お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ » お小遣いアプリの危険性 » MonoMONEY(モノマネ)の危険性と評判・口コミ、スマホで写真を撮って即日買取アプリ
※当サイトの一部記事にはPRが含まれます
本記事は、なんでも買取対象!モノが今すぐお金に変わる買取アプリ「MonoMONEY(モノマネ)」の危険性と安全性、評判・口コミについて検証した記事です。
スマホで写真を撮って送信するだけで、指定口座に買取額が先に振込まれ、モノはあとから送れば良いので、買取アプリの中でも簡単に現金に変えることができるという特徴があります。
ただし、先払い買取という特性上、審査に通る必要があるため、だれでも利用できるサービスではありません。
MonoMONEY(モノマネ)は、どんなものでも写真を撮ってアップするだけで、最短10分で査定が終わり、不要なモノを現金化できる買取アプリ。
写真を送るだけで、即時に売れる値段がわかる「フラッシュ買取」と、より高くお金に変えられる「郵送買取」の2種類の使い方があります。
『フラッシュ買取』は、写真だけで判断し買取価格が決まり、即時に現金化可能なので、すぐにお金が必要なときは手っ取り早く現金化できるフラッシュ買取がおすすめ。
フラッシュ買取の特徴は、以下の2つ。
写真撮影後、モノはあとから送ればいいので、来店の必要がなく、どこにいても買い取ってもらうことができるという手軽さがあります。
『郵送買取』は、フラッシュ買取とくらべて現金化までに時間がかかりますが、より高額で買取してもらえるので、高くモノを売りたいという人には郵送買取がおすすめ。
郵送買取の特徴は、以下の2つ。
写真だけで査定されるフラッシュ買取よりは、相場相当額の査定金額を提示してもらえます。
MonoMONEY(モノマネ)が先に現金を支払う「先払い買取」の仕組みは、以下のとおりです。
フラッシュ買取のおおまかな買取の流れは、以下の4ステップ。
買取の流れとしては非常にシンプルです。
もしも、売るのをやめたい…と思ったときはキャンセル可能で、申込から24時間以内であれば、買取金額+1,000円のキャンセル料を指定口座へ返金することでキャンセル可能。
例えば、買取金額が10,000円の場合は、返金金額が11,000円となります。
また、買い取ってもらうモノを期日までに発送しなかった場合は、買取金額+30%の違約金が発生します。
買取は、査定してもらったモノをあとから送る、または買取価格+違約金(キャンセル料)を返金することで完了するという仕組みになっています。
そのため、MonoMONEY(モノマネ)では支払い能力があるかの審査があり、その審査に通過することで入金処理が行われます。
MonoMONEY(モノマネ)利用における、主な危険性と安全性について説明していきます。
結論としては、よくある質問を充実させる等、サービスについてもう少し分かりやすい説明があれば、利用者としてはしっかりと理解した上で利用できるのですが…そこが残念なところです。
ただ、写真を撮って送信するだけで簡単、即日現金化できる、もし納得できない査定額だった場合はペナルティなく取り消すことができるというメリットはあるので、即日現金化したい、とりあえず査定金額を知りたいと考えている人には、ピッタリな買取サービスだと思います。
MonoMONEY(モノマネ)は、株式会社bazzarが運営する買取アプリです。
2020年7月よりMonoMONEY(モノマネ)のサービスを開始しています。
会社情報は以下のとおり。
会社概要 | |
---|---|
運営会社 | 株式会社bazzar |
設立 | 2019年7月 |
資本金 | 800万円 |
所在地 | 東京都新宿区四谷三栄町9 - 4 |
TEL | 03-6869-2299 |
support001@monomoney.co.jp | |
古物商許可証 | 東京都公安委員会第 304382005283 号 |
代表者 | 小寺正記 |
企業HP | https://monomoney.co.jp/ |
株式会社bazzarは、東京都公安委員会の許可を受けている会社であることが確認できます。
古物商許可証は、中古品を売買するビジネスを行う際に必要で、欠格要件に該当する人は取得することができない為、信頼するうえで最低限必要な許可を得ている会社です。
また、楽天と提携したり、ポイント合算サイトドットマネーと提携していることから、悪質な企業ではないと判断できます。
MonoMONEY(モノマネ)では、通信する内容はすべて暗号化によって保護されています。
プライバシーマーク等の費用のかかる認証は、この会社の規模では無理に取得するよりも会社内でしっかりと管理者を決め教育しているので問題ないでしょう。
MonoMONEY(モノマネ)の登録に、年齢制限はありません。
だたし、登録者が未成年の場合は、保護者の同意を得たうえでの登録が必要となります。
