KEEEP(キープ)の危険性と評判、評価について

お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ

お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ » お小遣いアプリの危険性 » KEEEP(キープ)の危険性と評判、評価について

KEEEP(キープ)の危険性と評判、評価について

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


※当サイトの一部記事にはPRが含まれます

KEEEP危険性を検証

 

 

本記事は、写真がお金に変わるアプリ「KEEEP(キープ)」の危険性と安全性についての記事です。

 

悪質なアプリであるか?詐欺ではないか?危険性を検証し、安全性の高いアプリであるかを確定していきます。

 

KEEEP(キープ)は、お題に沿った(レシート含む)写真を撮ることでポイントがもらえるお小遣いアプリです。

 

それに加え、歩いてポイントを稼ぐ、アンケートに答えてポイントを稼ぐという機能が追加され、さまざまな手段でポイントを貯める事が可能になりました。

 

獲得したポイントは、銀行振込またはAmazonギフト券へ交換することが可能です。

 

 

デンえ
2023年8月現在、2月頃からエラーが出てできなかった銀行振込申請ができるようになってたよー♪

 

ずっと現金化を待ってた人は試してみてー

 

 

\通常よりお得に始められる♪/

 

App Storeからダウンロード

 

招待コード
 oa24OHkt0Y9

 

 

以下でもレシートでお小遣いが稼げるアプリ(サイト)をまとめているので、レシートで稼ぎたい方はご覧ください!

 

 

移動だけでポイントが貯まるアプリのランキングは以下になります!

 

 

KEEEP(キープ)でポイントを貯める方法

KEEEP(キープ)でポイントを貯める方法は、

  • お題に沿った(レシート含む)写真を撮る
  • 歩くでポイントを稼ぐ
  • アンケート
  • 広告利用(ポイントサイト機能)
  • 簡単なゲームで貯める

等、様々なポイントの貯め方があります。

KEEEP(キープ)の危険性と安全性

KEEEP(キープ) 
運営会社
株式会社GASY(ガシー)
セキュリティ対策
標準レベル

スマホサイトなし
アプリ
あり(iOS版のみ)
年齢制限記載なし
登録情報
電話番号
メールマガジン・通知
特になし
ポイントレート
1P=1円
ポイント有効期限
最後にアカウント残高を受け取った日から1年以内
と記載があるが、6か月以上アプリの利用がない場合、
登録が取り消される可能性がある

ポイント獲得で延長可能ですので、
使い続けている限りはポイント有効期限はないと
考えても良い

安全マーク
最低換金額
Amazonギフト券:500円~
銀行振込:401円~
換金手数料
Amazonギフト券:無料
銀行振込:400円
レベル10
写真投稿
レシート撮影
指定されたモノを撮影
SNSのスクショ
案件達成のスクショ
稼げるレベル20
クリックポイント
デイリーガチャ
基本0.1円
2等10円が当たったという報告あり
稼げるアイツ
友達紹介あり
招待した人された人お互い20円
ランク制度
なし
家族登録
記載なし

KEEEP(キープ)の安全度 安全マーク

10点:もうちょっと問い合わせに力を入れてほしい…

KEEEP(キープ)の稼げる度 稼げるレベル30

30点:さまざまな手段でポイントが稼げる

KEEEP(キープ)の危険度 レベル10

-10点:手数料が高く、交換先が少ない

 

総評価

+30点

 

 

危険性と安全性の結論ですが、詐欺行為を行うような危険なアプリではなく、安全に利用できるアプリです。

 

アクティブに利用すれば普通に、毎月500円に近いポイントを稼ぐことができます。

 

ただもうちょっと、いつでもサービス終了できるぜ…!!っていう退路がふさがっていれば、個人的にはもうちょっと信用できますね。

 

ベンチャーな考え方で運営されているで、継続するのか…?という所に少し不安があります。

 

