お小遣いサイト 危険 小遣い稼ぎ

お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ

お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ » 初心者用お小遣いサイト利用ガイド » 

お小遣いサイトの危険性を検証した結果、ヒミツぶっちゃけます!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


※当サイトの一部記事にはPRが含まれます

お小遣いサイトについて

 

お小遣いサイト(ポイントサイト)って怪しいと思いません?

 

アプリダウンロードしたり、無料会員登録したり、ネットショッピングしたり、たったそれだけで現金に交換できる"ポイント"が貰えるとか…危険な香りしかしない。

 

と思っている方、多いと思います。

 

実際に私もお小遣いサイトと出会った当初は「騙されてたらどうしよう」とビクビクしながらボタンをクリックしていたので、いまから"お小遣いサイトデビュー"する人がビクビクしながらサイトを利用するのはもったいないなと思い危険性について検証をはじめました。

 

もう危険性を検証し始めて、もうすぐ7年になります。

 

ここまで検証し続けたら「お小遣いサイトって怪しいの?」という質問に対して、「怪しくないです、安全です!」と言い切れます。

 

しかし私が危険性はないと判断したお小遣いサイトだとしても、お小遣いサイトをはじめて利用する人の場合、本当にポイントが現金になって手元にある状態までならないとなかなか信用できないと思います。

 

そこで今回は少しでも「お小遣いサイトは怪しくないんだよ♪」ということを知ってもらうために、自分がお小遣いサイト初心者だった頃のビクビク状態を思い出しながら検証していきたいと思います。

 

 

 お小遣いサイトの怪しさについて

SNS認証

 

 個人情報の搾取

私がお小遣いサイトをはじめようとしていた頃のブログは、ぶっちゃけ友達紹介による報酬目当てのブログが多く基本いい事しか書いていませんでした。

 

そのため、数少ない批判ブログを参考にしながらも「個人情報は入力しても大丈夫!」という確信を得ることができないまま、お小遣いサイト生活スタート。

 

それから7年経ったいまでは、多くの方がお小遣いサイトに登録し「ポイ活」の良さ、そして当ブログのように危険性を検証するブログも増えました。

 

 

お小遣いサイトに個人情報を入力しても大丈夫?という質問に対して私は、

 

「冒険はせず、大手のお小遣いサイトを利用すれば大丈夫!」と答えます。

 

 

個人情報を入力しないほうがいいのでは?と思うお小遣いサイトの場合、運営会社もハッキリしていない、ホームページもないかあっても簡易的なページのみ、住所を調べても該当しそうな建物がない。

 

なにより当ブログで危険性について指摘していると思います!

 

大手のお小遣いサイトであれば基本「プライバシーマーク」などの個人情報保護の体制や運用の状況が適切であると認められたマークを取得しているので安心・安全です。

 

 

そもそも、お小遣いサイトになぜ個人情報を入力しないといけないのか?

 

個人情報を入力してもらうことで【不正行為】を無くす目的があります。

 

  • 同一メールアドレスで複数のアカウント登録し二重、三重にポイントを獲得する
  • 架空の住所や名前などの情報で登録し、ポイント獲得を行う

 

このような不正登録だらけのお小遣いサイトに広告掲載を許可する広告主って少ないでしょうね…。

 

そうなるとポイントが貯めにくくなったり、交換しにくい状態になる可能性があるので、お小遣いサイトとして機能しなくなってしまいます。

 

基本、登録した名前と同一の名前の銀行口座情報じゃないと現金化できないですし、夫婦で同一IPアドレス、似たようなフリーメールアドレス、秘密の質問・回答が同じ、同じパスワードで登録した場合、利用停止もしくは強制退会になった事例もあるので、広告主の信頼を得るために各お小遣いサイトが【不正行為】に対して厳しい対処をしています。

 

言い方は悪いですが、不正をしたくなるくらい稼げるってことで、お小遣いサイトが継続できるかの運命は広告主側そしてユーザー側からの信頼で成り立っているってことで、【広告主=お小遣いサイト=ユーザー】のこの関係性が成り立っているサイトが大手のお小遣いサイトってことになります!

 

個人情報を入力しないほうがいいお小遣いサイトの場合、【お小遣いサイト>広告主>ユーザー】こんな関係性なので利用しないほうがいいです。

 

 ポイントの獲得方法が怪しい!

お小遣いサイトにはじめて登録した場合、まず利用してみるといったら無料で利用できるゲームコンテンツではないでしょうか?

