークの認定に携わる期間)のプライバシーマークのサイトに、かなりはずかしい感じで会社名が掲載される為、社員1人ひとりにも責任があります。

結構な費用がかかり、2年毎に更新しないといけない事から、企業がある程度潤っていてプライバシーマークを取得できるだけの余力がある事が伺えます。

詳しくはコチラ:プライバシーマークがあることでお小遣いサイト利用者のメリット

SSLとは
インターネットなどのTCP/IPネットワークでデータを暗号化して送受信するプロトコル(通信手順)の一つ。

データを送受信する一対の機器間で通信を暗号化し、中継装置などネットワーク上の他の機器による成りすましやデータの盗み見、改竄などを防ぐことができる。

私達が理解する所で言えば、

  • 通信間においてハッキングされる可能性は0に等しい
  • URLがhttpsになっていると有効

が関係ある所です。仕組みは呪文でしかありませんが、詳しく検証した記事です。 SSLでのお小遣いサイト利用者のメリット 

 

年齢制限

年齢制限記載無し

 

aruku&(あるくと)には、特に年齢制限について記載はありませんが、未成年の方が登録する場合は、親の同意を得たうえであれば登録することが可能です。

 

iPhoneの設定上、利用可能なアプリの年齢が「4歳以上」「9歳以上」「12歳以上」になっている場合は利用することができないので、親に設定を変更してもらう必要があります。

 

登録情報

お小遣いサイト登録

 

aruku&(あるくと)に会員登録するには、以下の情報の登録が必要です。

 

  • ニックネーム(公開)
  • 生年月日(任意)
  • 性別(任意)
  • 身長(任意)

 

 

抽選に当選した場合は、以下の情報を追加で登録する必要があります。

 

  • 氏名(必須)
  • 郵便番号(必須)
  • 住所(必須)
  • 電話番号(必須)
  • メールアドレス(任意)

 

退会できるのか?

お小遣いサイト退会

 

aruku&(あるくと)の退会方法は簡単で、画面下部[設定]⇒退会内の[全情報を消去して退会する]⇒[退会する]の順で進むと退会手続きができます。

 

退会をすると、運動記録やゲーム情報など今までのデータは消去されてしまうため、復元することができません!

 

メールマガジン

メール

 

aruku&(あるくと)のアカウント作成時に、メールアドレスの登録は必要ありません。

 

もしも運営からのプッシュ通知が不快な場合は、画面下部[その他]⇒プッシュ通知設定の[運営からのお知らせ]オフにすることで、運営からのお知らせ通知を停止することができます。

 

さらにアプリからの通知を全て停止したい場合は、端末から[設定]⇒[通知]⇒[あるくと]を選択し、通知許可をオフにしましょう。

 

何を稼げて何に交換できるのか?

aruku&でTポイントへ交換するには、ホーム画面[ミッション]⇒[マンスリー]⇒[ヘルスケアミッション]に挑戦することで獲得できる「ヘルスケアカード」が必要になります。

 

  • ヘルスケアカード1枚⇒Tポイント2pt
  • ヘルスケアカード4枚⇒Tポイント10pt

 

に交換できることから、ヘルスケアカードを多く所持しているほど高レートになります。

 

 

次に、各種商品の応募、応募には、歩数計で貯めたポイントを使用する事になります。

 

aruku&で不定期開催の「現金あげちゃうキャンペーン」に応募するには、ホーム画面の右下にある[1000歩ミッション]で1,000歩ごとに獲得できる「毎日あるくとカード」が必要になります。

 

毎日あるくとカード10枚⇒現金10,000円

 

の抽選に応募できることから、当選すれば超高レートです。

 

ポイント有効期限

賞品への応募やクーポンの登録で利用する「カード」ですが、有効期限があるカードと有効期限がないカードがあり、有効期限があるカードについては、画面下部の[応募]⇒[所持カード]で有効期限が確認できます。

 

【有効期限があるカード】

  • ヘルスケアカード⇒獲得した翌月末まで利用可能
  • 依頼達成カード
  • ランキング特典カード

 

期限を過ぎたカードは無くなりますので、有効期限内に忘れずに使うようにしましょう。

 

aruku&(あるくと)のデータ通信量

世界地図

 

aruku&(あるくと)のような移動系ポイ活アプリを利用すると、

 

