エブリポイントが危険・怪しい・危ないと感じる理由は?口コミや評判、安全性について解説【移動系ポイ活アプリ】

お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ

お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ » お小遣いアプリの危険性 » エブリポイントが危険・怪しい・危ないと感じる理由は?口コミや評判、安全性について解説【移動系ポイ活アプリ】

エブリポイントが危険・怪しい・危ないと感じる理由は?口コミや評判、安全性について解説【移動系ポイ活アプリ】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


※当サイトの一部記事にはPRが含まれます

  • エブリポイントってポイ活アプリは安全なの?
  • 怪しいアプリではないかと心配…
  • 口コミ、評判が気になる…やばい?

 

このような悩みを解決するために、今回は「エブリポイント - 歩くポイ活!歩数でお小遣い稼ぎ 万歩計」の危険性の有無を検証し、安心安全に使えるアプリか?口コミ・評判は?について詳しく解説します。

 

 

 

ポイントサイトのポイントインカム

 

 

当サイトからポイントインカムに新規登録すると、250円分のポイントが無条件でもらえます

 

 

さらに【2月限定】会員登録&利用した広告の獲得ポイントに応じて最大2,000円分のポイントがもらえる激アツキャンペーン開催中!!

 

startdashu

 

 

\新規登録後すぐ250円分のポイント貰える/

 

無料でインカムをはじめる

 

 

 

エブリポイント(EveryPoint)とは

エブリポイントは、移動や歩数でポイントが貯まる移動系ポイ活アプリです。

 

他の移動系ポイ活アプリと比べて、1ゲージが満タンになる移動距離が短かったり、1ゲージ回収時の獲得ポイント数がトップクラスに高かったりと、ポイント還元率が高い最強の移動系ポイ活アプリです。

 

 

移動や歩数の他にも、ゲームやお買い物、アンケート、広告利用などでポイントを貯めることもできます。

 

貯まったポイントは、300円からドットマネー経由で現金や電子マネー、ギフト券などに交換できます。

 

 

 

\紹介コード+アカウント登録で5000ポイント/

 

エブリポイント招待コード
2UFAgLOz

 

 

↓エブリポイントアプリのダウンロードはこちら

App Storeからダウンロード

 

エブリポイントにはどんな危険性があるのか?

ここでは、なぜエブリポイントが危険・怪しい・危ないと感じるのか?実際に使ってみてわかった5つのデメリットを紹介します。

 

  • 運営歴が長くなるまでは不安が残る
  • 移動手段に縛りがある
  • 1ポイントの価値がわかりにくい
  • 広告視聴なしは他より還元率低い
  • リリースされたばかりで情報や口コミが少ない

 

それぞれ詳しく解説していきます。

 

運営歴が長くなるまでは不安が残る

エブリポイントの運営会社について調査した結果は以下のとおりです。

 

 

会社概要
運営会社 株式会社ピクセラ
設立 昭和57年6月
資本金 56億円(2023年4月1日現在)
従業員数 55名(2023年4月1日現在)
所在地 大阪府大阪市西区立売堀一丁目4-12

立売堀スクエア5F

代表者 藤岡毅
上場・未上場 東証スタンダード市場
企業HP https://www.pixela.co.jp/

 

 

エブリポイントを運営する株式会社ピクセラは、設立から40年以上続いている実績ある会社であること、そしてスタンダード市場に上場していることから通常であれば安全判定をしますが、業績不振続きのため、突然ポイント交換できなくなるのではないか…突然閉鎖するのではないか…とやや不安が残ります。

 

デンえ
エブリポイントに注目が集まれば、長期的な利用が期待できるね。

 

移動手段に縛りがある

エブリポイントは歩数だけでなく、移動でもポイントを貯めることができます。

 

しかし、移動系ポイ活アプリで有名なトリマが徒歩や自転車、車、電車、飛行機など移動手段の縛りなしでポイントを貯められるのに対し、エブリポイントは「徒歩」「ランニング」のみ対象となります。

 

 

