お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ » お小遣いアプリの危険性 » ポイタップが危険・怪しい・危ないと感じる理由は?口コミや評判、安全性を解説【キーボードポイ活アプリ】
※当サイトの一部記事にはPRが含まれます
このような悩みを解決するために、今回は「ポイタップ - かんたんきせかえポイ活キーボードアプリ」の危険性の有無を検証し、安心安全に使えるアプリか?口コミ・評判は?について詳しく解説します。
当サイトからポイントインカムに新規登録すると、250円分のポイントが無条件でもらえます。
さらに【5月限定】会員登録&利用した広告の獲得ポイントに応じて最大2,000円分のポイントがもらえる激アツキャンペーン開催中!!
\新規登録後すぐ250円分のポイント貰える/
ポイタップは、打った文字数とキーボードの起動時間によってポイントを貯められるポイ活アプリです。
現在Android版はなく、iOS版のみのリリースです。
やることは専用キーボードを設定して文字入力するだけなので、普段通りの生活を送りながらお小遣いを稼ぐことができます。
貯まったポイントは、PayPayやAmazonギフトカード、dポイントなど、自分の好きな交換先を選んで交換できます。
\招待コード入力で6000pt貰える!/
ポイタップ招待コード | |
---|---|
mfhWI4RF |
ポイタップのアプリダウンロードはこちら↓
ポイタップは、キーボードから個人情報を取得していないので、個人を特定する情報やパスワード・クレジットカードの情報等は取得されることはありません。
画像出典:ポイタップ「よくある質問」
ポイタップでポイ活するには、キーボードへのフルアクセスを許可する必要があります。
ただ…その設定を行うときに表示される内容が恐怖でしかありません…。
このような事が書かれていたら、誰でもそっと画面を閉じたくなっちゃいますよね。
画像出典:ポイタップ「よくある質問」
ポイ活デビューしたばかりの方の場合、ポイタップのキーボードへの「フルアクセスを許可」はハードルが高いかもしれません。
どうしても不安であれば他のポイ活アプリやサイトを使ってお小遣い稼ぎをするのも一つの手段です。
当サイトの別記事で、おすすめのポイ活アプリやポイントサイトを紹介しているので、あわせてご確認ください。
ここでは、なぜポイタップが危険・怪しい・危ないと感じるのか?実際に使ってみてわかった4つのデメリットを紹介します。
それぞれ詳しく解説していきます。
アプリダウンロード後、いきなり「このアプリ怪しいアプリじゃないよね…?」と利用者を不安にさせるフルアクセスを許可のメッセージ表示。
ポイタップはキーボードから個人情報を取得しない安心なアプリなのですが、どうしても最初の印象が悪いので、危険・怪しい・危ないと感じてしまう原因といえます。
ポイタップの運営会社について調査した結果は以下のとおりです。
会社概要 | |
---|---|
運営会社 | Poitap株式会社 |
設立 | 2024年1月 |
資本金 | 百万円 |
所在地 | 東京都千代田区神田和泉町1番地6-16
ヤマトビル405 |
代表者 | 熊澤秀道 |
上場・未上場 | 未上場 |
企業HP | https://corp.poitap.jp/ |
企業としての歴史が浅い分、積み上げられたノウハウや実績が少ないので信用力がなく、「突然ポイント交換できなくなることはないだろうか…」や「突然サービス終了しないだろうか…」といった不安がある状態です。
ただし企業サイトに社長の顔写真が載っていることから、逃げも隠れもしていませんので悪質なことを企んでいる企業ではないと判断できます。
ポイタップの場合、ポイント獲得時には100ポイント=1円つまり1ポイント=0.01円の価値があります。
しかし以下のように、ポイント交換時に手数料がかかるためポイントの価値が120ポイント=1円つまり1ポイント=0.008333円となります。
交換先 | 最低交換額 |
---|---|
dポイント | 36,000ポイント→300ポイント |
Pontaポイント | 36,000ポイント→300ポイント |
楽天ポイント | 36,000ポイント→300ポイント |
所持ポイント数✕0.008333を計算すると、いま何円分のポイントを持っているかわかるよ。
2024年11月にリリースされたポイタップをやってみたいと思っても、
といった悩みを解決できるような情報がまだまだ少ないので、ポイタップについて把握しづらいことが多くあると思います。
口コミもまだまだ少ないので、私が口コミ投稿するなら、
ただしキーボードの入力方法が「フリック入力」と「ローマ字入力」のみだから、私みたいにガラケー時代の入力方法のままの人は、まず文字入力に慣れるところからかな…。
運営さん、キーを繰り返しタップして文字を選択する入力方法にも対応してほしいです。
こんな感じで投稿しますね。
ここまでポイタップについてネガティブなことを書きましたが、たった100文字でポイント獲得できるアプリですので、ネガティブ要素はあれども、オススメできるポイ活アプリです。
それぞれ詳しく解説していきます。
ポイタップの魅力は、100文字入力するだけでゲージが1本満タンになるところと、デフォルトで5ゲージまで溜められるところです。
ポイタップと同じキーボードポイ活アプリ「ニンジャマイルズ」と比較すると以下のとおりです。
ポイタップ | ニンジャマイルズ | |
---|---|---|
1ゲージ満タンに必要な文字数 | 100文字 | 200文字(5倍速時) |
1ゲージの獲得ポイント | 60ポイント
(約0.5円) |
60マイル
(約0.5円) |
デフォルトのゲージ数 | 5本 | 4本 |
同じ60ポイント(約0.5円)がより少ない文字数で獲得できるポイタップのほうが、効率よくポイントを貯めることができます。
今後キャンペーンとかで500文字以上溜められるときがあるのかも。
満タンになったゲージは、[ゲージを消費して60Pを獲得]ボタンをタップして動画広告を見ることで、ゲージを空の状態に戻すことができます。
これでまた500文字分までゲージを溜めることができます。
ポイタップは、キーボードで文字入力する以外にも、キーボード画面を表示させておくだけでもポイントを獲得することができます。
下の画像のように、ポイタップ専用のキーボードを表示した状態で放置しておくと…
60分でゲージが満タンになり、[ゲージを消費して60Pを獲得]ボタンをタップして動画広告を見ることで60ポイント獲得することができます。
ゲージは、4時間(240分)=4回分までは溜めることができるよ。
打った文字数とキーボードの起動時間以外にも、以下の方法でポイントを貯めることができます。
1ヶ月の獲得ポイント | |
---|---|
アプリ起動 | 450ポイント |
着せ替え | 450ポイント |
合計 | 900ポイント(約7.49円) |
キーボードからアプリ起動とキーボード着せ替えの条件を達成すれば、いまのところ広告視聴なしでポイント獲得できます。
ただし、どちらの条件も簡単に達成できるぶん、1ヶ月毎日続けても約7.49円と少し物足りない…ので、「アプリ起動したついでにポイント獲得しとくか…」くらいの軽い気持ちで取り組むでいいと思います。
ポイタップ登録時に招待コードを入力+アカウント登録するだけで、リリース記念キャンペーン中のいまなら6,000ポイント(約50円)獲得できます。
下の招待コードを入力してもらえると、紹介者とお友達の両方に6,000ポイントが付与されるので、使ってもらえるとうれしいです。
招待コードの入力欄は、アプリ起動後[招待コードをお持ちの方はこちら]ボタンをタップで表示されます。
\招待コード入力で6000pt貰える!/
ポイタップ招待コード | |
---|---|
mfhWI4RF |
ポイタップのアプリダウンロードはこちら↓
コメントフォーム
※折角コメント頂いたのに表示できない理由