お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ » ポイ活 » マイナポイントの危険性と評判、よく分かる!メリット・デメリット解説
※当サイトの一部記事にはPRが含まれます
対象店舗でのみキャッシュレス決済で支払いをすると5%(または2%)が戻ってくるという「キャッシュレス・消費者還元事業」が6月30日(火)で終了しましたが、みなさん"おトク"を実感することはできましたでしょうか?
我が家では子供の自転車を新調した際にクレジットカード支払いをし、約1,600円が戻ってきました♪
そんな「キャッシュレス・消費者還元事業」の終了だけでも悲しいのに、追い打ちをかけるように「レジ袋有料」が開始され、エコバックを忘れたときなんかは手に持てる量であれば手に持って帰っちゃおうという感じになっちゃってます。
その代わりではありませんが、9月からマイナポイントの申請完了後キャッシュレス決済サービスで2万円分を【チャージ】もしくは【お買い物】すると5千円分のマイナポイントが戻ってくる大還元だけに「お得」と判断し手続きを進めたという人の情報もSNSでいくつか確認することができました。
しかし、キャッシュレス決済で2万円分をチャージまたは、お買い物すると5千円相当のポイントがもらえるって、普通のキャッシュレス決済のキャンペーンだったら参加しなくちゃ損レベルの話なんですが、今回の「マイナポイント」に関しては"マイナンバーカード"という不人気で使い道の少ないカードを取得し、個人情報が筒抜けになるのではないかという不安もあって、なかなか踏み出すことが出来ずにいる人もいると思います。
そこで今回は「マイナポイント」をもらうという行動に危険性はあるのか、評判はどうなのか?どのようにしてマイナポイントをもらうのかについて検証していこうと思います。
すぐに「マイナポイント」について説明しようと思っていたのですが、まずはマイナンバーについてもっと興味を持ってもらいたいと思い、マイナンバー公式PRキャラクターのマイナちゃんについて紹介したいと思います。
いろいろと面白い設定になっているので知って損はないと思います♪
早速ですが「マイナちゃん」がどのような姿だったか覚えていますか?
そうです!ウサギです。
しかし大正解を目指すのであれば「シロウサギの妖精」まで答えられると完璧です!
簡単にマイナちゃんについて紹介すると、
性格の「楽観的(物事はきっと上手く進んでいくと明るい見通しを持つこと)」が、いまからご紹介するマイナポイントの予約・申請にも見事に発揮されているので、このマイナちゃんの性格を考えた人がもしかするとマイナンバーについて仕切っている人なのかもしれないなと思ってしまうほど一致しています。
マイナちゃんをもう一度よく見てください。
どこか不思議に思う部分はありませんか?
そうです!どうして「目」や「耳」が「1」なのか?気になりますよね?
私も気になったので調べてみたところ、
マイナンバーが「1人に1つ」であることを示しています。また、手に「1」を持つことで、マイナンバーを大切にしていただきたいという願いをこめています。
という意味があるようです。
その意味を知った上でもう一度マイナちゃんを見ると…
顔面で「1人に1つ」とアピールしてくるとは、圧が凄すぎて目を合わせたくない感じですね。
どうでしょう?
マイナちゃんの秘密を知ったことで、「マイナンバーカード」「マイナポイント」について更に気になるようになりましたか?
それでは、マイナポイントについて説明していきます!
最大5千円をもらうための『3ステップ』を紹介します。
簡単な流れで説明すると、このような感じです。
もうこの時点で「予約ってなに?」「申込むってなに?」と分からないことだらけなので、ひとつひとつ詳しく解説していきます。
マイナンバーカードは持っていますか?