サービス内容

※2023年8月17日現在

該当サービス
ポイントサイト アンケートサイト モニターサイト ポイント交換サイト
ASP レシート買取アプリ 写真買取アプリ -
- - - -
カテゴリ
広告利用 アプリ広告 ショッピング Webアンケート
レシート投稿 美容モニター 食品モニター 覆面調査
座談会 会場調査 インタビュー 歩く
保証制度 クリックポイント 写真撮影 -
- - - -
- - - -
アプリ
iOS Android

 

KEEEP(キープ)とは

写真お題KEEEP

 

KEEEP(キープ)は、水・本・レシート・空など日常の写真を撮影することで、1枚0.3~1円もらうことができます。

 

お題の中から自分が撮影したいものを選び、毎日1回お題に沿った写真を撮影するだけ、と簡単な作業でポイントを貯めることができるので、無理なく続けることができるアプリです。

 

さらに、継続して写真を撮影すると追加でボーナスポイントを貰うことができます♪

 

写真撮影、歩く、アンケート回答、ポイントサイト機能とやればやるだけポイントが貯まります。

 

毎月最低換金額である500円を稼げる、数少ないお小遣いアプリです。

 

デンえ
毎日毎日コツコツ利用すれば、最低換金額に到達する写真がお金に変わるポイ活アプリだよ。

 

以前は習慣化という独自コンテンツがあった

リリース当時のKEEEP(キープ)「習慣化・目標達成アプリ」として提供開始していました。

 

毎日水を飲む、ストレッチをするなど自分が習慣化したいものにチャレンジする際、500円~5万円の"参加費"を支払い、その支払った参加費は目標達成することで受け取ることができ、前払いしている分習慣化しようと頑張れると他にはあまりないアプリだった事が良い評価に繋がっていました。

 

Ver1.9.3では全てのチャレンジが無料となっており、Ver4.0.0ではそのチャレンジ機能は姿かたちも無い状態となっております。

 

現在は習慣化・目標達成アプリとしての機能が無くなり【写真撮影・歩く・アンケート・ポイントサイト機能】の4つがメインコンテンツとなっています。

 

運営会社の情報

バーチャルオフィス

 

 

KEEEP(キープ)は、株式会社GASY(ガシー)が運営する写真撮影+移動+アンケート+お小遣いサイト機能と、ポイントが稼げるアプリでできる事を詰め込んだお小遣いアプリです。

 

以前は株式会社LAETIA(ラエティア)が運営しており、App Storeやコーポレートサイトには株式会社LAETIA(ラエティア)が運営していた頃の名残がまだあります。

 

いろいろ調べてみましたが、株式会社LAETIA(ラエティア)の社名が変更されて株式会社GASY(ガシー)になったというわけではなく、別会社のようです。

 

なにが理由があって運営会社を変更したのか説明があればよいのですが、そんな記載はまったくありません。

 

会社概要
運営会社 株式会社GASY
設立 2020年2月
資本金 2,000,000円
所在地 東京都千代田区岩本町3-7-10

千代田タワーANNEX601

代表者 吉田 祐
上場・未上場 未上場
企業HP https://gasy.jp/

 

以前の運営会社である株式会社LAETIA(ラエティア)は、運営会社の情報だけ見ると、換金に応じない悪質サイトと50歩100歩の情報しかわかりませんでした(2022年12月)が、株式会社GASY(ガシー)に変わり身元は以前よりは分かるようになりました。

 

ただし、少なくともポイントサイト事業は運営会社とユーザーの信頼関係で成り立っている部分が非常にい大きいので、もうちょっと問い合わせ対応に力を入れた方が良いと感じましたね。

 

株式会社LAETIA(ラエティア)について

2018年に、海外特化型のバーチャルタレント専門事務所「WINKS」の運営会社として株式会社LAETIAを設立。

 

公式HPもありますが、現在ではサイトにアクセスできず少なくとも行方を知ることはできません。

 

その他色々な宣伝リンクを見ましたが、ドメインが生きているとは思えません。

 

EVKIという同一サービスも展開していましたが、現在はサービス終了しています。

 

そこから現在はKEEEP(キープ)の運営を行っています。

 

会社概要
運営会社 株式会社LAETIA(ラエティア)
設立 2018年3月
所在地 東京都千代田区神田佐久間町1-8-4

アルテール秋葉原708

代表者 石川 拓也

 

この住所を検索すると株式会社c6という企業も同じ住所なんですけど…

 

さらに、バーチャルオフィスとして賃貸されているのが伺えます。

 

デンさん
身元がハッキリしていない状態でユーザーとの信頼関係を構築するのは、至難の業だぜ…!!