 

毎日最大5円稼ぐことができるモッピーで大人気の「モッピーガチャ」で説明させてもらいます。

 

ガチャをまわし結果をみてみると、

 

モッピーガチャ結果

 

このような表示になります。

 

いまではなんの警戒もなくクリックすることができますが、はじめた当初は「え?ポイントもらうにはこのバナーをクリックしないといけないの?変なページに飛んだりしないよね?」と変に疑ってしまい、このバナーをクリックするまで相当悩みましたもん。

 

試しにこのバナーをクリックしてみると、

 

バナー移動先

 

このように、モッピー内の広告ページに移動するだけなので、安心してください。

 

モッピーに限らずお小遣いサイトでは何かとクリックさせたがります。

 

なぜかというと、今回のように「こんな広告もあるよ」という宣伝で使うこともできますし、ユーザーにクリックしてもらうだけで運営側に報酬が入る「クリック報酬型広告」や動画を見てもらうことで運営側に報酬が入るシステムを導入しているので、無料ゲームコンテンツなんかも何かとクリックさせるものが多いですし、バナーをクリックしようとしたら表示がズレて違う広告をクリックしてしまったり、そうやって運営側も稼いでいます。

 

ただ、こんな仕組みなんだ!ということを知っていればサイト内のバナーをクリックすることに抵抗はなくなると思います。

 

バナークリックが多いのは、運営が儲けるため!

 

だからバナークリックをさせることで、変なページへ移動させる目的はありません。

 

もう一度言いますが、大手お小遣いサイトであれば!の話です。

 

怪しいサイトの場合、なにかとユーザーがワクワクするような内容のページ移動させ、その誘惑に負けそのページに表示されている条件を満たしたとしても、その賞品を獲得する方法は【抽選】だったというオチが定番です。

 

その抽選って文字が、通販サイト並に小さい!文字だらけの中にこっそり!そんな感じなので読んでいない人もたくさんいることでしょう。

 

だから「大手お小遣いサイトを使いましょう」と何度も言うのはそんな理由もあるからです。

 

ポイント付与されるか怪しい!

「ポイントが付与されない!」という怪しさは、実は利用しているユーザー側の問題ってこともあります。

 

先程のようにバナーをクリックしないとポイントがもらえないものに対して、クリックをしなければいつまで経ってもポイントはもらえません!

 

クレジットカード発行で、発行+利用が条件なのに期限内に利用しなかったり、キャッシング枠を付けないといけなかったり、はじめてそのクレカの申し込みをする人が対象だったりと、各広告には【ポイント獲得条件】が書かれているので、その条件を満たしていない場合はポイントをもらうことはできません!

 

このようにユーザー側が気をつけないといけないことは他にもありますが、もちろんお小遣いサイト側、そして承認か否認かを決める広告主側が問題でポイントが付与されないこともあります。

 

例えば、どの商品を購入すれば対象になるのかわかりにくい説明不十分な広告がたまにあったり、広告主/広告代理店/お小遣いサイトと多数のサーバーを経由してデータの反映をおこなっている性質上、データー通信が途中で途切れてしまいお小遣いサイトの通帳にいつまで待っても反映されない、広告主側が[条件を把握している人]と[判定する人]が異なり条件が変わったことに気づかず以前の条件で判定していた、なんて人為的ミスでポイントが付与されないことがあります。

 

説明を読んでいないユーザー、

 

中途半端な説明をしてしまうお小遣いサイト、

 

条件を決めている人と判定する人の認識違いの可能性もある広告主、

 

誰も攻めることができないデーター通信間の不具合、

 

ポイント付与されない原因はこれだけではありませんが、もしかしたら自分にも問題がある可能性があるということは頭に入れておいてください。

 

 換金できるか怪しい!

お小遣いサイトで貯めたポイントを現金化するには、あなたの銀行口座情報を入力する必要があります。

 

もうこれデンジャーですよね。

 

本当に信用できるサイト以外では入力しないほうがいいレベルの情報です。

 

口座番号と口座名義がわかれば振込をすることができるので、「押し貸し」という勝手に銀行口座に振込み、利息とともに返済を求めてくる詐欺被害に遭う可能性もあるでしょう。

 

 

実際に多くのお小遣いサイトに登録、ポイント獲得、現金交換をしてきた経験があるので、突然ポイント交換が制限されたサイトも、ポイント交換できないまま閉鎖したサイトも知っています。

 

何度も言いますが、「大手お小遣いサイト」であればこんなことはありません。

 

モッピーポイントタウンECナビげん玉ライフメディアのように運営会社自体や親会社が上場企業であれば夜逃げなんてできません。

 

サービスの終了やポイントの価値が変更する場合は、最低1ヶ月前に必ず連絡すると宣言しているJIPC参加企業の、ポイントタウンやポイントインカム、ECナビ、ハピタスちょびリッチワラウすぐたまチャンスイットゲットマネーGポイントも夜逃げなんてできません。

 

ここで紹介したお小遣いサイトで、ポイントを現金化できなかったことなんてありません!

 

このような安心・安全なサイトを「大手お小遣いサイト」として考えてもらえればと思います。

 

 まとめ

good

 

なぜ掲載されている広告を利用するだけでポイントがもらえるのか?ポイントがもらえたとしても交換させてもらえないポイントなのではないか?

 

私がお小遣いサイトを使いはじめたときにビクビクしながら利用したということは、どこかで【お小遣いサイト(ポイントサイト)=怪しい・危険】という認識だったと思います。

 

正直私も友達紹介の報酬で稼がせて頂いている以上、良いお小遣いサイトについてはどんどん紹介します!もちろん危険性を検証するサイトという意味で、問い合わせに対する対応を改善してほしい、サイトが見にくいなど気になることは書かせてもらっています。

 

上記で名前を出しているお小遣いサイトに関しては、実際にポイントを現金化することができていますし、「安心」してサイトを利用することができます!

