お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ » お小遣いアプリの危険性 » いつもん(itumon)の危険性と評判・評価について
レシート応募したり、アプリダウンロードなどの案件利用でコインがもらえる「itsmon(いつもん)」に危険性はあるのか?悪質なのか?を検証した記事です。
あくまでもitsmonのメインの使い方は『レシート応募』が主力で、貯めたコインでモスバーガーやサーティワン、セブンイレブンなどで人気の商品と無料交換できる『タダ活にピッタリ』なお小遣いアプリです。
itsmonは新規会員登録から【30日間】がめちゃめちゃお得で、友達紹介経由で新規会員登録し対象案件を利用するだけで1,000円相当のボーナスコインをもらうことができたり、500コイン以上を獲得すると「サーティーワン レギュラーシングルチケット」がもらえたりと特典が盛りだくさん。
itsmonの登録は友達紹介での登録が絶対にお得!
登録はこちらから簡単にできます♪
2018年10月時点では、運営会社の記載が見当たらなかったので悪質なサービスなのでは?と思いその後の動向を見守っていましたが、他のレシート系とは異なりアンケートに答えたり、アプリダウンロードすることでもコインを貯めることができるので、レシート系とポイントサイト両方のサービスを1つのアプリで利用することができる便利さから知名度もどんどんアップ中!
現在では、itsmonのサイトにも運営会社の情報がバッチリ掲載されていますし、これから成長が期待されるベンチャー企業100社限定のサイト「ベストベンチャー100」に認定された企業が運営しているサービスなので、次の日に突然閉鎖…という悪質性のある終わり方はしないと思います。
【itsmon運営会社情報】
株式会社ウィナス
設立日:2004年2月
資本金:3000万円
従業員数:60名
株式会社ウィナスはかなり大きな企業で、プライバシーマークを取得しています。
特定労働派遣業も行っていて、アプリ開発や企画作成等、評判を見る限りでは物凄い実力主義の企業で、このitsmonについても新しいことをやってみようとして生まれたのではないかと思います。
以前は、ウェブサイトに自身の運営会社の事が載っていなかったので、マジで一瞬強者系お小遣いサイトかと思いましたもん
判明したのは、アプリがリリースしたのが2017年2月という事で、2年以上運営しています。
itsmon(いつもん)は現時点ではApp Store(iOS)、Google Play(Andorid)両方配信されていますが、App Storeの方はポイントが絡むサービスをすぐ排除してしまう為、アプリだけでは不安です。
itsmon(いつもん)は既にウェブサイトがあり、もしApp Storeから姿を消したとしても大丈夫なよう、メールアドレスで管理されているので安心です
以前の私はアプリで配信され、個人情報を入力しなくてもいい事に魅力を感じましたが、今の私的にはお小遣いアプリにおいて、メールアドレスで管理されている方が、App Storeからの排除に対応できる為安心できます♪
ここでは「itsmon(いつもん)」をはじめる方法について説明します。
itsmonには、友達紹介ボーナスがもらえる「友達紹介制度」があるお得なサービスなので、ぜひ下記の招待バナーから登録手続きを行い友達紹介ボーナスを獲得する条件をクリアしましょう。
↓↓↓招待バナーはこちら↓↓↓
itsmon(いつもん)に必要な登録情報は以下の通り。
です。
itsmonの会員登録が済んだら、さっそくサービス利用してみましょう♪
友達紹介ボーナス対象案件を1件以上応募して、無事コインを獲得することができれば
友達紹介ボーナス付与の条件クリアした!ということでボーナスの1,000コインをもらうことができます。
友達紹介特典の対象案件には、
など5/28時点で28件の対象案件が掲載されていました。
試してみたいと思っていたサプリメントや、年会費無料のクレカなどがあるので、この機会に対象案件を利用して1000コインのボーナスを獲得しましょう!
友達紹介ボーナスの1000コイン獲得するための条件をもう一度おさらいすると、
itsmonの登録はコチラから!!
今回、嫁にitsmonに登録してもらい「友達紹介ボーナス対象案件」を利用してもらいました。
利用した案件はこちら!
ファンケルのマイルドクレンジングオイル【トライアルボトル】です。
今回利用したクレンジングオイルやサプリのような商品購入で気をつけないといけないのが、定期購入が条件だったりする場合があるので応募内容や広告主側の商品ページなどをよく読んでチェックしたほうがいいです。
今回利用した案件に関しては、【新規会員登録+マイルドクレンジングオイルを初めて購入】が条件で1回限りの購入だったので、ポイ活初心者の方でも利用しやすい案件だと思います。
既にファンケル会員の方や、WEB注文後30日以内に入金確認ができなかった場合は対象外となってしまうのでご注意ください!