 

セキュリティに対する取り組み

セキュリティー対策

正直なにも見当たりませんね…

 

利用規約も、モメないように…が全面に出ているだけなので、特殊な取り組みは行っていないと判断します。

 

ただ、評判で詳しく説明しようと思っていますが、ポイントが獲得できないとかいうレビューではなく、サービスが肌に合わなかったという方以外は大きな揉め事もなさそうなので、個人的見解ではありますが、標準レベルのセキュリティに対する取り組みは行っていると判断しています。

 

プライバシーマークとは
プライバシーマーク制度は、日本工業規格「JIS Q 15001個人情報保護マネジメントシステム―要求事項」に適合して、個人情報について適切な保護措置を講ずる体制を整備している事業者等を認定して、その旨を示すプライバシーマークを付与し、事業活動に関してプライバシーマークの使用を認める制度です。

 

意味が分からないので分かりやすく解説すると、プライバシーマークを取得する為には社員教育を最低年に1回行う事が必要で、個人情報の保護に対して従業員1人ひとりに知識が加わります。

 

プライバシーマークをはく奪されると、認定個人情報保護団体のJIPDEC(プライバシーマークの認定に携わる期間)のプライバシーマークのサイトに、かなりはずかしい感じで会社名が掲載される為、社員1人ひとりにも責任があります。

 

結構な費用がかかり、2年毎に更新しないといけない事から、企業がある程度潤っていてプライバシーマークを取得できるだけの余力がある事が伺えます。

詳しくはコチラ:プライバシーマークがあることでお小遣いサイト利用者のメリット

SSLとは
インターネットなどのTCP/IPネットワークでデータを暗号化して送受信するプロトコル(通信手順)の一つ。

 

データを送受信する一対の機器間で通信を暗号化し、中継装置などネットワーク上の他の機器による成りすましやデータの盗み見、改竄などを防ぐことができる。

 

私達が理解する所で言えば、

  • 通信間においてハッキングされる可能性は0に等しい
  • URLがhttpsになっていると有効

が関係ある所です。仕組みは呪文でしかありませんが、詳しく検証した記事です。 SSLでのお小遣いサイト利用者のメリット 

 

デンさん
特別な対策を行っている訳ではないが、セキュリティの水準としては標準レベルだぜ

 

年齢制限

年齢制限記載なし同意必要

 

KEEEP(キープ)は、年齢制限はありませんが、未成年者が登録・利用する場合は、保護者の同意が必要となります。

 

歩く、レシート投稿などは他のポイ活アプリと併用して利用することが可能ですので、お小遣いを稼ぐ一つの手段として学生の方にもオススメです。

 

まあ、下に書いていますが、登録情報が電話番号だけなので、保護者の同意もクソもないと言えばまあ、それまでですね…!!

 

登録情報

お小遣いサイト登録

 

KEEEP(キープ)の登録には以下の情報が必要です。

 

  • 電話番号
  • 招待コード

 

個人を特定できる要素はないので、セキュリティー的にも良いですね!!

 

Amazonギフト券の換金にはメールアドレスが必要、現金への交換には銀行口座が必要となります。

 

 

招待コードを入力することで20円プレゼントされるので、スタートダッシュにご利用下さい!!

 

招待コード: oa24OHkt0Y9 

 

退会できるのか?