 

稼ぎやすいサイト、稼ぎにくいサイトという話は別として…。

 

その辺りが気になる!という人は、こちらの記事を読んでいただければと思います。

 

お金を稼ぐならリアルタイム交換ができるモッピーがおすすめな理由

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


※当サイトの一部記事にはPRが含まれます

ポイントサイトを利用する

 

「緊急事態宣言」が全都道府県を対象に1か月程度延期するであろうという状況で、金銭面の負担が増えている人も多いのではないでしょうか?

 

我が家も家族全員が毎日家にいる状態が続いており、食費が…半端ない金額になっています。

 

国民への一律10万円の給付も、広島県は全23市町のうち17市町が5月下旬の給付開始を目指しているということですが、他にも金銭面で頼れる存在がいると心強いと思いませんか?

 

私が利用しているお小遣いサイト(ポイントサイト)なら、ポイントさえ貯めてしまえば交換申請からリアルタイムで現金化することができるのでおすすめです!!

 

お金を使って後悔することはあっても、お金を稼いで後悔することはないので、いま家にいる間にお小遣いサイトに慣れてしまえば、あとは通学・通勤の間やスキマ時間に利用するだけでお小遣いが稼げるようになります。

 

 話題沸騰「ポイ活」のはじめ方

空

 

お小遣いサイトとは?

スマホやパソコンを使って、お買い物や会員登録、アプリダウンロードなどさまざまなサービスを利用することでポイントが稼げるサービスのことを「お小遣いサイト(ポイントサイト)」と言います。

 

いまお小遣いサイトのエース的存在なのが「モッピー」という、累計会員数800万人を突破したモンスターサイトで、1P=1円というポイント単価の高さから『稼ぎやすいお小遣いサイト』として人気があります。

 

そのモッピーで【お小遣いサイトの仕組み】について説明させてもらうと、

 

モッピーの仕組み

 

企業の広告をモッピーサイトで掲載し、モッピーに登録したユーザーがモッピー経由でその広告を利用することで企業からモッピーへ広告費が支払われます。

 

その広告費の一部をユーザーへポイント還元しているという流れが、モッピーの仕組みというよりお小遣いサイトの仕組みになります。

 

このお小遣いサイトで稼いだポイントを上手に活用することで、お得に買物ができたり「節約」や「貯金」をすることができる節約術をポイ活と呼びます。

 

誰でも簡単にはじめることができることから話題となっています♪

 

人気ナンバーワンには秘密がある?

先程「モッピー」のことをお小遣いサイト業界のエースだと紹介しましたが、なぜそんなに人気なのか、他のお小遣いサイトとはどこが違うのか、気になりませんか?

 

人気があるお小遣いサイトの中にも1P=0.05円だったり、1P=0.1円だったりというサイトがあるなか、1P=1円というポイント単価で運営し続けれる企業努力はすごいと思います。

 

モッピー第1位

 

ポイントサイト10社を対象にしたサイト比較イメージ調査では、「貯まる」「安心」「満足度」「ポイ活」で4冠を獲得したモッピーは、ユーザーも認めるナンバーワンサイトなのです!

 

東証一部上場企業が運営しているから、個人情報もしっかり守ってくれているので安心・安全に利用できるというのは心強いですよね♪

 

 最短リアルタイムで現金化!

モッピー交換先

 

モッピーで貯めたポイントは、30種類以上のさまざまな交換先から現金・各種電子マネー・ギフト券などに交換することができるので、あなたに合った交換先が見つかると思います。

 

ポイント→現金化はどうやってやるのか?というと、ポイントを交換して銀行口座へ振り込むことで現金として引き出すことができます!

 

ただモッピーの場合31円~154円の交換手数料が必要になるので、交換手数帳がかかるのが気になる!という人はモッピーで貯めたポイントを「ドットマネー」というサイトに交換することで、手数料無料で現金化することが可能に。

 

ポイント交換申請から最短で5日以内(土日祝を除く)には、あなたの銀行口座へ振り込まれます。

 

もう少し交換日数を短くしたい!という人は、交換手数料が165円かかりますがポイント交換申請からリアルタイムセブン銀行ATMで現金受取することができるので、ポイントさえモッピーに貯まっていれば大ピンチなときでも24時間365日いつでも現金を入手することができるので安心です♪

 

 どうやってポイントを貯めるの?

ポイントの貯め方

 

モッピーでは、ガチャで最大100円稼ぐことができたり、無料会員登録やアプリダウンロード、ショッピングなどの掲載サービスを利用することでポイントを稼ぐことができます。

 

クレジットカード発行や口座開設といった1ヵ月に何回も利用することができないような掲載サービスに関しては、高還元となっているので1件利用するだけでもそこそこのお小遣いを稼ぐことができます。

 

 

またモッピーでは、はじめて登録する人を対象としたポイントプレゼントキャンペーンを、最近では毎月開催しているのでモッピーに登録してある条件をクリアするだけでポイントを簡単に稼ぐことができます。

 

この【モッピー入会キャンペーン】に参加する一つめの条件として友達紹介経由でモッピーに登録するというものがあります。

 

友達紹介経由とは、下記のような紹介専用バナーからモッピーへ登録することいいます。

 

\ここから登録して特典をもらおう!/

 

モッピー!お金がたまるポイントサイト

2000円がもらえるチャンス!