エブリポイント トリマ
移動手段 徒歩、ランニング 縛りなし
1ゲージ満タンになる距離 約0.4km 約2km
1ゲージ獲得ポイント 82ポイント 60マイル
1ポイントいくらか? 0.009091 0.008333
円換算 約0.7円 約0.5円

 

 

上記の表を見るとトリマよりもエブリポイントのほうが良さそうに見えますが、トリマは移動手段に縛りがないので通勤通学や出張、旅行など長距離移動であればあるほどポイントを一気に貯めることができます。

 

なので、日常生活でほとんど歩かない人、よく遠出をする人はトリマのほうがおすすめです。

 

 

逆に移動はもっぱら徒歩という方の場合だと、エブリポイントのほうがポイントは貯まりやすいですね。

 

 

エブリポイント トリマ
移動距離(1万歩) 約6km 約6km
1ゲージ満タンになる距離 約0.4km 約2km
1ゲージ満タンになる回数 15回 3回
1ゲージ獲得ポイント 82ポイント 60マイル
合計獲得ポイント 1,230ポイント 180ポイント
1ポイントいくらか? 0.009091 0.008333
円換算 約11円 約1.5円

 

 

デンえ
単純計算だとエブリポイントで1万歩と、トリマで44km移動が同じくらいの価値だよ。

 

ただしトリマはボトル回収時にガチャでマイルを獲得できる可能性があるから、もう少し移動距離は短くなるかな。

 

1ポイントの価値がわかりにくい

エブリポイントの場合、ポイント獲得時は100ポイント=1円つまり1ポイント=0.01円の価値があります。

 

しかし以下のように、ポイント交換時に手数料がかかるためポイントの価値が110ポイント=1円つまり1ポイント=0.009091円となります。

 

 

交換先 最低交換額
銀行振込 110,000ポイント→1,000円
dポイント 33,000ポイント→300ポイント
Google Playギフトコード 55,000ポイント→500円分

 

 

●ンズ
1ポイント=1円のポイ活アプリ(ポイ活サイト)と比べるとわかりにくいな…。

 

デンえ
他の移動系ポイ活アプリも同じような感じだから、慣れておくといいかも。

 

所持ポイント数✕0.009091を計算すると、いま何円分のポイントを持っているかわかるよ。

 

広告視聴なしは他より還元率低い

移動や歩数で貯まったゲージを回収するとき、広告を見るか見ないかで獲得できるポイント数が変わります。

 

 

広告視聴の有無による獲得ポイント数は以下のとおりです。

 

広告視聴の有無 獲得ポイント数 円換算
広告を見る 82ポイント 約0.745円
広告を見ない 5ポイント 約0.045円

 

 

デンえ
他の移動系ポイ活アプリも広告を見たほうが獲得できるポイント数は多いけど、ここまで大きな差はないんだよね…。

 

 

広告視聴の有無 エブリポイント トリマ
広告を見る 約0.745円

(82ポイント)

約0.5円

(60マイル)

広告を見ない 約0.045円

(5ポイント)

約0.124円

(15マイル)

広告を見ないとどれくらい損する? 約0.7円

(77ポイント)

約0.376円

(45マイル)

 

 

●ンズ
広告を見るか見ないかで差がここまであると、広告を見ないという選択をしたときの罪悪感が半端ないな…。

 

デンえ
まあ、ユーザーに還元する費用は広告収入から支払われているから

 

リリースされたばかりで情報や口コミが少ない

2025年4月にリリースされたエブリポイントをやってみたいと思っても、

 

  • 安全なアプリかな?
  • アプリの使い方がわからない
  • ポイントの貯め方が知りたい

 

といった悩みを解決できるような情報がまだまだ少ないので、エブリポイントについて把握しづらいことが多くあると思います。

 

 

現在確認できる口コミ評判は以下のとおりでした。

 

 
移動と歩数で獲得できるポイントが他より高単価だから主力のポイ活アプリになるかも。

 

 
位置情報を取得していないのでバッテリーにもやさしい。

 

 
アクセス集中で、広告見れない不具合発生してる…。

 

 
招待コード入れたのに反映されてない…。

 

 

最後の「招待コード入れたのに反映されてない」は、もしかするとアカウント登録が済んでないのかも…。

 

