お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ » お小遣いサイトの危険性 » 超リサーチZの危険性と評判、Z世代が安全に利用できるサービスかを徹底解説
※当サイトの一部記事にはPRが含まれます
超リサーチZ | ||
---|---|---|
運営会社 | 株式会社超十代が、株式会社オノフに委託 | |
セキュリティ対策 | 標準レベルのセキュリティ対策 | |
スマホサイト | あり | |
アプリ | iOS版・Android版なし | |
年齢制限 | 記載なし | |
登録情報 | メールアドレス パスワード 生年月日 居住エリア 性別 ニックネーム | |
メールマガジン | 新着アンケートメールや メルマガは届いていない | |
ポイントレート | 1P=1円 | |
ポイント有効期限 | 獲得日から1年間 | |
最低換金額 | 100円 ドットマネー依存 | |
交換手数料 | 無料 | |
アンケート | 初回アンケートが高額 | |
ランク制度 | なし | |
家族登録 | 記載なし |
超リサーチZの安全度
20点:セキュリティは標準レベル
超リサーチZの稼げる度
10点:初回アンケートが太っ腹
超リサーチZの危険度
-10点:有効期限が問答無用で1年
総評価
+20点
※超リサーチZは2023年12月31日をもってサービス終了となります。
登録した個人情報は、サイト閉鎖とともに全て削除されるという事です。
獲得したポイントを交換されていない方は、12月28日までにAmebaアカウントと連携、もしくはAmebaアカウントの作成を行いポイント交換を行ってください。
以下は、サービス終了前の超リサーチZの情報となります。
本記事は、Z世代に特化したアンケートサイト「超リサーチZ」に、危険性はあるのか?悪質・詐欺等ではなく安全性の高いサイトで、稼ぐことができるのかについての記事です。
超リサーチZは安全性の高いアンケートサイトで、16歳以下でも登録しておけば高単価のアンケートでお小遣いを稼ぐことができます。
Z世代以外は、いまのところ換金の目処が立つアンケート頻度と単価ではない。
スマホやタブレット、パソコンからアンケートに答えて貯めたポイントは、現金やさまざまなギフト券に交換可能です。
あるサイトでは1990年後半から2010年生まれの世代、あるサイトでは1990年後半から2012年頃に生まれた世代と、Z世代の定義が完全に固定されていません。
ですので、超リサーチZを利用する場合、超リサーチZを運営する株式会社オノフが定義している世代がZ世代となります。
株式会社オノフの定義は以下となります。
明確な定義はなされていませんが、1997年から2012年頃に生まれた世代を指し、2022年時点で20代前半から10歳前後の人が該当します。
引用:株式会社オノフ企業HPブログより
年代(2023年時点)で見ると、26歳から11歳頃であることがZ世代の定義となります。
ふわっとした定義でいくなら、20代前半から10歳前後です。
これから消費者として中心となる世代を意味します。
超リサーチZは、Z世代特化のアンケートサイトなので、自身がZ世代であるというのはとても重要なことです。
後述しますが、アンケートの頻度に関わってきます。
超リサーチZは何をしたいか?
例えば、企業がキャッチコピー案の検討を行う場合、企業にもよりますが20代~40代の社員(上司含む)が集まり、検討する事になります。
これからの消費者として中心となるZ世代に向けての討論においては、どうしてもZ世代でない人々の検討案となり、方向性に確信が持てない場合もあります。
場合によっては、長時間かけて決定したキャッチコピーが、Z世代に刺さらない内容になってしまう事もあります。
超リサーチZは、CZO(社会や企業の課題を解決するため、Z世代との架け橋となる未来を創る新たなリーダーズ)、インフルエンサー、つまり影響力の高いZ世代ですね。
CZOをリーダーとしたZ世代で討論を行い、若者(Z世代)に刺さる案を即決する事ができる!!
これを売りにして、アンケート調査や会場調査等を行っています。
なので、超リサーチZには、CZOとして多くのインフルエンサーが参加していて、CZO監修のもと、よりZ世代に刺さる案を提供する…!!