友達紹介バナー

 

モッピーで最近開催されている入会キャンペーンでは2,000円分のポイントプレゼント!というものが常時開催に近いかたちで開催されています。10月1日(木)~10月31日(土)に開催されているキャンペーンでは、なんと2,000円分のポイントがもらえるキャンペーンを実施しています♪

 

いままではモッピーに登録しても入会特典などありませんでしたが、いまなら+2,000円がもらえるチャンスなので、今がモッピーをはじめるチャンスだと思います。

 

 

では、2,000円をもらうにはどうしたらいいのか?

 

そのミッションをみて一瞬「えっ」と思うかもしれませんが、高還元が多いモッピーなら無理なミッションではありません!

 

【特典獲得条件】

 

ミッション達成期限までにモッピーで5,000P以上のポイントを獲得で、2,000P=2,000円を獲得することができます。

 

ただし、ポイント通帳の[ポイント確定明細]に記載された合計ポイント数のみ対象となるので、掲載広告の【確定反映】の期間を確認してから広告利用するのがポイント!

 

 

モッピーに掲載されている広告を利用すると、まず[ポイント予定明細]に記帳され、広告主があなたが獲得条件を満たしているか?を調査する期間が先程の【確定反映】になるので、ポイント確定明細に記載されることで、ポイントがあなたのものになります。

 

ポイント通帳

 

ミッション達成期限が11月30日(月)なので、その期限までにポイント確定明細に記帳されていないといけないということになります。

 

 まとめ

good

 

ずっと家にいるとストレス発散のためにネット通販で爆買したくなりませんか?

 

お金に余裕がある人は、モッピー経由でどんどんネット通販を利用してもらえば、購入金額に対して数%がポイント還元されるのでお得にお買い物できます。

 

しかしクレジットカードの請求書をみたときに「なんでこんなに購入したんだろう…」と後悔しそうで怖い…という人は、モッピーでお小遣いを稼ぎましょう!

 

 

モッピーなら、無料で利用できる広告が豊富です!必要なものも登録や注文なら逆にお得になれます!ポイント数=現金なので広告利用すればするほど、ポイント付与されたときに喜びしかありません。

 

「オンライン学習特集」や「母の日特集」「GW特別企画」など、広告探すのが面倒という人のために関係ある広告をまとめてくれている特集ページがあるのでぜひ活用してみてください♪

 

サイトも見やすいので、お小遣いサイトの利用がはじめてという人こそおすすめのサイトです。

 

 

\ここから登録して特典をもらおう!/

 

モッピー!お金がたまるポイントサイト

 

簡単にポイントを貯めることができるのに、我慢なしで節約生活が過ごせる方法!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


※当サイトの一部記事にはPRが含まれます

使い放題

 

あなたは【ポイント】を貯めたり、使ったりしていますか?

 

ポイントといっても、

 

店舗独自でポイントを貯めることができ、その店舗もしくは同系列の店舗でのみ使うことができる「ハウスポイント」

 

多様な提携先でポイントを貯めることができ、その提携先であれば使うことができるので利用範囲が広い「共通ポイント」の二種類があります。

 

共通ポイントといえば楽天スーパーポイント・Tポイント・dポイント・Pontaポイント・nanacoポイント・WAONポイントなどが有名で、この中にメインで利用しているポイントがあるという人も多いのではないでしょうか?

 

今回はMMD研究所が2019年5月16日~5月19日の期間に行った「通信会社と利用ポイントに関する調査」の結果を参考に、【ポイント】に関して説明していきたいと思います。

 

 最もよく使うポイントサービスについて

クレジットカード決済

 

MMD研究所の調査結果によると、通信大手6サービス利用者が最もよく使うポイントサービス第1位は、

 

docomo、au、楽天モバイル、UQ mobileユーザーは「楽天スーパーポイント」

 

Softbank、Y!mobileユーザーは「Tポイント」という結果でした。

 

しかし、ソフトバンクの長期利用特典やYahoo!ショッピングなどのキャンペーンで付与されていたTポイントが、2019年8月にはスマホ決済サービスPayPayで利用できるPayPay残高への付与へ変更されたことにより、SoftbankユーザーそしてY!mobileユーザーが最も使うポイントサービスが「Tポイント」という回答は、いまでは違っているかもしれませんね。

 

実際私もSoftbankユーザーですが、TポイントをもらうよりPayPay残高をもらえたほうが嬉しいです♪

 

 

先程と同じ調査で、最もよく利用すると回答したポイントサービスの満足度を聞いたところ「とても満足している」「やや満足している」を合わせると、楽天スーパーポイントが81.2%に対し、Tポイントは63%、WAONポイントが68.1%、dポイントが66.7%、nanacoポイントが60.4%と楽天スーパーポイントが他のポイントサービスを大きく引き離した結果に。

 

複数のポイントを使い分ける

共通ポイント

 

多くの方がメインで利用しているポイントサービスは「楽天スーパーポイント」ですが、他のポイントサービスもキャンペーンを行うなどしてお得にポイントを貯めることができる期間があるので、その期間は他のポイントサービスのポイントを積極的に貯めているという人もいるのではないでしょうか?

