※当サイトの一部記事にはPRが含まれます
そのコアラ、CMで見た気がする…。
2019年3月の販売開始から1年ということもあり、まだまだ認知度が高いとは言えない「QUOカードPay(クオカードペイ)」の使い方、そしてユニクロやGUで使えるようになったという事でおトクにお買い物できる裏技について解説していきたいと思います。
QUOカードといえば、ギフトカードとして30年以上にわたり利用されていますが、その機能をスマホで利用可能にしたのが「QUOカードPay」です。
QUOカードPayとは…を説明する前に、まず「QUOカード」について簡単に説明します。
ちょっとしたお礼や、誕生日祝い、入学祝い、挨拶品など多くの場面で利用されています。
私もこの【クオカード 何円分】というカードを過去にもらった記憶があります。
もうそれくらい何年も見たことも使ったこともないクオカードですが、デジタル化されたライフスタイルへ移行していく中このカードのみの仕様の場合、贈る側も送られる側も不便を感じるようになったのではないでしょうか?
そこで誕生したのがアプリ不要のスマホ決済型デジタルギフト「QUOカードPay」なのです。
QUOカードのユーザー認知度は92.3%と高いのですが、QUOカードPayによって可能となった誰でも「より楽に」「より楽しく」「より賢く」使えるように設計されたサービスを、どれだけ多くの人に体験してもらえるかが重要なポイントとなるでしょう。
まず、アプリって必要ないの?という疑問から解説していきます。
QUOカードPay専用アプリがあります!ありますが、別にダウンロードしなくても貰ったQUOカードPayを使うことができます。
どういう事かというと、
『QUOカードPayの専用アプリを使えば、更に便利に使うことができる』というだけなので、
このような使い方や悩みがある人は使ってねという感じです。
ではアプリ無しでどのように送ったり、貰ったり、使ったりするのか解説していきます。
一番気になるのが使い方ですよね?
ややこしいなら、プレゼントされる側も迷惑だろうし…とギフトだからこそ使いやすさが重要となるサービスだと思います。
まずは、相手に贈る方法から!!
メールやTwitter、LINE、Facebookなど各種SNSでURLを贈ることができます。
メールやSNSで贈れることの何が便利かって、相手の住所を知らなくても贈れて、しかも郵送しなくていいので送料も必要ないってめちゃくちゃ良くないですか?
続いて贈られた側の使い方について解説します!
いざ使おうとした時に「URLどこいった~」となる可能性もあるので、ブックマーク登録することをおすすめします!!
ただし、券売機や無人レジでは現金等との併用はできないのでご注意ください。
使い方の前に重要かもしれない、QUOカードPayはどこで使えるのかという疑問。
QUOカードはコンビニで使えたような…という曖昧な記憶しかありませんが、QUOカードPayは一体どこで使うことができるのか確認してみました!!
使えるお店がたくさんあるので、利用者が多いであろう店舗を抜粋して紹介します。
【コンビニ】
【ドラッグストア】
【スーパー・ディスカウントストア】
【ホームセンター】
【家電量販】
【ライフスタイル】
【モール】
【ファッション】
【グルメ】
【カフェ】
【居酒屋】
【レジャー・旅行】
【書店】
最近CMでやっているのがこのキャンペーンですね。
10月9日(金)~10月22日(木)の期間中、ユニクロオンラインストアで10,000円(税抜)以上お買い物すると、店舗で使えるQUOカードPay1,000円分がもらえちゃうお得なキャンペーン!!
【1,000円分もらう方法】
注意点がいくつかあるので説明します。
以上に気をつけてキャンペーンに参加しましょう。
ユニクロオンラインストアで購入可能なすべての商品が対象なのは嬉しいですね♪
QUOカードPayは、相手に贈ったり、相手から貰ったりするだけではないんです!!
実は、最近話題の「ポイ活」デビューにピッタリな【ポイントサイト】で貯めたポイントも、QUOカードPayへ交換することができるんです。
つまり、無料会員登録やクレジットカード発行などポイントサイトの利用(無料)で貯めたポイントでQUOカードPayに交換・使用することができるので、実質無料でお買い物できるというおトクな裏技なんです♪
10/16時点でQUOカードPayを交換先として導入しているポイントサイトは3サイトあるんですが、今回は最大25%増量でQUOカードPayに交換できる「ハピタス」というポイントサイトと、ポイントが即追加される案件が豊富にある「ポイントインカム」をご紹介します!!
ハピタス×QUOカードPayの合同企画!最大25%増量キャンペーンは、9月10日(木)12:00~12月24日(木)12:00までとキャンペーン期間が長いので、まだハピタスに登録していないという方でも十分お得にポイント交換できるチャンスがあります。
【キャンペーン内容】
ハピタスで貯めたポイントをQUOカードPayに交換すると、交換額の20%分のQUOカードPayバリューコードが増量します。
さらに!以下のいずれかの条件を満たしている方は+5%の合計25%増量にアップします。
ハピタスはネットショッピングの還元率が高めなので、ネットショッピングでお買い物することが多い人はおすすめのポイントサイトです。
\最大25%増量のハピタスに登録しよう♪/
続いて、「ポイントインカム」というポイントサイトをご紹介します。
ポイントインカムの場合は、ポイントインカムで貯めたポイントをQUOカードPayへ20%増量で交換することができます。
それなら、さっきの最大25%増量で利用できるハピタスのほうがいいんじゃない?と思う方もいらっしゃると思います。
確かに増量率もキャンペーン期間もハピタスのほうが優遇されていますが、ポイントインカムの場合は広告利用して即時にポイント付与される案件が豊富に揃っているので、ポイントインカムを始めたばかりの人や、今ポイント持ってないんだよなという人にも十分お得に交換できるチャンスがあるポイントサイトなんです!!
ポイントインカムでポイントが即付与される広告として有名なのが『公式サイト』という、各キャリアの審査をクリアして提携しているサイトを利用することでポイントが即追加されるので、すぐにインカムポイントを貯めたいという方におすすめなんです。
また、公式サイトの中でもおすすめなのが【コミなび】というポイントサイト内でも大人気の広告です。
例えば、コミなびの5,500円のコースに登録すると、6,000円分のコミなびポイントと、4,500円分のインカムポイントをもらうことができる超お得案件!
その4,500円相当のインカムポイントを20%増量キャンペーン開催中のQUOカードPayへ交換すれば、6,000円分のマンガを読むことができて、さらに5,400円分のQUOカードPayを獲得できる、めっちゃお得なポイ活術なんです。
「コミなび」について詳しくはコチラの記事をご確認ください。
↓↓↓
ポイント即追加の広告ならこちらの「HAPPY!広告」もおすすめ!
↓↓↓
\ポイント即追加案件が豊富!インカムに登録しよう♪/
ハピタスやポイントインカムで貯めたポイントを増量キャンペーン中に「QUOカードPay」へ交換することで、ユニクロやGUの商品を"獲得したポイントだけで購入することができる"めちゃくちゃお得な裏技なんです!
これからの季節(冬)の服であれば、ユニクロで10,000円以上を1回で購入するなんて簡単にクリアできる条件だと思うので、思い切ってQUOカードPayデビューしちゃいましょう♪
ユニクロから貰った1,000円分のQUOカードPayだけじゃ物足りない…という場合は、ポイントサイトを活用してポイント貯め、その貯めたポイントをQUOカードPayへ交換して【QUOカードPay】の残高だけでユニクロやGUでお買い物できれば「ポイ活」まで極めることができちゃいます♪
キャンペーンをたくさん開催してくれている時期こそ、利用開始するチャンス!!
※当サイトの一部記事にはPRが含まれます
10月、インフルエンザの予防接種が始まりましたね。
接種して2週間後にワクチンの効果が出始めて、およそ4~5ヵ月は効果が持続すると言われています。
つまり10月中に接種することで、来年3月までは効果を期待できるわけです。
ただでさえインフルエンザが流行する季節になると子供がかかってしまわないか不安な日々が始まるのに、今年は「新型コロナウイルス」との同時流行が懸念されます。
「連続感染」「同時感染」も考えられる事から警戒が必要です。
もしも、あなたが住んでいる県で流行拡大したら…。
もしも、あなたが住んでいる県独自で不要不急の外出自粛が要請されたら…。
もしも、あなたの子供が通っている学校が再び休校になったら…。
最悪このような可能性も考えられるでしょう。
感染することを考えると、会社や学校へ行くより家族が家にいてくれたほうが安心だと感じる方は多いと思います。
ただ、いつ終わるのか分からない状態で始まった緊急事態宣言により、一番影響を受けたのは奥さん、お母さんでしょう。
朝昼晩の食事の準備、買い物、子供の相手、掃除など、そのストレスは計り知れないものだったと思います。
そんな中、利用が増えたサービスといえば「ネットショッピング」ではないでしょうか。
自宅にいながら必要なものを購入できるだけあって、外出することを控えている人にとっては必須なサービスだと思います。
いろいろな商品を購入できて便利な反面、いろいろ購入できてしまうからこその出費の増加もあったのではないでしょうか?
コロナとインフルが同時流行した際に、再度子供たちが休校・休園になったら…。
子供たちを連れて気軽に外出できる状況ではないでしょうし、高齢の父や母の元へ子供を連れて行くことも難しくなるでしょう。
そうなると、自宅で暇つぶしできるものや、学習の遅れを補うためにドリルを購入したりと、子供たちも我慢して不自由な暮らしをしているわけですから仕方がない出費ではありますが、外出頻度を少なくしようと1回に購入する量が増えたりと出費がかさむようになります。
少しでもお得に購入できれば…。
少しでも節約できれば…。
そう考えるようになるのではないでしょうか。
どうすればいいのか、どう対策すればいいのか悩んでいらっしゃる方に当サイトがおすすめするのが「ポイ活」というおトクな節約術です!!
SNSやテレビで特集されることが多くなった「ポイ活」。
最近であれば【マツコの知らない世界】で紹介されていました♪
"ポイ活は面倒くさい"というイメージを持っている人も多いのではないでしょうか?
仕事やバイトのように時給や日給制ではなく、基本【自分が活動した数だけポイントが増える】という仕組みなので、活動し続けるというデメリットがある反面、活動すればするほど稼ぐことができるというメリットがポイ活にはあります!!
新型コロナが流行する前であれば「面倒くさい」と興味を示さなかったポイ活も、コロナ&インフルの同時流行時であれば、
『外出しなくてもお金が稼げるという強み!そしていつものネットでのお買い物をおトクにする裏技!』
このようなポイ活のメリット部分が、とても魅力的に感じてくると思います。
とは言っても、ポイ活を始めようにもめちゃくちゃ数があるので、どのサイト・アプリを利用したらいいのか分からないという方もいらっしゃると思います。
そこで!!
ポイ活歴5年以上、しかも危険性と評判を検証し続けている当サイトだからこそ、安心・安全に利用できるサイト・アプリの中からあなたに合ったものをご紹介します!!
GUでお買い物する機会が多い人は、「ライフメディア」というポイントサイトがおすすめ!
現在あるポイ活サイト・アプリの中でも【GUオンラインストア】でのお買い物で還元を受けることができる数少ないサイトです。
通常は利用金額に対して0.8%還元ですが、過去には10%還元なんておトクなキャンペーンを実施したことがあるのでライフメディアに登録しておいて損はないと思います♪
ライフメディア経由でおトクに購入する方法は以下の通りです。
たったこれだけで、通常よりおトクにGUの商品を購入することができます。
部屋にいる時間が長くなるので、可愛い部屋着でテンションを上げるのもいいですね♪
ユニクロでお買い物する機会が多い人は、「ハピタス」というポイントサイトがおすすめ!
