お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ » お小遣いアプリの危険性 » シェアーズの危険性と評判、SNSでお金を稼ぐ仕組み
※当サイトの一部記事にはPRが含まれます
※2022年12月時点で、Apple Store・Google Playストアでアプリの確認ができない為、サービス終了したと判断します。
記事をSNSでシェアするだけで、報酬が受け取れる「シェアーズ」の危険性、評判について検証しました。
本当に「世界中に拡散されたら高額収入も夢ではないのか」、シェアーズの仕組みについて、登録・退会方法についても画像つきで分かりやすく解説しています。
シェアーズは、株式会社エストが運営しています。
App Storeでシェアーズを確認すると販売元が「EST,K.K.」となっていますが、Google Playには「株式会社エスト」としっかりと記載されています。
「会社名」で検索しましたが、情報を得る事ができず…。
Google Playには、
(住所)大阪市淀川区西中島12
アプリ内の運営情報には、
(所在地)大阪市淀川区西中島2丁目12-33
登録情報に違いはありますが、アプリに記載されている住所と会社名で検索してみると、簡単な内容のホームページは見つける事ができました。
新規アフィリエイター登録と、会社概要(会社名・住所・事業内容)くらいしか情報を得ることができませんでした。
「アプリの権限」とは、インストールしたアプリが端末のどの機能や情報にアクセスできるかというものです。
アプリの権限はインストール後に許可するか設定する事もできます。
これらの情報を渡すことになるので、気になるようであればインストールしない!インストール済みの場合は権限を許可しないように変更したほうが良いと思います。
シェアーズは、インターネット上で商品やサービスを提供する広告主と、その広告を自分の運営するwebサイトに広告を掲載しているアフィリエイターをつなぐ仲介役をする広告企業のASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)から広告を取得し、その取得した広告がついた記事を、シェアーズに登録したユーザーがSNSにシェアするという流れになります。
そのシェアした記事が拡散されるほど、多くの人がその記事をみる事になり、そのうちの何%かの人に実際に購入してもらえれば、それがあなたへの報酬となります。
つまり、たくさんシェアされた状態で、誰かが購入してくれた場合でも発信源のあなたの報酬となります。
株式会社エストは、シェアーズの他にも「ウーマンズプレス」という恋愛女子力アップ総合マガジンというサイトを運営しています。
SNSでシェアする記事には、しっかりと記事提供に「ウーマンズプレス」と表記されています。
自社の運営するサイトの記事をシェアしてもらう事により、SEO効果が期待できる上、たくさんの方にサイトの記事をシェアしてもらえるので広告を購入してもらえる可能性も高くなります。
商品を購入してもらえると、広告主から広告費が支払われます。その支払われた広告費の数%をシェアーズユーザーへ還元する為、商品が売れれば売れるほど運営側に広告費が入るという仕組みになります。
つまり、運営からすると数%はユーザーへ還元するものの、SNSでどんどんシェアされていくため労力がかかりません。
それに比べシェアーズのユーザーは、報酬はもらえるものの、運営会社のサイトに掲載された記事をSNSでシェアしないといけない、さらにシェアしたものが他者に購入されなければ報酬はゼロとなります。
運営会社は多くのユーザーがおり、そのうちの誰かがシェアしたものが購入されればいいわけで、ユーザーの場合だと「多くの人に多くのの広告をシェア」しない限り報酬獲得は難しいです。
それに、どうも私にはユーザーに旨味が少ないのでは?と思ってしまいます。
例えば、10人にシェアできれば1ポイントくらいの旨味がほしいですね。
運営だけが儲かる仕組みのように思えて、今後改善があるようには思えないんですよね。
だたお小遣いサイトのように、広告利用するたびに名前や住所など登録する必要がないというメリットがシェアーズにはあるので、このアプリを良いと判断する方もいれば、自分でやったほうが良いと判断する方と意見が両極端に分かれるサービスだと思います。
ユーザー自身がアプリをインストールしたり、会員登録や商品購入する事でもポイントを獲得できるサービスもあります。
〈お小遣いサイト〉最高7000円
〈シェアーズ〉120PT
〈お小遣いサイト〉最高3240円
〈シェアーズ〉600PT
これはもうお小遣いサイトを利用したほうがお得です。
シェアーズが1ポイント1円であればの話ですが。
お小遣いサイトならトップクラスのモッピーがオススメ!
