お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ » 初心者用お小遣いサイト利用ガイド » お小遣いサイトで広告利用する危険性
「お小遣いサイトで稼ぐ」って、どのようなイメージをお持ちですか?
サイト内の無料ゲームで遊んだらポイントが貰えるんでしょ?
無料で参加できる広告を利用したらポイントが貰えるんでしょ?
正直、私もお小遣いサイトについての知識が少ない頃は、"ゲームで遊びながら"そして"懸賞に応募するくらいの軽い気持ちで無料広告利用するだけ"でお小遣いが稼げると思っていました。
実際、無料ゲームと無料会員登録だけでもポイントをコツコツですが稼げるというのは本当です!!
ただ、自分が想像していたお小遣いが貯まるスピードとのギャップが大きすぎるので、途中でお小遣いサイトの利用を断念する方も少なくありません。
結論から言って、数万~数十万円という「収入」が目的であれば、友達紹介で成功するレベルまで育てたブログやSNSが必要です。
数百円~1万円という「お小遣い」が目的であれば、無料ゲームや無料会員登録の利用だけでなく本格的な広告利用が必要になります。
お小遣いサイトに掲載されている「広告利用」といっても、
など。
お小遣いサイトの中でも掲載広告数が豊富なポイントサイト「モッピー」の場合、5,000~1万件くらいの広告が常に掲載されている。
お小遣いサイト利用歴が長くなると、1度しか利用できないお得な広告は大体利用してしまっているので"何度も利用できる広告"を狙ったり"新規広告"を狙う必要があるので、少しでも広告掲載数が多いサイトのほうが利用歴が長くなっても継続してお小遣い稼ぎができるというメリットがあるので、広告掲載数が豊富なお小遣いサイトを利用したほうがいいよと紹介するのですが、
といった初心者さんだからこその広告利用の危険性を感じることがあるようです。
お小遣いサイトの利用歴が長くなれば、お得過ぎる広告があればとりあえず利用する、ネットショッピングはお小遣いサイトを経由するようにする、何かアクションを起こす(登録等)ときはお小遣いサイトに広告が掲載されていないかチェックするなど、人それぞれマイルールがあります。
お小遣いサイトに登録したばかりの初心者の方は、そのマイルールがないため膨大な広告の中から一体どの広告を利用するのが正解なのか?と悩むはずです。
そう、どの広告を利用すればいいのか?という疑問よりも、どの広告を利用すれば【お得】として正解なのか?という疑問の方が大きい気がします。
【お得】として正解な広告は、お小遣いサイトのトップページに目立つように表示されている広告や、みんなが利用している広告をランキングで発表している場所に掲載してある広告だったり、サイト側だったり、先輩ユーザー達がプッシュしている広告は間違いなく【お得】だと思って下さい。
ただ、みんながみんなそのお得な広告を利用できるわけではないと思うので、上記で紹介したお得広告の掲載場所のチェックをしつつ、お小遣いサイトを経由して日常をポイント化できるアクションを見逃さないというのも広告選びには重要になります。
日常には、
など、お小遣いサイト経由で利用できるアクションが実はたくさんあります♪
お小遣いサイトを評価する方の中には、【どの広告を利用してお小遣い稼ぎをすればいいのか分からない⇒なかなか広告利用できない⇒思ったサービスと違う⇒個人情報だけ入力させて稼げない⇒詐欺】このような流れでお小遣いサイト=悪質・危険と判断する方も少なくありません。
まずは、お得な広告を利用することが出来ないか?自分の日常にポイント化できるアクションはないか?を探してみましょう。
お小遣いサイトで『入会特典プレゼント~♪』というお得なキャンペーンが実施されていても、いつまでも広告利用に抵抗を感じていては、せっかくの"ポイントが貰えるチャンス"を逃してしまうので、お小遣いサイトに登録したのであれば、個人情報だけ取られたという結果にならないように貰えるものは貰っておきましょう!!