【マイナンバーカード=国民を監視するためのカード】というイメージから取得することへの不安を感じている人も多く、2016年にスタートしたマイナンバーカードですが6月1日時点で、交付枚数は2135万5669枚で人口に対する交付枚数率は16.8%にとどまっている。
ただし、今回のマイナポイント付与は"マイナンバーカードを普及させる"という目的があるので、マイナンバーカードを取得しないと話が前へ進みません。
5月末に廃止された「マイナンバー通知カード」では申請することができないので注意してください。
【マイナンバーカードの入手方法】
マイナンバー通知カードを切り離していないで保管していれば「マイナンバーカード交付申請書」が一緒にくっついていると思います。
■スマホから申請する
スマホから申請する場合は、交付申請書のQRコードを読み取り、メールアドレス登録+スマホのカメラで顔写真を撮影・登録します。
生年月日など申請に必要な情報を入力後、登録したメールアドレス宛に申請完了メールが届きます。
■パソコンから申請する
パソコンから申請する場合は、申請用のWEBサイトにアクセスしてメールアドレス登録+デジタルカメラで顔写真を撮影・登録します。
生年月日など申請に必要な情報を入力後、登録したメールアドレス宛に申請完了メールが届きます。
■証明用写真機で申請する
証明用写真機で申請する場合は、マイナンバーカードの交付申請に対応している写真機であれば、その場でマイナンバーカードの申請ができます。
■郵送で申請する
「通知カード」に付属されている「個人番号カード交付申請書」が使えます。
個人番号カード交付申請書を無くした場合や、交付申請書の送付用封筒を無くした場合なんかはダウンロードで取得することができます。
申請から約1ヶ月後に市区町村から「交付通知書」が届きます。
交付通知書に記載の必要書類を持って、市区町村の交付窓口にマイナンバーカードを受け取りにいきましょう!
政府が国民1人あたり10万円を一律で給付する「特別定額給付金」では、マイナンバーカードを取得していればオンラインで申請することができた。
しかし、「パスワードの罠」によりロックされてしまい手続きができなくなった人も多くいたようです。
マイナンバーカードを受取りに行った際に、設定する4種類のパスワードは以下の通り。
特別定額給付金の手続きには、カード作成時に設定したパスワードが必要で、パスワードを忘れてしまった人もいれば、有効期限が切れていたという人もいた。
マイナンバーカード作成時に有効期限については説明されていると思うが【署名用電子証明書及び利用者証明書の有効期限は発行の日から5回目の誕生日まで】と、ここまで時間が経過していれば忘れていて当然な気もする。
マイナンバーカードにも有効期限があり、【発行の日から10回目の誕生日まで】となっている。
※マイナンバーカードの有効期限が5回目の誕生日よりも前のときは、カードの有効期限までになります。
出典:マイナポイント事業「よく分かる!マイナポイント取得ナビ」
有効期限を迎える方には、有効期限の2~3か月前を目処に「有効期限通知書」が送付されるようなので、自宅に届いていないか再度確認してみましょう。
「マイナポイント」を予約するには、
が必要になります。
【マイナポイントを予約する方法】
マイナポイントは4つの方法で予約することができます。
■iPhoneで予約する
iPhoneで予約する場合は、iPhone7以降の機種しか対応していないので自分の機種を確認してみましょう。
「マイナポイントアプリ」をダウンロード後、4桁のパスワードを入力、マイナンバーカードの読み取りを行い「発行」をし予約完了となります。
■Androidで予約する
Androidで予約する場合は、「マイナポイントアプリ」をダウンロード後、マイナンバーカードの読み取りを行ってから4桁のパスワードを入力します。
「発行」をタップし予約完了となります。
スマホからマイナンバーカードをうまく読み取れない場合のチェック項目が掲載されていました。
うまく読み取れないという人はチェックしてみましょう。
※画像クリックで拡大されます
■パソコンで予約する
パソコンで予約する場合は、マイナポイント予約・申込サイトの「マイナポイントの予約」を押します。
マイナポイントの予約には、
が必要になります。
ICカードリーダライタでマイナンバーカードを読み取り、4桁のパスワードを入力、「発行」を押して予約完了となります。
他にも、「脆弱性が懸念されるIEご指名とは…」「マイクロソフトですらWindows10出したころから「Edgeのほうが安全だよ」と乗り換えるように促しているのに」「これで銀行口座や免許と結びつけようとしているのだから、セキュリティ不安しか感じません」など、たくさんのツイートがSNSに投稿されています。
■マイナポイント手続きスポットで予約する
マイナポイント手続きスポットで予約する場合は、
に設置されています。
マイナポイントの予約者数が予算の上限に達した場合は、マイナポイントの予約を締め切る可能性があります。
7月からマイナポイントの申し込みができるようになりました!!
マイナポイントの申し込みには、
が必要となります。
現在、登録できるキャッシュレス決済には
などの、電子マネー・プリペイドカード・QRコード・クレジットカード・デビットカードがマイナポイントの対象となります。
詳しくはコチラをご確認ください。
子供が2人いれば合計2万円をもらうことができるので、そりゃいまからでもキャッシュレス決済に登録して合計4つのキャッシュレス決済を用意した方がお得です。
当サイトでも、いくつかのキャッシュレス決済サービスについて危険性や評判を検証していますので、興味があるサービスをチェックしていただければと思います。
選べるキャッシュレス決済は一人一つだけ!申込後に変更することはできません!