お小遣いサイト退会

 

KEEEP(キープ)の退会方法は非常に簡単で、[ウォレット]⇒右上の人形ボタン[マイページ]⇒[アカウントを削除]から退会しますか?OK/キャンセルの流れで、問答無用で退会となりアカウントが削除されます。

 

退会時の注意点は以下の通りです。

  • 獲得中のポイントは全て失われる
  • ポイント交換申請中でも無効になる
  • 退会した情報はもとに戻せない

特に明記はありませんが、ポイントサイトの鉄則としてこのような注意点があります。

 

ポイントレート

1P=1円

KEEEP(キープ)は、ポイントではなく「¥1」や「1円」といった日本円で獲得できるポイントが表記されています。

 

その為、いくら獲得できるのか分かりやすいという安心感があります。

 

ポイント有効期限

ポイント有効期限実質6か月

 

安全度:+10点 安全マーク

 

KEEEP(キープ)で獲得したポイント有効期限は、最後に残高を受け取った日から1年以内となります。

 

有効期限を過ぎた残高は、失効してしまうため注意が必要です。

 

しかし、KEEEP(キープ)を180日間利用していない場合、利用規約に強制退会とする可能性があるという記載がありますので、ポイント有効期限は1年とありますが、実質6か月でポイント失効してしまう可能性があります。

 

半年に一回、写真を撮影してポイントを獲得するだけでも有効期限を延長することができますので、使い続けている限りはポイント有効期限はないと考えても良いですね♪

 

最低換金額と交換手数料

最低換金額と交換手数料

出典:KEEEP公式サイト

 

危険度:-10点 レベル10

 

KEEEP(キープ)の最低換金額は500円からとなり、手数料無料でAmazonギフト券へ交換することが可能です。

 

交換申請時に入力するメールアドレス宛にAmazonギフト券が届くという流れになります。

 

 

他にも、銀行振り込みが可能ですが、最低換金額が401円からに対し、400円と非常に高い手数料が取られてしまいますので、KEEEP(キープ)で貯めたポイントはAmazonギフト券へ交換するのがベストです!!

 

最低換金額は悪いという訳ではありませんが、手数料が非常に高く、ポイント合算サイトもないので換金先としては少ないので、マイナスポイントです。

 

デンえ
セブン銀行ATMでも、そんな高い振込手数料かからないけど…⁉

 

貯まったポイントはAmazonギフト券に交換したほうが賢明だね。

 

 

現在は問題なく換金申請できるが、過去には数ヶ月間にわたり銀行振込への換金申請がエラーで交換できなかった事も…詳細はこちらをタップ
●ンズ
2023年2月頃から、銀行振込申請してもシステムエラーで手続きできないんだよな…

 

大丈夫なのか?

 

デンさん
運営会社変更に伴って、振込申請企業であるGMOペイメントゲートウェイとの契約締結を進めていて、一時的に振込申請できない状況らしいぜ…。

 

再開は今しばらくお待ちくださいとの事だぜ!

 

●ンズ
今しばらくって、人によって解釈が違うけどな…

 

と、再開待ちの状態が続いていましたが、2023年8月に銀行振込申請に挑戦したところ、申請完了することができました。

 

ただ私が確認できた限りでは、アプリ内でエラーの原因について説明もなく、ただただエラー表示になる、そして問い合わせしても回答がこない。

 

アプリ内にお知らせやFAQ等がなく、知りたい情報を知ることができないという所が改善して欲しい所。

 

写真でお金ゲットで貯める

写真でお金ゲット

稼げる度:+20点 稼げるレベル20

 

写真を撮ってポイントを貯める方法ですが、

  • レシート撮影
  • 指定されたモノを撮影
  • Keeepについて投稿したSNSのスクショ
  • 各案件の条件達成した画面のスクショ

と複数あります。

 

【レシートを撮影する】

Keeepレシート撮影

 

1日1枚撮影することができ、1枚1円の報酬が貰えます。

 

7回という指定回数撮影を行うことで、追加でボーナスとして1円を貰うことができます。

 

デンえ
レシートに期限はなく、いつのレシートでも大丈夫なので気軽にポイント獲得できるところが魅力だね!

