お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ » ポイントインカム » 【速報】ポイントインカムがモッピー運営会社に買収!統合はある?ユーザーへの影響まとめ
※当サイトの一部記事にはPRが含まれます
2025年7月、ポイントサイト「ポイントインカム」が、モッピーを運営する株式会社セレスに買収されることが発表されました。
譲渡予定日は2025年9月1日です。
SNSでは「ポイントインカムってなくなるの?」「モッピーと統合されるのでは?」「改悪されそうで不安…」といった声も見られます。
本記事では、現在わかっている買収の事実・背景・ユーザーへの影響を、初めて聞いた方にもわかりやすくまとめました。
※内容は、公式発表・TDnet開示・IR資料をもとに構成しています。
概要まとめ | |
---|---|
公開日 | 2025年7月18日(セレス公式IR資料より) |
譲渡日(予定) | 2025年9月1日 |
譲渡元 | 株式会社ファイブゲート(現・ポイントインカム運営会社) |
譲受先(買収先) | 株式会社セレス(モッピーの運営会社/東証プライム上場) |
株式会社セレスは、広告・ポイント事業や暗号資産サービスを展開する東証プライム上場企業で、ポイントサイト「モッピー」などを長年運営してきた実績があります。
今回の買収では、ポイントインカムの中にまだ使われていないポイント(約1,985万円分)が残っている状態でした。
セレスはそれも引き継ぎ、将来的にユーザーが使う分として、あらかじめ支払い準備をする形で買収を行っています。
そのため「2億円って安すぎない?」という声もありますが、実際にはそういったコストも含めての契約となっています。
ポイントインカムの買収が発表されて以降、SNS(X)ではさまざまな声が上がっています。
いつも使ってるサービスの運営会社が「急に変わる」って聞いたら、誰だってドキッとするもんね。
でも大丈夫、今のところは「使えなくなる」って話は出てないよ。落ち着いて、今わかってることを一緒に見ていこう!
今のところ、モッピーとの統合・吸収といった発表はありません。
公式からも「サービス内容が大きく変わる予定はない」と案内されており、ポイントインカムはこれまで通り別サービスとして提供される見込みです。
ポイントもアカウントも、これまで通り使えます。
ログイン不可やポイント失効などの発表もなく、9月1日以降も通常通りのサービス提供が継続される予定です。
現時点で、ポイントレートや交換条件の変更は発表されていません。
逆に、セレスはモッピーなどの大手サイトを安定運営してきた実績があるため、キャンペーンの強化や提携先の拡充など、サービス改善につながる可能性もあります。
株式会社セレスは、ポイントサイト「モッピー」などを長年安定して運営してきた実績がある、東証プライム上場の企業です。
これまで「モッピー」を中心に、広告事業や暗号資産関連サービスも幅広く展開しており、ポイントインカムユーザーにとっても信頼感・安心感のある会社といえるでしょう。
ポイントインカムがセレスに買収されることで、「え、どうなるの?!」と驚いた方も多いと思いますが、現時点ではサービスもポイントも、これまで通り利用可能です。
とはいえ、キャンペーン内容やポイント交換条件などに変更がある可能性もゼロではありません。
ただし大きな変更があった場合は公式からお知らせがあるはずなので、「気になったときにチェックする」くらいで大丈夫ですよ。
※この記事の内容は、株式会社セレスが2025年7月18日付で東証のTDnetに開示した「事業譲受に関するお知らせ」に基づいて構成しています。
コメントフォーム
※折角コメント頂いたのに表示できない理由