  • 位置情報の取得
  • 動画広告の視聴

 

によって通信量が発生します。

 

 

結論を先に書いてしまいますが、動画広告を見る行為、これが通信量が多くなるほぼほぼすべての原因です。

 

位置情報を継続的に取得され続けるほうが通信量を膨大に消費しそうですが、通信量は微小です。

 

 

そして、移動系ポイ活アプリの収入の軸は広告収入なので、動画広告が増えはすれど減りはしないため、どうやってaruku&(あるくと)と付き合っていくかを考えないといけないです。

 

動画広告を見る場合はWi-Fi環境下でやらないと、貯めたポイントよりも通信量が多いということになってしまいます。

 

データ定額プランの料金が変わるラインを超えないようにしたいとか、通信量を抑えたいという方は、以下のページも参考にしてみてください。

 

私がどういう経緯で通信量について意識するようになり、Wi-Fi環境下で利用するのが最善であるという結論に至った詳細や検証を解説した記事です。

 

 

aruku&(あるくと)の評判

aruku&(あるくと)の良い評判としては、

 

  • 当たる確率は低いけど、ちょっとしたご褒美としてたまに景品が貰える
  • 歩くことが好き、懸賞も好きという方にはそのどちらも楽しめるのでおすすめ
  • 他のアプリに浮気したけど結局こちらへ戻ってきた
  • ゲーム感覚でたのしめるアプリ

等があり、悪い評判は…

 

  • 通信量と挙動の不安定さが気になる
  • 歩数が正確にカウントされない事が多い
  • 抽選に当たったけど有料お試し品に誘導された
  • 全然当たらないし、広告も多いし、当たるのはお金がかかる初回限定○%OFFのみ

 

 

評判に「保険のユーザーさんは懸賞に当たるけど~」という投稿があり、気になったので「保険」と「あるくと」の関係性を調べたところ、

 

  • ニッセイの保険入ってなければ即アンインストールなんだけど
  • 日本生命の保険に入っていて、あるくとを利用している
  • あるくとは保険会社の方にすすめられて始めた
  • あるくとは日本生命が絡んでいる
  • 日本生命の保険に入っていたら結構な確率で当たる

 

といった投稿がTwitterにたくさんありました。

 

会員登録時に「nissay」で団体登録することで、専用の抽選に参加することができるようなので日本生命に加入していない人よりは当たりやすいという可能性があるかもしれませんね。

 

サービス終了・閉鎖の危険性

突然閉鎖

 

2022年3月に経済産業省と日本建工会議が共同で選出する「健康経営優良法人2022(大規模企業部門)」に認定されるような取り組みを自社で開催したり、かなりの頻度でキャンペーンを開催している状態ですので、運営会社が理由でのサービス終了・閉鎖はないでしょう。

 

また、App Storeでも上位表示されているアプリですので、aruku&(あるくと)のかわいい、面白そうという印象から利用者が今後も増加し続ける可能性は高いので、ユーザーの増加により当選確率が下がった時に当選本数を増やすなどの改善策があれば、歩くついでに抽選に応募できるという気持ちで利用していくれるユーザーはいると思うので、いますぐサービス終了という事は無いと判断します。

 

個人的見解

あるくとバナー

 

2022年3月時点であれば、1日1万歩あるくことができれば現金1万円が当たる抽選に1回応募することが可能です。

 

このようにaruku&(あるくと)で開催されるキャンペーンに参加するには、「10,000歩」が基準になっている場合がほとんどですので、日頃からたくさん歩く方であれば無理なく、楽しく、懸賞に参加することができるアプリとなります。

 

アプリをフル活用することが出来れば懸賞への応募履歴も充実しますが、Tポイントへの交換、現金1万円へ応募以外は基本やらない、どうしても気になる賞品があれば参加してみるというくらいにしておくことで、他ウォーキングアプリを併用しながらお小遣い稼ぎが可能になります。

 

位置情報ゲーム要素があるaruku&(あるくと)の「たのしみながらウォーキング」という魅力を感じながら継続してみましょう。

 

aruku&(あるくと)の登録はコチラ!