 

●ンズ
レシート撮影のみと手軽だから継続しやすくていいな。

 

多くレシートをもらうことができる人だと稼ぎやすいぜ!

 

 

【指定されたモノを撮影する】

 

 

指定されたものを撮影する

 

1日1枚撮影することができ、1枚0.3円~0.5円の報酬が貰えます。

 

5回という指定回数撮影を行うことで、追加でボーナスとして0.3円~0.5円を貰うことができます。

 

2023年8月17日時点では、

  • 水の写真
  • 空の写真
  • 本の写真
  • 朝ごはんの写真
  • お昼ごはんの写真
  • 夜ごはんの写真
  • サプリメントの写真
  • 野菜の写真
  • コーヒーの写真
  • 靴の写真
  • 花の写真
  • 時計の写真

というお題がありました。

 

デンえ
アップデートによって、動画視聴なしでも写真が撮れるっていう良さがほぼほぼ無くなっちゃったな…

 

【Keeepについて投稿したSNSのスクショ】

SNS投稿のスクショ

 

TwitterやInstagramでKEEEP(キープ)の感想を#Keeepを付けて投稿、もしくはストーリーで投稿したスクショを撮影する。

 

1日1回ずつなので、その日に表示されている合計の金額が1日に稼げる金額となります。

 

この日は1日11円、1ヵ月平均すると310円ですが、広告掲載は流動的なので、実際は半分位の150円と考えていたほうが良いです。

 

冒頭画像の水色枠の部分に、リワード案件(ポイントサイトのアプリ広告)+スクショの案件が含まれているのが、ちょっと水増し感があります。

 

デンえ
他のお小遣いサイトやお小遣いアプリで見たことがあるお馴染みのコンテンツで稼ぐことができるよ。

 

デイリーガチャで貯める

デイリーガチャ

 

稼げる度:+10点 稼げるアイツ

 

デイリーガチャは、1日3回参加できます。

 

動画視聴をすることで1回ガチャを回すことができ、最低0.1円~100円が当たるガチャとなっております。

 

0.1円が当たることが普通ですが、検証時は3等3円が当たりました。

 

デイリーガチャ3円

 

デンえ
Twitterには、2等10円が当たったっていう報告があったよ♪

 

ミッション・キャッシュバックで貯める

ミッション・キャッシュバック

 

これらは、リワード案件と呼ばれるポイントサイトであれば、アプリ広告に分類されているものが掲載されています。

  • 購入金額の○%還元
  • アプリインストールで○ポイント獲得
  • カード発行
  • 会員登録
  • 旅行

等の案件が含まれており、アプリインストール以外は、ポイントサイトの縮小版のようなサービスです。

 

デンえ
単価はちょっと控えめだけど、初換金までの道のりを助けてくれるよ!

 

アンケートで貯める

アンケート

 

アンケートは、現在判明しているのはGMOリサーチ(infoQ)提供のアンケートのみです。

 

infoQを利用している方は、ある程度アンケートの競合があるかも…ですが、KEEEP(キープ)では電話番号しか入力していないので、問題ないでしょう。

 

アンケートの頻度は人それぞれですが、アンケートに答える事でポイントを獲得する事が出来ます。

 

デンえ
他のアンケートサイトにある通常のWEBアンケートでポイントを貯めることができるよ

 

今日の散歩で貯める

KEEEP歩く

 

歩いてポイントを貯める「今日の散歩」は、1,000歩あるく毎にポイントが当たるカプセルを獲得できます。

 

カプセルの中にはランダムでポイントが入っており、動画を見ることで獲得したポイントを3倍に増やす事もできますし、動画を見ないで獲得したポイントのまま受け取ることも可能です。

 

歩数は0時になるとリセットされ、翌日は再度0歩からカウントされます。

 

