お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ » お小遣いアプリの危険性 » スマポの危険性と評判・評価について
※当サイトの一部記事にはPRが含まれます
※スマポは2019年1月31日サービス終了、閉鎖しました。
お店に行くだけでポイントが貯まるスマポの危険性についての記事です。
今回のVerは1で、利用した感じの危険性を洗いだしました。
今回利用したのはiPhoneですが、Androidでも利用可能です♪
確かにお店に行くだけでポイントが貯まる良いアプリですが、お住まいに地域に大きく左右されます。
首都圏や大阪等にお住まいの方であればかなり良いアプリですが、私(広島県)においてはお店自体がなかったります…
サービス開始から7年以上運営してきましたが、とうとう2019年1月31日をもってサービス終了となりました。
1/31の交換受付終了までは、まだビックポイントへの交換申請であれば可能ですので、100ポイント以上お持ちの方は終了日までに手続きを完了させてください。
2013年10月にスマポを運営する株式会社スポットライトを買収し、2014年4月には同様の来店ポイントアプリとなる「楽天チェック」をリリース。
株式会社スポットライトが楽天チェックとスマポを運営する形になったわけで、9000万人を超える楽天会員、さらに楽天スーパーポイントが貯まるに勝てるわけもなく、スマポの開発で培ったノウハウを楽天チェックに注ぎ込まされ、結果スマポは終了…。
スマポは、株式会社スポットライトが運営するお小遣いアプリです。
スポットライトは楽天株式会社が100%出資する会社で、どうやら2013年に買収されたようです。
ですので、
資本金:6億円
設立日:2011年5月
従業員数:21名
と、かなり大きな企業です
株式会社スポットライトはもう1つ、楽天チェックというサービスを運営しており、その他ハードウェア開発・製造を行っています。
このスマポや楽天チェックのようなサービスはO2O(Online to Offline)と呼ばれ、インターネットウェブコンテンツやSNS等のサービス(Online)を、実在する店舗(Offline)での集客や販売促進につなげる仕組みのようです。
楽天が絡んでいるO2Oですので、iOSとAndroid版の両方で集客しない訳がなく、普通に両方とも利用する事が可能です
アプリインストール等の広告もありませんので、今後App Storeでサービス停止という可能性も少ないでしょう。
あるとしたら、楽天チェックとの統合位ですね…
登録情報は、誕生日と性別のみですので、個人を特定できる要素はありません
基本情報を入力する事で、オススメの店舗を表示するとの事です。
ポイント交換や機種変更のときに、メールアドレスとパスワードを登録する事で開設できる「スマポ口座」があればポイントの引き継ぎができます。
メールアドレスはフリーメールアドレスでも可能です♪
スマポの退会は、スマポを開くと右下にあるアカウント⇒お問い合わせ⇒アカウント⇒退会申請を行う事で退会する事ができます。
スマポ口座を開設している方は、まず退会手続きを行い、その後アプリをアンインストールします。
スマポ口座を開設していない方は、アプリをアンインストールするだけで大丈夫です。
2018年10月現在、iOS版とAndroid版で確認しましたが
換金先の自由性というものはありませんが、性質上換金手数料というものは存在しません
スマポの仕組みはいたって簡単。
全国に指定されている店に行き、店内の指定エリアでアプリを起動後、チェックインボタンを押すだけです。
それだけでポイントが貯まるので、スマポをインストールし、付近に店舗があるのであればポイントを稼ぐ事ができます
※30代男性、という登録情報をもとに表示されたもので、個人の登録情報によっては表示された情報が変わる可能性があります。
逆に言えばスマポは、近くに店舗がない場合、全くの無用の長物となります。
どの位かって、私は広島県在住ですが、こんな感じです。
…なかなかの疎外感です。
私的に広島県はまあそれなりの地域だと思っていましたが…どうやら私のカン違いだったようです…
デンジャーすぎるネタで炎上しそうな例えがすぐ思いつくよ…
広島県どころか、中国地方が圏外です
ビックカメラがオープンしたのですが、そちらも対象とはなっていませんね…
が、それだけでは換金額に到達しないのは明白だろう…
私が見た限りでは、東京・大阪付近にお住まいの方はスマポの恩恵をモロに受けられますが、それ以外の地域の方にとっては現状厳しいと言わざるを得ません
上記の理由から私が実際に店舗に行き、ポイントを獲得した訳ではありませんがスマポの使い方です。
スマポの使い方は、指定された店舗に行ったあと、チェックインボタンを押すだけです。
それだけでポイントを獲得する事ができます♪
ここでO2Oサービスという言葉が生きてきて、お店側も来店し、集客効果があるからサービスとして成り立っている訳ですから、別にお買い物をする必要はありません。
…まあ広島県では…なんですけどね!!
地域と、そのお店を利用しているかどうか?で全てが決まります。
楽天が出資している会社なだけに信頼感はありますが、そもそも店舗があるかどうかの方が重要。
今後の発展に期待したいですが、現状では中国地方に優位性はなく、2018年10月に確認した所、理想の通り利用できるのは東京付近と大阪付近のみです。
…コンビニとか採用してくれないんですかね?
広島では馴染みのあるポプラとか楽天スーパーポイントが貯まるじゃないっすか?
私はかなりのヘビーユーザーで、お店で炊いたあったかいごはんが魅力的です♪
これ以上はスマポというよりもポプラの宣伝になるので辞めておきますが、多少ポイントが低かったとしても、1日1回利用できるとか…
今後、そんな感じになればいいなと思います♪
利用できる地域の方にとっては優位性がありますので♪
コメントフォーム
※折角コメント頂いたのに表示できない理由