ハピタス経由で直接【ユニクロオンラインストア】でお買い物できるわけではないのですが、ハピタスで貯めたポイントを「QUOカードPay」に交換することで最大25%増量となるキャンペーン開催中なんです♪
10/9よりユニクロやGUでQUOカードPayが使えるようになったので、例えば10,000円分のハピタスポイントをQUOカードPayへ交換し、25%増量すると合計12,500円分のお買い物が可能になります。
しかもハピタスで貯めたポイントは、クレジットカード発行や無料会員登録など無料で獲得したポイントなので、実質無料で12,500円相当のお買い物ができるというのが「ポイ活の魅力」となります。
しかも!10/31までに友達紹介経由でハピタスに登録し、11/30までに5,000pt獲得すると2,000pt=2,000円相当のポイントがあなたにプレゼントされるキャンペーン開催中なので、ハピタスを始めるなら今がチャンス!!
実際に利用している人の評判ってめちゃくちゃ参考になるので、今回は"稼ぎやすい"と評判の「モッピー」というポイントサイトがおすすめ!
多くのポイントサイトで期間限定として「楽天カード」の高還元キャンペーンを開催している中で、モッピーと他サイトを比較してみると、
引用元:どこ得
数あるポイントサイトの中で一番高い8,500円相当のポイントをモッピーでは獲得することができます。
さらに、総額100万円相当!10名に10万円が当たるキャンペーンで見事当選し、10万円相当のポイントが実際に付与されました♪
付与されたポイントは、現金や電子マネー、iTunesギフトカードなど30種類以上の豊富な交換先へ交換することができるので、自分に合った交換先が必ず見つかるはずです!
周りの人がまだ利用していないサービスを利用したい!という人におすすめするポイ活サイト・アプリがこちら!
10月13日に正式リリースされたばかりのアプリ「トリマ」。
移動するだけでマイルがたまる!歩くだけでもマイルがたまる!
貯まったマイルは、電子マネーやコンビニ等の商品と交換できるデジタルギフトと交換することができます。
登録時に招待コードを入力すると5,000マイルがもらえます。
招待コード: 1gljaSmE0
1月にリリースしたばかりのポイティは、You Tube・Twitter・Instagramでいいね!やフォローするだけで数百円稼ぐことができるSNSで話題のポイントサイトです。
いまなら登録するだけで100円プレゼント!!
招待コード: UITGY を登録時に入力お願いします。
あなたに合ったポイ活サイトまたはアプリはありましたか?
当サイトでは他にも、お小遣いを稼ぐことができるサービスや、節約に役立つサービスの危険性や評判を検証していますので「ポイ活」について疑問に思う事、気になる事などあれば是非当サイトをご確認いただければ嬉しいです♪
※当サイトの一部記事にはPRが含まれます
ポイントを貯めて、お得に使う活動のことを「ポイ活」、
Pontaポイントをお得に使う活動のことを「ポン活」、
ウエルシア薬局でTポイントをお得に使う活動のことを「ウエル活」、
そしてWAONをお得に使う活動のことを「ワオ活」と呼びます。
ワオ活を始める前に知っておきたいキーワードが、
です。
普段からイオン系列で買い物することが多いがイオンカードを提示するだけで、WAON機能・クレジット機能は使ったことがない人。
最近イオン系列のお店で買い物するようになって「イオンカード」を発行しようか悩んでいる人。
そのような方にこそ最後まで読んでいただき「ワオ活」がどれだけお得かを知ってもらいたいという気持ちが強いので、ポイ活初心者の方にも分かりやすいように優しく解説していきたいと思います。
普通にワオ活を始めた方よりもお得にはじめることができる裏技もご紹介します!!
私もそうですが、「WAONポイント」と「電子マネーWAON」は同じだと思っている人が多く、ワオ活に興味があって検索してみてもこの似たような名前のサービスの活用方法がよく分からず、その時点で諦めたという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
WAONポイントは、
で貯めることができます。
上記のサービスを利用して貯めたWAONポイントは、そのままではお買い物で利用することができません!
貯まったWAONポイントは1ポイントごとに、1円分の電子マネーWAONに交換することでお買い物に利用することができます。
イオン系列のお店に行ったことがある人であれば「見たことある!」という人も多いであろう"WAONステーション"でWAONポイントを電子マネーWAONに交換可能。
他にも、イオン銀行ATMやファミマにあるFamiポート等の端末でも交換手続きを行うことが可能です。
イオンが提供する電子マネーです。
チャージ(入金)しておけば、レジでカードをかざすだけで簡単に支払いを完了させることができます。
現金をチャージするのであれば、お店のレジでも可能ですし、イオン銀行ATMでも可能です。
チャージした分だけ、レジでカードをかざすだけで支払いすることができます。
WAON(電子マネー)で支払う→WAONポイントがたまる→WAONポイントをWAON(電子マネー)に交換する→交換したWAONをお買い物で使う。
WAONポイントを交換した分のWAONだけでは支払い金額に足りなければ、レジで現金でWAONにチャージしてもらったり、いまあるWAONを全部使い不足分を現金で支払うことも可能です。
イオン系列とWAON(電子マネー)の相性はバッチリなので、イオン系列でお買い物する機会が多いのであれば「イオンカード」と「イオングループで実施している割引キャンペーン&特典」を組み合わせて利用したほうが、めちゃくちゃお得にお買い物することができます♪
イオングループの対象店舗であれば、
等、特に毎月20・30日の5%OFFの日は時間帯によっては駐車場に車が停めれないくらい賑わうのでお買い物が終わる頃にはクタクタですが、見逃せない2日間です。
電子マネーWAONが使えるカードには、クレジット機能が付いていないシンプルなカードと、クレジット機能が付いていたり、イオン銀行のキャッシュカード機能が付いたカードがありますが、ワオ活するのであればイオン銀行キャッシュカードが付いた「イオンカードセレクト」がおすすめ!
WAONポイントをお得に貯める方法として、「オートチャージ機能」が人気です!
WAON利用後の残高が設定金額未満になると、自動的にイオン銀行口座からチャージされるサービスを「オートチャージ」といいます。
お買い物200円ごとに1WAONポイント+オートチャージ200円ごとに1WAONポイントとWAONポイントをダブルでもらう事ができるので、効率よくポイントを貯めたいならイオン銀行のキャッシュカード機能が付いている【イオンカードセレクト】を利用しましょう♪
SNSを中心に話題の「ポイ活」をするなら、必須なのがポイントサイトです。
ポイントサイトは、サイト内に掲載されているアプリダウンロードや、無料会員登録、クレジットカード発行等の案件をポイントサイト経由で利用することで、広告主からもらえる広告費の一部が案件を利用したユーザーに付与されます。
【ポイントサイト=怪しい】と言われることもありますが、モッピーやポイントタウンなど上場企業が運営しているポイントサイトであったり、大手が運営しているポイントサイトであれば個人情報もしっかりと管理してくれていますし、貯めたポイントもちゃんと交換することができるので、あえてあなたがリリースされたばかりのポイントサイトや、危険かもと言われているポイントサイトに登録しない限り安心・安全に利用できるサービスなので、ポイントサイトに登録する前に当サイトを確認してもらえれば、安全か危険かの判断材料にはなると思います。
「ワオ活」と「ポイントサイト」をどのように組み合わせるのかを説明していきたいと思います。
上記2点を実践することができれば、いつもの食品や日用品のお買い物が実質無料にすることも可能です!!
イオンカードセレクトを申し込もうとすると、ネットで「イオンカード」と検索して公式サイトで申込み手続きをするのが普通だと思います。
ただ、その方法だと「お得」ではないんですよね。
イオンカードセレクトをお得に発行するのであれば、ポイントサイト経由で申込みをしましょう!!
私の場合であれば、3,500円相当のお小遣いをゲットすることができました♪
また、ポイントサイト内の案件を利用し貯めたポイントは、WAONポイントに交換したり、イオン銀行へ振込みすることができるので、ワオ活との相性はバッチリなんです。
ここまで「ワオ活」を始めるのであれば、是非とも知っておいてもらいたいキーワードをいくつかご紹介しましたが、簡単に説明したので「オートチャージ機能についてもっと知りたい」「WAONポイントから電子マネーWAONへの交換方法が知りたい」「ポイントサイト経由でクレジットカード発行するってどういうこと?」と、もっと詳しく知りたいと思われた方もいらっしゃると思います。
こちらの記事内で、あなたがもっと知りたいと思った部分について分かりやすく、そして詳しく解説していますので併せてご確認ください♪
↓↓↓
ポイントサイトで獲得したポイントを活用して「ワオ活」する場合、モッピー・ポイントタウン・ハピタス・ポイントインカム・ECナビ・ちょびリッチの交換方法について検証した結果、イオン銀行へ交換するのであれば300円から手数料無料で交換できる「ハピタス」がおすすめですが、ハピタス・ワオ活の両方とも癖が強い部分があることが判明!
ハピタスで貯めたポイントをイオン銀行へ振り込む合計金額が1ヵ月3万円以下なら、ハピタス×ワオ活の相性はピッタリなんです!!
ただ、ハピタスから1ヵ月3万円以上交換しようとしても【交換限度額】が1ヵ月につき3万円までというルールがあるので、ハピタスで貯めたポイントを使って1ヵ月の生活費を実質無料にしようと思っていた方には「なんだよそれ~」という限度額の低さだと思います。
この問題を解決できる方法として、
という、2つの手段があります。
まず、複数のポイントサイトで貯めたポイントをイオン銀行へ交換する方法ですが、メリットとしては貯まっているポイントによっては1ヵ月の生活費をイオン銀行→WAON(電子マネー)へ交換してお得にワオ活する事ができる。
そしてデメリットは、複数ポイントサイトに登録して広告利用が分散化するなかでどのサイトも平等にポイントを貯めることができるのか、そして最悪交換手数料が取られてしまう可能性がある。
ハピタスはネットショッピングをよく利用される方には特におすすめなポイントサイトなのでお友達にどんどん紹介した結果、毎月「友達紹介」で3万円以上稼げている人もいます。
私もその一人なのですが、イオン銀行との相性の良さからワオ活で利用させてもらっていますが、1ヵ月の上限に引っかかりどんどん貯まっているポイントを生活費に利用できないって本当に贅沢な悩みですが困っていました。
そこで、もう一つの手段として登場した「Pollet」の登場なのですが、「実質無料」という部分では大活躍しますが、ワオ活で大活躍させることが難しい…。
Polletはチャージすることで、Visa加盟店であればクレジットカードのように利用することができるプリペイドカードなんですが、このカードを使ってWAONにチャージできるのではないか?と思っていろいろ調べたのですが、ここで「ワオ活」の最大のデメリットが発覚したわけです。
そのデメリットとは何かというと、電子マネーWAONのチャージに利用できるクレジットカードは【イオンカードを含む、株式会社イオン銀行が発行するカードのみ】なので、Polletでチャージできないことが判明!
次に、WAONポイントカードを提示していればWAONポイントを獲得することができる「イオンギフトカード」や「イオン商品券」を購入すれば…と思いましたが購入は現金のみということで、この方法もできない。
ワオ活の場合、【イオンカード×WAON×イオン銀行】以外を活用してポイ活することが非常に難しいというか、できないのでハピタスで貯めたポイントを【実質無料】で使うというポイ活でもOKという方であれば、Polletで「Polletバーチャル」という主婦や学生も審査なしで発行できるネットショピング専用のプラスチックカードが発行されないカードをPayPayに登録することで、ハピタスの交換上限額の3万円とは別で商品を実質無料で購入することができるお金を確保することができます。
つまりネットショッピングだけでなく、実店舗でも利用できるようになったということ!!
