お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ » お小遣いアプリの危険性 » ビーンズが危険・怪しい・危ないと感じる理由は?口コミや評判、安全性について解説【歩数系ポイ活アプリ】
※当サイトの一部記事にはPRが含まれます
このような悩みを解決するために、今回は「ビーンズ - 歩いてポイントがたまる」の危険性の有無を検証し、安心安全に使えるアプリか?口コミ・評判は?について詳しく解説します。
当サイトからポイントインカムに新規登録すると、250円分のポイントが無条件でもらえます。
さらに【5月限定】会員登録&利用した広告の獲得ポイントに応じて最大2,000円分のポイントがもらえる激アツキャンペーン開催中!!
\新規登録後すぐ250円分のポイント貰える/
ビーンズは、歩いてポイントを貯める歩数系ポイ活アプリです。
少ない歩数でポイント獲得できたり、星座占いや漢字クイズなど毎日たのしくポイント獲得できるコンテンツも豊富です。
ビーンズ利用で貯めたポイントは、なんでもギフト経由で、PayPayポイントやAmazonギフトカードなどに交換することができます。
\招待コード入力で3000ポイント貰える!/
ビーンズ招待コード | |
---|---|
L2Z273SJ |
ビーンズのアプリダウンロードはこちら↓
![]() |
![]() |
ここでは、なぜビーンズが危険・怪しい・危ないと感じるのか?実際に使ってみてわかった4つのデメリットを紹介します。
それぞれ詳しく解説していきます。
ビーンズの運営会社について調査した結果は以下のとおりです。
会社概要 | |
---|---|
運営会社 | Atlie株式会社(アトリエ株式会社) |
設立 | 2020年12月 |
所在地 | 東京都渋谷区桜丘町18-4 |
代表者 | 國井 大旗 |
上場・未上場 | 未上場 |
企業HP | https://atlie.co.jp/ |
アトリエ株式会社は、コンシューマー向けアプリやクリエイティブ活動を発展させるプラットフォームやツールの企画・開発・運営を行っている会社です。
これまでポイント事業はやってきていないようなので、ビーンズをリリースして新しい事業に挑戦といった感じでしょうか。
そのため、ポイ活アプリ運営のノウハウや実績が少なく「突然ポイント交換できなくなったらどうしよう…」や「突然サービス終了しないだろうか…」といった不安がある状態です。
ただし、代表者の方について検索すると顔写真が載っていたり、F Venturesのインターン生だったりと、逃げも隠れもしていませんので悪質なことを企んでいる企業ではないと判断できます。
ビーンズの場合、ポイント獲得時には100ポイント=1円つまり1ポイント=0.01円の価値があります。
しかし以下のように、ポイント交換時に手数料がかかるためポイントの価値が110ポイント=1円つまり1ポイント=0.009091円となります。
交換先 | 最低交換額 |
---|---|
なんでもギフト | 33,000ポイント→300円分 |
なんでもギフト | 55,000ポイント→500円分 |
なんでもギフト | 110,000ポイント→1,000円分 |
所持ポイント数✕0.009091を計算すると、いま何円分のポイントを持っているかわかるよ。
先ほど説明したように、ビーンズで貯めたポイントはなんでもギフト300円分・500円分・1,000円分に交換することができます。
交換額によって交換先の多さが違うというのはビーンズ限った話ではないのですが、多くの方が目標とするであろうなんでもギフト300円分が最も交換先が少ないので、「300円分の交換先少なくない?」や「〇〇に交換できない…」といった物足りなさを感じてしまう可能性が高いです。
各交換額の交換先は以下のとおりです。
「ビーンズってアプリ、どうなの?」と思っても、
といった悩みを解決できるような情報がまだまだ少ないので、ビーンズについて把握しづらいことが多くあると思います。
口コミもまだまだ少ないので、私が口コミ投稿するなら、
歩数+歩数以外のコンテンツも積極的に利用することで月400円以上のポイントが貯まるので、1ヶ月で換金することも可能。
シンプルなデザインのポイ活アプリが好きな人にもおすすめです。
こんな感じで投稿しますね。
ここまでビーンズについてネガティブな事を書きましたが、1ヶ月で換金できる歩数系ポイ活アプリなので、ネガティブ要素はあれども、オススメできるポイ活アプリです。
それぞれ詳しく解説していきます。
ビーンズの画面はとにかくシンプル!
