お小遣いサイト 危険 小遣い稼ぎ

お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ

お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ » 初心者用お小遣いサイト利用ガイド » 

ポイ活って40代でもできる?不安でもはじめやすいポイ活アプリ&サイト3つ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


※当サイトの一部記事にはPRが含まれます

poikatu40daitopbana

 

 

「ポイ活って、40代の自分でもできるのかな…」

 

そんなふうに、ちょっと不安になりながら調べている人、多いと思います。

 

 

簡単にできるって聞いたけど、本当に大丈夫?
登録して何かあったらどうしよう…

 

 

そんな気持ち、よくわかります。

 

デンえ
40代って、家庭や仕事でも責任を抱えている立場だからこそ、「万が一」が怖くて、一歩が踏み出せないこともあるよね。

 

 

この記事では、安心して「試してみる」ために知っておきたいことと、比較的シンプルで取り組みやすいポイ活アプリをご紹介していきます。

 

 

なんとなく不安…40代がポイ活に踏み出せない本当の理由

「ポイ活なら、自分にもできそう」

 

そんなふうに思いながらいろいろ見てると、「これならやってみてもいいかも」って気持ちになってくるんですよね。

 

 

でも、登録の案内とかが出てきたあたりで、「あれ?ほんとに大丈夫かな…」って、急に不安になることってありませんか?

 

それまでは気にならなかったのに、「登録」って言葉を見た瞬間に、なんか一気に現実っぽく感じて、慎重になってしまう…そんな場面あると思います。

 

デンえ
実際、私も最初それでやめたことあるよ

 

ちゃんとしたアプリを選べば、基本的には問題ありません

「登録して何かあったらどうしよう」

 

ポイ活に興味を持っても、そこが一番気になるところだと思います。

 

ポイ活アプリの中には、LINEやApple IDでログインできるものもありますが、それだけで安心できるかというと、人によって感じ方は違うと思います。

 

だからこそ、選ぶときの「基準」が大切です。

 

 

  • アプリストアでの評価が安定しているか
  • 公式サイトがあるか/運営会社の情報が確認できるか
  • SNSやレビューで「ちゃんと換金できた」という声があるか

 

完璧に安心と言い切るのは難しいところですが、こうしたポイントを意識して選ぶことで、不安をぐっと減らすことができます。

 

 

デンえ
特に、心配性な人ほど「失敗したくない」「変なところには登録したくない」と思うはず。

 

デンえ
このあと紹介するのは、実際に私が使ってみて「大丈夫だった」と思えるアプリだよ。

 

「これなら始めてみようかな」と思えるものがあれば、そこから挑戦してみてね。

 

はじめてでも安心!実際に使って「大丈夫だった」ポイ活アプリ&サイト3つ

ここでは、私自身が実際に使って、安心して続けられたと感じたアプリを紹介しています。

 

紹介内容は、実際の使用感や仕様の変化にあわせて随時見直しています。

 

歩くだけで自然に続けられるアプリ

odiicon

 

 

このアプリのいいところは、毎日やってる『歩く』という行動そのものがポイントになるという点です。

 

CM視聴は必須ではありませんが、効率よくポイントを貯めたい人にとっては、動画を見ることがひとつの選択肢になります。

 

それでも「毎日同じ流れで済む」シンプルさがあり、イラストやキャラクターの雰囲気もかわいくて、使っていてちょっとほっこりします。

 

デンえ
私も「これなら無理なく続けられそう」と思えたアプリだよ。

 

 

 

\おぢポが気になった方はこちらからどうぞ/

App Storeからダウンロード

 

 

 

おぢポ招待コード
8FAA18T6

 

※おぢポは招待コードなしでも使えますが、招待コードを入力すると初回330ポイントがもらえて、ちょっとお得に始められます!

 

 

 

スキマ時間にコツコツ取り続けられるアプリ

ninjyamairuzu

 

 

このアプリのいいところは、「スマホ操作のついで」にポイントが貯まっていくところです。

 

広告を見ることは必須ではありませんが、うまく活用すればポイントを効率よく貯めることもできます。

 

毎日の流れに組み込んでしまえば、あまり負担に感じずに続けられました。

 

5倍速にするとあっという間にタンクが満タンになるところなど、「ポイントがたまっていく様子が見える」のは、意外と続けるモチベにつながります。

 

 

 

\ニンジャマイルズが気になった方はこちらからどうぞ/

 

App Storeからダウンロード

 

 

ニンジャマイルズ招待コード
ORBK2SUP44

 

※招待コードなしでも始められますが、入力すると5000マイル分の特典がもらえます!

 

 

 

いつもの買い物ついでに取り続けられるサイト

ハピタスロゴ

 

 

このサイトのいいところは、「生活の中で自然に発生する行動(買い物)」がポイントになるという点です。

 

余計な操作はなく、いつもの買い物の前にハピタスを経由するだけで、自然とポイントが貯まっていく感覚がありました。

 

そのため、ネットショッピングをよく利用する人には特におすすめです

 

また、「大手運営で安心」「貯まったポイントがわかりやすい」のはポイ活初心者にとって心強いポイントです。

 

 

 

▶いつもの買い物でポイントが貯まる|ハピタス公式サイトはこちら

 

 

 

 

 

 

どれも、「しっかり稼ごう」ではなく、「ポイ活ってこういうものかも」って感覚をつかむのにぴったりなアプリです。

 

気になったものがあれば、まずはそこから少しずつ試してみてください。

 

まとめ|不安があっても大丈夫。少しずつ始めていける

ポイ活が気になって調べてみたけど、

 

「この年で失敗したらどうしよう」「本当に安全なのかな…」

 

そんな不安が出てくるのは、決しておかしいことではありません。

 

 

特に40代は、家庭でも仕事でも責任がある立場。

 

だからこそ、「慎重になる」のは自然な反応です。

 

 

でも、ちゃんと選べば、無理なく始められるものもあります。

 

自分のペースで、生活の中に取り入れやすいものを選んでいけば大丈夫です。

 

 

「思ってたよりポイントが貯まらない…」と感じる日もあるかもしれません。

 

それでも、毎日ちょっとでも続けてポイントを貯めている時点で、それは立派なポイ活です。

 

そして、そのポイントが実際に「換金」できた瞬間、それはもう100点満点です。

 

無理なく、焦らず、自分に合った形で続けていくこと。

 

 

デンえ
ポイントが換金できたら、最初はちょっと自分へのごほうびにしてもいいかもね。

 

コンビニのコーヒーとか、お菓子とか。「ちゃんと続けられた自分」への、小さなプレゼント。

 

 

\あなたに合うポイ活がすぐ分かる!/

 

もっと自分の生活スタイルに合ったアプリやサイトを知りたい方は、こちらもチェック↓

 

ポイントサイトって本当に無料?あとからお金がかかることはある?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


※当サイトの一部記事にはPRが含まれます

 

最近、YouTubeやスマホの広告で「無料でポイントがもらえる」とか、「スマホだけでかんたんに副収入が得られる」っていうのを、よく見かけるようになりましたよね。

 

実際、ちょっと気になって調べてみた…という方も少なくないんじゃないでしょうか。

 

「大丈夫かな…」と感じながらも、誰にも相談できずに1人で検索している、そんな方もいるはずです。

 

 

この記事では、「ポイントサイトって本当に無料?あとからお金がかかることはある?」という疑問に、わかりやすくお答えしていきます。

 

■この記事ではこんなことがわかります!

 

  • ポイントサイトの基本的な仕組み
  • 「お金がかかる」広告の具体例と注意点
  • 完全無料で使える広告の選び方
  • 不安を減らして、安心して始めるコツ

 

デンえ
不安を減らして、安心して始めてもらえるきっかけになればうれしい♪

 

 

ポイントサイトの仕組みは「無料」が前提

ポイントサイトと聞くと、「本当にお金がかからないの?」と心配になる方も多いかもしれません。

 

でも実は、ポイントサイトの仕組み自体は「無料」が基本なんです。

 

ユーザーが登録したり広告を利用するのに、お金がかかることはまずありません。

 

 

●ンズ
えっ…でも、なんで無料なんだ?

 

こっちがお金払ってないのにポイントもらえるって、うまい話すぎじゃないか…?

 

 

デンえ
うんうん、そこ気になるよね。でも大丈夫!

 

 

デンえ
実はね、ポイントサイトは“広告主”っていう、商品やサービスを知ってほしくて広告を出してる会社からお金をもらってて、

 

その一部がポイントとして、私たちに戻ってくる仕組みなの。

 

 

つまり、広告を見る・使うことで、ちゃんとポイントがもらえる仕組みになっているんですね。

 

ちなみに、こうした仕組みのおかげで、「ポイントサイトを使ってもこちらにお金はかからない」ってわけなんです。

 

だから、心配しなくて大丈夫。ちゃんと仕組みがあるから、安心して使えるんです。

 

 

●ンズ
なるほど、そういう仕組みなら納得だな。ちょっと安心したわ。

 

こういうのって、仕組みがわかるとホッとするよな。

 

 

ポイントサイトの仕組みについて、もっと詳しく知りたい方はこちらの記事もどうぞ↓

 

 

でも注意!ここで「お金が発生する」ことがある

ポイントサイトは、基本的に無料で利用できるサービスです。

 

ただし、すべての広告が完全に無料というわけではありません。

 

中には、「登録後に費用が発生するもの」もあるため、内容をよく確認してから利用することが大切です。

 

 

●ンズ
えっ…さっき無料って言ってたよな?

 

なんか、やっぱり裏があるんじゃ…?

 

 

デンえ
うん、その気持ちすっごくわかるよ。

 

ポイントサイト自体は無料なんだけど、「どんな広告を使うか」によっては、お金が発生することもあるの。

 

 

ここからは、実際にお金がかかるかもしれない広告のパターンを3つ、例をまじえて紹介していきますね。

 

 定期購入タイプの広告(サプリ・スキンケアなど)

●「初回○円」「初回無料」といった広告は、定期購入が前提のものもあります

 

●申込み後に「2回目も自動で届いて課金スタート」となることも

 

●「最低3回の受け取りが条件」など、解約に制限がある場合も

 

💡 解約タイミングを逃すと、「思ったよりお金がかかってしまった…」というケースにつながるので注意です

 

 

月額サービスの広告(動画・音楽など)

●「30日間無料」のあと、自動で有料プランに切り替わることが多いです

 

●登録時にカード情報を入力していれば、そのまま引き落としが始まることも

 

●「お試しだけのつもりが、うっかり数ヶ月使っていなかったのに課金されていた」…そんな例もあります

 

💡 無料期間が終わる前に、カレンダーなどにリマインダーを入れておくと安心です

 

 

クレジットカードの広告(年会費の有無に注意)

●「年会費無料」と書かれていても、初年度のみのことがよくあります

 

●2年目以降は自動的に年会費が発生するカードも

 

●ゴールドカードやプラチナカードなどは、1万円以上の年会費がかかることもあります

 

💡 申込み前に「年会費の条件」は必ずチェックするようにしましょう

 

 

ショッピング広告(買い物・旅行予約・モニター参加など)

「商品を購入する」「サービスを体験する」ことが条件になっている広告もあります

 

●このタイプは、完全無料ではなく、実際にお金を使って条件を達成する形です

 

●ただし、「もともと買う予定だったもの」に使えば、ついでにポイントがもらえるのでお得です

 

💡 ポイントがもらえるからといって、ムリに買い物しないようにしましょう。

 

ここまでの注意点:すべてが無料とは限らない!

ポイントサイトは無料で使えるサービスですが、使う広告の中には「実質お金がかかる」ケースもあるというのが実際のところです。

 

  • 定期購入系広告
  • 月額サービス
  • 広告年会費ありのクレジットカード

 

このあたりは、申込み前に必ず内容を確認しておくのがおすすめです。

 

 

デンえ
「ショッピング案件(買い物・予約・モニターなど)」とかって、ポイントがもらえるからってムリに買うんじゃなくて、

 

ついでにポイントがもらえてお得になったって考えるのが、ポイントサイトの上手な使い方だよ。

 

 

つまり…

 

ショッピング広告やモニター案件は、もともと予定していた買い物の中で「ポイントがつくならラッキー」という活用がベスト。

 

ポイントを目的にムリな出費をするのは本末転倒です。

 

こうすれば安心!完全無料の広告だけを使うコツ

広告の条件をしっかりチェック

「無料」と書かれていても、よく条件を読むと後からお金がかかるケースもあります。

 

ポイントサイトでは、広告ごとに「ポイント獲得条件」と「注意点」が書かれているので、ここを確認するクセをつけておくと安心です。

 

 

たとえば、以下のような広告は要チェックです。

 

 

無料登録だけでOKなもの

 

メールアドレスやSMS認証だけで完結する案件。

 

ただし、メルマガ登録が「必須条件」になっていることもあるので要チェック!

 

 

アプリをインストールするだけのもの

 

登録不要でダウンロードするだけでポイントがもらえるタイプ。

 

でも、「初回起動」や「3日間連続ログイン」が条件になっていることもある!

 

 

資料請求・口座開設などが必要なもの

 

資料を取り寄せたり、証券口座などを開設することで条件を満たすタイプの案件。

 

ただし、面談や本人確認書類の提出が「条件」に含まれていることもあるので、事前に確認しておくと安心!

 

 

「定期コース前提」の広告

 

サプリや化粧品などで「初回〇円」などとうたっている広告によく見られるタイプ。

 

ただし、「2回目以降も自動で届いて課金スタート」するパターンが多いので注意が必要!

 

 

条件をきちんと確認しておけば、あとから「こんなはずじゃなかった…」を防げます。

 

ポイントサイトは、内容を理解して使えば、ちゃんとおトクに活用できるんです。

 

●ンズ
んー…なんか読むのめんどくさくなってきたかも…。

 

条件とか、いちいち見ないといけないのか?

 

デンえ
うんうん、最初はちょっとめんどうに感じるかもだけど…

 

実は「どこを見ればいいか」が分かってくれば、そんなに難しくないんだよ♪

 

あとは、何回か見てたら自然と慣れてくるから大丈夫!

 

「条件検索」で完全無料の広告だけをサクッと見つけよう!

ポイントサイトの広告には、無料のものから定期購入が必要なものまで、さまざまな種類があります。

 

その中から「完全無料」の広告だけを使いたいなら、最初に“条件検索”を活用するのがコツです。

 

 

たとえば「無料登録」「アプリDLのみ」など、目的に合わせてカテゴリを絞り込むことで、安心して使える広告だけを表示させることができます。

 

はじめて使う人がついやりがちなのが、全部の広告を一つひとつチェックしていく方法。
でも、これだと時間もかかるし、条件の見落としにもつながりやすいんです。

 

だからこそ、「最初から安心な広告だけを選べる」条件検索は、初心者にとっても頼れる「近道」になります!

 

まとめ:本当に無料?って不安になる人こそ、しっかり知ってから始めよう

ポイントサイトは、登録も利用も基本は無料。
でも広告によっては、後からお金がかかるケースもあるから、条件の確認がとっても大切です。

 

安心して始めたいなら、

 

  • 条件検索で「完全無料の案件」だけを絞り込む
  • 成果条件や注意事項をしっかり確認する

 

この2つを意識するだけで、失敗せずにポイ活を楽しめるようになります!