ただし、Polletは3Dセキュアによる本人認証ができるカードではないので、1ヵ月の利用上限金額が5,000円までになります。
あとは、Polletで「Pollet Millon」というプラスチックカードが発行されるプリペイドカードであれば、ハピタスから30万まではチャージすることができるのでそのままVisa加盟店でクレジットカード同様の方法で決済を済ませるしか方法が現時点ではないようです。
以前まではこのPollet Miiionで支払っていてもWAONポイントカードを提示することでWAONポイントをもらうことができていたのですが、現在ではイオン系列のお店で他社クレジットカードとWAONポイントカードを提示してもWAONポイントがもらえなくなった事から、「イオンカード」「WAONポイント」「電子マネーWAON」「イオン銀行」などワオ活をはじめるまでに必要な情報をとことん調べたのですが、ハピタスで月3万円以上稼げるようになった人がワオ活をする場合は、WAONを使ってお得にお買い物する節約術「ワオ活」だけにこだわらず、ポイントを使ってお得にお買い物する節約術「ポイ活」も同時進行で行うことが条件になってしまうでしょう。
Polletバーチャルを実店舗で利用する裏技について、詳しくはこちらの記事をご確認ください。
↓↓↓
ワオ活のデメリットをまとめると、
●貯めたポイントを交換する相性が抜群な「ハピタス」だが、交換限度額が月3万円までの為、1ヵ月にかかる生活費分(家族がいる場合)のポイントをハピタスから「イオン銀行」に振り込みたくてもできない
●貯めたポイントを交換する相性がハピタスほど良くない複数のポイントサイトにも登録して「イオン銀行」にかき集めようにも、利用する広告が分散されてしまい思うように稼げなくなる危険性がある
●ハピタスポイントを30万円相当チャージすることができるPolletでは、WAON(電子マネー)にチャージできない
●イオンカード×WAON×イオン銀行の中に、他クレジットカードが入る隙間がない
●ハピタスの交換限度額である月3万円以上を超えてポイントを利用するのであれば、ワオ活以外で利用することになる
ただし、月3万円をワオ活に利用できれば十分という方の場合は、複数あるポイントサイトの中でもハピタスであれば【300円から手数料無料で交換申請の翌日より三営業日以内】にイオン銀行へ交換できるのでワオ活との相性は抜群なので、「ハピタス」を利用してワオ活を楽しんじゃいましょう♪
ポイ活、ポン活、ウエル活、d活と話題になっていますが、次に話題になるのは「ワオ活」だと思います。
すでにやってる人はやっているワオ活ですが、WAONポイント、電子マネーWAON、イオン銀行など理解しないといけないキーワードが多いので「お得なんだろうけど面倒くさい」とワオ活デビューをしたくてもしていないという人が多いのではないかと思い、当サイトでは【WAON】について初心者の方でも分かりやすいように画像付きで解説するようにしています。
イオンを普段からよく利用している人、引越しをしてイオン系列のお店が自宅の近くにある人は、絶対に現金払いではなく電子マネーWAONを利用した節約術「ワオ活」をおすすめします!
※当サイトの一部記事にはPRが含まれます
2020年、夏。
海、プール、川、BBQ、花火、夏休み、お盆、旅行、お祭りなど『夏』といえば子供だけでなく、大人も思いっきり楽しむことができる季節のはずなのですが…。
緊急事態宣言終了後「社会経済活動」と「感染拡大防止」を両立するため事業者は様々な対策を講じていますが、では消費者となる私たちの生活はどう変化したのでしょうか。
8月、日本感染症学会が「いま日本は第2派の真っ只中で、この先第3波、第4波が来ると予想されてる」という見解を示したように、いつ収束するか分からない中で例え緊急事態宣言が発令されなくても自分の住んでいる県の感染者が増加すれば「外出自粛」するという人が自然と増えることでしょう。
我々消費者としては、外出自粛こそ1番の感染防止になりますが、では生活を成り立たせていくという部分の「経済対策」はどうでしょうか。
さらに、約2ヶ月間続いた「緊急事態宣言」中にやりたい事はやってしまったという人の場合、「外出自粛」したほうが良いと自己判断したとき、時間はたっぷりあるのにやることがないと困る人もいるでしょう。
そんな我が家の「経済対策」と「感染防止」を両立させるために、おすすめな過ごし方をご紹介します。
特別定額給付金として「1人10万円」支給されましたが、あの10万円どうしましたか?
支給された時期的に、固定資産税や自動車税といった税金の支払いなどで消えていったという方、学生と一緒に暮らしている場合は休校の影響により生活費の補填に使ったというご家庭や、まだまだ続きそうなコロナとの戦いに向けて「貯金」しているという方も多いと思います。
できれば、その10万円を使わずに外出自粛を乗り切りたいですよね。
でもこの時期は、緊急事態宣言発令中とは違い「熱中症」との戦いもあるので、どうしてもエアコンに頼る時間も増えてきます。
さらに、暇だからと1日中何気なく付けているテレビなど、家にいることでいつも以上にお金がかかってしまう「光熱費」は家計へ大きなダメージを与えます。
ですので、このタイミングで電力会社を切り替え、今まで払っていた料金よりも安くするという手段もありだと思います。
ちびまる子ちゃんをCM起用している「ミツウロコでんき」への切り替えであれば、ある方法を使うだけで2万円のお小遣いを獲得することができるんです!!
その"ある方法"は、あのGMOグループの一員である会社が運営するポイントサイト「ポイントタウン」を経由して、ミツウロコでんきに切り替えるだけでOK。
しかも、ポイントタウン経由でミツウロコでんきへの契約切り替えで2万円もらえるのは8月31日(月)までなんです!!
契約切り替えが超簡単だと話題になり、ポイントタウンユーザーの30%以上の人がすでに電気の切り替えをしているようです♪
ミツウロコでんきへの契約切り替えで2万円もらえるのは、ポイントタウンだけ!!
緊急事態宣言中には「巣ごもり生活」なんて言葉をよく聞くようになりましたが、なにをして過ごしていましたか?
「あつまれどうぶつの森」をひたすらプレイしていた人、動画配信サービスで映画やドラマをひたすら見ていた人など様々な過ごし方をされていたと思います。
しかし、次に外出自粛ムードになったときに「あつ森」をプレイするか?映画やドラマを続けて観るか?と言われると、即答で「はい」と言える人は少ないのではないでしょうか。
約2ヶ月近くあった緊急事態宣言中に飽きてしまったという人もいるでしょう。
もしも家の中で、しかも1人でできる「暇つぶし」方法がみつからないという方はこの機会にいま話題になっている「ポイ活」をはじめてみるのはいかがでしょう。
1日1回ガチャを回すだけで最大5円を稼ぐことができたり、スマホアプリをダウンロードしたり、ネットショッピングやクレジットカード発行する際に「ポイントサイト」を経由するだけで、現金や電子マネーに交換できるポイントをもらうことができるので、その貯めたポイントを使ってお買い物すれば実質無料になるというお得な節約術なんです!!
最近テレビやSNSで「ポイ活」という言葉をみる機会が増えたけど、学校やバイト、会社へ行っていると新しいことに挑戦する時間をなかなか作ることができないという方もいると思います。
そんな時は、外出自粛でたっぷり時間があるときに挑戦してみてはいかがでしょう?
スマホアプリで暇つぶししてもお金は稼げませんが、ポイントサイトなら稼げます。
外出自粛でネットショッピングする機会が増えたのであれば、ポイントサイト経由でネットショッピングを利用して稼ぐチャンスです。
息抜きでコンビニへ行くのであれば、もらったレシートを投稿するだけで実質無料になることも⁉
同じサービスを使っても「ポイントサイト」を経由したか、経由していないかでお得さが全然違います!
同じ商品を購入しても「ポイ活」したか、していないかで節約できる金額が全然違います!
外出自粛で時間がたっぷりあるときこそ、「ポイ活」をはじめるチャンスだと思います。
1P=1円でポイ活初心者の方にも分かりやすい&貯めやすいポイントサイト「モッピー」がポイ活をはじめるならおすすめです!
外出自粛で時間がたっぷりあるときこそ、「片付けないとな~」と数ヶ月前に思った場所を片付けるチャンスです!
もしかすると、あなたの不用品がキャッシュレス化されるかも♪
「不用品=メルカリ」が思いつく方が大半だと思いますが、自分で値段を決めることができる反面、値段交渉や商品発送など結構面倒なことでも有名です。
メルカリを使えば不要品がお金に変わるのかもしれないけど面倒なことはしたくないという人もいると思います。
そんな方の場合は、「Pollet(ポレット)」というアプリ内にある「モノチャージ」というサービスがおすすめです!
使用感があるモノは買取価格がゼロという可能性が高いですが、お中元やお歳暮でもらったお酒やクリアして使わなくなったゲーム、読み終わってしまった本など使用感が少ないモノであれば買取してもらえる可能性が高いです!
しかも、モノチャージを利用する前提であればポイントサイト「ハピタス」に掲載されている広告を経由して、Polletアプリダウンロード⇒モノチャージ利用で240円相当のハピタスポイントをもらうことができるので、App StoreやGoogle Playから直接アプリダウンロードするより断然お得です!
不要品をキャッシュレス化するなら「ハピタス」経由でアプリダウンロードして参加しよう♪
今後どうなるのか全くわからない新型コロナとの戦い。
インフルエンザとコロナが同時流行する季節がやってくると、また「外出自粛」ムードになることが考えられます。
1度外出自粛を経験したからこそ、その自粛期間がどれだけストレスが貯まり、どれだけお金が必要か分かるので違う意味怖いですよね…。
ポイントサイトを利用することでお金を稼ぐことができるので、「お金」という部分のストレスを少しだけでも解消することができ、おすすめです!!
※当サイトの一部記事にはPRが含まれます
「メルカリに出品すればすぐ売れるはず」
そんな気持ちでメルカリデビューしたが…う、、、売れない!!
そんなはずない!だって、メルカリは他フリマアプリより売れやすいって噂じゃん。
写真が悪いの?値段?それとも…。
メルカリ愛用者の中にも、出品してすぐ売れるものもあれば、値下げを繰り返しても売れないものがあったりと、皆さん切磋琢磨しているようです。
メルカリって思ってたのと違うな…
値下げしてもいつまでも売れないし、売るのやめようかな…
そんな悩みをお持ちではないですか?
メルカリは、試しに希望価格で出品したらこの商品がこの値段で売れちゃっていいんですか?なんて夢のあるフリマアプリである反面、売れなければ諦めて捨てるという現実が待っています。
でも、ちょっと待ってください!!
メルカリで売れなかったからといって捨てるのはまだ早いかもしれません。
実は、私のポイ活生活の必須アイテムになっている「Pollet Million」というVISA加盟店で使えるプリペイドカードがあるのですが、そのプリペイドカードへのチャージや残高などを確認することができるアプリ「Pollet(ポレット)」内に、自宅にあるアイテムを箱に入れて送るだけで、先程のVISA加盟店で使えるプリペイドカードへその査定額がチャージされるという「モノチャージ」というサービスがあるんです。
この「モノチャージ」を利用すれば、メルカリでは買い手が見つからなかったモノも、買取してもらえる可能性がありますし、なにせ費用はすべて無料なので試してみるだけの価値は十分にあると思います!
「モノチャージ」を始めるには、まずアプリをダウンロードする必要があります。
ただ、そのままAppStoreやGoogle Playからダウンロードするのは正直もったいない…。
同じ手順で「モノチャージ」を利用するのに、ある方法を使うだけで1,240円のお小遣いを獲得できる裏技があるんです!
モノチャージを運営するPollet株式会社の親会社である株式会社オズビジョンが運営するポイントサイト「ハピタス」経由で、【アプリダウンロードからモノチャージ完了】までを終了させるだけですぐに240円相当のハピタスポイントがもらえます。
そして、その「ハピタス」の登録を友達紹介経由で行うと、8月12日から9月8日まで友達紹介キャンペーン中ということもあり、最大1,000円相当のハピタスポイントを獲得することができるんです!!
こちらからハピタスへ登録してもらえれば友達紹介経由での登録となりますので、さっそくハピタスに登録してみましょう!!
当サイトの友達紹介経由でハピタスへ登録が完了したら、次はハピタスに掲載されている「Pollet」の広告を利用してきます。
この方法はスマホからハピタスにログインした場合のみ表示される広告なので、ハピタス登録時に設定したログインID&パスワードを使ってスマホからログインしてみましょう♪
【240円のお小遣いぎの流れ】
という流れになります。
広告利用前に確認してもらいたい注意点が2つあるので、必ず確認してからご利用ください。
[ポイントを貯める]をタップしてから、24時間以内に成果地点まで到達しなかった場合は、再度[ポイントを貯める]をタップしてやり直さないと成果にならない可能性があります。
【iPhoneを利用している方は注意!】
[設定]→[Safari]→[サイト超えトラッキングを防ぐ]→OFFにしないと、ポイント付与されない可能性があります。
ここまでの情報をまとめると、
さらに!!ハピタスに登録してから7日以内に500pt獲得するとで友達紹介キャンペーンで獲得できる最大1,000円相当のポイントがもらえるので、ぜひチャレンジしてみてください!