 

このように複数のポイントサービスを利用している人からすると、とても便利なのが「マルチポイント」を導入している店舗です。

 

最近話題になったといえば、ファミリーマートが楽天スーパーポイント・dポイント・Tポイントのうち好きなポイントカードやアプリを提示することでポイントを貯めることができたり、貯まったポイントを全国のファミリーマート店舗の支払いにも利用することができるようになったというものがありました。

 

私も以前、[ファミペイ×dポイント]や[ファミペイ(対象店舗)×楽天]というお得にdポイントや楽天ポイントを貯めることができるキャンペーンに参加したことがありますが、同じファミマでもdポイントを貯めるときもあれば、楽天スーパーポイントを貯めるときもあるといった感じで、お得なキャンペーンを実施しているポイントサービスを利用するという使い方をしているので、もっと「マルチポイント」を導入した店舗が増えればいいのになと切に願っています。

 

マルチポイント導入の店舗が増えれば、例えスマホだけ持った状態でコンビニへ行ったとしても購入できる分のポイント分がどれか1つでもあれば支払いをすることができるので、やはりTポイントだけ!とかよりも楽天ポイントもdポイントもTポイントも貯めれる・使えるほうが、いかに現金ではなくポイントでお得に支払いをしようと考えている人達にとっては助かります。

 

 

 ポイント節約生活してみたいけど…

女性 スマホ

 

"ポイントを貯める=ポイントを使うことで節約になる"

 

いまはどこでもは言い過ぎかもしれませんが、多くの場所で何かしらのポイントを貯めることができるので【ポイントで節約生活】は誰でも簡単にスタートすることができます♪

 

しかし中にはポイントに対して良いイメージを持っていない人もいて、

 

  • ポイントを貯めようと思っていてもポイントカードを持っていないことが多々ある
  • ついつい出すのを忘れてしまう
  • ポイントが貯まってから使おうとした結果期限が切れたポイントがあった

 

ポイント=面倒というイメージが強いのかもしれませんね。

 

しかし実際は、スマホにアプリをダウンロードし、アプリ内のバーコードを提示するだけでポイントを貯めることも使うこともできる時代なので、財布の中がポイントカードでパンパンになることはありません!

 

散歩の際に財布はジャマだから置いていこうと思っても、スマホは持って行きませんか?

 

時間を知ることも、電話をかけることも、地図を調べることも、ゲームをすることも、マンガを読むことも、お財布代わりにもなる、外出する際には1台6役以上のスマホさえあれば1日過ごすことはできると思います。

 

この時点で、「ポイントを貯めようと思っていてもポイントカードを持っていないことが多々ある」という部分はクリアできます。

 

そして「ついつい出すのを忘れてしまう」については、財布は必要なときしか出さないのでカバンの中に入っていますが、スマホならポケットに入っていませんか?もしくはずっと手に持っていませんか?このようにカバンの中にある財布よりも出しやすい場所にあるスマホであれば、サッと取り出しあとはアプリを立ち上げるだけでポイントを貯めることができるので、ついつい出すのを忘れてしまうというと言うより出すのが面倒で出さなかったという回数を減らすことができると思います。

 

「ポイントが貯まってから使おうとした結果期限が切れたポイントがあった」については、楽天ポイントで例えると「お買い物マラソン」というお得にお買い物できるキャンペーンの際に獲得できるポイントは有効期限が短い[期間限定ポイント]を獲得することになります。

 

そうなると、お得にお買い物できるということもあり高額のお買い物をすると、たくさんの[期間限定ポイント]を保有することになり、使い切る前に期限が切れてしまったという経験をした人も多いはずです。

 

しかしその[期間限定ポイント]の有効期限を切らすことなく利用する方法として、実店舗(加盟店)でポイントを使います!

 

実は、通常ポイントと期間限定ポイントの両方を保有している状態で、実店舗(加盟店)でポイント支払いをすると期間限定ポイントから優先して消費されます。

 

楽天市場でお買い物するだけでなく、実店舗でもポイントを使うことで、無駄のないポイント生活を過ごすことができるのです。

 

 

お買い物したついでにもらえたポイント

そのポイントで商品の代金を支払い

現金を使わないので、節約になる

お買い物の際にポイントアプリを提示

最初に戻る

 

ポイント節約生活は、この繰返しです!!