 

はじめての人こそ、仕組みを知ったうえで「無料だけ」で試してみるのが安心&おすすめです。

 

今から始めるなら、このポイントサイトがおすすめ

「どれを選んでいいかわからない…」という方のために、初心者・中高年でも安心して使いやすいサイトを4つに絞ってご紹介します。

 

ネットショッピング派のあなたに → ハピタス

楽天やYahoo!ショッピングなど、ネットで買い物をすることが多い方には「ハピタス」がおすすめです。

 

広告を経由して買い物をするだけでポイントがもらえるので、普段の生活に取り入れやすいのが特徴。

 

高還元率なうえに、1回の買い物でもしっかりポイントが貯まります

 

登録もかんたんなので、1つ持っておくとかなり便利ですよ♪

 

 

hapitasubana500man

 

 

\買い物ユーザーの王道サイト/

 

imasugumuryoutourokusuru

>>ハピタス登録キャンペーンをやさしく解説

 

迷ったらこれ!王道サイト → モッピー

「どのサイトに登録すればいいかわからない…」という方に、まずおすすめしたいのが「モッピー」

 

1ポイント=1円で換算できて、見た目も使い方もわかりやすいのが魅力です。

 

広告の数も多く、ゲームやアンケート、友達紹介などのコンテンツも豊富!

 

初心者でもすぐに使いこなせる王道サイトです。

 

 

累計会員数1,300万人突破!内職/副業/お小遣い稼ぎするならモッピー!

 

 

\まずはこれでOK!/

 

imasugumuryoutourokusuru

>>モッピー登録キャンペーンをやさしく解説

 

スキマ時間でコツコツ派に → ポイントタウン

スキマ時間でポイントを貯めたい方には、「ポイントタウン」がおすすめです。

 

ログインボーナスやアプリ案件、ミニゲームなど、無料でできるコンテンツが豊富で、空き時間の活用にぴったり。

 

「楽しみながら続けたい」「まずは気軽に始めたい」という人にぴったりです。

 

 

ポイントタウン350円

 

 

\当サイト限定特典付き/

 

imasugumuryoutourokusuru

>>ポイントタウン登録キャンペーンをやさしく解説

 

安心感を重視するあなたに → ポイントインカム

はじめてのポイ活で「ちゃんと貯まるか不安」「損したくない」と感じているなら、「ポイントインカム」がおすすめ。

 

保証制度やサポートが充実していて、安心して使える環境が整っています。

 

還元率の高い広告も多く、稼ぎやすさと安心感を兼ね備えたバランス型のサイトです。

 

 

紹介バナー画像

 

 

\当サイト限定特典付き/

 

imasugumuryoutourokusuru

>>ポイントインカム登録キャンペーンをやさしく解説

 

まずはこの中から、自分に合う1つを選べばOK!

「いきなり全部は使えない…」「どれがいいか迷う…」という方も大丈夫。

 

今回ご紹介した4つの中から、あなたの目的に合った1つを選べば、安心してポイ活を始められますよ♪

 

 

もっと比較して選びたい方はこちらもどうぞ▼

 

 

 

ポイ活をもっと安心して始めたい方へ▼

 

  • 「広告使ったのにポイントがつかない⁉」

ポイントが反映されないという危険性

 

  • 「歩くだけでポイントが貯まるってホント?」

【なぜ?】歩くだけでポイントが貯まる仕組み|ポイ活初心者に向けてやさしく解説

5,000歩でも換金できる!初心者でも失敗しないポイ活アプリ3選【2025年版】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


※当サイトの一部記事にはPRが含まれます

1niti5000hosutopbana

 

 

「歩くだけで稼げるって言うけど、1万歩とか無理だし…」

 

正直、そう思ったことありませんか?

 

実は私も、1日3,000~5,000歩程度の在宅ワーカー。
そんな私でも、ちゃんと換金までいけた歩数系ポイ活アプリがあります。

 

この記事では、私の実体験をもとに「少ない歩数でもポイントが貯まる・換金しやすい神アプリ3選」を紹介します。

 

 

実際に私は、今回ご紹介する「ビーンズ」で500円分のAmazonギフトカードに交換できました。

 

また、「トクエル」は最低交換額が100円と低いため、これまでに何度もAmazonギフトカードへ換金しています。

 

最近では「エブリポイント」も併用していて、月に1,000円分くらいは無理なく換金できるようになりました。

 

 

1日せいぜい5,000歩…それでも続けられるポイ活アプリ生活

0408-free-illust-m

 

私は自宅で仕事をするデスクワーカーのため、買い物やお出かけをしなければ5,000歩以上歩くことはほぼありません…。

 

なので、仕事柄たくさん歩く人やウォーキングを日課とされている方のように稼ぐのはなかなか難しいです…。

 

それでも歩くだけでポイントが貯まってお小遣い稼ぎができるので、毎日ポイ活を楽しんでいます♪

 

 

私のようにMAX5,000歩くらいしか歩かない人の中には、歩数系ポイ活アプリ=自分には向いていないのではないか?と感じている方も多いんじゃないかな?と思い、歩くことが少ない方でも換金できるところまでいける!知らないと損する歩数系ポイ活アプリをご紹介します。

 

 

「なぜ歩くだけでポイントがもらえるのか?」その仕組みをやさしく解説した記事もあわせてチェックしてみてください↓

 

 

1日5,000歩でも稼げる!ポイ活アプリ選びの3つのコツ

ポイント獲得の仕組みがシンプルなアプリを選ぶと、操作で迷うことがなくて失敗しにくいです。

 

初心者には、広告視聴 or 歩数カウントだけで完結するタイプがおすすめです。

 

①500歩でもポイントが貯まるアプリを選ぶ

tikamiti

 

 

基本的に、歩くだけでポイントが貯まるポイ活アプリは「1,000歩」ずつポイント獲得のチャンスがあります。

 

ポイント消費で500歩ずつポイント獲得できるようになるアプリなどもありますが、中にはデフォルトが「500歩」ずつという最強のアプリも存在します!

 

 

少ない歩数でポイント獲得できるということは、それだけポイント獲得のチャンスが増えるということ。

 

ポイント獲得のチャンスが増えれば、1日に獲得できるポイント数も自然と増えるので、ポイントの貯まりやすさを実感しやすいでしょう。

 

 

●ンズ
少ない歩数でもポイントが貯まるから、やる気が出るぜ。

 

②1回あたりのポイント単価が高いアプリを選ぶ

poikatu

 

 

歩数系ポイ活アプリは、基本的には広告を見ると60ポイント獲得できるものが多いです。

 

しかし最近、1回あたりに獲得できるポイント数が他より多いアプリがリリースされました。

 

 

1回あたりに獲得できるポイント数が多ければ、例えポイント獲得のチャンスが1,000歩ずつだったとしても、それでも貯まりやすさを実感できますし、そしてとにかくやる気がでます!

 

ポイ活は簡単にはじめることができますが、簡単に辞めることもできるため換金到達まで続けることが案外難しかったりします

 

 

デンえ
1回あたりに獲得できるポイント数が多ければ、毎日アプリをチェックしてポイント獲得したくなるから、換金到達まで継続しやすくなるよ。

 

③最低交換額が低いアプリを選ぶ

100en

 

 

ポイ活は貯まるポイント数に注目しがちですが、何ポイント貯まったら交換できるのか?も重要です。

 

MAX5,000歩の人が換金を目指すのであれば、最低交換額は少なければ少ないほど良いです。

 

 

なぜなら、たくさん歩く人よりも毎日コツコツ積み上げるしかないので、途中で諦めてしまう人も…

 

一度換金を体験できれば次の換金まで飽きずに続けられるので、換金のハードルが低いアプリを選ぶと良いでしょう。

 

 

デンえ
最低交換額が100円の歩数系ポイ活アプリがあるって知ってる?

 

少ない歩数でも換金OK!ポイ活アプリおすすめ3選

ビーンズ(Boonz)

boonzicon

 

 

ビーンズ(Boonz)の基本情報
ポイント獲得は何歩ずつ? 500歩ずつ
1回あたりに獲得できるポイント数 60ポイント(広告視聴あり)
何ポイントあれば交換できる? 33,000ポイント=300円分
ポイントの価値(交換レート) 110ポイント=1円

(1ポイント=0.009091円)

交換先の種類 なんでもギフト経由

・PayPayポイント

・Amazonギフトカード

・QUOカードPay など

歩数リセットは何時? 毎日0時(夜中12時)
招待コードを使ってはじめると? 3,000ポイントもらえる

 

 

 

\招待コード入力で3000ポイント貰える!/

 

ビーンズ招待コード
L2Z273SJ

 

 

ビーンズのアプリダウンロードはこちら↓

App Storeからダウンロード

 

 

エブリポイント(EveryPoint)

everypointicon

 

 

エブリポイント(EveryPoint)の基本情報
ポイント獲得は何歩ずつ? 1,000歩ずつ
1回あたりに獲得できるポイント数 82ポイント(広告視聴あり)
何ポイントあれば交換できる? 33,000ポイント=300円分
ポイントの価値(交換レート) 110ポイント=1円

(1ポイント=0.009091円)

交換先の種類 ドットマネー経由

・PayPayマネーライト

・Amazonギフトカード

・銀行振り込み など

歩数リセットは何時? 午前3時
招待コードを使ってはじめると? 5,000ポイントもらえる

 

 

 

\紹介コード+アカウント登録で5000ポイント/

 

エブリポイント招待コード
2UFAgLOz

 

 

↓エブリポイントアプリのダウンロードはこちら

App Storeからダウンロード

 

 

 

トクエル

tokueruicon

 

 

トクエルの基本情報
ポイント獲得は何歩ずつ? 1,000歩ずつ
1回あたりに獲得できるポイント数 60ポイント(広告視聴あり)
何ポイントあれば交換できる? 11,000ポイント=100円分
ポイントの価値(交換レート) 110ポイント=1円

(1ポイント=0.009091円)

交換先の種類 なんでもギフト経由

・PayPayポイント

・Amazonギフトカード

・QUOカードPay など

歩数リセットは何時? 毎日0時(夜中12時)
招待コードを使ってはじめると? 5,000ポイントもらえる

 

 

 

\招待コード入力で5000ポイント貰える!/

 

トクエル招待コード
bOhbeu

 

 

トクエルのアプリダウンロードはこちら↓

App Storeからダウンロード

 

 

 

 

この記事をきっかけに、歩くだけでちょっと得できるポイ活生活を始めてみませんか?

 

まとめ

SNSで見る「1万歩達成」の投稿。

 

自宅で仕事をする私でも1時間半〜2時間ほど歩けば達成できる歩数ではありますが、日常生活の中で自然とポイントが貯まるところが魅力的だと思って歩数系ポイ活アプリを始めたので、自分のペースで"歩いてポイントを貯める"ポイ活を日々楽しんでいます。

 

 

私は検証も兼ねて、複数の歩数(移動)系ポイ活アプリを利用していますが、1日MAX5,000歩でもポイントが貯まりやすくて使いやすいと感じるアプリがあったので紹介したいと思い、記事にしました。

 

この記事がどなたかの参考になれば幸いです。

 

 

家から一歩も出ずに稼げるポイントサイトもおすすめ!

 

 

 

\歩くだけじゃない!
登録だけでもボーナス450円分

 

ポイントサイトのポイントインカム

 

✅️新規登録で 250 円分

✅️初めての交換で 200 円分
🎁合計 最大450 円分GET!

 

さらに【今だけ】Amazonギフトカード1,000円分のボーナスが狙える超チャンス!

 

今すぐ無料登録で450円分もらえる!ポイントインカム

 

 

【2025年最新】初心者も安心!スマホで簡単に稼げるポイ活アプリ15選

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


※当サイトの一部記事にはPRが含まれます

osusumeokoapp2025

 

 

最近、テレビやネットで「ポイ活」という言葉をよく耳にするようになりました。

 

でも、いざ始めようと思っても、

 

「本当に稼げるの?」

「怪しくない?」

「スマホの操作が不安…」

 

そんなふうに感じて、なかなか一歩を踏み出せずにいる方も多いのではないでしょうか。

 

 

そこでこの記事では、2025年時点の最新アプリの中から、私自身が安心して使えたものだけを厳選してご紹介します。

 

歩くだけ、動画を見るだけ、毎日コツコツ続けるだけで、ポイントが自然と貯まっていく。

 

そんな無理なく続けられるアプリばかりを集めました。

 

ポイ活が初めての方でも、「これなら自分にもできそう」と思ってもらえるよう、わかりやすく丁寧に解説しています。

 

ぜひ最後まで、ゆっくり読んでみてくださいね。

 

 

【この記事を読むとわかること】

 

  • スマホ初心者でも安心して始められるアプリがわかる!
  • 実際に稼げるポイ活アプリだけを厳選!
  • 招待コード付きで今すぐお得に始められる!

 

 

アプリ比較表|目的・特徴別にチェック

「どんな人に合うか」がすぐわかるように、それぞれのアプリの特徴をまとめています。

 

複数のカテゴリに当てはまるものもあるので、あなたのライフスタイルに合ったものを選んでください。

 

 

アプリ名 アイコン 特徴(該当カテゴリ)
おぢポ odiicon  歩く系
ビーンズ boonzicon  歩く系、簡単操作
トクエル tokueruicon  歩く系
カラフル colorfulaicon  歩く系
トリマ torimaicon  歩く系
クラシルリワード kurasiruaikon 歩く系、ほぼ放置OK(CMスキップ機能)
YONQ yonqaikon アンケート、簡単操作(スワイプ形式)
ポイシャ poishaaikon ほぼ放置OK(いいねされる=ポイントGET)
ユーボイス Uvoiceアイコン ほぼ放置OK(行動データの匿名提供で自動加算)
モッピー moppyaikon 現金交換
ポイントインカム incomeicon 現金交換
ポイントタウン poitawnaikon 現金交換
マクロミル macromillaikon アンケート
カウシェ kaucheicon 食費節約
ニンジャマイルズ ninjyamairuzu 日常行動でOK(キーボード操作中に自動加算)、簡単操作

 

 

2025年おすすめのポイ活アプリ15選【厳選比較】

ニンジャマイルズ|文字入力だけで自動ポイ活できる新感覚アプリ
デンえ
毎日の文字入力でポイ活したい人におすすめだよ。

 

ninjyamairuzu

 

アプリの特徴

 

 

  • 専用キーボードで文字入力するとポイントが貯まる
  • SNSでの投稿、メール、メモ書きなど何でもポイント貯まる
  • 貯まったポイントはドットマネー経由でPayPayやAmazonギフトカードなどに交換可能

 

 

ニンジャマイルズは、いつもの文字入力が“ポイ活”に早変わりするアプリです。
キーボードからは個人情報を取得せず、パスワードやクレカ情報も安全。

 

5倍速モードなら200文字で1タンク分が貯まり、気づけばポイントが貯まっているという感じです。
日常を変えずに、コツコツ貯めたい人にぴったりのアプリです。

 

 

ポイント交換先/対応OS

 

ニンジャマイルズの基本情報
ポイント交換先 ・ドットマネー

(PayPayマネーライト、Amazonギフトカードなど)

対応OS iOS

 

 

招待コード・ダウンロードリンク

 

ニンジャマイルズ招待コード
ORBK2SUP44

 

 

\App Storeで無料インストールできます/

App Storeからダウンロード

 

 

 

おぢポ|歩くだけじゃない!おぢを育てて楽しくポイ活
デンえ
お得で、おもしろいポイ活アプリを利用したい人におすすめだよ。

 

odiicon

 

アプリの特徴

 

 

  • ただの歩数系ポイ活アプリではなく、「おぢ」の変化も楽しめる
  • いばしょの仲間と歩数を共有したり、競ったりでポイントが貯まる
  • 貯まったポイントはドットマネー経由でPayPayやAmazonギフトカードなどに交換可能

 

 

おぢポは、歩いてポイントを貯めるだけじゃなく、「おぢ」の育成も楽しめるユーモアたっぷりなポイ活アプリです。

 

怪しいアプリどころか、歩く以外の方法でもポイント獲得できる方法がたくさんあったり、他の歩数系ポイ活アプリと比べて単価が高かったりと魅力のたっぷりです。

 

「すみか」という、自分+仲間の歩数でポイント獲得することもできるので、あまり歩かなかった日ももしかするとポイントゲットできるかも!?