友達紹介キャンペーンについて詳しくはコチラの記事を合わせてご確認ください。
モノチャージでは、「使わないものが増えてきた」「気軽な副収入を探している」「忙しくてフリマアプリはできない」という方にもおすすめのサービスです。
と、手軽にはじめることができます。
ただ、実際にモノチャージを利用してみて分かったのですが、使用感の少ないもののほうが査定額がアップするので、メルカリで使用感めっちゃあるけど売れればラッキー程度で出品していたものを査定に出しても0円だと思うので、購入したものの使わなかったというもののほうがいいかも。
モノチャージについて詳しくはこちらで解説していますので、合わせてご確認ください。
私も愛用している「Pollet Million」ですが、通常発行料として500円が必要なんですが8月31日(月)までは発行手数料無料ですので、いまがチャンスです!!
16歳から作れて、年会費無料のカード。
さらに、チャージするたびに0.5%増量した状態でチャージされるので、とってもお得!
【カード発行までの流れ】
カード発行までの流れをこちらの記事内で画像つきで分かりやすく解説していますので、合わせてご確認ください。
このPolletがあれば、ハピタスで獲得したポイントを0.5%増量した状態でチャージすることができますし、そのチャージした残高はVISA加盟店であればクレジットカードのように使用することができるので、ハピタスで獲得したポイントが多ければポイントだけでお買い物、つまり実質無料でお買い物できるようになるんです♪
ハピタスは、ネットショッピングをよく利用する方との相性が抜群なので、ハピタスに登録したらいつものネットショッピング前にハピタスを経由するだけで【ハピタスポイント+ネットショッピング側のポイント】とダブルでポイントを貯めることができます。
メルカリで売れなかったものを処分していた人もいるかもしれませんが、「モノチャージ」であれば送料も査定も無料でしてもらえるので試してみる価値はあると思います。
ただ、めちゃくちゃ使用感があるものは買取価格が付かないことのほうが多いので、使用感が少ないものでチャレンジしてみましょう♪
まずは、友達紹介経由で「ハピタス」に登録し、ハピタス内の広告から「Pollet」アプリをダウンロードするところから始めましょう!
「Pollet Million」の発行手数料無料は、8月31日まで!
最大1,000円がもらえる友達紹介キャンペーンは、9月8日まで!
この夏最後に、お得にお小遣いを稼いじゃいましょう!!
※当サイトの一部記事にはPRが含まれます
近所のピザ屋で高いピザを購入するより、コストコのピザのほうが「美味しかった♪」と思わせるほど魅力的な「コストコ」ですが、行ったことありますか?
中国地方には我が広島県の1店舗しかないので、コストコ目当てでもいいのでぜひ広島県へ遊びにきてくださいね~。
プロ野球が好きな方であれば、カープの本拠地マツダスタジアムにあるスコアボード裏にチラチラと見える「COSTCO」という外壁看板を見たことがあると思います。
コストコ内でたまにカープの選手に会えるという噂も♪
そんな、楽しみ方が豊富なコストコですが興味あるし行ってみたいけど…年会費高くねっ⁉
1回行けばハマるんだろうけど、4,840円(税込)年間で必要って聞くと「それって節約になってるの?」と思う方のほうが多いと思います。
結論から言うと、家族構成が3人以上で、最寄りのコストコが高速道路を使わなくても行ける距離、大量に商品が入るくらい大きい冷蔵庫がある、コストコへ行く回数がそこそこある方であれば、年会費の元を取ることは可能ですし、クレジットカード払いをすることで更にお得にコストコを楽しむことが可能になります!!
決して安くはない年会費を払ってまで、スーパーマーケットへ買い物へ行く必要あるのか⁉
田舎育ちの私にはなかなか理解できない仕組みだったのですが、コストコは商品販売で儲ける仕組みではなく、「年会費」で儲けを生み出しているので商品を原価近くの値段で販売することが可能なのです!!
「低価格」という魅力をコストコユーザーがSNSやブログ、テレビで発信すれば、そのコンテンツはコストコにとっては広告費を払わなくてもいい「コストコの広告」となり、コストコ側は宣伝に力を入れなくても自然と集客することができるので、低価格で販売し続けることができるという仕組みが完成しています。
通常コストコ会員の人がいる場合、会員証1枚につき大人2名まで同伴することができます!
つまり自分を含めて3人まで入店することが可能となります。
また、18歳未満の子供には人数制限がないので大家族でも大丈夫ということになります。
コストコについて詳しく検証するまで知らなかったのですが、支払いができるのはコストコ会員証を持っている人だけなんですね…。
友達や家族を2人まで同伴させることができますが、全員分まとめて会計となってしまうと何やら揉め事になりそうな予感しかしないですね。
グループで楽しくコストコへお買い物へ行ったはずが、お金の話になった途端友情が崩壊なんて危険性もあるなと思いました。
通常大人2名まで入店可能なコストコですが、当面の間は会員一人につき、家族1名と18歳未満の子供のみが同伴することができます!
つまり、非会員の方はオンラインショップまたは自分自身が会員になるしかお買い物する方法がないということになります。
また、65歳以上の会員、身体が不自由な会員、妊娠している会員限定で特別営業時間が設けてあり、全国の倉庫店にて【毎週火曜日と金曜日の午前8時から午前9時45分】で実施されています。
※閉店時間も、通常午後8時までですが、午後7時までと全国の倉庫店で変更されていますのでご注意ください!
非会員が同伴できない状態がいつまで続くのか分からないため、いつも同伴させてもらっていたという人の場合、コストコへ行く用事がある場合は年会費を払い自らコストコ会員にならないといけないということになります。
覚悟を決めてコストコ会員になったものの、
など、様々理由でコストコを退会する人はいます。
しかし、コストコには二大保証(商品保証/年会費保証)があるので、有効期限内であればいつでも年会費を全額返金してくれるというメリットがあります!
ですので、1回試しにコストコへ行ってみたいという場合、一度年会費を払って会員になり、会員カードの有効期限である1年以内に退会することで年会費ゼロでコストコを楽しむという方法もある。
ただこの方法にはデリットもあり、一度退会をすると退会した月から12ヶ月は新規会員登録ができません。
さらに同住所に住んでいる18歳以上の方も12ヶ月間は新規会員登録ができません!
入会、退会、入会、退会を繰り返せばいいんじゃないの?と小学生でも思いつきそうな方法がありますが、それをやり過ぎるといつか新規会員登録ができない(ブラックリスト入り)状態になる可能性も…。
先程も言いましたが、コストコは年会費による利益がメインで成り立っているので、入会と退会を繰り返す人が増えると【1回限り対象】なんて縛りルールが追加されてしまうかもしれませんね。
退会手続きを行うには近隣の倉庫店へ行く必要があるため、正直手間です。
そのためコストコへ行った当日だけ会員になり、倉庫店にいるその日のうちに退会手続きをするという人も中にはいらっしゃいます。
年間費保証が適用される1年間はコストコを楽しむことができるわけで、テレビで特集されるとまた行きたくなるかもしれません、季節によって欲しいものが出てくるかもしれません、ですので退会のためだけに来店するのが面倒と感じるかもしれませんが、「あの時退会していなければ…」と行きたいけど行けない状態になるほうが面倒だと個人的には思います。
2019年12月…ついに!!
コストコに『コストコオンラインショッピング』が登場しました!!
コストコの公式通販サイトを利用するには、コストコ会員になる必要があります。
まだコストコ会員ではないが、通販サイトでコストコ商品を試してみたいという方の場合、
の手続きが必要となります。
ただし、通販サイトには倉庫店で取り扱っている商品の一部しか購入することができないので、もしかするとお目当ての商品がない可能性があるというデメリットがある反面、オンライン限定商品があるというメリットもあります♪
倉庫店は利用したことがあるけど通販サイトははじめてという方も多いと思うので、オンラインショッピングについてまとめてみました。
送料はかかるの? | すべての商品が送料込の価格表示になっている |
配送日時は指定できるの? | 指定はできません! |
会員情報以外の住所へ配送可能? | 会員登録した住所以外への配送も可能! |
複数商品注文したがまだ届かない商品がある | 商品によって出荷元が異なり、同時注文でも別個口で配送されることもある |
宅配ボックスへ配送してもらえる? | 宅配ボックスへの配送は不可! |
利用可能な支払い方法は? | マスターカードのみ |
商品到着後、返品可能期間は? | 会員の有効期限内であれば返品可能。
※90日保証対象の商品は期限内のみ返品可! |
マスターカード付au WALLETは利用できますか? | オンラインショッピングでは利用不可 |
メルマガは受信できているのに、オンラインアカウントへログインできない | オンラインアカウント登録が必要 |
パスワードを忘れてログインできない | 再設定が可能 |
主会員しかログインできない | 家族カードを登録している場合、別途アカウント作成が必要 |
オンライン登録が出来ない |
|
オンラインアカウントがロックされた | 専用フォームから問い合わせが必要 |
オンラインストアで冷蔵商品は取り扱っていますか? | 現時点では、冷蔵商品の取り扱いはない |
オンラインで会員登録をした場合、会員カードはどのように発行されるの? | カード発行は倉庫店でのみ!郵送等の対応はないので、オンラインで手続きをした際に届いたメール内容を確認 |
オンライン登録の場合の年会費の支払い方は? | マスターカードがあれば、インターネットで会員登録・年会費の支払いが行え、倉庫店でカードが受け取れる |
注文後、どれくらいで届くの? | オンラインでの注文後、決済が完了してから最短でのお届けとなる
※商品情報ページ下部の「配送と返金」 でお届け目安が確認可能 |
返品方法は? | [○]オンライン購入→倉庫店で返品
[×]倉庫店で購入→オンラインで返品
オンラインで購入した小型商品の返品は、ヤマト宅急便を取り扱っているコンビニおよびヤマト運輸営業所に持ち込み、着払伝票で発送
オンラインで購入した大型商品の返品は、コストコカスタマーセンターへ問い合わせる。ただし、注文ミスなどお客様都合の返品の場合は送料自己負担 |
オンラインショッピングで注意する点は、「冷蔵商品」の取り扱いが現時点ではない!
ということだと思います。
ただし、今後取り扱いを開始した場合はホームページで公開するということなので、もしかするとオンラインショッピングでも冷蔵商品が購入できるようになるかもしれません。
どのような商品が通販で購入できるのか確認したところ、
やはり、肉・魚といった冷蔵商品はなく「食品・飲料・お酒」のカテゴリには、
常温保存できるものが揃っています。
倉庫店とオンラインショップだとどれくらい値段に違いがあるのか気になりますよね。
コストコ愛用者にファンの多い「カークランドシグネチャースプリングウォーター 500ml×40本」で比較してみると、
オンラインショップと倉庫店での購入では、1,320円の差がありました。
というメリットがある通販ですが、
というデメリットがあるので、現地点では「コストコのあの商品がないと困るけど、コストコへ行く時間がない!」というコストコヘビーユーザーさんがどうしても…というピンチなときに利用する通販サイトかなと感じました。
コストコで使えるクレジットカードは「マスターカードのみ」です!!
コストコには、「コストコグローバルカード」というコストコヘビーユーザーに人気のクレジットカードがあります。
なぜ人気かと言うと、
とクレジットカードのポイント還元率としては高いといえるクレカなのですが、
このようなデメリット部分もあるので、「1.5%還元」と魅力的な特典ではありますがこのカードはコストコヘビーユーザーさんが持つべきカードだと思います。
クレジットカードは気軽に発行できるものではないと思うので、コストコでのお買い物だけでなく、他店舗の支払いでもお得になれる、自分の生活に合ったクレジットカードを使うのが1番お得だと思います。
コストコよりもAmazonを使うことのほうが多い!という人におすすめなのが、「オリコカード ザ ポイント」です!