記事の後半で、エブリポイントの登録手順を紹介しているので、あわせてご確認ください。

 

エブリポイントを実際に使ってわかった安全性

ここまでエブリポイントについてネガティブな事を書きましたが、徒歩であれば他の移動系ポイ活アプリよりも優れているので、ネガティブ要素はあれども、オススメできるポイ活アプリです。

 

  • 移動や歩数の獲得ポイントは業界最高峰
  • ポイントの貯め方が豊富
  • ドットマネー経由で交換先が豊富
  • 登録時に紹介コード入力で5000pt貯まる

 

それぞれ詳しく解説していきます。

 

移動や歩数の獲得ポイントは業界最高峰

エブリポイントは、移動や歩数で溜めたゲージを回収するときに獲得できるポイント数が82ポイントと移動系ポイ活アプリ内でもトップクラスです。

 

 

移動 歩数
1ゲージ満タンになる条件 0.4kmの移動 1,000歩あるく
獲得ポイント 82ポイント 82ポイント

 

 

歩数機能だけでみると、トリマのように500歩(お助けアイテム使用)でポイント獲得できるアプリのほうが強い。

 

しかしエブリポイントは歩数機能+移動機能で考えると、0.4kmの移動でポイント獲得できるという大きな特徴により、徒歩だけならトリマよりも優れているポイ活アプリだといえます。

 

 

エブリポイント トリマ

(歩数:1000歩)

(移動:5倍速)

トリマ

(歩数:500歩)

(移動:5倍速)

【歩数】

1万歩あるいたときの獲得pt

820ポイント

(約7.5円)

600マイル

(約5円)

1200マイル

(約10円)

【移動】

1万歩あるいたときの獲得pt

(※移動距離→約6kmの場合)

1,230ポイント

(約11円)

180マイル

(約1.5円)

180マイル

(約1.5円)

合計 2,050ポイント

(約18.6円)

780マイル

(約6.5円)

1,380マイル

(約11.5円)

 

ポイントの貯め方が豊富

エブリポイントは、移動や歩数以外にも以下の方法でポイントを貯めることができます。

 

  • カード発行などの広告利用
  • ゲームアプリをプレイする
  • アンケート回答(ミッション1内)

 

 

ポイントサイトのようにアプリダウンロード・ネットショッピング・カード発行・口座開設や、会員登録など様々なジャンルの広告が掲載されています。

 

 

デンえ
ミッション1・ミッション2・ゲームに掲載されている広告を利用すると、ポイントを一気に貯めることができるよ。

 

もっと効率よくポイントを貯めたい人は挑戦してみてね。

 

ドットマネー経由で交換先が豊富

エブリポイントでは、33,000ポイント貯まるとPayPayやdポイントなどに交換できるようになります。

 

ポイント交換サービス「ドットマネー」を使ったポイント交換なので、ポイント交換できないという心配はありません。

 

なぜなら、ドットマネーは大手ポイントサイトにも導入されている信頼できる交換先であり、アメブロやABEMAで有名な株式会社サイバーエージェントが運営している安心できるサービスだからです。

 

デンえ
Amazonギフトカードなら32,340ポイントから交換できるよ。

 

登録時に紹介コード入力で5000pt貯まる

エブリポイントは、紹介コード入力+アカウント登録するだけで5,000ポイント=約45円相当がもらえるお得な友達紹介キャンペーン開催中!

 

 

まだエブリポイントに登録していない方は、紹介キャンペーンを利用したほうが通常よりお得に始めることができるので、私からの紹介でよければ下記紹介コードをご活用ください。

 

 

エブリポイント招待コード
2UFAgLOz

 

 

デンえ
登録時に紹介コードを入力したのに5,000ポイントが反映されないって人は、アカウント登録が済んでいないのかも。

 

エブリポイントの登録手順を簡単にまとめたよ。

 

 

【エブリポイントの登録手順】

 

1.エブリポイントアプリをダウンロードする

2.アプリを起動する

3.ヘルスケアと連携する

4.招待コード(2UFAgLOz)を入力する

5.画面右下にある[マイページ]をタップする

6.GoogleでログインまたはAppleでログインする

7.電話番号認証を行う

8.登録完了!5,000ポイント獲得!!