上記で説明してきたマイナンバーカードを取得するところから、マイナポイントを申込むところまでの危険性を復習も兼ねてまとめてみました。
重要なポイントが多いのでしっかりと確認してから手続きをすすめましょう。
一律10万円が配られた「特別定額給付金」では、高齢者からキャッシュカードを騙し取った男2人が逮捕されたという事件がありましたが、今回もマイナポイントに乗じた詐欺に注意が必要です!
注意する点は以下の通りです。
両親や知り合いの方でも「こんな事があったら注意してね」と話しておくことで、詐欺被害から守ることができるかもしれません!
このようなことは、総務省や市区町村の職員、その関係者などが行うことは絶対にありません!
怪しいなと思ったら、
に電話をして相談しましょう。
あとは、コンビニや郵便局など約9万箇所に設置されている「マイナポイント手続きスポット」で予約・申込みを行った際に、マイナンバーカードを置き忘れた、落とした、パスワードを書いた紙を落としたということがないよう、しっかりと注意しましょう!
予約・申込みの「パスワード入力」画面で必要な「利用者証明用パスワード(数字4桁)」が分からなくなると、住んでいる場所の市区町村窓口まで行って再設定するという面倒なことになってしまうので、しっかりとマイナンバーカード取得の際に設定したパスワードを管理しておきましょう!
予約・申込みの際、パスワードを3回連続して間違うと不正防止のためにロックがかかってしまいます。
必要な持ち物などは、住民票のある市区町村へ確認してから手続きへ行きましょう。
マイナポイントの申込みが完了するまでにいくつかの手続きを行う必要があるので、本当に予約・申請ができたか不安ですよね。
そんなときは「利用者マイページ」から確認することができるので、どうしても不安で確認したいという人はチェックしてみましょう。
【スマホの方】
マイナポイントアプリを起動⇒マイページのログインから「利用者マイページ」をタップ⇒マイナンバーカードとパスワード(数字4桁)を使ってログインする
【パソコンの方】
マイナポイント予約・申込サイトのマイページのログインから「利用者マイページ」をクリック⇒マイナンバーカードとパスワード(数字4桁)を使ってログインする
マイキーIDを設定することでマイナポイントの予約は完了しています。
9月からのマイナポイント付与を受けるために、マイナポイントの申込を行いましょう!
マイナポイント申込後であれば、マイナポイントコールセンターで「マイキーID」と電話番号下4桁を伝えることで自分のマイナポイント申込状況を確認することができます。
顔写真やパスワードが設定されているので不正利用されるリスクは限定的ですが、マイナンバーカードを紛失した場合は「マイナンバーカード機能停止の手続き」が必要になります。
再発行となると面倒なことになるので、運転免許証、健康保険証レベルで取扱には注意しましょう!
マイナポイント申込みの際に登録したキャッシュレス決済に2万円分チャージするか、キャッシュレス決済で2万円分お買い物をすることで最大5,000円の還元を受けることができますが、さらに上乗せすることができるキャッシュレス決済事業者が繰り広げている「独自のポイント還元」が高い注目を集めている。
ICT総研がマイナポイントの申込みが始める直前の6月末時点での利用意向調査を発表しました。
キャッシュレス決済の一覧を見せたうえで「どれか1つに登録するとしたら、どのキャッシュレス決済をマイナポイントに登録したいか?」という6月末時点での登録意向を聞いたところ、
・PayPay:23.0%
・楽天カード:21.8%
・WAON:7.4%
・楽天ペイ:6.3%
・d払い:6.2%
・楽天Edy:5.3%
・Suica:4.8%
・イオンカード:4.6%
・dカード:4.2%
・nanaco:3.9%
・三井住友カード:3.7%
・LINEPay:2.0%
・上記以外:6.8%
ICT総研「2020年6月マイナポイント利用意向に関する調査」より引用
という調査結果でした。
マイナポイントへの申込みが開始した7月1日以降のSNSでの反応を見てみると、
など、お得そうな上乗せキャンペーンでも自分の生活にマッチしていない場合は、自分が1番よく使うキャッシュレス決済を選択している人が多そうでした。
キャッシュレス決済 | 上乗せキャンペーン内容 | 詳細 |
PayPay | 最大1等100万円相当 | 申込完了→抽選 |