という、新しいアンケートの形をピンポイントに送るサービスとなります。
※検証日:2023年2月20日
こんなの当然、Z世代のアンケートを取りたいんだから、Z世代以外は登録できないだろ…?
って思っていた時期が私にもありましたが、今のところ年齢制限に記載がなく、Z世代以外でも普通に登録できてしまうんですよね…!!
結論を先にいうと、Z世代以外でもアンケートは届きます!!
届きますが、登録ユーザー全員に配信しているっぽいアンケートなので、単価も1円~10円と低いんですよね…
登録した翌日にアンケートが届いたZ世代(長男)と、アンケートが届かなったZ世代以外(妻)のように、Z世代であるかによってアンケートの頻度が大きく変わります。
長男と妻の登録日は同日、登録から4ヶ月が経過しています。
あくまで比較参考としてですが、長男と妻のアンケート配信数・獲得予定ポイントを比較すると、
長男(Z世代):100円のアンケート×4件、1~10円のアンケート×2件
最大合計420円⇒最低換金額に到達
妻(Z世代以外):1~10円のアンケート×2件
最大合計20円⇒最低換金額到達にあと5年くらいはかかる
という結果になっており、完全にZ世代が有利になっています。
今後Z世代以外にもアンケートが配信される事も考えられますが、現状換金の目処が立つアンケート頻度と単価ではないので、Z世代以外の方が登録する場合、個人情報を無駄に渡すことになる可能性があるので注意が必要です。
超リサーチZで貯めたポイントを銀行振込やAmazonギフト券などへ交換する場合、ドットマネー経由となるため、ドットマネーの年齢制限を無視することはできません。
なので、未成年で超リサーチZを利用する場合は、保護者の同意を得た上でドットマネーを利用しないといけない事を覚えておいてください。
安全度:+10点
超リサーチZは、株式会社超十代と提携し、株式会社オノフが運営するアンケート系お小遣いサイトです。
株式会社超十代は、イベントを中心にYou TubeチャンネルやWEBメディアの運営、十代に特化したマーケティングやプロモーションの企画制作まで幅広く展開している会社。
株式会社オノフは、リサーチ(調査)に強みを持つWeb制作会社。
その株式会社オノフが、2016年から10代、Z世代のコンテンツ制作を行いZ世代についてのノウハウを持っている株式会社超十代と「超リサーチZ」を共同開発しました。
運営自体は、株式会社超十代が、株式会社オノフに委託という形になっています。
会社概要 | |
---|---|
運営会社 | 株式会社超十代 |
設立 | 2016年6月 |
資本金 | 2億540万円 |
従業員数 | 記載なし |
所在地 | 東京都渋谷区恵比寿西1-18-4
アームズワン7階 |
代表者 | 平藤真治 |
上場・未上場 | 未上場 |
企業HP | https://chojudai.com |
会社概要 | |
---|---|
運営会社 | 株式会社オノフ |
設立 | 2000年10月 |
資本金 | 55,800千円 |
従業員数 | 125人(2022年10月現在) |
所在地 | 東京都渋谷区神宮前3-35-19 バティマン・イケダ4F |
代表者 | 安宅 正晴 |
上場・未上場 | 未上場 |
企業HP | https://www.onoff.ne.jp/ |
どちらの会社も大きい会社で、超十代はモデルやYouTuber、TikTokerなどが集まるイベントを開催していたり(超)、オノフはマーケティングリサーチ事業、特に問題解決議題が強い(リサーチ)です。
超リサーチ、Z世代に向けて
企業が合体し、それぞれの強みを活かす事で、やりたい事業ができるようになったという事ですね♪
安全度:+10点
超リサーチZは、標準レベルのセキュリティ対策を行っています。
全ページSSLで、ユーザーの通信間の情報を守ってくれています。
株式会社オノフはプライバシーマークを取得していて、従業員について個人情報の取扱についての教育等、情報の取り扱いには注意を払っています。
超リサーチZに必要な登録情報は、
です。
名前、詳細な住所、そしてなにより電話番号は必要ないので、決定的な個人情報を入力する訳ではありません。
そもそも10代前半はスマホを持っているのか…?という制限を無くしたいという意向があるのかもですね…!!