アプリ内をみても、規約をみても、どこにも1ポイントがいくらなのか確認する事ができなかった。
最低換金額が3,000ptになるが、もしかしたら300円で換金できる優しいサイトかもしれないし、3000円じゃないと換金できない悪いサイトかもしれません
こればっかりは問い合わせをしてみないと…という感じですね。
報酬は月末締めで、翌々月の15日にシェアーズユーザー指定の口座に振り込まれます。
報酬支払いの案内メールが届き、そのメール受け取る事によりユーザーが報酬について受領したものとみなし、支払いが行われます。
その際に発生する振込手数料について「基本的にアフィリエイターの負担とする」という記載があるのですが、運営会社もアフィリエイターだし、ユーザーもアフィリエイターだし、一体誰の事なの?状態です。
こちらに関しても問い合わせてみないと…という感じですね。
シェアーズから届く重要メールが届かない場合、またシェアーズから届いた重要メールに対しての返信が1ヵ月間ない場合、連絡が不能と判断され契約解除となってしまいます。
それにしても、メールに対して返信しないと強制退会とは厳しいですね。
【Google Play】
【App Store】
シェアーズに登録できるのは、19歳以上となります。
ASP(アフィエイトの広告会社)に登録できる年齢として、
このように、多くのASPでは18歳以上であれば登録する事ができる事から、シェアーズでも登録できる年齢はそれ以上という事になります。
「シェアーズ」をApp StoreかGoogle Playでインストールします。
アプリを起動すると、登録方法を選択する画面が表示されます。
今回はメールアドレスで登録していきます。
1.メールアドレスを入力し、[送信]をタップします。
2.メールアドレス登録後、登録したメールに届いた【認証ID】を入力し、[認証]をタップします。
3.パスワードを入力し、[登録]をタップしましょう。
4.パスワードの登録が終わると、「次は登録情報を入力しましょう」といった感じで登録情報を入力する画面が表示されました。
名前、性別、生年月日、郵便番号、住所、電話番号、メールアドレス、銀行名…えっ、銀行名??
まだ何のサービスも利用していないのに、銀行情報登録しないといけないの?と結構悩みました。
しかし、悩んでいる最中に突然シェアーズのトップ画面のようなページに変わりました!
パスワード登録後に、突然表示された登録情報画面、そして銀行口座登録に頭がテンパっていたのでしょう。
画面下部にしっかりと違うページへ移動する事ができるアイコンが表示されていました。
認証IDが送られてきたメールに【本登録のご案内】と記載されていたので、認証IDとパスワードを入力した時点でとりあえずは登録自体は完了しているようです。
サービスを利用していく前に、シェアーズは退会方法が分かりやすく、しっかりと退会する事ができるアプリなのかを確認していきたいと思います。
アプリのどこを見ても退会するページがありませんでしたが、利用規約に以下の記載がありました。
(シェアーズユーザーの退会)
シェアーズユーザーは、いつでも当サービスの契約解除を申し出ることが出来る。
シェアーズユーザーからメールで契約解除の申し出があり、当システムがこれを承諾し、シェアーズユーザーにその旨をメールで通知した時点を以って契約解除が成立したものとする。
つまり、アプリでは退会ページへと進む事ができない為、問い合わせメールから「退会したい」という内容でメールを送る必要があるという事です。
[その他]→[お問い合わせ]の順でタップして進んでください。
退会前の確認事項としては、
TwitterやFacebookに多くのフォロワーがいる方であれば、このリアルタイム性は好まれるのではないでしょうか?
もしも、人気テレビ番組で、人気のある芸能人が「このサプリメント使っているんです」と言えば、その番組を見た方がそのサプリメントについて調べ購入する確率は通常より高くなります。
アフィリエイターはこの番組でこのサプリメントが紹介されるなんて分かりませんから、番組が放送されている最中にASPにログインし、そのサプリメントの広告をみつけたとしても審査があるため、すぐにその広告をTwitterで拡散する事はできません。
自分でやるより報酬は減るかもしれませんが、もしシェアーズにそのサプリメントの広告があった場合、シェアーズ経由でTwitterやFacebookにシェアすれば、フォロワーがたくさんいる方であればリアルタイム性もあり報酬獲得に繋がるのではないでしょうか?
ASPの審査が通るまでの繋ぎとしての利用方法が、シェアーズの利用方法としてありなのかなと検証しつつ思いました。
どこをとっても"わかりにくい"アプリでした。
運営会社についてや、ポイント、換金、退会方法なんかも、いちいち問い合わせをしないと分からない。
まったくもって利用者のペースで利用する事ができないアプリ内容だと思いました。
利用者に対する旨味もすくなく、SNSアフィリエイトをしている方だけはリアルタイム性から少しは役立つサービスなのかなとは思いました。
シェアするだけと簡単そうに思いますが、自分自身にフォロワーが多くないと成り立たない仕組みです。
いつ発生するか分からない報酬を待つよりも、自分で無料会員登録やアプリインストールなど無料のサービス利用でも稼ぐことができるお小遣いサイトへ登録して、報酬を得たほうが安心・安全だと思います。
お小遣いサイトについてよく分からないという方は、下記の記事をご覧ください。
関連記事:お小遣いサイトとは?仕組みについて
コメントフォーム
※折角コメント頂いたのに表示できない理由