 

 なかなかポイントが貯まらない

サラリーマン

 

ただポイントって、100円(税込)につき1ポイントのように支払った金額に対して貯まっていくので、高額なお買い物をすることが多い大人は貯まりやすいけど、なかなか高額な買い物をすることがない学生さんの場合はお買い物だけではなかなかポイントが貯まらないという人もいると思います。

 

そんなときは、お買い物以外でポイントが貯まるサービスやキャンペーンに目を向けてみましょう。

 

楽天であれば、楽天関連のサービスをはじめて使うと1000ポイントがもらえるキャンペーンがあったり、楽天関連のアプリを利用することで楽天ポイントを貯めることができます。

 

 

他にも「お小遣いサイト」という掲載されている無料会員登録やアプリダウンロードなどの案件を利用することでポイントをもらうことができるサービスで貯めたポイントは、楽天ポイントにも、dポイントにも、Tポイントにも、その他ポイントサービスのポイントにも交換することができるので、自分の用途にあったポイントへ交換することができます!

 

 マルチポイント交換が便利!

お小遣いサイト=危険・詐欺といった悪いイメージを持っている人もいます。

 

しかし実際は、ちゃんと個人情報も守ってくれていますし、ちゃんと貯めたポイントを現金化することもできているので、【危険・詐欺】というイメージで利用をしないのは本当にもったいないです。

 

確かに個人情報を盗むだけのサイトや、ちゃんとポイントを交換させてくれないようなサイトも一部にはありますが、それは当サイトで危険性を検証し、安全だと判断されたお小遣いサイトを利用していないから!

 

悪質なサイトほど、興味が湧くような甘い言葉で勧誘してきます。

 

当サイトでは「ここはちょっと…」という部分に関して、いくら有名なお小遣いサイトであろうと正直にお伝えしているので是非とも参考にしてもらいたいのです!

 

 

先程、支払いの際に複数のポイントを選択できるとその時の状況に合わせてポイントを貯めることができるから便利と言いましたが、お小遣いサイトに関しても同じでAmazonギフト券にしか交換できないサイトよりも、複数の選択枠があるほうが「こんどはこれに交換してみよう」という気持ちになれるので、やる気UPにも繋がります。

 

モッピーポイントタウンであれば、モッピーで貯めたポイントを「楽天ポイント」などに交換することができます。

 

ポイントインカムであれば、「ニンテンドープリペイドカード」などに交換することができます。

 

このように交換先が豊富なお小遣いサイトを利用するだけで、お買い物だけではポイントが貯まらない人でもポイントが貯まりやすいので、U-NEXTやTSUTAYA DISCASのような動画配信サービスの無料お試し登録やアプリダウンロードといった無料でポイント獲得条件を達成することができる案件を利用すれば、無料で貯めたポイントでお買い物することができるので節約にもなります。

 

 まとめ

女性

 

あなたの周りにも、ポイントを貯めることができるサービスがたくさんあると思います。

 

我が家はイオン系列のお店で食材や日用品を購入する機会が多いのでWAONが貯まり、そのお店での支払いの際にWAONポイントを使いポイント分割引きすることもできますし、WAONポイントで購入することができる自動販売機であればドリンクも購入することができます。

 

主婦の方の場合、知らず知らずのうちに「ポイ活」している人が多く、【WAONポイントが貯まる→貯まった分で割引して安く購入する】という行為自体が当たり前過ぎて気づいていないだけで、もしかしたらあなたもすでに「ポイント節約生活」をはじめている可能性があります。

 

次のステップとしては、その店舗や同系列だけで使えるポイントを貯めるのではなく、多くの提携店舗があるポイントサービスにポイントを貯めてみましょう。

 

我が家の近くにあるスーパーマーケットでは、その系列独自のポイントか楽天ポイントかどちらかを選択しポイントを貯めることができます。

 

その系列独自のポイントを貯めた場合はその系列の店舗でしか使うことができませんが、楽天ポイントに貯めた場合はマクドナルド・ミスタードーナツ・コンビニ・ドラッグストアなど多くの提携先でポイント払いすることができるので、マクドナルドでポイントだけで支払えたときなんてお得感が増す気が個人的にします♪

 

中には、系列独自のポイント、ウォンツポイント、楽天ポイントと3重でポイントを貯めることができる店舗なんてのもあるので、そのようなお得な店舗をメインに使うことでどんどんポイントを貯めることができいますよ。

 

はじめてしまえば簡単です。

 

というより、ハマります!!

 

お買い物でポイントを貯めるもよし、お小遣いサイト貯めたポイントを交換するもよし、あなたにあった方法でどんどんポイントを貯めてみましょう。

 

スマホでお金を稼ぐ、ネットショッピングなどあなたのはじめてを応援します!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


※当サイトの一部記事にはPRが含まれます

テレワーク

 

YouTubeでたまたま赤西仁さんと錦戸亮さんのチャンネル内で、山田孝之さんと小栗旬さんの4人でオンライン飲み会をしている動画を見たときの話なんですけど。

 

その動画の中で小栗旬さんが「本当は変わりたいのに変われなかった人達が大きく変われるチャンスが今来ているのかもしれないなあと思うんだよね俺は」と言っていて、やはりいま外出自粛で当たり前が当たり前じゃなくかったからこそ、「ゆっくりショッピングしたい」「友達と遊びたい」「子供を思いっきり外で遊ばせてやりたい」という気持ちが爆発寸前のストレスの中、みんなが「どうしたらい現状を良くすることができるのか?」と模索している状態だと思います。

 

この変われるチャンスに、ネットショッピングをはじめた人、一気に知名度を上げた「Zoom」をはじめた人、ネットでお金を稼ぐことをはじめた人など、たくさんの"はじめて"を経験した人も多いのではないでしょうか?