個人情報を悪用するためじゃないから、正確な情報を登録しよう。
超リサーチZの利用規約で、
モニターは、モニター登録の解除を望む場合、登録中の本サイト所定の手続きに従い、登録解除を行うものとします。
という記載が確認できますが、退会手続きができるようなページを確認できないことから、運営側へ連絡をする必要があるのだろうと思います。
超リサーチZに限らず、サービス開始時に退会手続きができるようなページが用意されていない事はよくあるので、詳しい退会方法が分かるまでは現状問い合わせフォームより退会したい旨を連絡する事になります。
今の所アンケートは来ていますが、アンケートが来たことを知らせるメールやメルマガは届いていません。
アンケートが来たことをメールでお知らせしてくれる状態ではありませんので、サイトを定期的に確認する必要があります。
ポイントレートは、1ポイント=1円です。
サイト内にはレートに関する記載がありませんが、交換先であるドットマネーにて等価交換である事が確認できました。
危険度:-10点
獲得したポイントは、獲得日から1年間が有効期限です。
"獲得日から1年間"なので、1年の間に、新たに超リサーチZでポイント獲得しても有効期限は延長されません。
超リサーチZでは、一度「ドットマネー」というポイント交換サービスを経由してから現金やギフト券などに交換します。
■ドットマネーとは
ドットマネーは、運営会社が複雑なポイント交換の手続きを丸投げできる、お小遣いサイト業界で最もメジャーなポイント交換サービスです。
超リサーチZを含む、多くのお小遣いサイトやアプリでポイント交換先として取り入れられています。
運営母体は、アメブロを運営するサイバーエージェント、超有名な大企業です。
超リサーチZに記載されている交換先は以下の通りです。
超リサーチZからドットマネーへの交換(①⇒②)は100円から交換可能ですが、ドットマネーからギフト券などへの交換(②⇒③)については一部仮想通貨などを除き、大部分が300円からになります。
Z世代の長男も初換金することができました。
今回は、ドットマネー経由でAmazonギフト券へ交換しました!!
はじめて交換する場合は、超リサーチZのサイト内でドットマネー口座を開設することができます。
Ameba会員登録をしてドットマネー口座を作る方は、以下の記事をご確認ください。
稼げる度:+10点
現在では、登録した翌日に届いた初回の簡単なアンケートに答えるだけで1件100円、合計200円もらうことができます。
初回アンケートだけでなく、アンケート単価も100円と他アンケートサイトと比べて高単価なので、豊富な交換先から選ぶために必要となる300円にすぐに到達できる稼ぎやすい点が特徴です。
長男(12歳)に来たアンケートは登録から4ヶ月で、100円のアンケート×4件、1~10円のアンケート×2件です。
極端な話、登録後のアンケート+今回の1件で最低換金額到達なので、アンケートの単価としては非常に高いですね♪
やはり…ですが、Z世代ではない妻には、100円という高単価のアンケートが来るはずもなく…
Z世代が有利なアンケートサイトになっています♪
サービス開始時点での評判は、今のところ見当たりません。
いま思う、私の評判を書くなら…
ですね。
リリースした瞬間にサービス終了・閉鎖する可能性は、余程とんでもない事がない限りは皆無です。
ここでサービス終了・閉鎖は"頓挫"という方が正しいかもしれませんね…
超リサーチZに危険性というものはなく、悪質・詐欺行為を行っているサイトではありません。
CZO(Z世代の影響力の高い人)を中心に、Z世代に刺さるピンポイントな情報を集め、謝礼としてポイントを支払う。
ビジネスがしっかりしていますので、今後起動にのれば大きく発展していく、アンケートの新しい形になる可能性さえ秘めています。
反面、Z世代ではない私にとっては少し寂しいですね…
この記事も、長男の協力有りきで成り立っていますし、謝礼も長男にお小遣いを稼ぐという事を学んで貰う為、自由に使わせてみようと思っています♪
Z世代、これからを担うものに、発言力を身に着けてもらう…こういった子供の教育的な利用方法も、超リサーチZの強みになります♪
超リサーチZの登録はコチラ!!
コメントフォーム
※折角コメント頂いたのに表示できない理由