実際に2,000歩あるいてみたのですが、2,000歩で2つのカプセルを獲得できました。

 

動画を見て3倍にした結果、

 

KEEEP歩く獲得ポイント

 

0.6円と0.3円でしたので、動画を見ずにポイント獲得した場合だと0.2円と0.1円と効率的が非常に悪くなってしまいますので、動画視聴ありきであればサブの移動アプリとして利用できるコンテンツとなります。

 

デンえ
私もトリマなどの他の移動系アプリと一緒に利用して稼いでるよ♪

 

 

KEEEP(キープ)の評判・口コミ

評判・口コミ

 

App Storeの評判:5点中4.3点

 

Google Playストアの評判:Android版はリリースされていない(2023年8月17日時点)

 

習慣化・目標達成アプリから、写真撮影+歩く+アンケート+お小遣いサイト機能があるお小遣いアプリへ変わったことから、変更以降の評価を取り扱っています。

 

良い評判は、

  • コツコツ写真を撮るだけでポイントが貯まる
  • 楽しくポイントが稼げる
  • コンテンツが豊富でやれば貯まる

 

悪い評判は、

  • バグが多い
  • 振り込み手数料が高い
  • Amazonギフト券が貰えない
  • お題が少ない
  • 差別化(習慣化・目標達成)がなくなった

 

コツコツ系を集めた、無難なポイ活アプリですが、歩数で稼ぐを盛り込む等、人気コンテンツが盛り込まれていているところが良い評判につながっています。

 

悪い評判に対するバグの多さ等は、デベロッパーの回答で、頻繁にアップデートが行われています。

 

そしてもう一つ、アップデートによる悪い評判も目立ちます。

 

  • 写真のお題は増えたけど、単価が下がった
  • 動画広告を見ないと撮影できなくなった

 

今までのような手軽さが無くなり、1円⇒0.3円~0.5円になっただけに単純な改悪と言えます。

 

同じように写真の買取をしてくれる「CASHMART」よりも単価が低くなってしまった…。

 

ただ改悪してもやれば5円以上はもらえるので、やればやるだけ最低換金額への道のりを助けてくれます。

 

最後の差別化ですが、以前の習慣化・目標達成は、私個人的にも、"習慣化・目標達成+ポイントサイト機能"という独自サービス+ポイントサイト機能で戦うものかと思っていましたが、現在は人気サービス+ポイントサイト機能なので、ちょっとそれだけじゃあ、二極化の進む大手お小遣いサイトと戦うのは厳しいかなぁ…と感じています。

 

デンさん
どのコンテンツも二番煎じ感が否めないぜ…。

 

サービス終了・閉鎖の危険性

突然閉鎖

 

現時点(2023年2月)ではKEEEP(キープ)に注力している事が伺えますし、案件も切らせている訳ではないのですが、現在取り扱っているコンテンツ全てが競合の激しいコンテンツなので、どこまで頑張れるか…ですね。

 

ポイントサイト機能・レシート・歩く・アンケート全て二極化が進んでおり、ここからベンチャーの勝機というのは、なにか新しい発想+ポイントサイト機能等…というサービスが成功しています。

 

最近では、WakeAi(ワケアイ)なんか、社会貢献+ポイントサイト機能で素晴らしい!!と思いました。

 

 

人気サービス+ポイントサイト機能だけで、どれだけいけるか…!!

 

なにか新しい手を打たないと、あんまりいい傾向じゃないと思います。最近歩数機能がつきましたが、これもトリマの二番煎じ。

 

トリマでも単価を維持できないのに、取り入れてもあんまり発展は見込めないかな…と思います。

 

結論:今は頑張っているけど、これからどうなるのかなぁ…というイメージ

 

●ンズ
ここまでは トントンびょうしに 運営しているぜ スケルトンなだけに⁉

個人的見解

にゃー

 

KEEEP(キープ)は、コツコツと利用することで月に500円(最低換金額)を稼げるお小遣いアプリです。

 