 

当サイトでは、【ネットでお金を稼ぐ方法】や【ネットショッピングでお得にお買い物する方法】など、あなたの"はじめて"を支える記事が盛りだくさんです。

 

そこで今回は、そのはじめてを応援しようとお役に立てるであろう記事をまとめてみました。

 

 はじめてを始めよう!

家で過ごそう

 

 自分の身体の質を変えよう

「家にいよう」と言われても、ストレスがたまる日々に限界を感じつつあります。

 

気軽にコンビニへ行くことも、公園へ行くこともできないとなると、子供たちと一緒に外でできる気分転換は「散歩」しか見つかりません。

 

1時間くらい歩きたい親と、30分くらいで帰りたいと連呼する子供とが一緒に散歩をするのは、結構大変です。

 

大人一人での散歩にもおすすめな「ウォーキングアプリ」を使用することで、歩けば歩くほどポイントを貯めることが出来き、そのポイントでギフト券や賞品が抽選でもらえたり、お金に交換することができるので、普段なら続かない人でも、出来ることが制限されている今なら歩くことを日課にできるチャンスかもしれません♪

 

「脂肪燃焼」「血流改善」「病気の予防」などウォーキングをすることで改善を期待することができるので、日課にできれば自分の身体の質を変えるメリットもあるウォーキングアプリです。

 

子供が夢中になるアイテム

休校によって、宿題については学校から連絡があるので毎日やることはあるのですが…宿題以外の予習・復習となると一気に集中力がなくなる我が子

 

塾もZoomを利用したオンライン授業をしようと、先日お試しでミーティングに参加してみましたが、手を挙げるという機能があったりと子供も楽しそうに体験していました。

 

なにより久々に見るお友達の顔をみて嬉しそうでした。

 

このように学校もオンライン授業をしてくれるといいのですが、そのような気配はまったくないので自宅で自分で勉強するしかありません。

 

そこで通信教育について調べてみたところ、毎月提出し丸付けやコメントが戻ってくるタイプ、解答も教材と一緒に届き親が丸付けするタイプ、タブレットを使いその場で丸付けしてくれるタイプと3種類があることが分かりました。

 

Webアンケートで98.7%の保護者が「学習習慣がついたと感じる」「どちらかというと学習習慣がついたと感じる」と回答したスマイルゼミについて詳しく検証してみました。

 

子供が大好きなダブレットで、予習・復習の習慣が身につくというメリットがある通信教育です。

 

困っている職場を助ける

バイトがなくなった人、仕事がなくなってしまった人もいらっしゃると思います。

 

危険と隣り合わせになりますが、いまでもあなたを必要としている職場があります。

 

スキマバイトアプリ「シェアフル」では、大手フードデリバリーサービス「出前館」の配達をしてくれる人を募集していたり、飲食店の接客や調理場だったりと人手が足りないと困っているバイト先があります。

 

どうしてもお金に困っていてすぐにでもお金が必要だ…という状態であれば検索してみるだけの価値はあると思います。

 

コロナが落ち着いたときには、あなたのスキマ時間にお金を稼ぐことができるというメリットがあるアプリです。

 

 今のうちに家をリセット

家にいる時間が多いと、普段できない…いや普段しないことをするというメリットがあります。

 

処分しようと思っているものがありませんか?

 

買ったけど使っていないものありませんか?

 

部屋を片付けたら、不用品がいっぱい出てきた!という人は、中古品を出品してお小遣い稼ぎをするといったら「メルカリ」が思いつく人がほとんどだと思いますが、他にも「ポレット(Pollet)」というVisaプリペイドカードPolletの公式アプリ内には【景品でもらった商品券】や【海外旅行で余った外貨】を郵送してチャージする方法や、使わなくなったモノを送り査定後にチャージする方法があります。

 

無難にメルカリを利用してみるのもありですし、どんなものかとポレットにチャレンジしてみるのもありだと思います。

 

人生でここまで自宅にいる時間が長いなんて日々は二度と来ないかもしれません、お家の中をリセットするには絶好のチャンスだと思います。

 

 コロナ疲れにおすすめサービス

ドラマが「Coming Soon」のまま始まらない、家にお父さんや子供が毎日いる、実家に帰れない、荷物が重くても一人で買い物へ行かないといけない、常に台所にいる気が…。

 

もう普通じゃないですよ、こんな毎日。

 

もう日本だけでなく世界中の人々が「コロナ疲れ」でしょうね。

 

マスクを探しにドラッグストアで並ばなくても、ヒマを連呼する子供にイライラしなくても、お米やお水など重たいものを持って帰らなくても、いいんです!