 

 

↓エブリポイントアプリのダウンロードはこちら

App Storeからダウンロード

 

 

デンえ
一緒に歩活がんばろうね!

2025年、当サイトで最も推奨するのはモッピーです。
モッピーは、お小遣いサイトとして現在一番輝いていて、PCはもちろん、スマホ・タブレットで真価を発揮するお小遣いサイトです♪

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

※折角コメント頂いたのに表示できない理由

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

おすすめお小遣いサイト2025

当サイトで総数200以上のお小遣いサイト・アンケートサイト・お小遣いアプリ等様々なジャンルから危険性を検証し、最も安全、稼げると判断したお小遣いサイトランキング2025年バージョンです♪

おすすめお小遣いサイトランキング2023年

おすすめお小遣いサイトランキング2025へ

あいつ一人を超えるお小遣いサイト

モッピー(moppy)
クリックポイント、広告の還元率、紹介制度共に全て良く、確実に2025年においてもその猛威を奮っているだろう。

今後紹介制度を利用したりを考えると、登録しておくべき
スーパーお小遣いサイトです♪
クリックの効率が良すぎです♪

モッピー!お金がたまるポイントサイト

モッピーの危険性と評価・評判について

もう全部あいつ一人でいいんじゃないかなサイト

ポイントタウン
※当サイトからの特典で、登録時に350円相当のポイントを獲得できます!!
何と言っても楽天銀行の最低換金額が100円な所が特徴。

初換金する為のハードルが低く、更に当サイトのバナーから登録頂くと、登録=350円相当のポイントを獲得できいきなり換金可能です♪

大手GMOが本気を出して全てのサービスが水準以上の、もうこれだけでいいんじゃなかなと思わせられるお小遣いサイトです♪

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

ポイントタウンの危険性と評価について

広告利用・アプリインストール用お小遣いサイト

ポイントインカム

スマホ案件にも強く、常に改善傾向な上、運営会社の対応が丁寧なのが決め手です♪

ショッピング及び広告利用・アプリインストールをメインに利用するお小遣いサイトはこうでないとと思います♪

暮らしをおトクにかえていく|ポイントインカム

ポイントインカムの稼ぎ方と評判について

身近に感じられるお小遣いサイト

アメフリ
お小遣いサイトとして成長してきているのもさることながら、これ程お小遣いサイト担当の方を身近に感じられるお小遣いサイトはアメフリです。
密かに登録情報はげん玉よりも少ないです♪
その気さくさは、頼み込めばメル友にでもなってくれんじゃないかという勢いです♪

アメフリ

アメフリの危険性と評価・評判について

若干のつぶやき
8/6:本日は、広島に原爆投下されてから78年が経過した日。広島県民としては、78年もインターネット検索しないでもわかる一般常識です!!というのは私達のような年代で、子どもたちにとってはもうなんでもない1日、黙祷の前には叩き起こさないとならない状態です。完璧余談ですが、2022年8月6日にはワンピースの映画、本日ではゴムゴムのギア5がついに登場!!子どもたちはこっちのほうが気になって仕方がない様子でした。私も気にならないと言えば嘘になりますが、もう78年も経過してしまったという気もしますね。私が子供の頃といえば、そこら変にいるおじいちゃんおばあちゃんであれば、当時事を覚えている方も多かったです。当サイトで何回か書いたかもしれませんが、宮島の方まで逃げてきた方もいらっしゃったようですし、私の祖母も原爆手帳を持っていました。78年ともなると、実際に体験した方の高齢化も進み、子どもたちの関心が薄い事も時代を感じます。
人気記事一覧
注目記事一覧
最近のコメント
プロフィール

プロフィール

デンジャーマン

デンジャーの化身

お小遣いサイトをなんでも検証します

デンジャーマンのプロフィール

アクセスカウンター
  • 21353207総閲覧数:
  • 1064今日の閲覧数:
  • 1619昨日の閲覧数:
  • 6現在オンライン中の人数:
  • 2013/10/25カウント開始日:
カテゴリー
お小遣いサイトの歩み