ただ、運営会社としては退路があるのが気になる所の1つ。

 

多分、身元をどうしたからと言って、それが何だって思われているかもしれませんが、私も10年以上ポイントサイトを利用してきて、いちばん大事なのは運営会社をどれだけ信用できるか?という所になってくると重ています。

 

キャッシュフロー的に、頂いた広告費を運営会社がポイントとして支払う以上、ユーザーは運営会社を信用してポイントを受け取るというスタイルになっているからです。

 

只今調査を行っております…!!って言われて、そのポイントサイトが信頼できない場合、ユーザーは、ホンマに調査しているのか?とか、オメェらがポイントを全部吸い取って養分にしているんじゃねぇか!!っていう疑いを持ち、それを証明するのはもう、信頼関係でしかないからです。

 

信頼関係を構築する要素としては、バックレそうな要素となる、身元はしっかりとしておいた方が良いと思います。

 

後、独自のサービスがなぁ…と思います。

 

二極化が進みすぎて、大手に太刀打ちするには独自サービスが必要だと思います。

 

以前の目標管理系は、なにか問題があったのか…は伺いしれませんが、代わりのアイデアがあれば良いと感じています。

 

ちょっとネガティブな事を書きましたが、現状コツコツと利用することで月に500円(最低換金額)を稼げるお小遣いアプリである事は事実なので、逆にあんまり月コツコツ500円稼げるというアプリが無いというのもまた事実なので、ネガティブ要素はあれども、オススメかな…と感じるお小遣いアプリです♪

 

招待コードを入力することで20円プレゼントされるので、スタートダッシュにご利用下さい!!

 

KEEEP(キープ)の登録はコチラ!

App Storeからダウンロード

招待コード: oa24OHkt0Y9

 


2023年、当サイトで最も推奨するのはモッピーです。
モッピーは、お小遣いサイトとして現在一番輝いていて、PCはもちろん、スマホ・タブレットで真価を発揮するお小遣いサイトです♪

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事に関連する記事一覧

コメントは8件です

  1. keeepアプリですが貯めたお金を登録した銀行に振込しようと手続きしていますがいつも「 システムエラー運営に問い合わせ 」と出て問い合わせしますが何も応答がなくて困ってます。理由わかりますか?
    よろしくお願いします。

    • コメントありがとうございます!!

      コメントを頂いてから、KEEEPで銀行振込手続きを行いましたが、私もすぬーぴーさん同様エラー表示となりました。
      先程運営会社へ問い合わせを行いましたので、運営側から返信がありましたら、このコメントに結果を返信させて頂きます。

      すぬーぴーさんが運営側へ問い合わせをされたのが金曜~日曜の場合、運営会社が土日は運営していないため返信に時間がかかっているという可能性も考えられます。
      KEEEPに限らずですが、問い合わせから返信までに2~3日かかる事もありますので、今週中には回答があるものと思われます。

      また、なにかわからないことがあればご連絡ください。

      • ジャーマン様
        コメントありがとうございます。
        平日に申請してもシステムエラー!
        同じでした。
         

    • すぬーぴーさん、こんばんは。

      私もアプリから問い合わせしたり、公式TwitterへDM送ったりしているのですが、今のところ応答ありません。
      すぬーぴーさんはその後、KEEEPから応答ありましたか?

      • ジャーマン様
        今現在何も応答ありません。

        • すぬーぴーさん、ご連絡ありがとうございます!!