年会費無料のカードなので、コストコグローバルカードのように年1回使わないといけないと焦る必要はありません。
基本還元率は1%で、通常100円の利用につき1オリコポイント=1円相当が貯まっていきます。
※入会後6ヵ月間は還元率が2%に!!
さらに、オリコモールを経由してお買い物することでプラス0.5%分が特別加算されます♪
貯まったオリコポイントは500ポイントから、Amazonギフト券やiTunesギフトカード、Tポイント、Pontaポイントなどに交換することができます。
オリコが運営するオンラインショッピングモール「オリコモール」を経由して、Amazonでお買い物をすると、
例えば、オリコモール経由でAmazon(還元率0.5%還元)で10,000円分の商品をオリコカード ザ ポイントで支払いをした場合、
合計210オリコポイントが貯まります!つまり還元率2%でお買い物することができます♪
ポイントサイト「ハピタス」経由で発行するとお得です!
楽天ヘビーユーザーも、楽天ヘビーユーザー以外もポイントが貯めやすいクレジットカードといえば「楽天カード」です!
こちらも年会費無料のカードなので、自分のペースで利用することができます。
基本還元率は1%で、通常100円につき1ポイント=1円相当の楽天ポイントが貯まっていきます。
楽天市場でのお買い物だけでなく、街のお買い物でも楽天ポイントを貯めることができ、貯まった楽天ポイントは楽天市場でのお買い物や、楽天ポイントカードが使えるお店での支払いに利用できます。
【楽天カード新規入会&利用特典】
楽天カードの人気が高い理由に、入会特典が豪華というものがあります。
【特典1】新規入会特典:2,000ポイント(通常ポイン)
【特典2】カード利用特典:3,000ポイント(期間限定ポイント)
カード利用といっても、カード申込み日の翌月末までに1円以上、1回以上利用すればいいので難しいことではありません。
たったこれだけで合計5,000ポイント=5,000円相当がもらえるので、楽天カードはおすすめなんです!
楽天カードを発行するお得はこれだけではありません!!
ポイントサイト「モッピー」を経由して楽天カードを発行するだけで、上記の楽天カード入会特典とは別にモッピーを経由して発行してくれたお礼としてモッピー側から6,000P=6,000円相当のモッピーポイントがもらえるんです!!
つまり、5,000円+6,000円=合計11,000円相当のお小遣い稼ぎができちゃうんです♪
これ、かなりお得ですよね~!!
通常なら楽天カードの入会特典5,000円だけですから、それが1万円超えになるなら、絶対にモッピーを経由したほうがお得です。
ただ、このモッピーの6,000円相当のポイントがもらえるキャンペーンが、8月14日(金)から8月16日(日)の3日間限定の特別キャンペーンなので、お得に楽天カードをGETするなら今がチャンスです♪
ポイントサイト「モッピー」経由での発行がお得です!!
テレビでコストコが放送されるたびに「行ってみたいけど、少し遠いし、年会費も高いしな」とコストコへ行くことを諦めている方が多いと思います。
ただコストコの場合、会員カードの有効期限である1年以内の退会であれば年会費を全額返金してくれるので、とりあえず1年間限定だと思ってコストコ会員デビューするのもありだと思います。
自分が会員になったほうが、好きなときに行けますし、同伴の人の会計もまとめて支払い後々トラブルになる危険性も避けることができるので、退会しに店舗へ行かないと行けないのは面倒だけど、トラブルになるほうがもっと面倒だと感じる方は、最初から会員になるほうがいいかもしれません!
原価近くの値段で購入できるので、コストコに何度も行く、高速道路を使うほど遠くにある店舗へ行かない方であれば、ちゃんと商品を消費できるプランがある(3人以上の家族、大量に保管できる冷蔵庫等)があるのであれば年会費の元を取ることは可能でしょう。
さらに、クレジットカード払いをすることでクレジットカードのポイント還元も受けることができるので、さらに年会費の元を取るというミッション達成に近づくことができます。
コストコで使用できる「マスターカード」を持っていないという方は、確実にポイントサイト経由でクレジットカード発行したほうがお得です!
8/15現在、
「オリコカード ザ ポイント」は、ハピタス経由での発行がお得♪
「楽天カード」は、モッピー経由での発行がお得♪
ぜひ、お試しください!!
各ポイントサイトのくわしい説明はこちら。
※当サイトの一部記事にはPRが含まれます
「ポイ活、やめてみた。」
テレビで「やめてみた。」という本について紹介しているのをみて、もし私がいまポイ活をやめたらどうなるのだろうとふと疑問に思い「ポイ活って本当にやったほうがお得なのかな?」「ポイ活やってなかったら何か不便なことってあるのかな?」など、ポイ活歴5年以上の私がポイ活をやめてみたら、どこがどう変化するのかを検証した記事になります。
「とりあえずいまポイ活している」という人から「今からポイ活をはじめようとしている」という人にも、ポイ活によって「戻ってくる(還元される)」ことが当たり前になっている人間がポイ活をしなくなったらという変化は、ポイ活を本当にやったほうがお得なのか、逆にポイ活をやらないほうがいいのかの判断材料になると思うので、本当にあなたにとって【ポイ活】が必要なものなのか見えてくると思います。
ポイ活をやめるってことは、「キャッシュレス決済」や「ポイントサイト」「ポイント割引」をしなければいいんじゃないの?と思ったのですが、よく考えるとあの行動もポイ活、この行動もポイ活と次々と出てくる出てくる…。
令和という時代に、"ポイントを活用しない"という考えができるのは大金持ちくらいなのではないかと思っちゃうレベルで、世の中ポイントだらけです。
では、あんなこともこんなこともという日常生活での意外なポイ活たちを検証していこうと思います。
PayPayやメルペイといった「スマホ決済サービス」だったり「クレジットカード」で支払いをすること、つまり現金以外の方法で支払いをすることがキャッシュレス決済に該当します。
"ポイ活をやめる"ということは、スマホ決済サービスは還元があったりするからやめるとして、クレジットカード支払いは関係ないんじゃない?
と思われる方も中にはいらっしゃると思います。
「クレジットカード支払いであれば現金を持っていなくてもお買い物ができるし便利!」という理由だけでクレジットカード払いをしている場合、意外と見落としがちなのが「クレジットカード利用によるポイント付与」です。
このクレジットカード利用で獲得できるポイントには有効期限があるので、「そんなポイントもらえてたの?」という方のポイントは次々と使われずに失効してしまっています。
例えば【楽天カード】であればクレジットカード利用によるポイント還元が楽天ポイントで還元される為、いつの間にか還元分のポイントも使っているという感じなので問題ないのですが、【JCB CARD W】の場合JCBのポイントプログラム「Oki Dokiポイント」で還元され、そのポイントに関してはカードご利用代金明細書やインターネットで確認する必要があるので、知らなかったという人がいても不思議ではありません。
また翌月失効予定のOki Dokiポイントがあることをメール配信してくれる設定をしていればポイント失効という最悪な結果を避けることができますが、Amazonでのお買い物で1ポイント=3.5円分として利用できるOki Dokiポイントの存在を知っている状態で、スマホ決済サービスやクレジットカード払いといった「ポイ活、やめてみた」ら…
ポイ活をやめるデメリットは、正直まだまだあると思います。
ただ、このデメリットをまとめながら思ったことが、
「現金しかもっていない状態なら、本当に必要なものしか買わないのではないか?」
ということです。
先程「欲しい物があっても現金が足りなければ購入できない」と記載しましたが、キャッシュレス決済する場合その場ではお金の心配をしなくていいわけで、後から口座残高やクレジット明細をみて後悔するだけであって、無駄遣いしてしまうというデメリットがキャッシュレス決済にはあります。
現金の場合、ATMまで行けば現金を引き出すことができますがそこまでしてという事も多いと思います。
現金という支払い方しか知らない場合は、それなりに現金支払いでも無駄遣いするでしょう。
でもポイ活というお得で節約できる支払い方法を知った状態で、いきなり「ポイ活禁止!!」と言われたら、財布の中にある現金でどうにかしないといけないという不安な気持ちになると思うんですよね。
スマホを家に忘れたときと同じようにソワソワしちゃう感じ、「あっ無いんだった」という当たり前が当たり前じゃない感じと似ているような気がします。
本当に必要なものの購入であればキャッシュレス決済によるポイント還元を受けることで「お得にお買い物できた♪」という満足感に浸っていてもいいと思うのですが、無駄遣いと思うような買い物の場合きっと現金だけなら購入していないものもあると思います。
そうなると、キャッシュレス決済利用でもらえる還元ポイントよりも、そもそも購入しないという判断をした現金派のほうが節約したということになると思います。
デメリットもたくさんある「ポイ活、やめてみた」ですが、本当に必要なのか?「還元」「お得」「ポイントだけで買える」という言葉に負けて購入していないか?という点をもう一度再確認するきっかけになる内容だったと思います。
当サイトでも、あなたは本当にそれが必要ですか?ということを考えてもらいたくていくつか記事を書いているので、合わせて読んでいただけるとやり過ぎは危険だよという事がわかっていただけると思います。
ポイ活と相性ぴったりと言えば「ポイントサイト」でしょ!!
という関係の2つですが、ポイ活に興味があってポイントサイトに登録したという方も最近は多いのではないでしょうか?
貯めたポイントを現金に交換するよりも、電子マネーのようにリアルタイムで交換できる交換先を選択する人が増えているという情報もあったりと、必要なときにすぐ交換完了になるポイントサイトの交換サービスはポイ活をする人間からすると本当にありがたい存在なんです♪
ただ「ポイ活、やめてみた」ということは、ポイントサイトを利用しないということになるので、つまりアプリダウンロードするだけ、無料会員登録するだけといった簡単にお小遣いが稼げる方法を利用できなくなるということ。
ポイントサイトの中には、広告利用後30分以内にはポイントを獲得できる広告もいくつか掲載されているので、お小遣い程度のポイント数ではありますが助けられた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
楽天市場などのネットショッピングでのお買い物も、旅行の予約も、電子漫画の購入も、ポイントサイトを経由するだけで通常なら受けることができない割引をしてもらえると考えたら、やっぱりポイントサイト経由ってお得なんですよね~。
日常生活で発生するあんなことやこんなことを忘れずにポイントサイト経由にする、たったこれだけの簡単なことでOKなのに「ポイ活、やめてみた」ら…
「ポイ活しているお陰でプラスになるお金があるはずなのに、ポイ活をやめたことでマイナスにしかならない」
もうこれだけですね。
ポイントサイト経由でクレジットカード発行を行い5,000円相当のポイントを獲得したとします。
この金額をバイトで稼ごうとすると、
このように、ポイントサイトであれば自宅でスマホさえあればお小遣いを稼ぐことができるというメリットがあります。
が…ポイントサイトにもデメリットは存在します。
クレジットカード発行のように高額案件を手当たり次第利用することができればバイトへ行くよりポイントサイトで稼いだほうがいいと思いますが、高額案件もそんなにちょくちょく利用できるものではないので、そうなると数十円、数百円という広告利用をたくさん利用しないといけないわけで、それであればバイトへ行ったほうが効率よくお金を稼ぐことができるという事もあります。
学生さんがバイトへ行った場合、お金稼ぎだけでなく人間関係や仕事ってこんな感じでするんだという自分のスキルを上げることができるというメリットがあるので、個人的にはバイトもおすすめですが、いまコロナウイルスの影響による時短営業だったり、バイト先が潰れてしまったりと、収入源がない状態の人もいると思います。
そんな時には、自宅で、スマホやパソコンを使ってお金を稼ぐことができる「ポイントサイト」というサービスは有効なお小遣い稼ぎになると思います。
ポイントサイトをはじめるなら、ポイントの稼ぎやすさで人気の「モッピー」がおすすめ!
パソコン・スマホ・アプリ版と自分に合ったデバイスでお小遣い稼ぎができます♪
よ~し、ポイ活でお得にサービス利用したり、商品獲得したりするぞ!