 

 

ポイント交換先/対応OS

 

おぢポの基本情報
ポイント交換先 ・ドットマネー

(PayPayマネーライト、Amazonギフトカードなど)

対応OS iOS、Android

 

 

招待コード・ダウンロードリンク

 

おぢポ招待コード
8FAA18T6

 

 

\App Store・Google Playストアで無料インストールできます/

App Storeからダウンロード

 

 

 

カウシェファーム|ゲーム感覚で野菜が無料でもらえる節約アプリ
デンえ
無料で野菜が届く!節約を始めたい人におすすめだよ。

 

KAUCHE(カウシェ)

 

アプリの特徴

 

 

  • ショッピングアプリ「カウシェ」内にある農園ゲーム
  • ゲームで育てた野菜(作物)が無料でもらえる
  • やることは「水やり」だけなので超簡単
  • 友達紹介リンクから始めると特典(肥料)がもらえる

 

 

実際にカウシェファームでミニトマトを育てて収穫しましたが、本当に無料で実物のミニトマトが貰えました(私の場合は送料も0円でした)!!

 

みずみずしくて、とても美味しかったです。

 

tomato

 

 

ポイント交換先/対応OS

 

カウシェファームの基本情報
ポイント交換先 ・お米

・たまねぎ

・ナッツ

・ミニトマトなど

対応OS iOS、Android
年齢制限 未成年の場合、保護者の同意が必要

 

 

招待コード・ダウンロードリンク

 

\招待リンク経由&チュートリアル完了で肥料100貰える/

 

kauchetomoshou

▲このリンクをタップして友達になる

 

 

 

ポイントインカム|保証制度が充実した安心の老舗ポイントサイト

incomeicon

 

アプリの特徴

 

 

  • 多くのメディアで紹介されており信頼できる
  • 2006年から15年以上続く老舗ポイントサイト
  • 還元率が業界トップクラスに高い
  • 独自コンテンツやキャンペーンが豊富
  • 保証制度が充実している

 

 

ポイントインカムは、累計会員500万人以上の大人気ポイントサイトです。

 

アプリ版には、広告利用の他に、歩くだけでポイントが貯まるスマートポタッチという機能もあるので、毎日ポイントを獲得しやすいところが◎。

 

共通の「ログインID(メールアドレス)」と「パスワード」でアプリ版とWEB版を利用することができるので、別でWEB版に会員登録する必要はありません。

 

 

ポイント交換先/対応OS

 

ポイントインカムの基本情報
ポイント交換先 ・現金

・PayPayマネーライトなど

対応OS iOS、Android
年齢制限 10歳以上

 

 

招待コード・ダウンロードリンク

 

ポイントインカム紹介コード
rbf877025867

 

 

\App Store・Google Playストアで無料インストールできます/

App Storeからダウンロード

WEB版からポイントインカムに登録する場合はこちらから。

 

 

 

モッピー|知名度No.1!1ポイント=1円で初心者も安心

moppyaikon

 

アプリの特徴

 

 

  • 上場企業が運営だから信頼できる
  • 2005年から15年以上続く老舗ポイントサイト
  • 還元率が業界トップクラスに高い
  • 1ポイント=1円だから分かりやすい

 

 

モッピーアプリは累計500万ダウンロード以上、累計会員数は1,200万人以上の知名度NO1のポイントサイトです。

 

動画視聴やモッピーPayといったアプリ限定コンテンツもあるので、アプリ案件のあるWEB版をメインに使いながら、アプリ版でサクッとポイント獲得しましょう。

 

モッピーは、共通の「ログインID(メールアドレス)」と「パスワード」でアプリ版とWEB版を利用することができるので、別でWEB版に会員登録する必要はありません。

 

 

ポイント交換先/対応OS

 

モッピーの基本情報
ポイント交換先 ・現金

・PayPayポイントなど

対応OS iOS、Android
年齢制限 12歳以上

 

 

招待コード・ダウンロードリンク

 

モッピー紹介コード
d77ke174

 

 

\App Store・Google Playストアで無料インストールできます/

App Storeからダウンロード

 

WEB版からモッピーに登録する場合はこちらから。

 

 

ポイントタウン|20年以上続く信頼の実績&換金しやすさが魅力

poitawnaikon

 

アプリの特徴

 

 

  • 上場企業が運営だから信頼できる
  • 1999年から20年以上続く老舗ポイントサイト
  • 健全なサービス運営を行っている証拠であるJIPCに加盟している
  • ポイントを貰えるコンテンツや案件数が豊富
  • 1ポイント=1円だから分かりやすい

 

 

ポイントタウンアプリは累計300万ダウンロード以上、累計会員数は900万人以上の人気ポイントサイトです。

 

歩くだけでポイントが貰える機能や動画視聴などアプリ限定コンテンツもあるので、アプリ案件のあるWEB版をメインに使いながら、アプリ版でコツコツとポイントを貯めることができます。

 

ポイントタウンも、共通の「ログインID(メールアドレス)」と「パスワード」でアプリ版とWEB版を利用することができるので、別でWEB版に会員登録する必要はありません。

 

 

ポイント交換先/対応OS

 

ポイントタウンの基本情報
ポイント交換先 ・現金

・PayPayマネーライトなど

対応OS iOS、Android
年齢制限 16歳以上

 

 

招待コード・ダウンロードリンク

 

ポイントタウン紹介コード
Pu7NYe4Vcb5kH

 

 

\App Store・Google Playストアで無料インストールできます/

App Storeからダウンロード

 

WEB版からポイントタウンに登録する場合はこちらから。

 

 

ビーンズ|500歩ごとにポイントが貯まる穴場の歩数系アプリ
デンえ
ビーンズは、500歩ずつポイント獲得できる=少ない歩数でもポイント獲得のチャンスが多いところが魅力だよ。

 

「デフォルトが500歩」ってところが他の歩数系ポイ活アプリと違うところだよ。

 

boonzicon

 

アプリの特徴

 

 

  • 歩数に応じてポイントが貯まる(移動距離は対象外)
  • 1万歩まで500歩ずつポイント獲得できるのでポイントが貯まりやすい
  • 星占いやクイズなど楽しくポイントを貯めることができる
  • 貯まったポイントはなんでもギフト経由でPayPayやAmazonギフトカードなどに交換可能

 

 

ビーンズは、歩いてポイントを貯めるアプリの中ではあまり目立っていませんが、デフォルトが500歩なので個人的には穴場だと思う歩数系ポイ活アプリです。

 

ビーンズは500歩で獲得できる金額が約0.545円、1,000歩で約1.09円。

 

移動系ポイ活アプリで有名なトリマは1,000歩で約0.5円。

 

よく徒歩移動される方は入れておいて損はないアプリです。

 

 

ポイント交換先/対応OS

 

ビーンズの基本情報
ポイント交換先 ・なんでもギフト

(PayPayポイント、Amazonギフトカードなど)

対応OS iOS、Android

 

 

招待コード・ダウンロードリンク

 

ビーンズ招待コード
L2Z273SJ

 

 

\App Store・Google Playストアで無料インストールできます/

App Storeからダウンロード

 

 

 

トクエル|100円から交換OK!ミッションで貯めやすい歩数アプリ
デンえ
トクエルは100円から交換可能なので、ポイ活アプリを始めても途中で飽きちゃう…という人でも達成感が得られやすいよ。

 

tokueruicon

 

アプリの特徴

 

 

  • 歩数に応じてポイントが貯まる(移動距離は対象外)
  • ミッションなどで毎日ポイントが貯まりやすい
  • 100円という換金のハードルが低いところが魅力
  • 貯まったポイントはなんでもギフト経由でPayPayやAmazonギフトカードなどに交換可能

 

 

トクエルは、歩数+ミッションクリアでコツコツポイントを貯めると、2週間に1回は100円に交換することが可能な歩数系ポイ活アプリです。

 

ミッションもCMを見る、タロットを引く、アンケート閲覧などポイント獲得条件が簡単なので、毎日続けてポイント獲得したくなるような気軽に利用できるところが良いなと思いました。

 

ポイント交換に必要なポイントも100円分なので、頑張りすぎなくてもいいポイ活アプリとしておすすめです。

 

 

ポイント交換先/対応OS

 

 

トクエルの基本情報
ポイント交換先 ・なんでもギフト

(PayPayポイント、Amazonギフトカードなど)

対応OS iOS、Android

 

 

招待コード・ダウンロードリンク

 

トクエル招待コード
bOhbeu

 

 

\App Store・Google Playストアで無料インストールできます/

App Storeからダウンロード

 

 

 

カラフル|ポップで可愛いデザインが魅力の歩く系ポイ活アプリ
デンえ
PUIよりもポイント交換のハードルが低いアプリを探している人におすすめだよ。

 

colorfulaicon

 

アプリの特徴

 

 

  • 歩くだけでポイントが貯まる
  • 他にもログポやCM視聴などでもポイント獲得できる
  • 貯まったポイントはPayPayやAmazonギフトカードなどに交換可能

 

 

カラフルは後述するPUI(プイ)の姉妹アプリで、韓国風のポップなデザインが印象的なポイ活アプリです。

 

PUI(プイ)と併用することで効率的にポイントが貯められます。

 

カラフル独自のコンテンツも追加され、カラフルとPUIで違ったポイ活を楽しむことができます。

 

 

ポイント交換先/対応OS

 

カラフルの基本情報
ポイント交換先 ・えらべるPay

(PayPayポイント、Amazonギフトカードなど交換可)

・giftee Box

(西松屋チェーンデジタルギフトなど交換可)

対応OS iOS

 

 

招待コード・ダウンロードリンク

 

カラフル招待コード
LY6OVL5S

 

 

\App Storeで無料インストールできます/

App Storeからダウンロード

 

 

 

YONQ(ヨンク)|2択で簡単に答えられるアンケート特化型アプリ
デンえ
操作が簡単で答えやすいアンケートアプリを探している人におすすめだよ。

 

yonqaikon

 

アプリの特徴

 

 

  • 2択の簡単なアンケートに答えるだけでポイントが貯まる
  • 他にもCM視聴などでもポイント獲得できる
  • 貯まったポイントはPayPayポイントやAmazonギフトカードなどに交換可能

 

 

YONQ(ヨンク)は、回答が2択なのでサクサクとアンケートに答えることができ、途中で中断も可能なので、スキマ時間でのポイ活にピッタリなアプリです。

 

他にも広告を見ることでポイントを貯めることもできるので、アンケートのついでに広告視聴することで効率的にポイントが貯められます。

 

アンケートアプリKnowns(ノウンズ)が好きな人なら、たぶん好きです♪

 

これからに期待ですね!

 

 

ポイント交換先/対応OS

 

YONQの基本情報
ポイント交換先 ・なんでもギフト

(PayPayポイント、Amazonギフトカードなど交換可)

対応OS iOS、Android

 

 

招待コード・ダウンロードリンク

 

YONQ招待コード
B07AC535B5ACBBFB

 

 

\App Store・Google Playストアで無料インストールできます/

App Storeからダウンロード

 

 

 

ポイシャ(POISHA)|写真を投稿するだけでポイントがもらえるSNS風アプリ
デンえ
写真をたくさん撮る人におすすめだよ。

 

poishaaikon

 

アプリの特徴

 

 

【ポイシャの特徴】

  • 写真に「いいね」したり、されたりでポイントがもらえる
  • お題などはなく、何気ない日常の写真でOK
  • たくさん写真を投稿して「いいね」されるほど稼ぎやすい
  • 貯まったポイントは様々なギフト券や現金に交換可能
  • 新規登録の際に招待コードを入力すると10円がもらえる

 

 

SNSで「めちゃくちゃ稼げる」と出てきて、気になっていた人もいるのではないでしょうか?

 

ポイシャはシンプルな内容で使いやすく、普段から写真を撮る人に特におすすめです。

 

 

ポイント交換先/対応OS

 

ポイシャの基本情報
ポイント交換先 ・現金

・Amazonギフトカードなど

対応OS iOS、Android
年齢制限 未成年の場合、保護者の同意が必要

 

 

招待コード・ダウンロードリンク

 

ポイシャ招待コード
kztYw

 

 

\App Store・Google Playストアで無料インストールできます/

App Storeからダウンロード

 

 

 

クラシルリワード|日常の"ついで"で稼げる多機能ポイ活アプリ

kurasiruaikon

 

ポイント交換先/対応OS

 

クラシルリワードの基本情報
ポイント交換先 (ドットマネー経由)

・PayPayマネーライト

・Amazonギフトカードなど

対応OS iOS、Android
年齢制限 なし

 

招待コード・ダウンロードリンク

 

クラシルリワード招待コード
7F3917E3

 

 

\App Store・Google Playストアで無料インストールできます/

App Storeからダウンロード

 

 

 

トリマ|移動や歩数で稼げる、2000万DL超えの鉄板ポイ活アプリ

トリマアイコン

 

ポイント交換先/対応OS

 

トリマの基本情報
ポイント交換先 (ドットマネー経由)

・PayPayマネーライト

・Amazonギフトカードなど

対応OS iOS、Android

 

 

招待コード・ダウンロードリンク

 

トリマ招待コード
1gIjaSmE0

 

 

\App Store・Google Playストアで無料インストールできます/

App Storeからダウンロード

 

 

 

 

sorijio

 

トリマポイントは、ゲームで楽しくポイントが貯められる「トリマソリティア」や、コインパーキングなどの写真を撮るとポイントがもらえる「ジオクエ(GeoQuest)」でも貯めることができるので、3つのアプリを併用することでポイント獲得の機会を増やすことができます。

 

マクロミル|アンケート数が業界トップ!長年の信頼と実績あり

macromillaikon

 

アプリの特徴

 

 

  • 上場企業が運営だから信頼できる
  • 2000年から20年以上続く老舗アンケートサイト
  • 圧倒的なアンケート数の多さ
  • 1ポイント=1円だから分かりやすい
  • 動画広告なし!アンケート回答だけで稼げる

 

 

マクロミルアプリは累計300万ダウンロード以上、会員数は120万人以上の業界最大手のアンケートサイトです。

 

マクロミルのアンケート数の多さはアンケートサイトの中でもトップクラスなので、毎月換金することも可能です。

 

登録した個人情報を元に会員それぞれに合ったアンケートを配信するため、個人情報の登録が必須ですが、実績を持つマクロミルはセキュリティ対策がしっかりされているので安心して利用できます。

 

 

ポイント交換先/対応OS

 

マクロミルの基本情報
ポイント交換先 ・現金

・PayPayマネーライトなど

対応OS iOS、Android
年齢制限 6才以上

 

 

ダウンロードリンク

 

\App Store・Google Playストアで無料インストールできます/

App Storeからダウンロード

 

 

macromilltourokubana

 

 

 

ユーボイス(Uvoice)|行動データで自動加算される放置型アプリ

 

ポイント交換先/対応OS

 

ユーボイスの基本情報
ポイント交換先 ・現金(ドットギフト経由)

・PayPayマネーライト(デジコ経由)

・LINE Payなど

対応OS iOS、Android
年齢制限 なし

 

 

招待コード・ダウンロードリンク

 

ユーボイス招待コード
zHnR4D65Ds

 

 

\App Store・Google Playストアで無料インストールできます/

App Storeからダウンロード

 

WEB版からユーボイスに登録する場合はこちらから。

 

 

まとめ

ポイ活アプリって、「本当に貯まるの?」「なんだか難しそう…」と不安に感じて、なかなか始められない方も多いかもしれません。

 

でも実は、歩いたり、動画を見たり、ちょっとしたアンケートに答えるだけで、気づけばポイントがコツコツ貯まっていくんです。

 

今回ご紹介したアプリは、私自身が実際に使ってみて「これはムリなく続けられる」と感じたものだけを厳選しました。

 

まずは気になるものから、気軽に試してみてください。

 

無理せず、ちょっとお得な毎日をはじめてみましょう。

 

 

「歩くだけでポイントが貯まるって、どういう仕組みなの?」

 

そんな疑問がある方は、こちらの記事でやさしく解説しています↓

 

【安心安全】キーボードで稼げる!おすすめポイ活アプリ3選

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


※当サイトの一部記事にはPRが含まれます

kibodoosusumetopbana

 

 

この記事では、初心者の方でも安全にポイントを貯められるキーボードポイ活アプリをランキング形式で紹介します。

 

  • キーボードでポイ活とは?
  • キーボードでポイ活って安全なの?
  • おすすめのキーボードポイ活アプリはどれ?