ビーンズは、某移動系ポイ活アプリのように画面がゴチャゴチャしていてわかりにくい…といったことはなく、ポイ活初心者の方でもすぐにポイント獲得できるシンプルでわかりやすいデザインなのが良いですね。
ビーンズ利用に必要な設定は以下のとおりです(iPhoneの場合)。
位置情報の設定不要なので、バッテリーの消費は少ないです。
ビーンズはデフォルトで500歩ごとにポイント獲得のチャンスがあるところが大きな魅力です。
1日の歩数上限は1万歩なので、500歩…1000歩…1500歩…と最大20回ポイントを獲得することができます。
獲得ポイント数は、CMを見るか見ないかで違うので、できる限りCMを見たほうが効率的にポイントを貯めることができます。
歩数だけでどれくらい稼げる?(1日1万歩の場合) | |
---|---|
1日 | 1,200ポイント=約10.9円 |
1ヶ月 | 36,000ポイント=約327円 |
ビーンズは歩いてポイントを貯める以外にも、以下の方法でポイントを獲得することができます。
漢字クイズ、むずかしいけど面白い♪
1日に獲得できる金額 | 1ヶ月で獲得できる金額 | |
---|---|---|
ログイン | 最大60ポイント=約0.54円 | 最大1,800ポイント=約16円 |
星座占い | 最大10ポイント=約0.09円 | 最大300ポイント=約2.7円 |
クイズ | 180ポイント=約1.63円 | 5,400ポイント=約49円 |
CM | 最大250ポイント=約2.27円 | 最大7,500ポイント=約68.1円 |
合計(円換算) | 約4.53円 | 約135.8円 |
※クイズは全問正解できなかったので再検証します
結論、ビーンズは1日1万歩あるき、ログインポイントなどを全て獲得すると1ヶ月で400円以上稼ぐことができます。
最低交換額が300円なので、1ヶ月で初換金を達成できます。
毎日5,000歩くらいの人の場合だと、歩数で1ヶ月約163.6円になるので、ログインポイントなどをあわせると1ヶ月でギリギリ初換金できるか…という感じです。
なぜなら前述したように、クイズは正解数によって獲得ポイント数が変動するので、正解数が少ない場合は1ヶ月で換金はむずかしいです…。
毎日5,000歩 | 毎日10,000歩 | |
---|---|---|
歩数の獲得pt(1ヶ月) | 18,000ポイント | 36,000ポイント |
ログポなどの獲得pt(1ヶ月) | 15,000ポイント | 15,000ポイント |
合計 | 33,000ポイント | 51,000ポイント |
ビーンズで獲得したポイントの有効期限は、ポイントを最後に取得した日より180日で、期間の経過と同時にポイント失効します。
ただし「ポイントを最後に取得した日より~」なので、新たにポイント獲得することでポイント有効期限は延長されていきます。
ビーンズ登録時に、招待コードを入力するだけで3,000ポイント(約27円)獲得できます。
下の招待コードを入力してもらえると、紹介者とお友達の両方に3,000ポイントが付与されるので、使ってもらえるとうれしいです。
招待コードの入力欄は、以下の手順で進むと表示されます。
1.メールアドレス入力+確認コード入力
2.通知などの設定
3.プロフィール入力(スキップ可)
4.電話番号入力+確認コード入力
5.招待コード入力で3000ポイント獲得!
\招待コード入力で3000ポイント貰える!/
ビーンズ招待コード | |
---|---|
L2Z273SJ |
ビーンズのアプリダウンロードはこちら↓
![]() |
![]() |
コメントフォーム
※折角コメント頂いたのに表示できない理由