お小遣いサイトの利用を検討している方、すでに利用している方が最もお小遣いサイトは危険・詐欺・悪質と思う口コミが「広告利用したのにポイントが付与されなかった」というものです。
すでにお小遣いサイトの広告を利用した経験があって自分はポイントが付与されないなんてことは無かったという方でも、そのような口コミをみると「いつか自分も…」と不安になると思います。
当サイトもお小遣いサイトの危険性を検証することをメインとしているので、「ポイントが付与されない」という問題についてもたくさん検証してきました。
まずは、ポイントが付与されない原因について検証しました。
例えば、通信が途切れるような環境下で利用しなかったか、推奨ブラウザで利用しているか、すでに利用した広告ではないか、iPhone利用者は必要な設定をしたか、広告主側の問題等、考えられる原因は本当にたくさんあります。
そのため、何が原因かを特定することは非常に難しいですが、ちゃんとルールを守った上で広告利用したにも関わらすポイントが付与されなかった場合、保証制度があるお小遣いサイトであればポイントを保証してくれるので安心です。
先程、ポイントが付与されない原因に「広告主側の問題」があると言いましたが、端末の設定もちゃんとしている!ポイント獲得条件も満たしている!三者間(ユーザー・ポイントサイト・広告主)でデータ通信も行われている!にも関わらず、誤って無効判定されてしまう事があるというユーザーが知りたかった裏側部分をしっかりと説明してくれたのがポイントサイト「ポイントインカム」です。
お小遣いサイトに掲載されている広告を利用して、その広告利用が正しい利用かを判断しているのはお小遣いサイト…ではなく「広告主」だという事はご存知でしょうか?
一つの広告で多くのユーザーが無効判定にされている場合は人為的ミスがある可能性が高いようです。
お小遣いサイト歴5年以上の私ですが、お小遣いサイトに掲載されている広告すべてが同じポイント獲得条件ではないので、利用する広告は「どうしたらポイントが獲得できるか?」「どうしたらポイント付与対象外になってしまうのか」を毎回しっかりと確認する必要があるので、お小遣いサイト歴5年以上でも未だに「ちゃんと出来たかな」と、通帳に記載されるまで、ポイントが付与されるまで緊張します。
お小遣いサイトにも、広告利用前に注意してほしいこと、広告利用中に注意してほしいこと、広告利用後に注意してほしいことを説明してくれていますが、当サイトでもどのような事に注意しないといけないのかをポイ活最大のデメリットともいえる面倒で複雑な「広告利用」を解説していますので、広告利用に不安がある方は御確認ください。
お小遣いサイトで効率よくポイント貯めるために必要なことが「広告利用」です。
想像よりもポイントが貯まらず、不安な気持ちのまま広告を利用している方もいらっしゃると思います。
私が「ちゃんと広告利用出来てた!」と安心する瞬間が、即時付与案件を利用してすぐ通帳に反映されたときと、通帳の判定中に広告名が反映したときです。
通帳の[判定中]に反映したからといってポイントが確実に貰える保証はありませんが、広告主に判定してもらえるところまではいけたという安心感があります。
そこで、どうしてお小遣いサイトの広告利用を「不安」だと思うのか、その原因を検証した記事があるので、はじめて広告利用して「ちゃんと利用できたか不安」というは是非読んでみて下さい。
最近、お小遣いサイトの稼ぎ方として学生を中心に話題なのが「アプリゲーム案件」と呼ばれるスマホでお小遣いを稼ぐ方法です。
アプリゲームで遊びながら、条件をクリア満たすだけで1,400円稼ぐことが可能な広告もあります。
アプリゲーム案件は、各お小遣いサイトに掲載されており、これまたどのサイトを利用すればお得なの?と悩むことになります。
また、アプリゲーム案件ならではの反映されない原因もあるので、これからアプリゲーム案件で稼ごうと思っている方は御確認ください。
基本的な流れを知りたい方はこちら!
↓↓↓
ワラウ、ポイントインカム、モッピーでアプリゲーム案件の利用を検討している方はこちら!
↓↓↓
効率よくポイントを稼ぐために必要な「広告利用」において、広告利用したにも関わらずポイントが付与されないという口コミは"お小遣いサイト"というサービス自体に危険性を感じる立派な理由になるでしょう。
ただ、広告利用でポイントが付与されない原因にも様々な理由があり、下手するとユーザー側に問題があったという事も少なからずあります。
当記事で、
という広告利用においての危険性を検証した記事をまとめていますので、お小遣いサイトで広告利用するメリット・デメリットについて知って頂き、広告利用に対する「不安」が少しでも解消できれば、さらに効率よくポイントを稼ぐことが可能になると思います。
関連記事:初心者用お小遣いサイト利用ガイドまとめ
コメントフォーム
※折角コメント頂いたのに表示できない理由