 

という不安や悩みを解消します。

 

 

 

\今だけ!
最大450円分プレゼント中!

 

ポイントサイトのポイントインカム

 

✅️新規登録で 250 円分

✅️初めての交換で 200 円分
🎁合計 最大450 円分GET!

 

さらに【今だけ】Amazonギフトカード1,000円分のボーナスが狙える超チャンス!

 

今すぐ無料登録で450円分もらえる!ポイントインカム

 

 

 

キーボードポイ活アプリの特徴

アプリによってポイントの獲得方法が違う

「キーボードでポイントが貯まる」と聞いて、キーボードで打った文字数に応じてポイントが貯まっていく様子を思い浮かべた方も多いのではないでしょうか。

 

 

kibodonyuryoku

 

 

そのような方法でポイントを貯められるアプリもありますが、中には思っていたポイントの貯め方とは違うキーボードポイ活アプリも…。

 

先ほど思い浮かべたとおり、

 

キーボードで入力した文字数に応じてポイント獲得

 

できるアプリもあれば、

 

キーボード入力ではなく、ミッション(バナータップなど)でポイント獲得

 

するアプリもあるといった感じです。

 

貯まったポイントの交換先が違う

アプリ利用で貯まったポイントは、電子マネーやギフト券などに交換することができます。

 

ただし交換先の種類は各アプリによって違うので、自分が普段遣いしやすい交換先があるか?を事前に確認してから始めると安心です。

 

 

例えば、以下のような交換先があります。

 

koukansaki

画像出典:ニンジャマイルズ

 

キーボードポイ活アプリの安全性

個人情報は取得していないので安心

キーボードポイ活アプリは、他社製キーボードを設定する必要があるためキーボードへのフルアクセス許可を求められます。

 

その際、以下のようなメッセージが表示されるため「許可して大丈夫なのだろうか…」と不安になる方もいるかもしれません。

 

 

huruakusesu

 

 

●ンズ
いやいや…

 

こんなの不安にならないわけないだろ…。

 

デンえ
だよね…。

 

 

という感じですが、今回ご紹介するアプリはどれもキーボードから個人情報は取得していません。

 

なので、安心してポイントを貯めることができます。

 

 

もしも不安であれば、個人情報入力時はキーボードへのフルアクセス許可をオフにする、デフォルトのキーボードに設定するといった方法もありだと思います。

 

 

いやいや、運営会社が言ってることなんて信じられないよ…と思う場合は、利用を控えたほうが良いです。

 

キーボードへのフルアクセスや位置情報を許可しなくてもポイントが貯められるアプリやサイトは複数あるので、自分に合ったポイ活を選びましょう。

 

 

ポイ活アプリやサイト選びに悩んでいる方はぜひ参考にしてください。

 

 

【2025年】おすすめキーボードポイ活アプリ

2025年におすすめするキーボードポイ活アプリランキングは次のとおりです。

 

第1位:ニンジャマイルズ

第2位:ポイタップ

第3位:PoiKey(ポイキー)

 

第1位 ニンジャマイルズ|文字入力でポイ活できる
ninjyamairuzu

ニンジャマイルズ

運営会社 サンゴテクノロジーズ株式会社
アプリ(対応OS) iOS
ポイントレート 120マイル=1円

(1マイル=0.008333円)

ポイント貯め方 文字入力、スロット、広告利用
最低交換額 300円
ポイント交換先 現金、電子マネー・ギフト券など

(ドットマネー経由)

招待コード ORBK2SUP44
アプリ App Storeからダウンロード

 

 

ニンジャマイルズは、打った文字数でポイントを貯められるポイ活アプリです。

 

動画広告をみて5倍速にすると200文字でタンクが1本満タンになり、満タンになったタンクを回収するときに動画をみると通常より多くのポイントを獲得することができます。

 

 

貯まったタンクは動画広告を見ることで1タンク=60マイルを獲得でき、全部回収後は、再度タンク4本(800文字)まで溜めることができるという流れになります。

 

タンク4本全て広告をみて回収すると240マイル=約2円獲得できます。

 

さらに1000文字入力すれば、タンク回収とは別でマイルを獲得することもできます。

 

デンえ
タンク回収時などに獲得できる巻物で、最大5000マイルが当たるスロットに挑戦することもできるよ♪

 

 

登録時に招待コード(ORBK2SUP44)を入力して、チュートリアルを完了させるだけで合計8,500マイル獲得できるので、招待コードを使ってお得にはじめましょう。

 

 

 
メールやLINEなど使っている間に貯まるのでとてもいい。

 

 
LINEとか検索してるだけでポイント貯まる。

 

 

ninjamilespointkakutoku

 

 

 

 

第2位 ポイタップ|入力と時間でポイ活できる

poitapicon

ポイタップ

運営会社 Poitap株式会社
アプリ(対応OS) iOS
ポイントレート 120ポイント=1円

(1ポイント=0.008333円)

ポイント貯め方 文字入力、利用時間、ボーナス
最低交換額 300円
ポイント交換先 現金、電子マネー・ギフト券など

(ドットマネー経由)

招待コード mfhWI4RF
アプリ App Storeからダウンロード

 

 

ポイタップは、打った文字数キーボードの起動時間によってポイントを貯められるポイ活アプリです。

 

100文字入力で1ゲージが満タンになり、最大5ゲージ(500文字)まで溜めることができます。

 

貯まったゲージは動画広告を見ることで1ゲージ=60ポイントを獲得でき、再度5ゲージ(500文字)まで溜めることができるという流れになります。

 

5ゲージ全て回収すると300ポイント=約2.5円獲得できます。

 

 

キーボードの起動時間は60分でゲージが満タンになり、60ポイント=約0.5円獲得できます(キーボード画面を表示させておくだけでもOK)。

 

 

他にも、アプリ起動や着せ替えでポイントを獲得することもできます。

 

 

デンえ
いまのところフリック入力のみの対応だから、普段から文字をフリック入力している人におすすめ♪

 

わたしはガラケー時代の入力方法のままだから、普段遣いするには、まずフリック入力に慣れるところからかな…。

 

 

リリース記念キャンペーン中の今なら、登録時に招待コード(mfhWI4RF)を入力するだけで6000ポイント獲得できるので、招待コードを使ってお得にはじめましょう。

 

 

 
日常的に使うだけで、自然とポイントも貯まってお得。

 

 

poitappointkakutoku

 

 

 

第3位 PoiKey|着せ替えついでにポイ活できる
poikey

PoiKey

運営会社 AOTEN株式会社
アプリ(対応OS) iOS、Android
ポイントレート 11ポイント=1円

(1ポイント=0.090909円)

ポイント貯め方 デイリー、ルーレット、広告利用、アンケート、レシート
最低交換額 200円
ポイント交換先 電子マネー・ギフト券など
招待コード 0Ac92o
アプリ App Storeからダウンロード

 

 

PoiKey(ポイキー)は、正直思ってたのと違うキーボードポイ活アプリですが、デイリーポイントや案件利用、アンケート、レシートなどポイントが貯まるコンテンツが豊富。

 

毎日デイリーポイントで約0.9円、ルーレットで約0.5円~約100円相当のポイントをサクッと獲得することができます。

 

なので、キーボードの着せ替えとポイ活の両方に興味がある人におすすめのアプリです。

 

デンえ
最低交換額が200円と低いところが良いよねー。

 

 

 
お気に入りの画像をキーボードの背景にできるのと同時に、ポイ活もできてしまうアプリ。

 

 
キーボードのバナータップとルーレットとアンケートで毎日コツコツ貯めています。

 

 

poikeypointkakutoku

 

 

 

■お得な登録方法

 

デンえ
ポイキーはポイントサイト経由でアプリダウンロード&条件達成すると、ポイントサイトのポイントが貰えてとってもお得だよ♪

 

poiceymoppy

※記事更新時の情報です。ポイント数が変動している場合や掲載終了している場合があるため、最新の情報をご確認ください

 

 

 

\ポイントサイトならモッピー/

 

【モッピーがおすすめな理由】

 

①ポイントサイトの中で会員数が1番多く、知名度NO.1

 

還元率も高いので、初心者でもポイントを貯めやすい

 

③ポイント交換先は現金やPayPayなど50種類以上と豊富

 

 

累計会員数1,000万人突破!内職/副業/お小遣い稼ぎするならモッピー!

【PR】モッピー無料登録はこちらから

 

 

【おすすめ記事】モッピーの危険性や評判について知りたい方はこちら

 

 

【ポイ活】歩数がカウントされない原因と対策|ヘルスコネクトとGoogle Fitの連携方法も解説(Android)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


※当サイトの一部記事にはPRが含まれます

●ンズ
せっかく歩いてポイント貯めようと思ったのに、歩数がアプリに反映されないぜ…。

 

移動系ポイ活アプリは、歩くだけでお小遣い稼ぎができるアプリとして人気がありますが、設定時にトラブルが発生することも少なくありません。

 

 

「何がいけないの?」

 

「どうすればいいの?」

 

この記事では、このように設定がうまくいかないと悩んでいる方に向けて、原因とその対処法をiPhoneとAndroidそれぞれで分けて詳しく解説します。

 

 

歩数がカウントされない原因とは?

start

 

 

歩数がカウントされない原因には、以下のようなものがあります。

 

 

■Androidで歩数が反映されない場合

 

  • 「ヘルスコネクト」と「Google Fit」が連携されていない
  • Google Fitアプリの権限が許可されていない
  • ポイ活アプリと「ヘルスコネクト」アプリが連動されていない

 

 

■iPhone(iOS)で歩数が反映されない場合

 

  • ポイ活アプリと「ヘルスケア」アプリが連動されていない
  • 「モーションとフィットネス連携」がオフになっている

 

 

特にAndroidの場合、これまでGoogle Fitの歩数を直接ポイ活アプリに連携していましたが、Google Fit API終了に伴い、これからは「ヘルスコネクト」を経由したポイ活アプリとの連携が必要になりました。

 

 

renkeikirikae

 

 

この変更によって、歩数が反映されなくなった、カウントされなくなったという口コミがこれまでよりも増えた感じがします。

 

 

 
ヘルスコネクトの設定やっても歩数がカウントされない…。

 

 
ヘルスコネクトアプリが入ってなくてGoogle Fitと連携できてないのが原因だったみたい…。

 

 
ヘルスコネクト連携もできてるのに0歩のままで残念…。

 

 

 

歩数がカウントされない場合、以下の手順をお試しください。

 

Android端末で歩数がカウントされない場合の対処法

androidsumaho

 

デンえ
アンドロイドの場合、「ヘルスコネクトアプリ」と「Google Fitアプリ」2つのアプリを利用するよ。

 

 

■Androidで歩数が反映されない場合の対処法

 

[STEP1]ヘルスコネクトアプリがインストール済みか確認する

[STEP2]Google Fitアプリがインストール済みか確認する

[STEP3]「ヘルスコネクト」と「Google Fit」を連携する

[STEP4]Google Fitアプリの権限を許可する

[STEP5]ポイ活アプリと「ヘルスコネクト」アプリを連動する

 

それぞれ詳しく解説していきます。

 

※OSのバージョンや端末の種類によって操作方法が異なる場合があります

 

[STEP1]ヘルスコネクトアプリがインストール済みか確認する

Google Playストアで「ヘルスコネクト」を検索し、下記画像の赤枠部分が開くになっていれば既にインストール済みですのでSTEP3へ進んでください。

 

 

helsconekt

 

 

もしヘルスコネクトアプリがインストールされていない場合は、以下よりインストールを行ってください。

 

 

[STEP2]Google Fitアプリがインストール済みか確認する

Google Playストアで「Google Fit」を検索し、下記画像の赤枠部分が開くになっていれば既にインストール済みですのでSTEP3へ進んでください。

 

 

googlefitapp

 

 

もしGoogle Fitアプリがインストールされていない場合は、以下よりインストールを行ってください。

 

 

 

デンえ
Google Fitアプリをインストールしたら、下の初期設定を済ませておこう。
■Google Fitの初期設定方法

 

1.Google Fitと連携するGoogleアカウントを選択する

 

akauntsentaku

 

 

 

2.基本情報を入力して画面右下にある[次へ]をタップする

 

kihonjyouhou

 

 

 

3.アクティビティの記録は画面右下にある[オンにする]をタップする

 

akuthibithi

 

 

 

4.身体活動データへのアクセスは[許可]をタップする

 

sintaikatudou

 

 

 

5.設定完了!!

 

hosuukakunin

 

 

デンえ
最後に、歩数がちゃんと計測できているか確認しておこう。

 

上の画像の赤枠部分が歩数だよ。

 

[STEP3]「ヘルスコネクト」と「Google Fit」を連携する

まず、Google Fitアプリを起動します。

 

次に、画面右下にある[人形]アイコンをタップ→画面右上にある[歯車]アイコンをタップする。

 

haguruma

 

 

 

「Fitとヘルスコネクトを同期する」をオンにする

 

douki

 

 

 

画面右下にある[設定]をタップする

 

 

settei

 

[STEP4]Google Fitアプリの権限を許可する

「すべて許可」をオンにして、画面右下にある[許可]をタップする。

 

subetekyoka

 

 

 

最後に[完了]をタップします。

 

これで「ヘルスコネクト」と「Google Fit」の連携は完了です。

 

setuzokukanryou

 

[STEP5]ポイ活アプリと「ヘルスコネクト」アプリを連動する

Androidの[設定]→[アプリ]→[アプリをすべて表示]をタップする

 

app

 

 

 

該当のポイ活アプリ名を選択し、[権限]をタップする(今回はエブリポイントを選択)。

 

kengen

 

 

 

[ヘルスコネクト]をタップし、すべて許可をオンにする。

 

画面左上にある[←]をタップして、権限に「ヘルスコネクト」と表示されていればOK!

 

helslearenkei

 

iPhone(iOS)端末で歩数がカウントされない場合の対処法

iossumaho

 

 

■iPhone(iOS)で歩数が反映されない場合の対処法

 

[STEP1]ヘルスケアアプリがインストール済みか確認する

[STEP2]ポイ活アプリと「ヘルスケア」アプリを連携する

[STEP3]モーションとフィットネス連携をオンにする

 

それぞれ詳しく解説していきます。

 

※OSのバージョンや端末の種類によって操作方法が異なる場合があります

 

[STEP1]ヘルスケアアプリがインストール済みか確認する

App Storeで「ヘルスケア」を検索し、下記画像の赤枠部分が開くになっていれば既にインストール済みですのでSTEP2へ進んでください。

 

 

helskeaapp

 

 

もしヘルスケアアプリがインストールされていない場合は、以下よりインストールを行ってください。

 

App Storeからダウンロード

 

[STEP2]ポイ活アプリと「ヘルスケア」アプリを連携する

iPhoneの[設定]→[プライバシーとセキュリティ]→[ヘルスケア]をタップする。

 

settei

 

 

 

ヘルスケア内から、該当のポイ活アプリ名を選択する(今回はエブリポイントを選択)。

 

appsentaku

 

 

 

歩数をオン(色つき)にする。

 

※エブリポイントのように、歩数以外の項目もオンにすることがあります

 

hosuuon

 

[STEP3]モーションとフィットネス連携をオンにする
デンえ
「モーションとフィットネス」の設定が必要なアプリと、必要ないアプリがあるよ。

 

 

iPhoneの[設定]→[アプリ]をタップし、該当のポイ活アプリを選択する。

 

appsentaku

 

 

 

もし「モーションとフィットネス」の項目があればオンに、項目がない場合はそっと画面を閉じてください。

 

setteihituyou

 

上記の設定を行ってもカウントされない場合

上記の設定を行っても歩数がカウントされない場合は、下記をお試しください。

 

  • ポイ活アプリを最新バージョンにアップデートする
  • ポイ活アプリを再起動する
  • スマホを再起動する
  • 省電力モードがオンになっている場合はオフへ切り替え

 

 

デンえ
すべて試しても歩数が反映されない場合は、ポイ活アプリ内にある問い合わせフォームから連絡してみてください。

 

 

 

【ポイ活】ゲームアプリ案件の30日以内はインストール日が1日目?期限切れを防ぐために確認

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


※当サイトの一部記事にはPRが含まれます

gamekijitutopbana

 

 

ポイ活アプリ・ポイントサイトの中でも簡単で稼ぎやすいゲームアプリ案件ですが、以下のような疑問を抱えている方も多いのではないでしょうか。

 

  • 達成期限を超えてもポイントはもらえるの?
  • 30日以内に達成ってインストール日を含めるの?