MonoMONEY(モノマネ)には、WEB版とアプリ版があり、登録には以下の情報が必要です。
アプリ版から登録する場合。
アプリ版から新規登録を行おうとすると、新規申込フォームが表示され、商品画像のアップロードや商品説明の入力が求められます。
すでに買い取ってもらうモノが決まっている人は、そのまま手続きを進めていきましょう。
まず会員登録だけしておきたいという人は、アプリのログイン画面下部にある[MonoMONEYweb]から会員登録のみを行うか、WEB版から登録を行うことができます。
この時点で、先ほど登録したメールアドレス宛てに「MonoMONEY会員登録ありがとうございます」という旨のメールが届いていますので、ここで中断することで会員登録のみ完了させることが可能です。
あとは、アプリへ戻り電話番号(ログインID)とパスワードを入力してログインすれば、アプリ版が使用できるようになります。
写真を取って査定してもらうには、画像のアップロードや商品状態などの他に、
を記入する必要があります。
MonoMONEY(モノマネ)から、利用者がその職場に本当に在籍しているかの電話がかかってきます。
サービス名やサービス内容が会社の人に知られることはありませんが、在籍確認があるということを理解したうえでの利用が必要です。
写真を取って査定してもらうには、勤務先への在籍確認の他に、必要書類の提示が求められます。
これらの書類を提出し、無事に審査に通過することで、指定口座に入金されます。
※検証中
MonoMONEY(モノマネ)の退会方法ですが、アプリ版でもWEB版でも[退会ボタン]を見つけることができませんでした。
現在、退会方法について運営側へ問い合わせ中ですので、回答があり次第追記します。
MonoMONEY(モノマネ)のレートは、1ポイント=1円です。
※検証中
MonoMONEY(モノマネ)のポイント有効期限ですが、ハッキリと記載されていない為、現時点では予想ですので、ご参考程度に。
マイページに、2022年7月30日時点で「有効期限2022年10月30日」と記載されていることから、3ヶ月なのではないか…と。
こちらに関しても現在運営会社へ問い合わせ中ですので、回答があり次第追記します。
MonoMONEY(モノマネ)を利用してたまる『MonoPOINT』は、
などで獲得することができます。
ポイント合算サイト『ドットマネー経由』でポイント交換することで、銀行振込や電子マネーなど好きなポイントの使い方ができるようになります。
交換先 | 最低換金額 | 交換手数料 | 交換予定日 |
---|---|---|---|
ドットマネー | 100円~ | 無料 | リアルタイム |
ドットマネーに交換することで、
など、40種類以上の交換先へ手数料無料で交換することが可能です。
MonoMONEY(モノマネ)で買取してもらえるものは、
など、身の回りのモノがなんでも対象になります。
ただし、中には値段がつかない可能性のある商品があるということは知っておく必要があります。
MonoMONEY(モノマネ)の使い方としては、
という2パターンの方法があります。
前者の場合は、不用品を買い取ってもらいたいという人です。
とりあえずMonoMONEY(モノマネ)のフラッシュ買取で査定し、24時間以内であれば条件付きでキャンセル可能という特徴を活かした使い方が後者となります。
写真を撮る⇒お金が入金される⇒メルカリ出品⇒売れなければMonoMONEYに送る。
写真を撮る⇒お金が入金される⇒メルカリ出品⇒メルカリのほうが高く売れたら、MonoMONEYに買取価格+キャンセル料を返金しても、結果的にメルカリのほうがお得になることもあります。
ただし、24時間以内のキャンセルなら1,000円、それ以降になると30%の手数料を支払うことになるので、キャンセルする際は注意が必要です。
MonoMONEY(モノマネ)の良い評判は、
等があり、悪い評判は、
MonoMONEY(モノマネ)は、写真を撮って送信するだけの手軽さで現金化したいと考えている人、他社と比較した上で売りたいから査定後でもキャンセルできる買取アプリを探していると人に、ピッタリな買取サービスだと思います。
ただ、写真を撮って送信するだけで現金が振り込まれるフラッシュ買取の特性上、勤務先への在籍確認や審査があったりと、残念ながら誰もが気軽に不用品を買取してもらえるアプリとは言えません。
もっと気軽に不用品を買い取ってもらいたいという人には、買取アプリ『Pollet(ポレット)』がオススメです!!
買取アプリPolletを運営する会社は、ポイントサイトハピタスのグループ会社。
アプリから申し込みをすると郵送用のダンボール(無料)が届くので、箱にに詰めて配送業者に渡すだけ(買取箱の送料、集荷代金は無料)です。
ポレットの招待コード: hxcqgds
コメントフォーム
※折角コメント頂いたのに表示できない理由