メルペイ | 合計2,000円+抽選での獲得ポイント | (1)申込完了→メルカリ内で商品を購入→購入金額の5%(最大1,000円相当)を付与
(2)抽選で合計約13万名へ最大1,000万円相当のポイントを付与
(3)「メルペイ」へチャージした金額の合計に応じて、最大1,000円相当のポイント付与 |
WAON | 2,000円相当 | 申込み完了後→チャージ額の10%(上限2,000円分)を付与 |
d払い/dカード NEW | 500円相当⇒2,500円相当にUP!! | [dカード選択の場合]dカード特典500円相当のdポイントを付与
[d払い選択の場合]1,500円分のポイント+チャージまたはお買い物金額の5%還元で最大1,000円分の ポイント=合計2,500円分のdポイントを付与 |
ファミペイ | 500円相当 | 申込完了→先着10万名 |
楽天ペイ | (1)期間限定ポイントも含め「楽天ポイント」での支払いもマイナポイント還元の対象(楽天キャッシュでもOK)
(2)「マイナポイント25%+楽天カードチャージ0.5%+楽天ペイ利用1%=26.5%」還元
(3)支払い金額1円ごとに0.25ポイント付与なので少額のお買い物でも効率よく貯まる
(4)使える店舗が少ないデメリットもある |
|
auPAY | 最大1,000円相当 | マイナポイント還元額の20%還元 |
LINEPay | クーポン計15枚 | 申込み完了 |
ゆうちょPay | 最大2,000円相当 | (1)ゆうちょPayを新規DL&口座登録で500円相当付与
(2)「ゆうちょPay」希望でマイナポイント申込み完了で1,500円相当付与 |
Suica | 1,000円相当 | 申込み完了 |
※7/25現在の情報です。最新の情報は各公式サイトをご確認ください
やはりこんな感じで、あとから上乗せ分を増やしてくるところがあります。
以前は「d払い・dカードでマイナポイント申込みをして、チャージまたはお買い物すると500円分のdポイント(期間・用途限定)を還元」でしたが上乗せ分が増量となり、
【d払い選択の場合】
[2万円のチャージまたはお買い物で最大5,000円分付与]+[d払い特典で1,500円分付与]+[チャージまたはお買い物金額の5%還元で最大1,000円分付与]=dポイント合計7,500円分がもらえます!!
【dカード選択の場合】
[2万円のお買い物で最大5,000円分付与]+[dカード特典で500円分付与]=dポイント合計5,500円分がもらえます!!
しかし上乗せされ還元されるdポイントは「期間・用途限定」のdポイントなので、
と、通常のdポイントとは異なる部分もあるため注意が必要です。
SNSでも、
このような感じで、WAONの2,000円上乗せを超えてきたが「dポイント」使ってない人からすると、わざわざ決済手段を増やしてまで選ばないという声が多くありました。
7月25日時点で、どの事業者で悩んでいるのかをSNS上のいろいろな投稿を確認しましたが、結論から言って「結局普段から使っている決済サービスを選びがち」って感じです。
実際に「ポイ活」している方って本当に行動力がある方だと個人的に思っていて、例えば「こっちの方法のほうがお得だ!」という情報を得たとしても、そのお得な方法に挑戦するために必要なクレジットカードを発行したりとそのクレカ発行の手続自体が面倒で結局いつも通りのやり方でお買い物してしまうってことあると思います。
でもポイ活している方って、例えば陸マイラーさんなんてお得な交換ルートが変わる度に、新たなルートを開通させその新ルートでマイルを稼ぎだしています。
この行動力は本当に凄いです!!
マイナポイントに関しても、当サイトのように各決済サービスの上乗せキャンペーン内容を紹介したとしてもマイナポイントの場合、
ポイ活している方の意見を参考に普段使いしていない決済サービスを、ポイ活していない人が登録してしまった場合「こんなはずじゃなかった…」という結果になるでしょう。
普段のお買い物で利用できるからこそ【お得】を実感できるわけであって、無理やり消費しようと悩んだり行動したりって今回のマイナポイントに関しては違うかなと個人的に思います。
SNSでも「悩んだけど、結局普段使う〇〇にした」という意見も多くありました。
そして「ポイ活」になれていない人がチェックしていない部分に、獲得したポイントを「使えるお店が多い」かどうかがあります。
たくさんのポイントを獲得したとしても、あなたのお家のまわりにその獲得したポイントを気楽に使えるような店舗はありますか?