 

そこで本記事では、ゲームアプリ案件の条件達成期限はインストール日を含めるのか?達成期限を超えた場合ポイントはどうなるのか?について解説します。

 

記事の後半では、達成期限がわかりやすいポイントサイトも紹介しています。ゲームアプリ案件に興味はあるけど不安もある…というポイ活初心者の方におすすめです。

 

 

デンえ
最初はわからないことだらけで不安も多いと思うけど、ミッション達成ごとにポイントがもらえるステップアップ案件なら簡単にポイントがもらえるから初心者の人にもおすすめだよ。

 

 

案件利用する前に読んでほしい!ポイントを貰うためにやっておきたい設定については、以下の記事で詳しく説明しています。あわせてご確認ください。

 

 

 

 

\今だけ!
450円分プレゼント中!

 

ポイントサイトのポイントインカム

 

このバナーからポイントインカムに登録すると…

 

✅️新規登録で 250 円分 のポイント

✅️初めての交換で 200 円分 のボーナス
🎁合計 最大450 円分GET!

 

今すぐ無料登録で450円分もらえる!ポイントインカム

 

 

 

ポイ活ゲームアプリ案件は期限厳守

kigengenshu

 

1日でも過ぎるとポイントは貰えない

「レベル〇到達」や「レベル〇クリア」といった条件付きのアプリ案件は、"決められた期日までに条件達成すること"がポイント獲得条件であることがほとんどです。

 

 

そのため、1日でも条件達成までの期日(30日以内など)を過ぎてしまうと、例えポイント獲得条件をクリアしていてもポイントはもらえない可能性が高いので、注意が必要です。

 

ゲームアプリ案件が期限切れになる前に

せっかく条件クリアしても、期限切れになってしまってはもったいないので必ずチェックするようにしましょう。

 

まずは達成期限を把握する

達成期限は30日以内の他にも、15日以内や25日以内などもあるので、各案件の詳細ページに記載されている達成期限がいつからなのか?いつまでなのか?をしっかり確認しましょう。

 

 

jyoukenkakunin

 

デンえ
ポイント獲得条件のわかりやすいところに記載されていることもあれば、下の方までスクロースして確認できることも…。

 

記載場所は、案件によってさまざまだよ。

 

達成期限がひと目でわかるようにしておく

kigenchek

 

 

いつまでに達成しないといけないか分かったら、メモしてひと目でわかるようにして期限切れを防ぐようにしましょう。

 

ゲームアプリ案件の30日以内はインストール日が1日目?

ゲームアプリ案件の条件達成までの期日(30日以内など)は、アプリインストールした日を含む?含まない?

 

ポイ活初心者の方が安心して案件に取り組めるように、各ポイントサイトの条件達成までの期日についてまとめました。

 

初めてのゲームアプリ案件挑戦で不安なとき、期限が近くなって不安になっているときにご活用ください。

 

基本はインストールした日が1日目

アプリ案件における各ポイントサイトの条件達成までの期日は以下のとおりです。

 

 

アプリ案件 条件達成までの期日|ポイントサイト別まとめ
ポイントインカム インストール日が1日目
モッピー インストール日が1日目
ワラウ インストール日が1日目
ハピタス インストール日が1日目
アメフリ インストール日が1日目
ちょびリッチ インストール日が1日目
ポイントタウン インストール日が1日目

 

 

デンえ
どこのポイントサイトでも、基本的にはアプリインストールした日が1日目になるよ。

 

ポイントインカム

incomeappgame

 

 

よくある質問内にアプリ案件の条件達成までの期日について記載があります。

 

 

incomeappgamekijitu

 

 

ポイントインカムの登録まだの方はこちらから

 

モッピー

moppyappgame

 

 

よくある質問内にアプリ案件の条件達成までの期日について記載があります。

 

 

moppyappgamekijitu

 

 

モッピーの登録まだの方はこちらから

 

ワラウ

warauappgame

 

 

よくある質問内にアプリ案件の条件達成までの期日について記載があります。

 

 

warauappgamekijitu

 

 

ワラウの登録まだの方はこちらから

 

ハピタス

hapitasappgame

 

 

よくある質問内では確認できませんでしたが、各案件の詳細ページにあるポイント対象条件内でアプリ案件の条件達成までの期日について記載があります。

 

 

hapitasappgamekijitu

 

 

ハピタスの登録まだの方はこちらから

 

アメフリ

amefuriappgame

 

 

よくある質問内では確認できませんでしたが、各案件の詳細ページにあるポイント対象条件内でアプリ案件の条件達成までの期日について記載があります。

 

 

amefuriappgamekijitu

 

 

デンえ
アメフリの場合「広告クリックから◯日以内」って記載が多い印象だけど、広告クリックから1時間以内にアプリ初回起動まで完了が推奨されてるから、実質、広告クリック日とインストール日は同じになるって感じだよ。

 

広告クリックとアプリインストールが日付をまたぐときは要注意!

 

 

アメフリの登録まだの方はこちらから

 

ちょびリッチ

chobiappgame

 

 

よくある質問内では確認できませんでしたが、各案件の詳細ページにあるポイント対象条件内でアプリ案件の条件達成までの期日について記載があります。

 

 

chobiappgamekijitu

 

デンえ
アメフリ同様、広告クリックから1時間以内にアプリ初回起動まで完了が推奨されてるから、実質、広告クリック日とインストール日は同じになるって感じだよ。

 

広告クリックとアプリインストールが日付をまたぐときは要注意!

 

 

ちょびリッチの登録まだの方はこちらから

 

ポイントタウン

townappgame

 

 

よくある質問内では確認できませんでしたが、各案件の詳細ページにあるポイント対象条件内でアプリ案件の条件達成までの期日について記載があります。

 

 

townappgamekijitu

 

 

ポイントタウンの登録まだの方はこちらから

 

提携企業が運営するゲームアプリ案件の期日は?

myChips広告

ゲームアプリ案件を探しているときに、下記のような画面が表示されることがあります。

 

 

mychipsgamen

 

 

これはmyChipsという外部コンテンツの画面で、myChips内の広告を利用することで各ポイ活サイトや各ポイントサイトのポイントを獲得できます。

 

 

モッピーでは「プレイタイムリワード」、ポイントインカムだと「Let's!プレイアプリ」、ワラウだとまんま「myChips」という名前でバナー表示されています。

 

 

pointsaitmychips

 

 

他には、歩いてポイントを貯めるポイ活アプリカラフルにも導入されています。

 

 

colorhulgame

 

 

 

myChipsの場合、「30日間以内にクリア」とわかりやすく表示されていますが、アプリインストール日を含めるのか?という疑問を解決できるような記載が見当たらないんですよね…。

 

唯一見つけたのがワラウにあった以下の記載です。

 

 

mychipskijitu

 

 

 

このことから、myChips広告の「30日間以内にクリア」はインストール日を含めてカウントされると判断します。

 

例外もあるので獲得条件をしっかり確認する

アプリ案件では0日目のケースもある

ゲームアプリ案件に慣れたごろについついやってしまうのが、「初回起動日を0日目」とするアプリ案件で期限を間違えポイント対象外になってしまうことです。

 

 

kidoubi0niti

 

 

このように案件によっては、インストール日が1日目ではないケースもあるので、案件利用前はしっかりポイント獲得条件を確認するようにしましょう。

 

達成期限がわかりやすいポイントサイト

ここでは「達成期限は◯月◯日です」とハッキリ表示してくれている、特にわかりやすいポイントサイトをご紹介します。

 

ポイ活初心者の方がゲームアプリ案件に慣れるまでの期間、お試しで利用してみるでもいいと思います。

 

 

※達成期限が表示されるのは、SKYFLAGなどの各ポイントサイトのポイントが獲得できる外部コンテンツ以外の通常案件です

 

ワラウ
デンえ
ワラウは「インストール日から起算して◯日以内」という記載とは別に、達成期限が「年月日」で表示されるようになって、さらに分かりやすくなったよ♪

 

 

warautasseibi

 

 

案件利用後も、ポイント通帳の「判定中」から達成期限を確認することができます(判定中に記載されない広告は達成期限は表示されません)。

 

 

waraupointotutyou

 

 

 

デンえ
ワラウは13歳から親の同意があれば登録できるから、中学生や高校生でもゲームアプリで遊ぶだけでお小遣い稼ぎができるよ。

 

ポイ活ならワラウ

 

 

 

\新規登録+条件達成で500円貰える!/

 

ワラウを無料ではじめる

 

 

ポイ活初心者は何から始めるべき?おすすめアプリ案件まとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


※当サイトの一部記事にはPRが含まれます

osusumeankenmatometopbana

 

この記事では、ポイ活初心者でも簡単にポイント獲得できるおすすめ案件や、その案件のやり方を画像つきで分かりやすく解説した当サイトの攻略記事を紹介します。

 

「お小遣いが稼げるって聞いて登録したけど、何からやればいいんだよ~」と悩んでいる方にぴったりな案件利用に特化した記事です。

 

カード発行や、口座開設のように一気にたくさんポイントが貯まる案件ではありませんが、多くの人が利用できるハードル低めの案件をまとめました。

 

デンえ
ポイ活歴10年以上で、ド定番の案件は「攻略記事を書いてみよう」と決める前に利用しちゃってる…泣

 

この記事にない案件は、「案件名+ポイント獲得条件」で検索してみてね。他のブロガーさんが解説してくれてるかも…。

 

 

最初はインストールするだけの案件が良い理由

●ンズ
最近ポイントサイトに登録したんだけど…

 

たくさん案件があって、何から始めるべきか悩んでるんだ…。

 

デンえ
それならアプリインストール後、起動するだけでいい案件がおすすめだよ!

 

insutoruanken

 

●ンズ
どうしてオススメなんだ?

 

デンえ
ポイ活におすすめなポイントサイトだけど、スマホの設定によってはポイントがちゃんと付与されないことがあるの…。

 

だから手軽なインストール案件で、ちゃんとポイント付与される設定ができているか確認。

 

それから、いろいろな案件に挑戦したほうがスムーズにお小遣い稼ぎができるよ。

 

 

案件利用する前に読んでほしい!ポイントを貰うためにやっておきたい設定については、以下の記事で詳しく説明しています。あわせてご確認ください。

 

 

簡単!おすすめアプリ案件8選

デンえ
今後も簡単な案件を見つけたら、検証して、この記事に追加していくね。

 

デンさん
気になる案件があったら、やってみよう。

 

【そるティア】ソリティアするだけ
そるティア案件の基本情報
ポイント獲得条件は? 勝利数10回クリア
無課金で達成できる? 可能
いつまでに達成すればいい? 3日以内
達成までにかかる日数は? 最短1日
ポイントいつ反映される? 条件達成後、30分以内
案件の難易度は? 簡単

※私が実際に利用した際の「ポイント獲得条件達成までの日数」と「ポイント反映のタイミング」です

 

 

 

そるティア案件は、ソリティアで10勝するだけでポイント獲得できる簡単な案件です。

 

カードが動かせなくなったときは広告を見てお助け機能を使うことで、ギブアップを回避することができます。

 

広告を見れば助けてもらえるので、ソリティア初心者でも簡単にポイント獲得できる案件です。

 

デンえ
条件達成後、すぐにポイント付与されたよ♪

 

 

ポイントサイト報酬比較(勝利数10回クリア)
ポイントサイト モッピー ハピタス

(SmaAD)

アメフリ
報酬ポイント(iOS) 70円 63円 57円
報酬ポイント(Android) 70円 63円 57円
公式サイト shousaiwomiru shousaiwomiru shousaiwomiru

※2025年3月3日時点

 

 

\ポイントサイトならモッピー/

 

【モッピーがおすすめな理由】

 

①ポイントサイトの中で会員数が1番多く、知名度NO.1

 

還元率も高いので、初心者でもポイントを貯めやすい

 

③ポイント交換先は現金やPayPayなど50種類以上と豊富

 

 

累計会員数1,000万人突破!内職/副業/お小遣い稼ぎするならモッピー!

【PR】モッピー無料登録はこちらから

 

 

モッピーの危険性や評判について知りたい方はこちらの記事がおすすめ。

 

 

3日以内に勝利数10回クリアが条件の案件については、以下の記事で詳しく説明しています。あわせてご確認ください。

 

 

【au Short】初回起動するだけ

aushorttopbana

 

 

au Short案件の基本情報
ポイント獲得条件は? 初回起動
無課金で達成できる? 可能
いつまでに達成すればいい? インストール日の当日
達成までにかかる日数は? 最短1日
ポイントいつ反映される? 条件達成後、30分以内
案件の難易度は? 簡単

※私が実際に利用した際の「ポイント獲得条件達成までの日数」と「ポイント反映のタイミング」です

 

 

 

au Short案件は、アプリインストール後に起動するだけでポイント獲得できる超簡単な案件です。

 

インストールしたらすぐに起動する(起動忘れを防ぐ)ことで、ポイント獲得の可能性を高めます。

 

起動するだけの、誰でも簡単にポイント獲得できる案件です。

 

デンえ
条件達成後、すぐにポイント付与されたよ♪

 

 

ポイントサイト報酬比較(初回起動)
ポイントサイト モッピー Powl ちょびリッチ
報酬ポイント(iOS) 120円 115円 108円
報酬ポイント(Android) 120円 115円 108円
公式サイト shousaiwomiru shousaiwomiru shousaiwomiru

※2025年3月3日時点

 

 

\ポイントサイトならモッピー/

 

【モッピーがおすすめな理由】

 

①ポイントサイトの中で会員数が1番多く、知名度NO.1

 

還元率も高いので、初心者でもポイントを貯めやすい

 

③ポイント交換先は現金やPayPayなど50種類以上と豊富

 

 

累計会員数1,000万人突破!内職/副業/お小遣い稼ぎするならモッピー!

