お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ » 初心者用お小遣いサイト利用ガイド » モッピーとQuickPointを徹底比較、登録しただけでは分からなかった還元率の差
PayPay専用のポイントサイトがあることはご存知でしょうか?
知らなかった⁉という方は、こちらの記事も合わせて読むと分かりやすいです。
今回はポイントサイト業界でもトップクラスの人気があるモッピーと掲載されている広告を徹底的に比較した記事になります。
検証すると、登録しただけじゃ分からなかった事実が明らかになりました!
ポイントサイト初心者の方でも、比較的気軽に利用することができる「アプリダウンロード」。
コツコツ稼ぐ方法ではメインの稼ぎ方といっても良いカテゴリです。
特にモッピーは、モバイルサイトから始まったお小遣いサイトだけあって、アプリダウンロードなどが利用できるスマホ版にとくに力を入れています。
そしてQuickPointでは、ソフトバンクがバックにいることから今後その力を最大限に発揮させる可能性もゼロではないと思っています。
【QuickPointの場合】
10/4現在では、117件のアプリダウンロード案件が掲載されています。
獲得できるPayPayボーナスは、基本13円相当といった感じで、難易度の高い条件だったり初回課金が条件だったりすると200円~300円くらいの報酬がもらえます。
【モッピーの場合】
インストール後に簡単な条件クリアでポイントを獲得できる案件は25件、各キャリアの審査をクリアして提携している月額サービスが600件近く、その中で100%還元以上つまり実質無料で利用できる案件が50件あります。
10/4時点での最高還元率が187%還元で、800円のコースに登録すると1,500円のポイントがもらえるので700円の黒字になります。
インストール後起動というお手軽な案件でも50ポイントというものがあったりと、毎時0分に追加されるアプリを見逃さなければ高額案件に出会えるチャンスがアップします。
もうアプリに関しては、モッピーの圧勝といった感じですね。
お小遣いサイトで定番ショップとして掲載されている通販サイトで比較してみます。
[Yahoo!ショッピング]
QuickPoint:0.46%還元
モッピー:1%還元
モッピーもPayPay決済でも成果対象になるので、PayPay残高の支払いで1%のPayPayボーナスライトがもらえ、経由したポイントサイトの還元ポイントももらえるので、確実にモッピー経由でお買い物したほうがお得です。
[楽天市場]
QuickPoint:掲載なし
モッピー:1%還元
[Amazon]
QuickPoint:掲載なし
モッピー:プリペイドカード[POINT WALLET VISA PREPAID]決済で0.5%還元
掲載されている「総合通販」の件数も、QuickPointが24件、モッピーが66件と圧勝です。
個人情報を入力する必要があったり、メルマガ配信のチェックを外し忘れると登録したサービスからメルマガが届くようになったりと、正直デメリットな部分もありますが、無料で利用できるというのはユーザーとしてはありがたいカテゴリになります。
QuickPointでは、20件の申込・会員登録案件がありました。
モッピーでは、67件の無料登録案件がありました。
そしてモッピーには、初心者の方でも楽しみながら無料でポイントを稼ぐことができる「U-NEXT」や「ツタヤディスカス」といった入会から30日間は無料でサービスをお試しすることができる「お試し無料登録」案件が掲載されている時点で圧勝といった感じです。
無料お試し期間内に解約をすることを忘れなければ無料で特典をもらうことが可能&高額案件になりやすい案件なのでポイントアップ中に出会ったときが利用すべきタイミングです!
QuickPointの場合、掲載されている案件を利用する以外ではスクラッチを当てるくらいの楽しみ方しかありませんが、モッピーには無料ゲームコンテンツやアンケート、レシートと感想を投稿するテンタメ!といった広告利用以外の稼ぎ方が豊富というメリットがあります。
スマホ以外にもパソコンで利用できるというのも、ユーザーが使いやすい端末を選択することができる為メリットと言えますね。
QuickPointの場合「広告利用するだけでPayPayで使える残高がもらえる」もうこれだけで、十分な宣伝効果があります。
そして、多くの方が登録そしてサービス利用してくれるようになれば広告掲載件数や還元率も修正させる可能性もあるかもしれません。
またソフトバンク・Yahoo!がバックにいるのでそれ関連の大型キャンペーンが開催される可能性も考えられます。
しかし、お小遣いサイトでトップクラスのモッピーと比較するとハッキリと分かりますが現状、掲載広告件数も還元率も決して"良い"と言えるようなものではありません。
広告利用すると自分のPayPayアカウントに付与されるので、ポイント交換するという手間はQuickPointにはありません!ここはメリットですね。
ただ、モッピーにもPayPayにチャージする方法はあり、さらに使い道の少ないPayPayボーナスではなく、出金や送金にも利用できる「PayPayマネー」をチャージすることができるので、PayPayのヘビーユーザーにはモッピーのほうがおすすめです!
モッピーで貯めたポイントを、PayPayにチャージする方法については、こちらの記事で詳しく解説していますので、ぜひ一読ください。
コメントフォーム
※折角コメント頂いたのに表示できない理由