※ファンケルのマイルドクレンジングオイル【トライアルボトル】が「友達紹介ボーナス対象案件」では無くなっている可能性もあるので、ご利用の際はitumonをご確認ください。
ファンケルマイルドクレンジングオイル60mlも本来なら1,078円相当の商品なので、特別価格として500円で購入できることですでにお得ですが、ここからさらに条件達成と承認されると1000円相当のコイン!そしてこの案件を利用した報酬として200円相当のコインを獲得できるので、(1078-500)+1000+200=1,778円も稼ぐことができます。
我が家ではここからさらに500円の支払いをPayPayの「請求書支払い」を利用し簡単にお得に支払いを行いました。
PayPayの支払いにするには、ファンケルの注文時に「払込用紙」を選択する必要があるのでご注意ください。
商品が入った箱の中に払込用紙が入っているので、あとはスマホを使って自宅で支払いを済ませればOK!
PayPayの還元は2円程度ですが、PayPayで支払わなければ絶対にもらえなかったお金だと思えばやはり嬉しいです。
あなたはitsmonを利用して、対象商品を購入したレシートでお小遣いを稼げればいいなという思いで登録していると思うので、入会特典の1,000コインを獲得するためとはいえ「支払いをする」という行動は想像していなかったと思います。
クレジット情報や口座情報を入力したくないという方の場合コンビニで支払いをしようと「払込用紙」を選択されると思います。
私もお小遣いサイトで、めちゃくちゃ欲しくて申し込んだというよりも、ポイントが高いしあれば使う商品だからという理由で利用している案件もあるので、その程度の欲しさで発生する「支払い」って結構面倒に感じちゃうんですよね。
そんな時便利なのが、スマホ上で支払いが完結するPayPayの「請求書支払い」なんです!
まだPayPayを利用していない方で、家から出たくない、itsmonで発生する支払いをクレジットや口座引き落としでしたくないというのであれば挑戦してみる価値はあると思います。
詳しくはこちらの記事で説明していますのでご覧ください。
itsmonではさらに30日以内に500コイン以上獲得すると「サーティワンレギュラーシングルチケット」がもらえるので、この特典を狙うのであれば【30日以内に500コイン以上獲得】が条件になるので、「コイン獲得までの目安」に記載されている期間が重要となってきます。
先程紹介したファンケルのマイルドクレンジングオイルの場合だと、コイン取得までの目安が「条件達成後、30日程度」と確実にサーティワンチケットを獲得するには賭けになってしまいます。
つまり【友達紹介ボーナス+サーティワンチケット】の両方を狙うのであれば、他の案件を利用したほうが確実です。
例えば、友達紹介ボーナス対象案件に
のようなお試し登録系であれば、コイン取得までの目安が「条件達成後、1分程度」とかなり短いので、30日以内に案件利用と500コイン以上獲得という2つの条件を満たすことができると思います。
itsmon(いつもん)は、1コイン=1円のお小遣いサイトです。
現時点のitsmon(いつもん)は現金やAmazonギフト券、iTunesギフトコード等にポイント交換することはできず、あくまで店舗で利用できるチケットと交換することが目的となります。
交換できるものは各地方ごとに異なりますので、詳細は交換ページを確認下さい。
2020年5月28日時点の交換先は、
…正直中国地方の私には分からないものもありましたが、サービス加盟店の人気商品と無料で交換できるのでお得感はバッチリ!
一応私の住んでいる広島県で検索すると、圧倒的にモスとケンタッキーが多いですね。
モスやケンタッキーは、1ポイント=1円以上の価値がありますので、交換先としてはニーズにマッチした場合、かなりお得になります♪
…が、現金やAmazonギフト券、欲しかったなぁ…
中にはこんな使い方もできる交換先もあります。それは「エムアイポイント」です。
このエムアイポイントに交換すると、そこからWAONポイントやニトリメンバーズポイント、スターバックスカードといったものに交換することができるのです。エムアイポイントへ交換するには、エムアイカードが必要ですがitsmonのキーワード検索で検索すると取り扱いがありますのでそのままitsmonでカード発行すれば、さらにお得に!
3,000円相当のコインが貯まっていたので、実際に商品交換してみたいと思います。
今回はセブンイレブンとミスタードーナツにしてみようと思います。
セブンイレブンは迷うくらいたくさんありましたが、午後の紅茶と500円のギフトチケットに決定!
セブンの午後の紅茶は、5月28日の交換で6月23日まで使用期限がありました。
ミスドのギフトチケットは、5月28日の交換で11月30日まで使用期限がありました。
あとは対象商品を持ってレジへ行き、スマホで表示させたチケットのバーコードを店員さんに提示するだけでOK!