【PR】モッピー無料登録はこちらから

 

 

モッピーの危険性や評判について知りたい方はこちらの記事がおすすめ。

 

 

auID連携し、「毎日くじ」に挑戦が条件の案件については、以下の記事で詳しく説明しています。あわせてご確認ください。

 

 

【東京ディバンカー】ログボ獲得するだけ

toukyoutopbana

 

東京ディバンカー案件の基本情報
ポイント獲得条件は? 3日間連続でログインボーナスを獲得する
無課金で達成できる? 可能
いつまでに達成すればいい? インストール日から数えて30日以内まで
達成までにかかった日数は? 最短3日
ポイントいつ反映された? 条件達成後、30分以内
案件の難易度は? 簡単

※私が実際に利用した際の「ポイント獲得条件達成までの日数」と「ポイント反映のタイミング」です

 

 

 

東京ディバンカー案件は、初回だけログインボーナス獲得前にチュートリアルを完了させる必要があります。

 

ただチュートリアルはスキップしても大丈夫で、スキップすれば5分くらい、スキップなしの場合は30分程度で終わります。

 

2~3日目は、アプリを起動してログボを獲得するだけなので超簡単。

 

ストーリー性+戦うゲームに慣れていない人でも、チュートリアルの指示通りタップしていくだけなので簡単にポイント獲得できます。

 

 

デンえ
条件達成後、すぐにポイント付与されたよ♪

 

 

ポイントサイト報酬比較(3日間連続でログボを獲得する)
ポイントサイト モッピー GMOポイ活 コインカム
報酬ポイント(iOS) 215円 210円 205円
報酬ポイント(Android) 215円 210円 205円
公式サイト shousaiwomiru shousaiwomiru shousaiwomiru

※2025年3月3日時点

 

 

\ポイントサイトならモッピー/

 

【モッピーがおすすめな理由】

 

①ポイントサイトの中で会員数が1番多く、知名度NO.1

 

還元率も高いので、初心者でもポイントを貯めやすい

 

③ポイント交換先は現金やPayPayなど50種類以上と豊富

 

 

累計会員数1,000万人突破!内職/副業/お小遣い稼ぎするならモッピー!

【PR】モッピー無料登録はこちらから

 

 

モッピーの危険性や評判について知りたい方はこちらの記事がおすすめ。

 

 

東京ディバンカー案件のポイント獲得までの流れなどは、以下の記事で詳しく説明しています。あわせてご確認ください。

 

 

【Car Out】車をだすゲームするだけ

carouttopbana

 

 

Car Out案件の基本情報
ポイント獲得条件は? ステージ300をクリア
無課金で達成できる? 可能
いつまでに達成すればいい? インストール後、30日以内にクリア
達成までにかかる日数は? 最短1日
ポイントいつ反映される? 条件達成後、30分以内
案件の難易度は? 簡単

※私が実際に利用した際の「ポイント獲得条件達成までの日数」と「ポイント反映のタイミング」です

 

 

 

Car Out案件は、広告を見るとステージをスキップできる簡単な案件です。

 

私は2回失敗したらステージスキップするという方法でプレイした結果、約14時間でステージ300をクリアできました。

 

ゲームも面白く、ステージスキップも可能なので、誰でも簡単にポイント獲得できる案件です。

 

デンえ
条件達成後、すぐにポイント付与されたよ♪

 

 

ポイントサイト報酬比較(ステージ300をクリア)
ポイントサイト ハピタス

(App Driver)

モッピー

(App Driver)

Powl

(App Driver)

報酬ポイント(iOS) 469円 445円 396円
公式サイト shousaiwomiru shousaiwomiru shousaiwomiru

※2025年3月3日時点

 

 

\登録後の条件達成で1900円ゲット/

 

hapitomo202503

【PR】ハピタス無料登録はこちらから

 

 

ハピタスの危険性や評判について知りたい方はこちらの記事がおすすめ。

 

 

ステージ300をクリアが条件の案件については、以下の記事で詳しく説明しています。あわせてご確認ください。

 

 

【au WiFiアクセス】au IDでログインするだけ

auwifiakusesutopbana

 

au WiFiアクセス案件の基本情報
ポイント獲得条件は? auIDでログインし、利用規約に同意
無課金で達成できる? 可能
いつまでに達成すればいい? インストール日の翌日まで
達成までにかかった日数は? 20分程度
ポイントいつ反映された? 条件達成後、30分以内
案件の難易度は? 簡単

※私が実際に利用した際の「ポイント獲得条件達成までの日数」と「ポイント反映のタイミング」です

 

 

 

au WiFiアクセス案件は、auIDを持っている人なら簡単に、au PAYアプリを使っている人ならさらに簡単にポイントを獲得できます。

 

au IDを持っていない人の場合、ID作成が必要なので少し手間ですが、サクッとアカウント作成できるのでポイ活初心者の方にもおすすめの案件です。

 

デンえ
条件達成後、すぐにポイント付与されたよ♪

 

 

ポイントサイト報酬比較
ポイントサイト Powl げん玉 ポイントインカム
報酬ポイント(iOS) 110円 110円 100円
公式サイト shousaiwomiru shousaiwomiru shousaiwomiru

※2025年3月3日時点

 

 

\ここから登録+条件達成で100円ゲット/

 

powltomoshoubana

【PR】Powl無料登録はこちらから

 

 

Powlの危険性や評判について知りたい方はこちらの記事がおすすめ。

 

 

au WiFiアクセス案件のポイント獲得までの流れなどは、以下の記事で詳しく説明しています。あわせてご確認ください。

 

 

【HEALTHREE(ヘルスリー)】少し動くだけ

healthreetopbana

 

 

ヘルスリー案件の基本情報
ポイント獲得条件は? 初回5分以上のエクササイズ完了
無課金で達成できる? 可能
いつまでに達成すればいい? インストール日の翌日
達成までにかかった日数は? 最短1日
ポイントいつ反映された? 条件達成後、30分以内
案件の難易度は? 普通(攻略記事を見ながらなら簡単)

※私が実際に利用した際の「ポイント獲得条件達成までの日数」と「ポイント反映のタイミング」です

 

 

 

HEALTHREE(ヘルスリー)案件は、「エクササイズ」という言葉のせいでハードルが高そう…と感じてしまいますが、実際は普段通り家事をするだけ、少し歩くだけでもOK!

 

プロフィール設定もスキップできる箇所が多く、検証時はウォレット作成なしでもポイント獲得できたので、結局メールアドレスを入力するだけでした。

 

ただ、アプリ操作の説明不足で少し分かりにくいので、当サイトの別記事「【ポイ活】HEALTHREE(ヘルスリー)攻略|初回5分以上のエクササイズ完了」にて画像つきで手順を解説しています。

 

この攻略記事を見ながらなら初心者の方でも簡単です。サクッとポイント獲得してみましょう。

 

デンえ
条件達成後、すぐにポイント付与されたよ♪

 

 

ポイントサイト報酬比較
ポイントサイト Powl
報酬ポイント(iOS) 50円
報酬ポイント(Android) 50円
公式サイト shousaiwomiru

※2025年3月3日時点

 

 

\ここから登録+条件達成で100円ゲット/

 

powltomoshoubana

【PR】Powl無料登録はこちらから

 

 

Powlの危険性や評判について知りたい方はこちらの記事がおすすめ。

 

 

HEALTHREE(ヘルスリー)案件のポイント獲得までの流れなどは、以下の記事で詳しく説明しています。あわせてご確認ください。

 

 

【ピッコマ】漫画を読むだけ

pikomatopbana

 

 

ピッコマ案件の基本情報
ポイント獲得条件は? 当日読書→翌日読書完了
無課金で達成できる? 可能
いつまでに達成すればいい? インストール日の翌日
達成までにかかった日数は? 最短2日
ポイントいつ反映された? 条件達成後、30分以内
案件の難易度は? 簡単

※私が実際に利用した際の「ポイント獲得条件達成までの日数」と「ポイント反映のタイミング」です

 

 

 

ピッコマ案件は、「①アプリインストールした日に漫画を読む」ことと、「②翌日も漫画を読む」こと、この2つを忘れなければ基本的にはポイントが反映されます。

 

0時を回れば「翌日も漫画を読む」ミッションに挑戦できるので、23時頃にピッコマ案件を始めて、0時過ぎに2日目のタスクを達成させるとスムーズにポイント獲得できます。

 

どこで否認判定されるか分からないので、とりあえず1話分すべて読みきるようにしました。

 

ピッコマ案件は会員登録が必要ないので、ポイ活初心者の方でも気軽に利用できるのでおすすめです。

 

デンえ
条件達成後、すぐにポイント付与されたよ♪

 

 

ポイントサイト報酬比較
ポイントサイト GMOポイ活
報酬ポイント(iOS) 200円
報酬ポイント(Android) 240円
公式サイト shousaiwomiru

※2025年3月3日時点

 

 

アプリダウンロード・ゲームプレイでポイントが貯まる!簡単・無料でおこづかい稼ぎ はじめてのポイ活はGMOポイ活

【PR】GMOポイ活無料登録はこちらから

 

 

GMOポイ活の危険性や評判について知りたい方はこちらの記事がおすすめ。

 

 

ピッコマ案件のポイント獲得までの流れなどは、以下の記事で詳しく説明しています。あわせてご確認ください。

 

 

【LINEバブル2】ゲームで遊ぶだけ

linebubbletopbana

 

 

LINEバブル2案件の基本情報
ポイント獲得条件は? ステージ300クリア
無課金で達成できる? 可能
いつまでに達成すればいい? インストール日から数えて30日以内まで
達成までにかかった日数は? 30日
ポイントいつ反映された? 条件達成後、30分以内
案件の難易度は? 普通

※私が実際に利用した際の「ポイント獲得条件達成までの日数」と「ポイント反映のタイミング」です

 

 

 

LINEバブル2案件は、炎が0個になると時間経過で追加されるまでプレイできなかったり、なかなかクリアできないステージがあったりするので、スムーズにクリアできるゲームではありません。

 

ただアイテムやバディを使うことで、楽にクリアできるようになるので、アイテム交換などに必要なダイヤはいざという時まで温存しておくといいです。

 

運要素や、プレイヤーの実力などでステージ300達成までにかかる日数は違いますが、私の場合は約32時間かかり、隙間時間でのプレイ+サボった日もあったのでインストール日から数えて30日目でクリアとなりました。

 

絶対ポイント獲得してやるという強い気持ちがある方、毎日1時間30分以上プレイできる方であれば、ポイント獲得できる案件です。

 

 

デンえ
条件達成後、すぐにポイント付与されたよ♪

 

 

ポイントサイト報酬比較
ポイントサイト モッピー ちょびリッチ ワラウ
報酬ポイント(iOS) 1,060円 972円 900円
報酬ポイント(Android) 1,060円 972円 900円
公式サイト shousaiwomiru shousaiwomiru shousaiwomiru

※2024年10月11日時点

 

 

\ポイントサイトならモッピー/

 

【モッピーがおすすめな理由】

 

①ポイントサイトの中で会員数が1番多く、知名度NO.1

 

還元率も高いので、初心者でもポイントを貯めやすい

 

③ポイント交換先は現金やPayPayなど50種類以上と豊富

 

 

累計会員数1,000万人突破!内職/副業/お小遣い稼ぎするならモッピー!

【PR】モッピー無料登録はこちらから

 

 

モッピーの危険性や評判について知りたい方はこちらの記事がおすすめ。

 

 

LINEバブル2案件のポイント獲得までの流れなどは、以下の記事で詳しく説明しています。あわせてご確認ください。

 

 

ちゃんとポイント付くのか不安な方におすすめ

安心男性

 

ポイントサイトを実際に利用した人の口コミの中には、「獲得できるポイント数が一番高くなくてもいいから、安心して利用できるサイトを選ぶ」という声もあります。

 

ただ安心材料は人それぞれ違ってくるでしょう。

 

  • 上場企業が運営している
  • 会員数が多い
  • セキュリティ対策がしっかりしている
  • 運営歴が長い
  • ポイント有効期限が長い
  • 最低交換金額が低い
  • 保証制度がある など

 

 

ポイントサイトのアプリ案件は、初心者でも気軽に利用できる反面、初心者だからこそ「条件達成したのにポイント付与されないってことないよね…?」など考えすぎてしまうことも…。

 

そんな方にピッタリなポイントサイトが、アプリ保証制度があるポイントインカムワラウです。

 

 

apphoshou

 

 

この2つのサイトであれば、条件達成したのにポイントが付かないという時でも、問い合わせすることでポイントが保証されるので安心です。

 

ポイントインカム

incomesait

 

デンえ
ポイントインカムは10歳から親の同意があれば登録できるから、中学生や高校生でもゲームアプリで遊ぶだけでお小遣い稼ぎができるよ。

 

 

ポイントサイトのポイントインカム

 

 

当サイトからポイントインカムに新規登録すると、250円分のポイントが無条件でもらえます

 

 

\新規登録後すぐに250円分のポイント貰える/

 

無料でインカムをはじめる

 

 

 

ワラウ

warausait

 

デンえ
ワラウは13歳から親の同意があれば登録できるから、中学生や高校生でもゲームアプリで遊ぶだけでお小遣い稼ぎができるよ。

 

ポイ活ならワラウ

 

 

 

\新規登録+条件達成で500円貰える!/

 

ワラウを無料ではじめる

 

 

広告でよく見るTTポイ活ゲームアプリおすすめ25選!口コミや評判も紹介

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


※当サイトの一部記事にはPRが含まれます

ttosusumetopbana

 

  • どのアプリが稼ぎやすいんだろう…
  • 人気ゲームアプリはどれ?

 

など、TTポイ活ゲームアプリは種類が多くてどのゲームアプリを利用すればよいのか迷ってしまいますよね。

 

そこで今回は、実際に利用した方の良い評判・口コミだけではなく、悪い評判・口コミについても紹介しているので、TTポイ活ゲームアプリ選びの参考になれば幸いです。

 

 

TTポイ活ゲームアプリとは

App StoreやGoogle Playストアに「TT INC.」と記載のあるアプリは、株式会社TTという会社が運営しています。

 

 

storedebe

 

 

株式会社TTは、ゲームをやるだけでお小遣い稼ぎができるポイ活アプリをたくさん提供しており、これらを「TTポイ活アプリ」と呼びます。

 

 

ttappall

 

 

貯めたポイントは、

 

  • PayPayマネーライト
  • 楽天ポイント
  • Amazonギフトカード

 

に交換することができます。

 

 

●ンズ
聞いた話じゃ、お金を稼ぐゲームアプリの中には換金できないアプリもあるみたいだし…。

 

TTポイ活ゲームアプリは本当に換金できるのか?

 

デンえ
たまにギフト在庫切れで追加されるまで少し待たないといけないときもあるけど、わたしはTTポイ活ゲームアプリで何回も換金してるよー。

 

TTポイ活ゲームアプリを運営する株式会社TTには、信頼できる数多くの実績があるので安心してポイ活を楽しんでください♪

 

 

会社概要
運営会社 株式会社TT
設立 2023年1月31日
上場 未上場
親会社 株式会社東京通信グループ

(上場企業)

企業HP https://ttapp.jp/

 

 

換金できないゲームアプリなどは、以下の記事で詳しく説明しています。あわせてご確認ください。

 

 

ゲームやるならポイントサイト経由が絶対お得!

TTポイ活ゲームアプリの中には、ポイントサイトに掲載されているアプリもあり、ポイントサイト経由でアプリインストールするとお得にゲームを始めることができます。

 

 

ポイントサイトってなに?という方もいらっしゃると思うので、ポイントサイト経由でTTポイ活ゲームアプリをインストールするメリット・デメリットを紹介しますね。

 

まずデメリットですが、ポイントサイトに登録が必要、ポイントサイトを経由する必要があるという2つくらいですね。

 

ただしポイントサイトは、ネットショッピングや旅行の予約、ゲームアプリで遊ぶなどでもポイントが貯まるので、ポイ活をやるなら登録しておいて損はないためおすすめです。

 

デンえ
日常生活の延長でどんどんポイント獲得できるところが、ポイントサイトのいいところ。

 

 

次にメリットですが、アプリダウンロードするだけで現金や電子マネーなどに交換できるポイントが貯まるところですね。

 

 

moppykeisai

 

 

記事作成時であれば、BoxMerge(ボックスマージ)がモッピーというポイントサイトに掲載されており、アプリインストール後に起動するだけで20円相当のポイントが貰えます。

 

モッピー利用で貯めたポイントは、現金やPayPay、Vポイントなどに交換可能です。

 

 

moppykoukansaki

 

 

デンえ
モッピーなら、交換手数料は少し高いけど、銀行の通帳を持っていない人でもセブン銀行ATMで現金を受け取ることができるよ。

 

 

 

\ポイントサイトならモッピー/

 

【モッピーがおすすめな理由】

 

①ポイントサイトの中で会員数が1番多く、知名度NO.1

 

還元率も高いので、初心者でもポイントを貯めやすい

 

③ポイント交換先は現金やPayPayなど50種類以上と豊富

 

 

累計会員数1,000万人突破!内職/副業/お小遣い稼ぎするならモッピー!