という気合でポイ活をはじめたものの…やめてしまった。
1番の原因は「想像と違った」という理由でしょう。
ポイントサイトって時間の使い方が上手な人が続きやすいのではないかって思ってるんですよね。
YouTubeを見だしたら終わるタイミングが分からず疲れたらやめる、というやり方でYouTubeを楽しんでいる方もいると思うのですが、ポイントサイトも同じで膨大な量の広告が掲載されているので「まだこのカテゴリチェックしてないな」なんて続けていたらあっという間に時間が経過してしまいます。
また、ポイントサイトを始めたばかりの頃は【入会キャンペーン+初回のみ対象広告が豊富】ということもあり広告選びに苦戦することはないのですが、自分が気軽に参加できそうな広告を利用し尽くしたのではないか?と思う頃になると、自分にあった広告を探すことに多少時間がかかるようになったりと、昔はもっと稼ぎやすかったのにという「なんだか想像と違う」という状態になってしまいます。
ポイントサイトを続けることができる人の場合、
といった、時間をかけすぎないサイト巡りだったり、自分のペースにあったポイ活をしていることが分かります。
ポイントサイトのお得情報を見逃さないように隅から隅まで見ていては、「ポイ活疲れ」になって当然だと思います。
先程も説明しましたが、その日のお得情報はトップページに記載されていますし、各ポイントサイトの公式SNSをフォローしていれば勝手にお得情報を教えてくれるので、そのようなツールを活用して時短するといいかもしれません♪
しかも、クレジットカード申し込みが承認されてポイント付与されるとその月はウハウハなくらいポイントがありますが、コツコツとポイントを貯め続けた月は利用した分だけがそのままポイントとして反映されるのでぼちぼちなポイントしかないこともあるでしょう。
なにが言いたいかというと、高額案件で獲得したポイントが付与された月と、コツコツ作業で獲得したポイントが付与された月を比較するのは危険だということです。
そんなのコツコツやるのばからしくなりますよ。
かといって、高額案件ってなかなか毎月利用することって難しいじゃないですか?
でも毎月換金できるくらいのポイントさえあれば、ジュースだって、お菓子だって、タダでGETすることができるじゃないですか!
それが「ポイ活」なんじゃないですかね?
必要ないものを「ポイント」だけで支払いできるからとGETするのも違う気がするし、
必要なものが「ポイント」だけで購入できるのはポイ活大成功だし、
そのポイ活を成功させるために毎月クレカ発行という危険と隣り合わせなことはできなし、
コロナの影響で外出したくないなら、ポイントサイト経由でサービス利用すればいいわけだし、
ポイ活を続けるらな「無駄遣い」と「無理な広告利用」はやめておきましょう!
「ポイ活、やめてみた」
実際、お得になるポイ活という存在を知った状態でポイ活をやめた場合、スマホをガラケーに戻すくらいのダメージがありますが、無いならないで「よかったな」と思うこともあるんだなという事が検証結果から分かりました。
テレビやSNSといったなんとなく見ている情報源からも「ポイ活」という言葉を聞くことも増えつつあるいま、やはり企業側もその流行りに合わせてお得なキャンペーンなどを開催しています。
ポイ活を"はじめるデメリット"がある反面、やはり"はじめるメリット"のほうが多いのは事実なので、テレビで紹介されたように何店舗もはしごまでしなくていいので、自分のペースに合った「ポイ活」をすることが無駄遣いをすることなく、お得・節約という状態であなたにポイントが還元されるのでおすすめです!!
ポイ活をはじめるなら、「ポイント/マイルが貯まる」「初心者が選ぶ安心」「顧客対応満足度」「ポイ活」の4部門で4冠を獲得した「モッピー」なら安心・安全にお小遣いが稼げます♪
※当サイトの一部記事にはPRが含まれます
対象店舗でのみキャッシュレス決済で支払いをすると5%(または2%)が戻ってくるという「キャッシュレス・消費者還元事業」が6月30日(火)で終了しましたが、みなさん"おトク"を実感することはできましたでしょうか?
我が家では子供の自転車を新調した際にクレジットカード支払いをし、約1,600円が戻ってきました♪
そんな「キャッシュレス・消費者還元事業」の終了だけでも悲しいのに、追い打ちをかけるように「レジ袋有料」が開始され、エコバックを忘れたときなんかは手に持てる量であれば手に持って帰っちゃおうという感じになっちゃってます。
その代わりではありませんが、9月からマイナポイントの申請完了後キャッシュレス決済サービスで2万円分を【チャージ】もしくは【お買い物】すると5千円分のマイナポイントが戻ってくる大還元だけに「お得」と判断し手続きを進めたという人の情報もSNSでいくつか確認することができました。
しかし、キャッシュレス決済で2万円分をチャージまたは、お買い物すると5千円相当のポイントがもらえるって、普通のキャッシュレス決済のキャンペーンだったら参加しなくちゃ損レベルの話なんですが、今回の「マイナポイント」に関しては"マイナンバーカード"という不人気で使い道の少ないカードを取得し、個人情報が筒抜けになるのではないかという不安もあって、なかなか踏み出すことが出来ずにいる人もいると思います。
そこで今回は「マイナポイント」をもらうという行動に危険性はあるのか、評判はどうなのか?どのようにしてマイナポイントをもらうのかについて検証していこうと思います。
すぐに「マイナポイント」について説明しようと思っていたのですが、まずはマイナンバーについてもっと興味を持ってもらいたいと思い、マイナンバー公式PRキャラクターのマイナちゃんについて紹介したいと思います。
いろいろと面白い設定になっているので知って損はないと思います♪
早速ですが「マイナちゃん」がどのような姿だったか覚えていますか?
そうです!ウサギです。
しかし大正解を目指すのであれば「シロウサギの妖精」まで答えられると完璧です!
簡単にマイナちゃんについて紹介すると、
性格の「楽観的(物事はきっと上手く進んでいくと明るい見通しを持つこと)」が、いまからご紹介するマイナポイントの予約・申請にも見事に発揮されているので、このマイナちゃんの性格を考えた人がもしかするとマイナンバーについて仕切っている人なのかもしれないなと思ってしまうほど一致しています。
マイナちゃんをもう一度よく見てください。
どこか不思議に思う部分はありませんか?
そうです!どうして「目」や「耳」が「1」なのか?気になりますよね?
私も気になったので調べてみたところ、
マイナンバーが「1人に1つ」であることを示しています。また、手に「1」を持つことで、マイナンバーを大切にしていただきたいという願いをこめています。
という意味があるようです。
その意味を知った上でもう一度マイナちゃんを見ると…
顔面で「1人に1つ」とアピールしてくるとは、圧が凄すぎて目を合わせたくない感じですね。
どうでしょう?
マイナちゃんの秘密を知ったことで、「マイナンバーカード」「マイナポイント」について更に気になるようになりましたか?
それでは、マイナポイントについて説明していきます!
最大5千円をもらうための『3ステップ』を紹介します。
簡単な流れで説明すると、このような感じです。
もうこの時点で「予約ってなに?」「申込むってなに?」と分からないことだらけなので、ひとつひとつ詳しく解説していきます。
マイナンバーカードは持っていますか?
【マイナンバーカード=国民を監視するためのカード】というイメージから取得することへの不安を感じている人も多く、2016年にスタートしたマイナンバーカードですが6月1日時点で、交付枚数は2135万5669枚で人口に対する交付枚数率は16.8%にとどまっている。
ただし、今回のマイナポイント付与は"マイナンバーカードを普及させる"という目的があるので、マイナンバーカードを取得しないと話が前へ進みません。
5月末に廃止された「マイナンバー通知カード」では申請することができないので注意してください。
【マイナンバーカードの入手方法】
マイナンバー通知カードを切り離していないで保管していれば「マイナンバーカード交付申請書」が一緒にくっついていると思います。
■スマホから申請する
スマホから申請する場合は、交付申請書のQRコードを読み取り、メールアドレス登録+スマホのカメラで顔写真を撮影・登録します。
生年月日など申請に必要な情報を入力後、登録したメールアドレス宛に申請完了メールが届きます。
■パソコンから申請する
パソコンから申請する場合は、申請用のWEBサイトにアクセスしてメールアドレス登録+デジタルカメラで顔写真を撮影・登録します。
生年月日など申請に必要な情報を入力後、登録したメールアドレス宛に申請完了メールが届きます。
■証明用写真機で申請する
証明用写真機で申請する場合は、マイナンバーカードの交付申請に対応している写真機であれば、その場でマイナンバーカードの申請ができます。
■郵送で申請する
「通知カード」に付属されている「個人番号カード交付申請書」が使えます。
個人番号カード交付申請書を無くした場合や、交付申請書の送付用封筒を無くした場合なんかはダウンロードで取得することができます。
申請から約1ヶ月後に市区町村から「交付通知書」が届きます。
交付通知書に記載の必要書類を持って、市区町村の交付窓口にマイナンバーカードを受け取りにいきましょう!
政府が国民1人あたり10万円を一律で給付する「特別定額給付金」では、マイナンバーカードを取得していればオンラインで申請することができた。
しかし、「パスワードの罠」によりロックされてしまい手続きができなくなった人も多くいたようです。
マイナンバーカードを受取りに行った際に、設定する4種類のパスワードは以下の通り。
特別定額給付金の手続きには、カード作成時に設定したパスワードが必要で、パスワードを忘れてしまった人もいれば、有効期限が切れていたという人もいた。
マイナンバーカード作成時に有効期限については説明されていると思うが【署名用電子証明書及び利用者証明書の有効期限は発行の日から5回目の誕生日まで】と、ここまで時間が経過していれば忘れていて当然な気もする。
マイナンバーカードにも有効期限があり、【発行の日から10回目の誕生日まで】となっている。
※マイナンバーカードの有効期限が5回目の誕生日よりも前のときは、カードの有効期限までになります。
出典:マイナポイント事業「よく分かる!マイナポイント取得ナビ」
有効期限を迎える方には、有効期限の2~3か月前を目処に「有効期限通知書」が送付されるようなので、自宅に届いていないか再度確認してみましょう。
「マイナポイント」を予約するには、
が必要になります。
【マイナポイントを予約する方法】
マイナポイントは4つの方法で予約することができます。
■iPhoneで予約する
iPhoneで予約する場合は、iPhone7以降の機種しか対応していないので自分の機種を確認してみましょう。
「マイナポイントアプリ」をダウンロード後、4桁のパスワードを入力、マイナンバーカードの読み取りを行い「発行」をし予約完了となります。
■Androidで予約する
Androidで予約する場合は、「マイナポイントアプリ」をダウンロード後、マイナンバーカードの読み取りを行ってから4桁のパスワードを入力します。
「発行」をタップし予約完了となります。
スマホからマイナンバーカードをうまく読み取れない場合のチェック項目が掲載されていました。
うまく読み取れないという人はチェックしてみましょう。
※画像クリックで拡大されます
■パソコンで予約する
パソコンで予約する場合は、マイナポイント予約・申込サイトの「マイナポイントの予約」を押します。
マイナポイントの予約には、
が必要になります。
ICカードリーダライタでマイナンバーカードを読み取り、4桁のパスワードを入力、「発行」を押して予約完了となります。
他にも、「脆弱性が懸念されるIEご指名とは…」「マイクロソフトですらWindows10出したころから「Edgeのほうが安全だよ」と乗り換えるように促しているのに」「これで銀行口座や免許と結びつけようとしているのだから、セキュリティ不安しか感じません」など、たくさんのツイートがSNSに投稿されています。
■マイナポイント手続きスポットで予約する
マイナポイント手続きスポットで予約する場合は、
に設置されています。
マイナポイントの予約者数が予算の上限に達した場合は、マイナポイントの予約を締め切る可能性があります。
7月からマイナポイントの申し込みができるようになりました!!
マイナポイントの申し込みには、
が必要となります。
現在、登録できるキャッシュレス決済には
などの、電子マネー・プリペイドカード・QRコード・クレジットカード・デビットカードがマイナポイントの対象となります。
詳しくはコチラをご確認ください。
子供が2人いれば合計2万円をもらうことができるので、そりゃいまからでもキャッシュレス決済に登録して合計4つのキャッシュレス決済を用意した方がお得です。
当サイトでも、いくつかのキャッシュレス決済サービスについて危険性や評判を検証していますので、興味があるサービスをチェックしていただければと思います。
選べるキャッシュレス決済は一人一つだけ!申込後に変更することはできません!