いまSNSで話題になっている『タダ活』って何のことだか分かりますか?
食料品や化粧品などの生活必需品をタダでもらう活動のことを通称『タダ活』と呼びます。
itsmonは、コインを貯めることで上記でご紹介した店舗の人気商品とタダで交換することができるので、タダ活にピッタリなアプリなんです。
itsmonの登録はコチラから!!
2020年5月現在、レシート送付してポイントが貰える案件は29件のみとなっています。
口コミでも「対象商品が少ないのでポイントが貯まりにくい」というものがあるように、レシート応募案件利用を目当てにitsmon(いつもん)に登録された方からすると、ポイントが貯まりにくいと感じると思います。
itsmon(いつもん)のサイト内でランキングが掲載されているのですが、結局は商品購入案件や会員登録案件を利用している方が多いようなので、レシート系のアプリというよりはお小遣いサイトに近いアプリだという認識で登録したほうが良いのではないかと思いました。
「大豆加工食品 ALL OK」は納豆、豆腐、醤油など普段遣いしやすい商品が対象だったり、「飲み物 ALL OK」は飲み物各種が対象だったりと初めての方でも参加しやすい案件があるので是非チェックしてみてください♪
レシート系アプリを利用したくてitsmon(いつもん)に辿り着いたという方には、レシート系アプリで特に人気のある2つを簡単にご紹介しておきます。
【CASHb】
CASHbは、「ジャンルは決まっているけど、メーカーはどこでもOK!」というものと「商品が指定」されたものがあります。
CHSHbは、ゲーム的な要素もあったほうが良いという方にオススメです。
【CODE】
CODEは、すべてのレシートとバーコードがついた商品が対象となります。対象となる商品が多いのが特徴です。
効率よく現金に換金したいという方にオススメです。
関連記事:キャッシュビー(CASHb)の危険性と評判・評価について
関連記事:お小遣いポイントアプリCODE(コード)の危険性と評判・評価について
itsmon(いつもん)のメインコンテンツは、対象となる商品のレシートをアップロードし、簡単なアンケートに答える事でポイントを獲得できるコンテンツです。
このコンテンツはO2O(オーツーオー)サービス、オンライン・トゥ・オフラインです。
ネットから実店舗へ。
例えばですが、この商品を購入してレシートをアップロードする為、コンビニに行く。
商品を手に取り、これで20コインか…と思いレジに行く際、レジが込んでいたらレジまでの道のりにある魅力的な商品の悪魔の誘惑。
うっかりチョコレートも手に取り、コンビニで会計を済ます。
これで店舗側にもメリットがあります。
オハヨーぜいたく果実販売側は商品が売れるので、当然メリットがあります。
そしてitsmonは、宣伝料として1商品いくらかの報酬を受け取っているものと思われます。
オンラインからオフラインへ。
ネットで閲覧している方を、実店舗に誘導する事に意義があります。
腹が減ったらご飯を食べますし、夏ならば暑いので自販機でジュースを買うこともあるでしょう。
知らない魅力的な商品に出会う事もありますし、ついでに日用品を買うこともあります。
荒野を彷徨いあるけば「み…水…」となりますし、極限の飢餓においては自分の足さえも食料にしてしまう事もあります。
…後半話がそれましたが、実店舗へ誘導する事でこのサービスは成り立っています。
ですのでレシートをアップロードするという事は、関わる企業・人物にとってメリットがあるという事になります
レシートアップロードの注意点を記載しておきます。
itsmonでは必須項目として、
が必要となります。
この3つは必ず移るようにしましょう。
例えばですが、対象の商品をお買い物のついでに購入した場合、対象商品は1つに対して、膨大なレシートになってしまいますよね?
そういったレシートは折り返して、対象商品名が移るように折り返しても構いません。
もう一度いいますが、店舗名と購入日、対象商品名が映ることが必須条件ですので。
例えばクレジットカードで決済を行った場合、レシートにクレジットカードの情報が乗ることがあります。
その場合は、必須項目とはかん家なく、又運営会社にとっても個人情報が記載してある状態ですので望ましくありません。
よって、直接非承認条件になるとは限りませんが、クレジットカード等の個人情報は付箋で隠す、または折り曲げる等の対象で隠しておきましょう。
その他の注意点として、
というのがあります。
まあ読めない程のピンぼけは、普通に考えても偽造できてしまったり、その店だと判断できないのでNGです。
itsmonでは、レシートの画像は6MB以下という制約があります。
まあ6MB以下ですから、相当な高解像度でないといけません。
以上、重要ですので覚えておきましょう。
この後itsmon(いつもん)のレシートアップロード方法等を書こうとしましたが、あまりにもアプリのチュートリアルが優秀過ぎて、別にチュートリアルだけでいいんじゃないかな?という状態です
これだけお小遣いサイト・アプリを登録してきた私でも、ここまで丁寧なチュートリアルに出会ったのは初めてですので、レシートアップロード・チケット使用方法についてはチュートリアルを御覧ください♪
itsmon(いつもん)が30秒でわかる使い方はこちら!