【PR】モッピー無料登録はこちらから

 

 

【おすすめ記事】モッピーの危険性や評判について知りたい方はこちら

 

TTポイ活ゲームアプリおすすめ25選

それでは、TTポイ活ゲームアプリおすすめ25選を紹介していきます。

 

 

各ゲームアプリの口コミも紹介しているので、自分に合ったポイ活ゲームアプリを見つけられるよう、以下の内容を参考にしてみてください。

 

 

デンえ
今回は第3弾として、以下の「アプリの1日のポイント獲得上限」と「1日分のミッション全クリアにかかった時間」を記載したよ。

 

・ポイポイはと

・ポイポイ遊園地

・スッキリパンチ

 

いまのところスッキリパンチが短い時間でたくさんポイント稼げていい感じ♪

 

いま一つずつ検証してるから、TTの他アプリについてはもう少し待ってね。

 

 

TTポイ活ゲームアプリではありませんが、広告でよく見る「ポイポイねこ」についても検証しました。詳しくは以下をご覧ください。

 

 

バブルマスター(Bubble Master)

baburuaikon

 

項目 内容
ジャンル パズルゲーム
最低交換額 100円
交換先 ・PayPayマネーライト

・楽天ポイント

・Amazonギフトカード

アプリ(対応OS) iOS、Android

 

 

 
このゲームは、広告を見まくれば他より貯めやすいと思う。

 

 
地道にミッションクリアすると1日20ポイント貯まる。

 

 
ゲーム自体は単純で面白いけど広告多すぎ…。

 

 
アイテムを受け取らないを選択してもCMが流れる…。

 

 

 

トクトクソリティア

トクソリアイコン

 

項目 内容
ジャンル トランプカードゲーム
App Storeランキング カード:54位
最低交換額 100円
交換先 ・PayPayマネーライト

・楽天ポイント

・Amazonギフトカード

アプリ(対応OS) iOS、Android

※2024年12月15日時点

 

 
だいたい1週間で100円に換金できています。

 

 
ギフトの在庫切れと表示されたが、ラインで問い合わせたらギフト交換できた。

 

 
以前は無制限にポイントがもらえていたけど、今は1日のポイント獲得に上限が設けられた。

 

 
ゲーム途中に広告が入るようになった…。

 

 

↓1日のポイント獲得上限が設けられる前に検証した記事です。

 

 

ボックスマージ(BoxMerge)

 

 

項目 内容
ジャンル パズルゲーム
App Storeランキング パズル:109位
最低交換額 100円
交換先 ・PayPayマネーライト

・楽天ポイント

・Amazonギフトカード

アプリ(対応OS) iOS、Android

※2024年12月15日時点

 

 
簡単なので、ゲームが苦手な私でもできる。

 

 
1日33ポイントが上限。100ポイントから交換可能。

 

 
初日はポイントが貯まりやすいが、2日目以降は明らかに効率が悪くなってる…。

 

 
ゲーム自体は面白いけど、ゲーム中に長い広告が多すぎる…。

 

 

ポイントサイト 獲得ポイント ポイント獲得条件
モッピー  20円 アプリインストール後、初回起動
Powl 15円 アプリインストール後、初回起動
GMOポイ活 15円 アプリインストール後、初回起動

 

 

\入会キャンペーンクリアで2000円分のポイントもらえる/

 

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

 

 

kuwasikuhakotira

 

 

↓ミッション数が増える前に検証した記事です。

 

 

麻雀二角取り

majyan

 

 

項目 内容
ジャンル 麻雀パズルゲーム
App Storeランキング ボード:17位
最低交換額 100円
交換先 ・PayPayマネーライト

・楽天ポイント

・Amazonギフトカード

アプリ(対応OS) iOS、Android

※2024年12月15日時点

 

 
おもしろくて、頭の体操になる。

 

 
暇つぶしにはなる。

 

 
指定回数クリアでやっと1ポイント…交換可能な100ポイント貯まるのにどれだけ時間かかるの…。

 

 
広告見せられてる時間のほうが長い…。

 

 

 

ねこのお店屋さん

necoimise

 

 

項目 内容
ジャンル 放置ゲーム
App Storeランキング トリビア:23位
最低交換額 100円
交換先 ・PayPayマネーライト

・楽天ポイント

・Amazonギフトカード

アプリ(対応OS) iOS、Android

※2024年12月15日時点

 

 
放置でも進められるので、忙しい時でも気軽に楽しめます。

 

 
ポイポイ農場やポイポイはとより良い。

 

 
1ステージクリアで1ポイントですが、1ポイント貯めるまでが長い…。

 

 
広告が1分以上のものばっかり…。

 

ねこの宝探し

nekosagasi

 

 

項目 内容
ジャンル 放置ゲーム
App Storeランキング トリビア:39位
最低交換額 100円
交換先 ・PayPayマネーライト

・楽天ポイント

・Amazonギフトカード

アプリ(対応OS) iOS、Android

※2024年12月15日時点

 

 
このシリーズの中では一番広告が少ないと思う。

 

 
アプリを閉じていてもOKなのがうれしい。

 

 
1日最大6ポイントしかもらえない…。

 

 
同系列のアプリと違い、このアプリは1万ポイントで100円のレートなので要注意…。

 

ポイポイ農場

poinoujyou

 

 

項目 内容
ジャンル 放置ゲーム
App Storeランキング シミュレーション:112位
最低交換額 100円
交換先 ・PayPayマネーライト

・楽天ポイント

・Amazonギフトカード

アプリ(対応OS) iOS、Android

※2024年12月15日時点

 

 
色々なミッションがあり、ミッションクリアでようやく1ポイントです。

 

 
暇つぶしにもなるし、野菜のキャラクターがどんどん増えるので楽しい。

 

 
放置で野菜は育つけど、タップして収穫しないとポイントは貯まらない…。

 

 
ちょっと触っただけですぐ広告が流れる…。

 

ポイポイはと

poihato

 

 

項目 内容
ジャンル 連打ゲーム(放置プレイ対応)
App Storeランキング カジュアル:143位
1日のポイント獲得上限 16ポイント
ミッション全クリアにかかった時間 約1時間10分
最低交換額 100円
交換先 ・PayPayマネーライト

・楽天ポイント

・Amazonギフトカード

アプリ(対応OS) iOS、Android

※2024年12月15日時点

 

 
数十分のタップと広告視聴で1日10円、10日間で100円になり交換できます。

 

 
同系列のアプリよりタイパはいいほうだと思います。

 

 
放置せずにひたすらタップしてれば、ポイント貯まるのかなり速いです。

 

 
ゲーム自体は簡単だけど、固まって落ちる…。

 

 

 

アートソートパズル(Artsort Puzzle)

artsortpuzzleicon

 

 

項目 内容
ジャンル パズルゲーム
最低交換額 100円
交換先 ・PayPayマネーライト

・楽天ポイント

・Amazonギフトカード

アプリ(対応OS) iOS、Android

 

 

 
やりがいがあるパズルなので、飽きずに遊べる。

 

 
ちょっとした暇つぶしにぴったり。

 

 
20回クリアで1ポイントなど、ミッションクリアしないとポイントは貯まらない…。

 

 
広告だらけで全然パズルが進まない…。

 

マージコネクト

majiconekuto

 

 

項目 内容
ジャンル パズルゲーム
最低交換額 100円
交換先 ・PayPayマネーライト

・楽天ポイント

・Amazonギフトカード

アプリ(対応OS) iOS、Android

 

 

 
単純ながらも熱中できるゲームなので楽しい。

 

 
ゲームはツムツムみたい。すべて一気に消せたときは気持ちい良いです。

 

 
スコアではなくミッション制なので、100ポイントまでは長時間かかる…。

 

 
数字が大きくなるたびに広告が入って、ゲームに集中できない…。

 

マージビルド

majibirudo

 

 

項目 内容
ジャンル 放置ゲーム
最低交換額 100円
交換先 ・PayPayマネーライト

・楽天ポイント

・Amazonギフトカード

アプリ(対応OS) iOS、Android

 

 

 
広告見まくれば一週間くらいで100ポイントは貯められます。

 

 
コツをつかんだら面白い。

 

 
1日2時間くらいで12~15ポイントとタイパが悪い…。

 

 
広告ばかり見せられてゲームがほぼできない…。

 

クラッシュボール

crasshuboll

 

 

項目 内容
ジャンル シューティングゲーム
最低交換額 100円
交換先 ・PayPayマネーライト

・楽天ポイント

・Amazonギフトカード

アプリ(対応OS) iOS

 

 

 
暇つぶしやストレス発散にいいですね。

 

 
大砲でブロックを落とすだけの簡単なゲームで、ポイント貯まっていくのでうれしい。

 

 
100ステージクリアで1ポイントは効率が悪すぎる…。

 

 
ゲームは面白いけど、プレイ中に流れる広告がイラつく…。

 

スッキリパンチ

sukkiripanti

 

 

項目 内容
ジャンル 連打ゲーム(放置プレイ対応)
1日のポイント獲得上限 19ポイント
ミッション全クリアにかかった時間 約25分~30分
最低交換額 100円
交換先 ・PayPayマネーライト

・楽天ポイント

・Amazonギフトカード

アプリ(対応OS) iOS

 

 

 
パンチするだけでポイントもらえて良いと思う。

 

 
ひたすらタップで大変だけど、簡単にできるから暇つぶしにいい。

 

 
クマではなく、おじさんを叩くのはなんか嫌だった…。

 

 
広告多すぎ。なにも面白くない…。

 

 

 

ポイポイ遊園地

poiyuenti

 

 

項目 内容
ジャンル 連打ゲーム(放置プレイ対応)
1日のポイント獲得上限 16ポイント
ミッション全クリアにかかった時間 約1時間
最低交換額 100円
交換先 ・PayPayマネーライト

・楽天ポイント

・Amazonギフトカード

アプリ(対応OS) iOS、Android

 

 

 
タップして表示されている数をクリアすれば1ポイントもらえる。

 

 
他のアプリと比べて圧倒的にポイントが貯まるのが早い。1日16ポイント貯まる。

 

 
少しずつしかポイントが貯まらない…。

 

 
ゲームは楽しいけど、広告が多すぎてたのしめない…。

 

 

 

マージアニマル

majiani

 

 

項目 内容
ジャンル 放置ゲーム
最低交換額 100円
交換先 ・PayPayマネーライト

・楽天ポイント

・Amazonギフトカード

アプリ(対応OS) iOS、Android

 

 

 
どうぶつが進化していくのが見ていて面白い。

 

 
オートタップ機能を使えば、ながらでもポイント貯められるところが嬉しい。

 

 
1日に稼げるポイントに上限があるのが残念…。

 

 
ゲームよりも広告を見てる時間のほうが多い…。

 

コインハンター

coihan

 

 

項目 内容
ジャンル 連打ゲーム(放置プレイ対応)
最低交換額 100円
交換先 ・PayPayマネーライト

・楽天ポイント

・Amazonギフトカード

アプリ(対応OS) iOS

 

 

 
オートモードで勝手に動いてくれるから、のんびりできて良い。

 

 
暇つぶしにも良い。

 

 
ステージクリアが以上に大変なのに、たったの1円…。

 

 
広告を見るだけのアプリ、ゲームではない…。

 

君の目的はハナを咲かすこと

kinihana

 

 

項目 内容
ジャンル 連打ゲーム(放置プレイ対応)
最低交換額 100円
交換先 ・PayPayマネーライト

・楽天ポイント

・Amazonギフトカード

アプリ(対応OS) iOS、Android

 

 

 
水玉をスワイプする爽快感と、花が咲くとポイントが貰えるので楽しい。

 

 
コツコツ育てたり、広告もたいして気にしないタイプなら、そこそこ楽しめると思います。

 

 
100ポイント貯めるには、100本の桜の花を咲かせないといけない…。

 

 
プレイ途中に落ちすぎてイライラする…。

 

ポイポイどうぶつ集め

poidoubutu

 

 

項目 内容
ジャンル 放置ゲーム
最低交換額 100円
交換先 ・PayPayマネーライト

・楽天ポイント

・Amazonギフトカード

アプリ(対応OS) iOS

 

 

 
動物もかわいいし、図鑑集めも楽しい。

 

 
広告が耐えられればキャラがかわいいので続けられそう。

 

 
ゲームとしてのおもしろさはわからない…。

 

 
広告が多いからイライラする…。

 

ポイポイ牧場

poiboku

 

 

項目 内容
ジャンル 育成&食育ゲーム
最低交換額 100円
交換先 ・PayPayマネーライト

・楽天ポイント

・Amazonギフトカード

アプリ(対応OS) iOS

 

 

 
放置しておいても進んでくれるので忙しい人にも良い。

 

 
エサをあげるだけで動物がどんどん育っていくのが楽しい。

 

 
バグが直ればポイ活ゲームとしてとても良いのですが…。

 

 
ミッションにバグがある?アプリ再起動も効果なし…。

 

ポイポイ金魚すくい

poikin

 

 

項目 内容
ジャンル タップゲーム(放置プレイ対応)
最低交換額 100円
交換先 ・PayPayマネーライト

・楽天ポイント

・Amazonギフトカード

アプリ(対応OS) iOS

 

 

 
放置していても勝手に魚をすくってくれるので、忙しいときでもポイ活できて嬉しい。

 

ポイポイ数独

poisuu

 

 

項目 内容
ジャンル ナンプレパズル
最低交換額 100円
交換先 ・PayPayマネーライト

・楽天ポイント

・Amazonギフトカード

アプリ(対応OS) iOS

 

 

 
難易度もちょうどよく、毎日続けやすいです。

 

 
1日10回までポイント獲得できる。

 

 
広告はやや多い…。

 

 
ゲーム中に広告が出るのはストレス…。

 

ポイポイ掃除屋さん

poisouji

 

 

項目 内容
ジャンル 放置ゲーム
最低交換額 100円
交換先 ・楽天ポイント

・Amazonギフトカード

アプリ(対応OS) iOS

 

 

 
図鑑説明のセンスが良くてハマる。

 

 
ゴミの種類が多くて見ているだけでも楽しい。

 

 
交換エラーがでてポイント交換できない…。

 

トクトクジグソー

tokujigu

 

 

項目 内容
ジャンル ジグソーパズル
最低交換額 100円
交換先 ・PayPayマネーライト

・楽天ポイント

・Amazonギフトカード

アプリ(対応OS) iOS

 

 

小学生あるある図鑑

shougakuseiaruaru

 

項目 内容
ジャンル あるある
最低交換額 100円
交換先 ・楽天ポイント

・Amazonギフトカード

アプリ(対応OS) iOS

 

 

 
放置しておけば進むので楽で良い。

 

 
気軽に楽しくポイ活できる。

 

アンドロイド限定のTTポイ活ゲームアプリ

ポイポイたまご

poipoitamago

 

項目 内容
ジャンル タップゲーム(放置プレイ対応)
最低交換額 100円
交換先 ・PayPayマネーライト

・楽天ポイント

・Amazonギフトカード

アプリ(対応OS) Android

 

 

 
ポイポイ系のゲームのなかでは、もっとも貯まりやすい。

 

 
1日15~16ポイント貯まる。

 

 
ある程度ポイントが貯まると、タップしてもポイントが貰えなくなる…。

 

 
不具合が多い…。

 

ポイポイ穴掘り

poipoianahori

 

項目 内容
ジャンル タップゲーム(放置プレイ対応)
最低交換額 100円
交換先 ・PayPayマネーライト

・楽天ポイント

・Amazonギフトカード

アプリ(対応OS) Android

 

 

 
連打だけでポイントが貯まるので、ながら作業でもポイ活できるところが良い。

 

 
ポイポイ遊園地くらいの価値はあると判断する。

 

 
間違ってアプリを閉じるとカウントがリセットされる…。

 

 
タップ2倍の広告を再生しても反映されない…。

 

サービス終了する(した)TTポイ活ゲームアプリ

ブロックジグソーパズル

burojigu

 

 

項目 内容
ジャンル ジグソーパズル
最低交換額 100円
交換先 ・PayPayマネーライト

・楽天ポイント

・Amazonギフトカード

アプリ(対応OS) iOS
サービス終了日 2025年3月6日

 

 

ポイポイ足し算

poitasi

 

 

項目 内容
ジャンル 数学パズルゲーム
最低交換額 100円
交換先 ・PayPayマネーライト

・楽天ポイント

・Amazonギフトカード

アプリ(対応OS) iOS
サービス終了日 2025年2月7日

 

 

 

ゲームでポイ活するなら、ポイントサイトもおすすめ

ポイントサイトに掲載されているゲームアプリで遊ぶだけで、月5,000円~10,000円稼ぐことも可能です。

 

 

gameanken

 

 

この2つのポイントサイトは、登録しておいて間違いなしのサイトですよ。

 

 

\今だけ!
450円分プレゼント中!