App Storeからダウンロード

 

▼他ウォーキングアプリについて詳しくはコチラ▼


2023年、当サイトで最も推奨するのはモッピーです。
モッピーは、お小遣いサイトとして現在一番輝いていて、PCはもちろん、スマホ・タブレットで真価を発揮するお小遣いサイトです♪

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事に関連する記事一覧

コメントは2件です

  1. 歩けば健康第一になりますから

    • コメントありがとうございます!!

      私も最近仕事の前に歩くようになったのですが、歩くようになってからご飯も美味しく感じられるようになりました。
      気温が上がり、熱中症の危険がありますのでお気をつけください!!

コメントフォーム

※折角コメント頂いたのに表示できない理由

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

おすすめお小遣いサイト2024

当サイトで総数200以上のお小遣いサイト・アンケートサイト・お小遣いアプリ等様々なジャンルから危険性を検証し、最も安全、稼げると判断したお小遣いサイトランキング2024年バージョンです♪

おすすめお小遣いサイトランキング2023年

おすすめお小遣いサイトランキング2024へ

あいつ一人を超えるお小遣いサイト

モッピー(moppy)
クリックポイント、広告の還元率、紹介制度共に全て良く、確実に2023年においてもその猛威を奮っているだろう。

今後紹介制度を利用したりを考えると、登録しておくべき
スーパーお小遣いサイトです♪
クリックの効率が良すぎです♪

モッピー!お金がたまるポイントサイト

モッピーの危険性と評価・評判について

もう全部あいつ一人でいいんじゃないかなサイト

ポイントタウン
※当サイトからの特典で、登録時に350円相当のポイントを獲得できます!!
何と言っても楽天銀行の最低換金額が100円な所が特徴。

初換金する為のハードルが低く、更に当サイトのバナーから登録頂くと、登録=350円相当のポイントを獲得できいきなり換金可能です♪

大手GMOが本気を出して全てのサービスが水準以上の、もうこれだけでいいんじゃなかなと思わせられるお小遣いサイトです♪

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

ポイントタウンの危険性と評価について

広告利用・アプリインストール用お小遣いサイト

ポイントインカム

スマホ案件にも強く、常に改善傾向な上、運営会社の対応が丁寧なのが決め手です♪

ショッピング及び広告利用・アプリインストールをメインに利用するお小遣いサイトはこうでないとと思います♪

暮らしをおトクにかえていく|ポイントインカム

ポイントインカムの稼ぎ方と評判について

身近に感じられるお小遣いサイト

アメフリ
お小遣いサイトとして成長してきているのもさることながら、これ程お小遣いサイト担当の方を身近に感じられるお小遣いサイトはアメフリです。
密かに登録情報はげん玉よりも少ないです♪
その気さくさは、頼み込めばメル友にでもなってくれんじゃないかという勢いです♪

アメフリ

アメフリの危険性と評価・評判について

若干のつぶやき
8/6:本日は、広島に原爆投下されてから78年が経過した日。広島県民としては、78年もインターネット検索しないでもわかる一般常識です!!というのは私達のような年代で、子どもたちにとってはもうなんでもない1日、黙祷の前には叩き起こさないとならない状態です。完璧余談ですが、2022年8月6日にはワンピースの映画、本日ではゴムゴムのギア5がついに登場!!子どもたちはこっちのほうが気になって仕方がない様子でした。私も気にならないと言えば嘘になりますが、もう78年も経過してしまったという気もしますね。私が子供の頃といえば、そこら変にいるおじいちゃんおばあちゃんであれば、当時事を覚えている方も多かったです。当サイトで何回か書いたかもしれませんが、宮島の方まで逃げてきた方もいらっしゃったようですし、私の祖母も原爆手帳を持っていました。78年ともなると、実際に体験した方の高齢化も進み、子どもたちの関心が薄い事も時代を感じます。
人気記事一覧
注目記事一覧
最近のコメント
プロフィール

プロフィール

デンジャーマン

デンジャーの化身

お小遣いサイトをなんでも検証します

デンジャーマンのプロフィール

アクセスカウンター
  • 21030687総閲覧数:
  • 838今日の閲覧数:
  • 1733昨日の閲覧数:
  • 5現在オンライン中の人数:
  • 2013/10/25カウント開始日:
カテゴリー
お小遣いサイトの歩み