そこらへんも考慮すると、結局普段利用している決済サービスを登録するほうが「お得」を実感しやすく、あまり有効期限を気にすることなく消費しきることができると思います!!
SNS上でも7/12現在、お得度重視であれば「WAON」や「メルペイ」あたりの投稿が多い感じです。
WAONの場合、対象期間内(9/1~3/31)にマイナポイント申込みをしたWAONカードにチャージ(現金チャージ・クレジットチャージ・口座チャージ・オートチャージが対象)した金額に応じて電子マネー「WAON」が付与されます。
※ポイント→電子マネーへ交換する「ポイントチャージ」は対象外になるので注意してください。
【WAON申込み~受取りまでの流れ】
どのWAONカードが対象なのか気になったので調べてみると、「すべてのWAONカードが対象」ということでした。
※WAONPOINTカードは対象外!
7/12現在、お得度が高いということで「WAON」について興味があるという方が多いと思うので、注意点をまとめてみると、
「WAONカード持っていない!」という人の場合は、『WAON一体型イオンカード』がおすすめ!
どこがオススメかと言うと、
知ってる人だけが得をする!クレジットカード発行をするなら「ポイントサイト経由」がおすすめ★
イオンカードを発行しようと、直接イオンカードの公式申込みページを開こうとしていませんか?
カード発行するだけで「ポイントサイトを経由してくれてありがとう」という特典をくれるポイントサイトを利用すれば、さらに上乗せポイントを増やすことができます♪
7/12現在ならポイントインカムがおすすめ!
なんと!ポイントインカムを経由してイオンカード(WAON一体型)を発行完了するだけで、現金にも交換可能な2,050円相当のポイントを獲得することができちゃいます!
さらに、ポイントインカムからイオンカードの申込画面へ進むと、
このようにWeb限定「イオンマークのカード 新規ご入会・ご利用特典」として2,000円相当のときめきポイントがもらえるキャンペーン開催中でした♪
6月22日(月)10:00~8月31日(月)9:59の期間中に、対象カードに新規でWeb申込みをし、その発行されたカードで10月10日(土)までにクレジットカード払いを合計2万円(税込)以上利用すれば、ときめきポイント2,000円相当をGETすることができます!!
※ときめきポイントは、商品や電子マネーWAONポイントに交換してお買い物に使うことができます!
対象カードに「イオンカード(WAON一体型/通常デザイン)」も含まれています。
ここまでの説明でなんとなく、この「ときめきポイントプレゼントキャンペーン」と「マイナポイント」を結びつける方法にお気づきだと思います。
つまり、イオンカード(WAON一体型)の場合、「クレジットとしての機能」と「WAONとしての機能」が付いているので、付属しているWAONに上限2万円をチャージすることで、マイナポイントの条件である【申込みしたWAONに上限2万円分をチャージする】と、ときめきポイントプレゼントキャンペーンの条件である【クレジット払いを合計2万円以上】の両方の条件を一気に満たす事が可能になります。
ここまでの上乗せ分は、
【WAON特典の2,000円相当】+【ポイントインカム経由でカード発行で2,050円相当】+【新規入会・利用特典で2,000円相当】になるので、マイナポイントの5,000円相当と合計すると11,050円分が戻ってくることになります!!
やはり7/12現在は、WAONをマイナポイントへ登録する方法が1番お得♪
7月1日より申し込みが開始した「マイナポイント」について危険性や評判など検証してきましたが、いかがだったでしょうか?
「マイナンバーカード取得」からスタートの場合、SNSの情報ではマイナンバーカードが届くのに「2ヶ月」「3ヶ月」「半年」かかると言われた人がいました。
マイナポイント事業によるチャージやお買い物でのポイント還元のスタートが2020年9月1日(火)からなので、還元開始と同時に利用をしようとしていた人には厳しいスタートとなりそうです…。
また登録後はキャッシュレス決済を変更することができないので、8月までキャッシュレス決済の動き(キャンペーン内容)をみてから判断するという人もいるようです。
とりあえず、マイナポイントに興味があるという方でマイナンバーカードを持っていないという人は早めに手続きを行ったほうがよさそうです。
コメントフォーム
※折角コメント頂いたのに表示できない理由