上記で説明してきたマイナンバーカードを取得するところから、マイナポイントを申込むところまでの危険性を復習も兼ねてまとめてみました。
重要なポイントが多いのでしっかりと確認してから手続きをすすめましょう。
一律10万円が配られた「特別定額給付金」では、高齢者からキャッシュカードを騙し取った男2人が逮捕されたという事件がありましたが、今回もマイナポイントに乗じた詐欺に注意が必要です!
注意する点は以下の通りです。
両親や知り合いの方でも「こんな事があったら注意してね」と話しておくことで、詐欺被害から守ることができるかもしれません!
このようなことは、総務省や市区町村の職員、その関係者などが行うことは絶対にありません!
怪しいなと思ったら、
に電話をして相談しましょう。
あとは、コンビニや郵便局など約9万箇所に設置されている「マイナポイント手続きスポット」で予約・申込みを行った際に、マイナンバーカードを置き忘れた、落とした、パスワードを書いた紙を落としたということがないよう、しっかりと注意しましょう!
予約・申込みの「パスワード入力」画面で必要な「利用者証明用パスワード(数字4桁)」が分からなくなると、住んでいる場所の市区町村窓口まで行って再設定するという面倒なことになってしまうので、しっかりとマイナンバーカード取得の際に設定したパスワードを管理しておきましょう!
予約・申込みの際、パスワードを3回連続して間違うと不正防止のためにロックがかかってしまいます。
必要な持ち物などは、住民票のある市区町村へ確認してから手続きへ行きましょう。
マイナポイントの申込みが完了するまでにいくつかの手続きを行う必要があるので、本当に予約・申請ができたか不安ですよね。
そんなときは「利用者マイページ」から確認することができるので、どうしても不安で確認したいという人はチェックしてみましょう。
【スマホの方】
マイナポイントアプリを起動⇒マイページのログインから「利用者マイページ」をタップ⇒マイナンバーカードとパスワード(数字4桁)を使ってログインする
【パソコンの方】
マイナポイント予約・申込サイトのマイページのログインから「利用者マイページ」をクリック⇒マイナンバーカードとパスワード(数字4桁)を使ってログインする
マイキーIDを設定することでマイナポイントの予約は完了しています。
9月からのマイナポイント付与を受けるために、マイナポイントの申込を行いましょう!
マイナポイント申込後であれば、マイナポイントコールセンターで「マイキーID」と電話番号下4桁を伝えることで自分のマイナポイント申込状況を確認することができます。
顔写真やパスワードが設定されているので不正利用されるリスクは限定的ですが、マイナンバーカードを紛失した場合は「マイナンバーカード機能停止の手続き」が必要になります。
再発行となると面倒なことになるので、運転免許証、健康保険証レベルで取扱には注意しましょう!
マイナポイント申込みの際に登録したキャッシュレス決済に2万円分チャージするか、キャッシュレス決済で2万円分お買い物をすることで最大5,000円の還元を受けることができますが、さらに上乗せすることができるキャッシュレス決済事業者が繰り広げている「独自のポイント還元」が高い注目を集めている。
ICT総研がマイナポイントの申込みが始める直前の6月末時点での利用意向調査を発表しました。
キャッシュレス決済の一覧を見せたうえで「どれか1つに登録するとしたら、どのキャッシュレス決済をマイナポイントに登録したいか?」という6月末時点での登録意向を聞いたところ、
・PayPay:23.0%
・楽天カード:21.8%
・WAON:7.4%
・楽天ペイ:6.3%
・d払い:6.2%
・楽天Edy:5.3%
・Suica:4.8%
・イオンカード:4.6%
・dカード:4.2%
・nanaco:3.9%
・三井住友カード:3.7%
・LINEPay:2.0%
・上記以外:6.8%
ICT総研「2020年6月マイナポイント利用意向に関する調査」より引用
という調査結果でした。
マイナポイントへの申込みが開始した7月1日以降のSNSでの反応を見てみると、
など、お得そうな上乗せキャンペーンでも自分の生活にマッチしていない場合は、自分が1番よく使うキャッシュレス決済を選択している人が多そうでした。
キャッシュレス決済 | 上乗せキャンペーン内容 | 詳細 |
PayPay | 最大1等100万円相当 | 申込完了→抽選 |
メルペイ | 合計2,000円+抽選での獲得ポイント | (1)申込完了→メルカリ内で商品を購入→購入金額の5%(最大1,000円相当)を付与
(2)抽選で合計約13万名へ最大1,000万円相当のポイントを付与
(3)「メルペイ」へチャージした金額の合計に応じて、最大1,000円相当のポイント付与 |
WAON | 2,000円相当 | 申込み完了後→チャージ額の10%(上限2,000円分)を付与 |
d払い/dカード NEW | 500円相当⇒2,500円相当にUP!! | [dカード選択の場合]dカード特典500円相当のdポイントを付与
[d払い選択の場合]1,500円分のポイント+チャージまたはお買い物金額の5%還元で最大1,000円分の ポイント=合計2,500円分のdポイントを付与 |
ファミペイ | 500円相当 | 申込完了→先着10万名 |
楽天ペイ | (1)期間限定ポイントも含め「楽天ポイント」での支払いもマイナポイント還元の対象(楽天キャッシュでもOK)
(2)「マイナポイント25%+楽天カードチャージ0.5%+楽天ペイ利用1%=26.5%」還元
(3)支払い金額1円ごとに0.25ポイント付与なので少額のお買い物でも効率よく貯まる
(4)使える店舗が少ないデメリットもある |
|
auPAY | 最大1,000円相当 | マイナポイント還元額の20%還元 |
LINEPay | クーポン計15枚 | 申込み完了 |
ゆうちょPay | 最大2,000円相当 | (1)ゆうちょPayを新規DL&口座登録で500円相当付与
(2)「ゆうちょPay」希望でマイナポイント申込み完了で1,500円相当付与 |
Suica | 1,000円相当 | 申込み完了 |
※7/25現在の情報です。最新の情報は各公式サイトをご確認ください
やはりこんな感じで、あとから上乗せ分を増やしてくるところがあります。
以前は「d払い・dカードでマイナポイント申込みをして、チャージまたはお買い物すると500円分のdポイント(期間・用途限定)を還元」でしたが上乗せ分が増量となり、
【d払い選択の場合】
[2万円のチャージまたはお買い物で最大5,000円分付与]+[d払い特典で1,500円分付与]+[チャージまたはお買い物金額の5%還元で最大1,000円分付与]=dポイント合計7,500円分がもらえます!!
【dカード選択の場合】
[2万円のお買い物で最大5,000円分付与]+[dカード特典で500円分付与]=dポイント合計5,500円分がもらえます!!
しかし上乗せされ還元されるdポイントは「期間・用途限定」のdポイントなので、
と、通常のdポイントとは異なる部分もあるため注意が必要です。
SNSでも、
このような感じで、WAONの2,000円上乗せを超えてきたが「dポイント」使ってない人からすると、わざわざ決済手段を増やしてまで選ばないという声が多くありました。
7月25日時点で、どの事業者で悩んでいるのかをSNS上のいろいろな投稿を確認しましたが、結論から言って「結局普段から使っている決済サービスを選びがち」って感じです。
実際に「ポイ活」している方って本当に行動力がある方だと個人的に思っていて、例えば「こっちの方法のほうがお得だ!」という情報を得たとしても、そのお得な方法に挑戦するために必要なクレジットカードを発行したりとそのクレカ発行の手続自体が面倒で結局いつも通りのやり方でお買い物してしまうってことあると思います。
でもポイ活している方って、例えば陸マイラーさんなんてお得な交換ルートが変わる度に、新たなルートを開通させその新ルートでマイルを稼ぎだしています。
この行動力は本当に凄いです!!
マイナポイントに関しても、当サイトのように各決済サービスの上乗せキャンペーン内容を紹介したとしてもマイナポイントの場合、
ポイ活している方の意見を参考に普段使いしていない決済サービスを、ポイ活していない人が登録してしまった場合「こんなはずじゃなかった…」という結果になるでしょう。
普段のお買い物で利用できるからこそ【お得】を実感できるわけであって、無理やり消費しようと悩んだり行動したりって今回のマイナポイントに関しては違うかなと個人的に思います。
SNSでも「悩んだけど、結局普段使う〇〇にした」という意見も多くありました。
そして「ポイ活」になれていない人がチェックしていない部分に、獲得したポイントを「使えるお店が多い」かどうかがあります。
たくさんのポイントを獲得したとしても、あなたのお家のまわりにその獲得したポイントを気楽に使えるような店舗はありますか?
そこらへんも考慮すると、結局普段利用している決済サービスを登録するほうが「お得」を実感しやすく、あまり有効期限を気にすることなく消費しきることができると思います!!
SNS上でも7/12現在、お得度重視であれば「WAON」や「メルペイ」あたりの投稿が多い感じです。
WAONの場合、対象期間内(9/1~3/31)にマイナポイント申込みをしたWAONカードにチャージ(現金チャージ・クレジットチャージ・口座チャージ・オートチャージが対象)した金額に応じて電子マネー「WAON」が付与されます。
※ポイント→電子マネーへ交換する「ポイントチャージ」は対象外になるので注意してください。
【WAON申込み~受取りまでの流れ】
どのWAONカードが対象なのか気になったので調べてみると、「すべてのWAONカードが対象」ということでした。
※WAONPOINTカードは対象外!
7/12現在、お得度が高いということで「WAON」について興味があるという方が多いと思うので、注意点をまとめてみると、
「WAONカード持っていない!」という人の場合は、『WAON一体型イオンカード』がおすすめ!
どこがオススメかと言うと、
知ってる人だけが得をする!クレジットカード発行をするなら「ポイントサイト経由」がおすすめ★
イオンカードを発行しようと、直接イオンカードの公式申込みページを開こうとしていませんか?
カード発行するだけで「ポイントサイトを経由してくれてありがとう」という特典をくれるポイントサイトを利用すれば、さらに上乗せポイントを増やすことができます♪
7/12現在ならポイントインカムがおすすめ!
なんと!ポイントインカムを経由してイオンカード(WAON一体型)を発行完了するだけで、現金にも交換可能な2,050円相当のポイントを獲得することができちゃいます!
さらに、ポイントインカムからイオンカードの申込画面へ進むと、
このようにWeb限定「イオンマークのカード 新規ご入会・ご利用特典」として2,000円相当のときめきポイントがもらえるキャンペーン開催中でした♪
6月22日(月)10:00~8月31日(月)9:59の期間中に、対象カードに新規でWeb申込みをし、その発行されたカードで10月10日(土)までにクレジットカード払いを合計2万円(税込)以上利用すれば、ときめきポイント2,000円相当をGETすることができます!!
※ときめきポイントは、商品や電子マネーWAONポイントに交換してお買い物に使うことができます!
対象カードに「イオンカード(WAON一体型/通常デザイン)」も含まれています。
ここまでの説明でなんとなく、この「ときめきポイントプレゼントキャンペーン」と「マイナポイント」を結びつける方法にお気づきだと思います。
つまり、イオンカード(WAON一体型)の場合、「クレジットとしての機能」と「WAONとしての機能」が付いているので、付属しているWAONに上限2万円をチャージすることで、マイナポイントの条件である【申込みしたWAONに上限2万円分をチャージする】と、ときめきポイントプレゼントキャンペーンの条件である【クレジット払いを合計2万円以上】の両方の条件を一気に満たす事が可能になります。
ここまでの上乗せ分は、
【WAON特典の2,000円相当】+【ポイントインカム経由でカード発行で2,050円相当】+【新規入会・利用特典で2,000円相当】になるので、マイナポイントの5,000円相当と合計すると11,050円分が戻ってくることになります!!
やはり7/12現在は、WAONをマイナポイントへ登録する方法が1番お得♪
7月1日より申し込みが開始した「マイナポイント」について危険性や評判など検証してきましたが、いかがだったでしょうか?