          利用規約を確認したところ株式会社LAETIAから株式会社GASYへ運営会社が変わっているようです。
          プライバシーポリシー下部に記載されているアドレスへ連絡しましたので、また運営側に動きがあれば連絡させていただきます。

        • プライバシーポリシー下部に記載されているアドレスへ連絡したのですが、アドレス不明で送れていませんでした…すみません。
          他に連絡方法がないか探してみたいと思います。

    • すぬーぴーさん、KEEEP(キープ)のシステムエラーについて運営会社から返信がきました。

      KEEEPの運営会社変更に伴い、一時的に振込申請できない状況らしいです。
      現在、振込申請企業であるGMOペイメントゲートウェイとの契約締結を進めている状況なので、再開は今しばらくお待ち下さいとの事でした。

      先程記事にも反映させて頂きました。

コメントフォーム

※折角コメント頂いたのに表示できない理由

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

おすすめお小遣いサイト2023

当サイトで総数200以上のお小遣いサイト・アンケートサイト・お小遣いアプリ等様々なジャンルから危険性を検証し、最も安全、稼げると判断したお小遣いサイトランキング2023年バージョンです♪

おすすめお小遣いサイトランキング2023年

おすすめお小遣いサイトランキング2023へ

あいつ一人を超えるお小遣いサイト

モッピー(moppy)
クリックポイント、広告の還元率、紹介制度共に全て良く、確実に2023年においてもその猛威を奮っているだろう。

今後紹介制度を利用したりを考えると、登録しておくべき
スーパーお小遣いサイトです♪
クリックの効率が良すぎです♪

モッピー!お金がたまるポイントサイト

モッピーの危険性と評価・評判について

もう全部あいつ一人でいいんじゃないかなサイト

ポイントタウン
※当サイトからの特典で、登録時に350円相当のポイントを獲得できます!!
何と言っても楽天銀行の最低換金額が100円な所が特徴。

初換金する為のハードルが低く、更に当サイトのバナーから登録頂くと、登録=350円相当のポイントを獲得できいきなり換金可能です♪

大手GMOが本気を出して全てのサービスが水準以上の、もうこれだけでいいんじゃなかなと思わせられるお小遣いサイトです♪

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

ポイントタウンの危険性と評価について

広告利用・アプリインストール用お小遣いサイト

ポイントインカム

スマホ案件にも強く、常に改善傾向な上、運営会社の対応が丁寧なのが決め手です♪

ショッピング及び広告利用・アプリインストールをメインに利用するお小遣いサイトはこうでないとと思います♪

暮らしをおトクにかえていく|ポイントインカム

ポイントインカムの稼ぎ方と評判について

身近に感じられるお小遣いサイト

アメフリ
お小遣いサイトとして成長してきているのもさることながら、これ程お小遣いサイト担当の方を身近に感じられるお小遣いサイトはアメフリです。
密かに登録情報はげん玉よりも少ないです♪
その気さくさは、頼み込めばメル友にでもなってくれんじゃないかという勢いです♪

アメフリ

アメフリの危険性と評価・評判について

若干のつぶやき
8/6:本日は、広島に原爆投下されてから78年が経過した日。広島県民としては、78年もインターネット検索しないでもわかる一般常識です!!というのは私達のような年代で、子どもたちにとってはもうなんでもない1日、黙祷の前には叩き起こさないとならない状態です。完璧余談ですが、2022年8月6日にはワンピースの映画、本日ではゴムゴムのギア5がついに登場!!子どもたちはこっちのほうが気になって仕方がない様子でした。私も気にならないと言えば嘘になりますが、もう78年も経過してしまったという気もしますね。私が子供の頃といえば、そこら変にいるおじいちゃんおばあちゃんであれば、当時事を覚えている方も多かったです。当サイトで何回か書いたかもしれませんが、宮島の方まで逃げてきた方もいらっしゃったようですし、私の祖母も原爆手帳を持っていました。78年ともなると、実際に体験した方の高齢化も進み、子どもたちの関心が薄い事も時代を感じます。
人気記事一覧
注目記事一覧
最近のコメント
プロフィール

プロフィール

デンジャーマン

デンジャーの化身

お小遣いサイトをなんでも検証します

デンジャーマンのプロフィール

アクセスカウンター
  • 20021398総閲覧数:
  • 2759今日の閲覧数:
  • 3370昨日の閲覧数:
  • 16現在オンライン中の人数:
  • 2013/10/25カウント開始日:
カテゴリー
お小遣いサイトの歩み