 

ポイントサイトのポイントインカム

 

このバナーからポイントインカムに登録すると…

 

✅️新規登録で 250 円分 のポイント

✅️初めての交換で 200 円分 のボーナス
🎁合計 最大450 円分GET!

 

今すぐ無料登録で450円分もらえる!ポイントインカム

 

 

 

\ポイントサイトならモッピー/

 

【モッピーがおすすめな理由】

 

①ポイントサイトの中で会員数が1番多く、知名度NO.1

 

還元率も高いので、初心者でもポイントを貯めやすい

 

③ポイント交換先は現金やPayPayなど50種類以上と豊富

 

 

累計会員数1,000万人突破!内職/副業/お小遣い稼ぎするならモッピー!

【PR】モッピー無料登録はこちらから

 

 

【おすすめ記事】モッピーの危険性や評判について知りたい方はこちら

【ポイ活】換金時に求められる顔認証って危険?ポイント交換のやり方と注意点を解説

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


※当サイトの一部記事にはPRが含まれます

kaoninshoutopbana

 

  • 顔認証やっても大丈夫かな…安全?それとも危険?
  • なんで顔認証導入したの?まさか…
  • 顔認証のやり方を確認したい。どうやってやるの?

 

このような悩みを解決するために、今回はポイ活アプリで換金するときに求められる顔認証は安全か?顔認証のやり方について詳しく解説します。

 

 

顔認証の一番のデメリットは"情報漏えいが怖い"こと

スマホで「顔認証」をするとなると、カメラで自分の顔を撮影する必要があります。

 

最近では、PayPay(ペイペイ)や銀行系アプリなどで、顔認証を利用して本人確認を行うことがあるため、仕方なく顔認証を行ったという方も少なくないでしょう。

 

 

 

そもそも顔認証とは

kaoninshou

 

顔認証の一般的な仕組みは、画像から目や鼻、口の位置や輪郭など検出して、提供された身分証明書と照合し、間違いなく特定の個人であることを認証するものです。

 

顔全体の撮影の他に、マイナンバーカードや運転免許証といった本人確認書類を別で撮影したり、持ちながら顔と一緒に撮影して認証することもあります。

 

情報流出した際のリスクが大きい

顔認証など本人確認時の記録については、一定期間保存することが法令で義務付けられています。

 

パスワードのように変更することができない人の顔。

 

もしその保存期間中に顔のデータがオンライン上に流出してしまうと、悪用される危険性が高まります。

 

 

PayPayのようにセキュリティ強化したとしても、一定期間どこかに保存されている以上、個人情報が漏えいしてしまう可能性をゼロにすることはできません…。

 

換金時、顔認証が導入されたポイ活アプリ

kaoninshoudounyu

 

 

換金時に顔認証が必要なゲームでお金を稼ぐアプリは、以下のとおりです。

 

 

アプリ名 顔認証 メール

アドレス

顔写真付き

身分証明証

Tester Buddy(テスターバディ)

testerbuddyaikon

PLAYTIME(プレイタイム)

playtimeicon

MONEY CASH(マネーキャッシュ)

moneycashicon

JustPlay(ジャストプレイ)

jastplayicon

Tyr rewards(ティールリワード)

tyrrewardsicon

Supreme King(シュプリームキング)

supremekingicon

サイト名 顔認証 メール

アドレス

顔写真付き

身分証明証

Freecash(フリーキャッシュ)

freecashicon

 

 

デンえ
顔認証だけのアプリもあれば、写真付きの身分証明証(マイナンバーカードや運転免許証など)の撮影を求められるアプリもあるよ。

 

 

testerbuddyhajimeru

画像出典:Tester Buddy

 

 

以前はメールアドレスを入力するだけで換金可能でしたが、顔認証が必要になり、ポイント交換のハードルがかなり高くなりました。

 

 

顔認証導入後の利用者の口コミ・評判
 
換金時に顔認証もあって、怪しい感じもあるけど、ちゃんとアマギフに交換できた。

 

 
交換に顔写真が必要なの?ちょっと話違う…。

 

 
交換しようと思ったら顔認証された。強すぎ…。

 

 
久しぶりに換金しようと思ったら、顔認証を求められて、怖くて換金できなくなった…。

 

換金時の顔認証のやり方などは後述しますが、Tester Buddy(テスターバディ)で顔認証後に換金申請した結果、ちゃんとAmazonギフトカードに交換できました。

 

koukankanryou

 

換金時に求められる顔認証って危険?

moyademe

 

 

結論、ちょっとでも引っかかるなら、顔認証後に後悔しないためにも利用を控えたほうが良いです。

 

【海外ポイ活アプリのデメリット】

  • どういった会社が運営しているかよく分からない
  • 日本とは個人情報の保護に関する制度が異なる

 

 

海外ポイ活アプリの「Tester Buddy(テスターバディ)」や「PLAYTIME(プレイタイム)」も、日本のポイントサイトと同じ広告収入の一部をユーザーへ還元するビジネスモデルであれば、ユーザー・ポイントサイト・広告主この3者間に信用があるからこそ成り立つサービスといえます。

 

そのため、ユーザーや広告主からの信用を失う"顔認証の悪用"がポイントサイト側の目的ではなく、不正利用を防止のために使われているものだと考えられます。

 

【ポイントサイトとは】

ユーザーがアプリ内に掲載されている広告経由でゲームアプリをダウンロード&ゲームで遊んで一定条件を達成すると、広告主から広告費がポイントサイト側に支払われます。

 

その広告費の一部をポイントとしてユーザーに還元しています。

 

関連記事:お小遣いサイトとは?仕組みについて

 

 

そう考える、あるいはそう言われてみればそうだな…と思われるならば、過剰な心配はしないでも良いと思います。

 

いやいや、運営会社についてよく分からない状態で顔認証しないといけないっていうのがそもそもダメでしょって思う場合は、利用を控えたほうが良いです。

 

詐欺まがいなアプリには要注意

seigentyu

 

ポイ活アプリの中には、「Tester Buddy(テスターバディ)」や「PLAYTIME(プレイタイム)」のように換金できるアプリもあれば、換金申請をしてもポイント交換してくれない詐欺まがいなアプリも存在します。

 

実際に動画広告で気になったポイ活アプリを複数検証しましたが、換金できないアプリは海外のものが多い…。

 

もしも、「換金できた」という口コミや評判がないアプリで顔認証が求められた場合、悪用を目的としている可能性が高いといえます。

 

換金時に顔認証を求められたときは、アプリの口コミや、私たちのような情報発信者がいるかどうか調べてからにしたほうが安心です。

 

 

広告でよく見るあのアプリも換金できないアプリ!?などは、以下の記事で詳しく説明しています。あわせてご確認ください。

 

 

顔認証するときの注意点

社内教育

 

デンえ
不正利用を防止するためなんだろうけど…海外のアプリに顔認証を求められるって、正直怖い…。

 

と、私と同じように感じる方も多いのではないでしょうか?

 

 

ここからは個人的見解ですので、あくまでも参考程度にご覧ください。

 

Tester Buddy(テスターバディ)側は、免許証などの本人確認書類と顔を照らし合わせることを目的としていない…

 

つまり、"人間であること"が分かれば認証完了するのではないかと思い、試しに前髪で目元を隠し、少し顎を引いた状態で撮影。

 

数回サーバーエラーが出て撮影し直しましたが、顔認証を突破することができました。

 

デンえ
私の場合は、認証完了できたよ。

 

 

カメラを許可した状態のままが不安な方は、顔認証後はカメラへのアクセスをオフにしておきましょう。

 

【カメラへのアクセスを無効にする方法(iPhoneの場合)】

 

1.iPhoneの[設定]をタップする

2.下にスクロールして[Tester Buddy]をタップする

3.カメラの横にあるボタンをタップしてオフにする(グレーになればOK)

 

顔認証のやり方を画像つきで解説

Tester Buddy(テスターバディ)にポイント交換できるだけのコインが貯まっていたので、早速Amazonギフトカード500円分に交換していきます。

 

kankinsinsei

 

 

交換したいギフトをタップすると、「支払いを受け取ることができるためには、まずあなたが人間であることを確認する必要があります。」という画面が表示されるので、[始める]をタップする。

 

testerbuddyhajimeru

 

 

カメラへのアクセスが求められるので、[OK]をタップする。

 

cameraok

 

 

"reward.testerbuddy.com"がカメラを使用することを許可しますか?と聞かれるので、[許可]をタップする。

 

camerasiyoukyoka

 

 

画面に顔を映すと、「チェックのために顔を動かさないでください。」と表示されるので、数秒ほどこのまま我慢する。

 

ugokasanaide

 

 

何度かエラーが出て顔認証に失敗しましたが、「テストは成功しました」と表示され、顔認証が完了しました。

 

kanryou

 

 

ここからは、以前と同じです。メールアドレスを入力して、[リクエスト]をタップでポイント交換申請は完了です!!

 

rikuesuto

 

 

画面の下部にある[お札]ボタンをタップして、「進行中」と表示されていればOKです。

 

siharaigaku

 

 

交換申請から30分後には、Amazonギフトカードに交換できました!!

 

koukankanryou

 

このポイ活サイトなら顔認証なしで換金できる

●ンズ
ポイ活ってテレビとかで紹介されてるけど、ポイント交換するのに顔認証しないと換金できないのか…?

 

デンえ
そんなことないよー。

 

顔認証なしで換金できるポイ活アプリやサイトのほうが多いよ。

 

 

Tester BuddyやPLAYTIMEのように、ゲームで遊んでお小遣い稼ぎしたい方におすすめなのが「ポイントインカム」です。

 

ポイ活アプリ・サイトの中でも稼ぎやすく、顔認証なしでポイント交換できる大人気ポイントサイトです。

 

 

デンえ
ポイントインカムは10歳から親の同意があれば登録できるから、中学生や高校生でもゲームアプリで遊ぶだけでお小遣い稼ぎができるよ。

 

 

ポイントサイトのポイントインカム

 

 

当サイトからポイントインカムに新規登録すると、250円分のポイントが無条件でもらえます

 

 

さらに【2月限定】会員登録&利用した広告の獲得ポイントに応じて最大2,000円分のポイントがもらえる激アツキャンペーン開催中!!

 

startdashu

 

 

\新規登録後すぐ250円分のポイント貰える/

 

無料でインカムをはじめる

 

 

こちらの記事もおすすめ!

おすすめお小遣いサイトランキング2025

 

【2025年】いま最もおすすめのお小遣い稼ぎアプリ。スマホで安全に稼げるポイ活アプリはこれだ!

 

すぐにPayPayポイントがもらえるアプリ・サイト!無料で1000円以上もらえる方法も紹介

 

【ポイ活】PayPayをゲームで貯める!本当に貰える安全なアプリ・サイト6選!

 

デンえ
最後までお読みいただきありがとうございます
おすすめお小遣いサイト2025

当サイトで総数200以上のお小遣いサイト・アンケートサイト・お小遣いアプリ等様々なジャンルから危険性を検証し、最も安全、稼げると判断したお小遣いサイトランキング2025年バージョンです♪

おすすめお小遣いサイトランキング2023年

おすすめお小遣いサイトランキング2025へ

あいつ一人を超えるお小遣いサイト

モッピー(moppy)
クリックポイント、広告の還元率、紹介制度共に全て良く、確実に2025年においてもその猛威を奮っているだろう。

今後紹介制度を利用したりを考えると、登録しておくべき
スーパーお小遣いサイトです♪
クリックの効率が良すぎです♪

モッピー!お金がたまるポイントサイト

モッピーの危険性と評価・評判について

もう全部あいつ一人でいいんじゃないかなサイト

ポイントタウン
※当サイトからの特典で、登録時に350円相当のポイントを獲得できます!!
何と言っても楽天銀行の最低換金額が100円な所が特徴。

初換金する為のハードルが低く、更に当サイトのバナーから登録頂くと、登録=350円相当のポイントを獲得できいきなり換金可能です♪

大手GMOが本気を出して全てのサービスが水準以上の、もうこれだけでいいんじゃなかなと思わせられるお小遣いサイトです♪

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

ポイントタウンの危険性と評価について

広告利用・アプリインストール用お小遣いサイト

ポイントインカム

スマホ案件にも強く、常に改善傾向な上、運営会社の対応が丁寧なのが決め手です♪

ショッピング及び広告利用・アプリインストールをメインに利用するお小遣いサイトはこうでないとと思います♪

暮らしをおトクにかえていく|ポイントインカム

ポイントインカムの稼ぎ方と評判について

身近に感じられるお小遣いサイト

アメフリ
お小遣いサイトとして成長してきているのもさることながら、これ程お小遣いサイト担当の方を身近に感じられるお小遣いサイトはアメフリです。
密かに登録情報はげん玉よりも少ないです♪
その気さくさは、頼み込めばメル友にでもなってくれんじゃないかという勢いです♪

アメフリ

アメフリの危険性と評価・評判について

若干のつぶやき
8/6:本日は、広島に原爆投下されてから78年が経過した日。広島県民としては、78年もインターネット検索しないでもわかる一般常識です!!というのは私達のような年代で、子どもたちにとってはもうなんでもない1日、黙祷の前には叩き起こさないとならない状態です。完璧余談ですが、2022年8月6日にはワンピースの映画、本日ではゴムゴムのギア5がついに登場!!子どもたちはこっちのほうが気になって仕方がない様子でした。私も気にならないと言えば嘘になりますが、もう78年も経過してしまったという気もしますね。私が子供の頃といえば、そこら変にいるおじいちゃんおばあちゃんであれば、当時事を覚えている方も多かったです。当サイトで何回か書いたかもしれませんが、宮島の方まで逃げてきた方もいらっしゃったようですし、私の祖母も原爆手帳を持っていました。78年ともなると、実際に体験した方の高齢化も進み、子どもたちの関心が薄い事も時代を感じます。
人気記事一覧
注目記事一覧
最近のコメント
プロフィール

プロフィール

デンジャーマン

デンジャーの化身

お小遣いサイトをなんでも検証します

デンジャーマンのプロフィール

アクセスカウンター
  • 21731752総閲覧数:
  • 733今日の閲覧数:
  • 3918昨日の閲覧数:
  • 6現在オンライン中の人数:
  • 2013/10/25カウント開始日:
カテゴリー
お小遣いサイトの歩み