「マイナンバーカード取得」からスタートの場合、SNSの情報ではマイナンバーカードが届くのに「2ヶ月」「3ヶ月」「半年」かかると言われた人がいました。
マイナポイント事業によるチャージやお買い物でのポイント還元のスタートが2020年9月1日(火)からなので、還元開始と同時に利用をしようとしていた人には厳しいスタートとなりそうです…。
また登録後はキャッシュレス決済を変更することができないので、8月までキャッシュレス決済の動き(キャンペーン内容)をみてから判断するという人もいるようです。
とりあえず、マイナポイントに興味があるという方でマイナンバーカードを持っていないという人は早めに手続きを行ったほうがよさそうです。
※当サイトの一部記事にはPRが含まれます
以前、こちら「 ウエル活を【毎月】楽しむ!Tポイントをがっつり貯める裏技を大公開!」の記事内で、ウエル活に必要なTポイントを稼ぐ方法として「HAPPY!広告」を紹介させていただきました。
多くのコースが用意されており、支払い方法も選ぶことができるので自分に合った案件に挑戦できるというメリットがある反面、「HAPPY!広告」の詳細に記載されているルールが少々ややこしい…。
はじめてHAPPY!広告の案件を利用する人には、なんのこっちゃ…という感じだと思います。
そこで今回は、初心者の方でも安心して「HAPPY!広告」を利用できるように、HAPPY!広告についての疑問をひとつずつ解決していこうと思います。
お小遣いサイトに掲載されているHAPPY!広告には、「HAPPY!コミック」「HAPPY!うたフル」「HAPPY!動画」「HAPPY!MUSIC+」「HAPPY!きせかえ」「HAPPY!うたムービー」の6種類があります。
※今回はポイントインカムに記載されている詳細内容から疑問部分を抜粋していきます。
私が個人的に疑問に思った「HAPPY!広告」のルールは以下の4つです。
以上の疑問を、ポイントインカムからの回答と合わせて一つずつ解決していきます。
お小遣いサイトに掲載されいているHAPPY!広告のルール上、詳しく説明することができない為、少々わかりにくさがあると思いますがご了承ください。
HAPPY!関連のサービスに登録してみたものの、使いにくいな、自分が見たいと思う作品が少ないな等の理由で退会という選択をされる方もいらっしゃると思います。
HAPPY! 広告は、月額サービスとなりますので、多くの人が次月の料金が発生することが決まる期限(例えば月末日)までに、退会手続きをされることでしょう。
ただ、お小遣いサイトを経由してHAPPY!広告を利用したことで、1ヶ月分の月額料金がいくらかお得になっているので、理由があり退会という結果になったとしても、お得に利用することができたという事になります。
使いにくいな、自分が見たいと思う作品が少ないな等の理由でHAPPY!関連のサービスを"前月"退会したものの、もう一度サービス利用してみたいなと思ったときには、再度お小遣いサイトを経由することで、お得に利用することが可能です。
再度利用を考えるのであれば、月額サービスという特性上、やはり新しい月の始まり(月初)に登録したほうが、動画サービスを楽しめる期間も長いですし、お小遣いサイト的にもお得です。
HAPPY!広告の詳細ページに「有料会員」「無料会員」と記載されている場合、「有料会員(月額コース)」の登録と同時に「無料会員」にも登録していることから、有料会員(月額コース)を解約しただけの場合、無料会員として登録が残ったままの状態となります。
もしも、以前お小遣いサイト経由でHAPPY!広告を利用した際に、使いにくいな、自分が見たいと思う作品が少ないな等の理由で月額コースのみ解約した状態(無料会員のまま)であっても、再度お小遣いサイト経由でHAPPY!広告を利用するときには、無料会員のまま月額コースに登録しても問題ありません。
つまり、HAPPY!広告の無料会員登録を退会するのは「もうHAPPY!広告を利用しない」という状態になってからでOKという事です。
仮登録のメールが届いた際に、お小遣いサイトから広告ページを開いたブラウザとは別のブラウザ(メーラーアプリやSNSアプリのブラウザ等)で仮登録メール内のURLを開いた場合、ポイント付与対象外になってしまうので、必ず会員登録から決済までを同一ブラウザで行うようにしましょう!
推奨利用環境以外の環境でポイントサイトを利用した場合、ポイントが正しく反映されない場合があるので、
【iOS端末】
【Android端末】
HAPPY!広告の詳細ページに記載されている、
他コースに登録済みの方も、当コースが新規登録であれば成果となります。
という言葉。
そのままの解釈でいくと、「他の金額のコースに登録したことがあっても、この金額のコースに初めての登録であればポイント付与対象になる」ということで、深く考えなければそうだよねで終わると思います。
ただ、【再登録OK】と記載されている広告に対して【当コースが新規登録であれば成果となる】という記載がある場合、再登録できるって言ってなかったっけ?とまたまたパニックになります。
この件に関しては「HAPPY!広告」として質問したわけではなく同様の記載がされていた「コミなび」という広告についてポイントインカムに質問した際の回答なのですが、
過去および同月内にて他コースへ登録があっても、本コースの登録がその月に初めてであればポイント対象になります。
という意味らしいので、少し分かりづらい記載になっているようですが、その月に初めて「その金額のその支払方法」のHAPPY!広告を利用するのであればOKということになります。
お小遣いサイトに掲載されている広告全部に言えることですが、ポイント獲得条件を満たさないとポイントを付与してもらえません。
しかもHAPPY!広告の場合「支払いが発生する」というリスクも伴うので初回は相当緊張すると思います。
私の場合、下記の記事内で初回でいきなり10,800円コースに挑戦するというドキドキの体験をしました。
無事ポイント付与されたからいいものの、お小遣いサイトの利用すら初めてという方の場合は、
この辺りの記事を一読してもらえれば、ポイントが反映されないという危険性を回避することができます。
※当サイトの一部記事にはPRが含まれます
お子さんの紙おむつに花王「メリーズ」を選んでいらっしゃる方に、年間最大1万ポイントがもらえるお得情報をご紹介します!
今回ご紹介する新サービスは、メリーズに限らず「日用品」や「化粧品」など花王・カネボウ製品を購入することでランクがアップし、そのランクに応じたポイントをもらうことができます。
このお得な新サービスは、ツルハグループ限定のサービスになるので、
こちらの店舗で花王・カネボウ製品を購入できる方であれば、これまで以上にお得にお買い物をたのしむことができます♪
それでは、もっと詳しく、もっと分かりやすく解説していきます。
2020年7月1日(水)にツルハグループアプリ限定でお得にツルハグループポイントをもらうことができる『花王マイレージクラブ』という新サービスが開始します!
この新サービスについて知ったときに「マイレージ」「マイル」というキーワードからANAとかJALとかのマイルが貯まるのかと思ったのですが、よく説明を読むとまったく関係のない話だったので、単純にツルハグループで利用可能なポイントが最終的にもらえるサービスだと分かった状態で、記事の続きを読んでいただければと思います。
「花王マイレージクラブ」のサービスに参加するには、まずツルハグループ公式アプリをダウンロードし会員登録する必要があります。
ご自身が利用する店舗の公式アプリをダウンロードしてください。
上記の店舗であればどこで購入してもマイルは共通か?という質問に対して、
会員番号が共通の場合には、杏林堂スーパードラッグストアとドラッグイレブンを除くツルハグループの店舗で共通となっております。
ということだったので、対象店舗のポイントカード1枚を各店舗の公式アプリで登録すれば、マイルが分散することなく1つにまとめることができるようです。
先程から登場している「マイル」ですが、対象店舗で花王・カネボウ製品の購入金額1円に対して1マイルが加算されます。
このマイルを貯めることでランクがアップし、そのランクアップの際にツルハグループポイントをもらうことができます。
はじめは「一般」ランクからスタートし、最高ランクになると最大10,000ポイントがもらえます☆
年間獲得マイルが5万に到達すると「★ランク」になり1,000ツルハグループポイントがもらえます!
年間獲得マイルが10万に到達すると「★★ランク」になり3,000ツルハグループポイントがもらえます!
年間獲得マイルが20万に到達すると「★★★ランク」になり6,000ツルハグループポイントがもらえます!
この「年間獲得マイル」は、毎年1月1日~12月31日までに所有しているマイル数になります。
例えば、2020年12月31日までに5万マイル貯めていたとしても、2021年1月1日には保有マイルが0(ゼロ)になり、ランクも一般に戻るので、1月1日を迎えるたびに一からマイルを貯めていく必要があります。
対象となる製品は、花王・カネボウ製品全品なので「あっ、この商品花王だったんだ」と知らずに購入している商品も多いので、意外にマイルが貯まるような気がします。
【スキンケア】
【ヘアケア】
【ファブリックケア】
【ホームケア】
【ヘルスケア】
その他にも、カネボウやソフィーナの化粧品も対象です。
我が家でも新生児~ビッグサイズまでお世話になった紙おむつ。
おむつを卒業したからこその実感ですが、「おむつ代」という出費がなくなっただけで家計的には大助かり!!
特に新生児サイズやSサイズのときなんて1日何枚使うの?ってくらい消費するものなので、年齢にもよりますが毎月おむつ代だけでも1,000円から3,000円くらい必要になります。
例えば月2,000円だとすると、それが12ヶ月となると合計24,000円と結構高額に…。
他にも、おむつよりも大量に必要なおしりふきも赤ちゃんのお世話には必需品です。
今回ご紹介している「花王マイレージクラブ」では、アプリをダウンロードし、いつも使用している花王・カネボウ製品を購入するだけでツルハグループポイントをもらえるのであれば、もちろんマイルをたくさん貯めてランクアップさせたいじゃないですか!
嫁のポイントを確認させてもらったら、日用品やら化粧品やらを何も意識せずに購入しても6月時点で45,000円はウォンツで使っているみたいなので、ツルハグループ店舗で花王・カネボウ製品を中心にちょくちょく購入すれば5万マイルは狙えると思います。
日用品や化粧品を毎回ツルハグループ店舗で購入するのであれば、花王・カネボウ製品縛りがあったとしても10万マイルは狙えると思います。
嫁の場合、おむつ購入してなくてこの金額なので、いつもは「毎月おむつ代高いな」と思っている方でも、5万マイルまたは10万マイルに簡単に到達させてくれる期間限定のアイテムだと思えば、大きなおむつと重たいおしりふきを家まで運んだお小遣いとして、5万マイル貯れば1,000円相当のポイントが、10万マイル貯れば合計4,000円相当のポイントがもらえちゃいます♪
花王マイレージクラブQ&Aに記載されている内容から気になる質問をいくつかまとめました。
他にも詳しく花王マイレージクラブについて知りたいという方はこちらで説明されています。
「ウエル活」ほどお得なポイ活はできないけど、ツルハグループ店舗のメリットといえば楽天ポイントが使えること!
楽天ポイントで全額支払っても、【マイル】も【ツルハグループポイント】も貯めることができるので、楽天ポイントを大量に貯めることができれば実質無料でお買い物することができる裏技があります!
今回ご紹介する方法は、楽天関連サービスを利用しなくても楽天ポイントを大量に獲得することができる方法なので要チェックです!!
詳しいやり方はこちらをご確認ください↓
いかがだったでしょうか?
花王の対象商品をずら~と書き出しましたが、個人的に普段購入しているものばかりで驚いています。
いつも通り必要な商品を購入するだけでマイルが貯まり、そのマイルが一定数貯まるとポイントがもらえるなんてお得過ぎるサービスだと思います。
ただ忘れちゃいけないのが「ツルハグループのスマホアプリをダウンロードし、会員登録をした方」つまりアプリ会員限定のサービスなので、会計時にアプリを提示しないとマイルは反映されません。
大切なことなのでもう一度いいます!
アプリをダウンロードしただけではマイルは貯まりません。必ず会員登録を済ませてください。
もっと「ポイ活」について知りたいという方は、こちらの記事を読んでいただければあなたに合ったポイ活がみつかるかもしれません♪
↓↓↓