itsmon(いつもん)はまだ発展途上ですが、アンケートコンテンツを開催したりと、サイトを見た感じではレシートアップロードに当たりがあった場合、今後もサービスを拡大していくと感じられます。
あれだけのチュートリアルを作成しているアプリですので、相当力を入れているはず…
ですので、今後の発展を期待する意味でも評価しておきます
レシートのアップロード方法について説明してきましたが、itsmonにはレシート応募案件以外にも無料会員登録やクレジットカード発行などのお小遣いサイトとしての利用方法もあるので以下の設定をご利用前にチェックしましょう!
Apple社のiOS11以降の製品を使っている方は、端末の設定を解除してください。
【iPhoneの場合】
広告を利用した際に、過去に同じ広告にアクセスしたことがある場合や他のお小遣いサイトで同じ広告を見た場合、itsmonで利用したことにならない可能性があります。
Cookieを削除してしまうと、他サイトの自動ログイン設定も削除されるため再度ID・パスワードを入力する必要があるので面倒ではありますが、正常に通帳に反映されない可能性があるので一旦Cookieを削除してから利用することをおすすめします。
【iPhoneのCookie削除方法】
案件ごとに注意事項が記載されていますが、その条件を一つでも満たしていない場合は非承認となってしまうので注意が必要です。
「虚偽・不正・重複(同一IPアドレス)・いたずら・キャンセル・カード発券に至らなかった」
このあたりは多くの案件でも【却下条件】として記載されているので覚えておきましょう。
【同一IP】
同じパソコン・同じ会社内のパソコン・同じWi-Fiなどで他に利用者がいた場合は、同一人物の利用とみなされ対象外となる可能性があります!
【虚偽】
広告利用時に名前や生年月日、住所などの情報をデタラメに記入した場合
達成条件をみたしているにも関わらずコインがもらえないという事例もあります。
itsmonの問題かと思いきや、実は下記に該当する場合はコイン付与対象外になる可能性があるそうです。
【アプリインストールの場合】
上記のいずれにも該当していないのにコインが付与されなかった場合は、インストールしたアプリのスクショを添付して問い合わせをしましょう。
【会員登録の場合】
上記のいずれにも該当していないのにコインが付与されなかった場合は、会員登録完了メールのスクショを添付して問い合わせをしましょう。
itsmon(いつもん)では、
上記の方法でコインを稼ぐことができます。
レシート応募の場合、わざわざお店にいっても獲得できるのは20コインや200コインくらいです。
itsmon(いつもん)の場合だと、稼ぐ方法がレシート応募だけではないので、お小遣いサイトでも人気の高い【お試し無料登録】という31日間の間であれば無料でU-NEXTを利用できるという案件があるのであうが、その案件を利用すれば465コイン稼ぐことができます。
ただし、itsmon(いつもん)で465コイン獲得できるU-NEXTの案件がお小遣いサイトであればポイントアップ期間中に1650円稼ぐことができるときもあったので、サービス利用を目的としてitsmon(いつもん)を利用することはいま現在あまりオススメはできません。
無料登録もカード利用もお小遣いサイトのほうが稼ぎやすいです。
もしもポイ活をする理由が「タダ活」ではなく、現金化が目的なのであれば、当サイトで稼ぎやすさ、人気など総合的な評価でおすすめしているは「モッピー」というお小遣いサイトです。
itsmonで案件利用してみたけど、思ったよりも稼げなかったと思われた方はモッピーに登録してみましょう!
あくまでも現時点ですが、お小遣いサイトなのかアプリなのか?
立ち位置があまり定まっていない状態です。
ポイントサイトに近い案件も利用できるようになり、今後お小遣いサイトとして発展していく事も否定できません。
またまた現時点ですが、現金やギフトコード等に交換する事ができませんので、そこが弱点かなと感じます。
その後…と言っては言葉が悪いですが、今後もサービスを継続し、どんどん新しいレシート案件を掲載してくれるとすれば…
itsmon(いつもん)結構くるお小遣いサイトになると思っています♪
\普段捨てるレシートでお小遣い稼ぎをしてみましょう♪/
コメントフォーム
※折角コメント頂いたのに表示できない理由