 

配送業者の人は迷惑かけちゃいますけど、ネットショッピングで注文したらちゃんと配達予定日を確認して、その日は出来るだけ家にいるようにすれば1回の配達で済みます。

 

こんなときだからこそ、協力しましょう♪

 

マスクはアイリスオーヤマの公式通販サイト「アイリスプラザ」で根性で購入しましょう!

 

ヒマを連呼する子供には「動画配信サービス」でアニメなど見る時間があってもいいのでは?

 

大人にも嬉しい【31日間無料お試し期間】もあるのでおすすめ。

 

重たい荷物は楽天市場などネットショッピングを利用しましょう。

 

コロナが落ち着いてからも、ネットショッピングが使えればお米やお水など重たい荷物を持って帰らなくてもよくなるので、いつものお買い物がラクになりますよ。

 

まだネットショッピングデビューされていない方はこの機会に是非はじめてみましょう♪

 

 実は登録者が増えてます

お小遣いサイト(ポイントサイト)をはじめる方が実は…増えてます!!

 

広告主が広告の掲載を控えたり、お得に外食できるモニター案件の募集が停止していたり、運営会社のテレワークによって問い合わせへの対応が遅れたりといろいろと問題が発生しているのは確かです。

 

しかし仕事やバイトが休みになったことによって収入が減った人が多いのか、家でヒマだからと検索した際にお小遣いサイトの存在を知ってはじめた人など様々な理由があると思いますが、自宅にいながらスマホでお金を稼ぐことができるお小遣いサイト(ポイントサイト)が注目されていることは確かだと思います。

 

お小遣いサイトを経由して、サービスを利用したり、通販サイトを利用するだけでお小遣いサイト側から報酬として現金にも交換できるポイントがもらえるので、なんでもかんでもネットで登録・注文するいまこそお小遣いサイトで稼ぐ絶好のチャンスだと思います!

 

まだ銀行へ行ってるんですか?

ネットショッピングを利用してお買い物する機会が増えているいま、健康を気にしてサプリメントを注文したり、普段利用しない通販サイトで購入することありましたか?

 

はじめて利用するショップにクレジットカード番号入力するのは不安だな…と思うときに「後払い」を選択して、商品到着後にコンビニで払込票を持っていって払うという手段を考えると思います。

 

これ、外出自粛中だからとかの問題だけでなく、普段からわざわざ支払いをするためだけに外出するのって面倒じゃなかったですか?

 

ある方法を使えば、家にいながらスマホ上で支払いを完結することができちゃうんです♪

 

あと遠方の子供に仕送りができたり、銀行間のお金の移動ができたり、スマホ上で完結するサービスを利用すれば銀行やコンビニへ行く回数を減らすことだって可能なんです。

 

 ウエル活が出来ない地域

ポイ活をする主婦から大人気の「ウエル活」ですが、ウエルシア薬局(ハックドラッグ)で毎月20日に開催しているウエルシアお客様感謝デーでTポイントを利用して支払うと33%もお得に購入できると話題ですが、実店舗でのお買い物が対象なので、自分が住む地域の近くにウエルシア薬局(ハックドラッグ)がない場合はまったく関係のない話なんですよね…。

 

そんな対象外地域に住んでいる私が32%OFFで購入することができた「ハピタスアウトレット」の購入方法や、気になるAmazonとのお得さを比較してみました。

 

ハピタスアウトレットなら、自宅まで配達してくれるので三密を気にすることなくお買い物を楽しむことができます♪

 

 小さな芸術家の作品

お家に小さな芸術家はいらっしゃいますか?

 

家で過ごす時間が長いので、たくさんの作品が完成していると思います。

 

我が家もこの前、絵の具を使って絵を描いて楽しそうでした。

 

いま当たり前のように毎日見ている絵も、あっという間に上手に描けるようになってしまいます。

 

「なにこれ?」って聞かないとまったくわからない絵も描かなくなってしまいます。

 

そんな今しかない子どもらしい絵をアート作品として家に飾ってみませんか?

 

子どもが描いた絵から一点モノが作れるハンドメイドサービスで思い出を残してみませんか?

 

 大学生でも稼げる副業

YouTubeの商品レビュー動画ってみたことありますか?

 

その動画内で紹介している商品を「これほしい♪」と思った経験が1度はあると思います。

 

そんな【動画投稿⇒視聴者さんに動画をみた流れで商品を購入してもらう】という流れで報酬が発生する動画投稿アプリがあるんです♪

 

YouTuberはちょっと…という人でも、2019年8月に提供開始したばかりのこのアプリなら今からはじめても遅くないです。

 

さあ、動画投稿者デビューしてみましょう!

 

気分転換にどうでしょう?

大人だって気分展開しないと精神やられてしまいます。

 

気分転換に利用できそうなサービスをご紹介!

 

月額制ではなく、電子書籍を一冊一冊購入するタイプ「eBookJapan」は、一度ダウンロードした書籍はいつまでも読むことができます。

 

初回1ヵ月無料で試すことができる「Tマガジン」は、550誌以上の雑誌が読み放題で、女性ファッション誌からR18の雑誌まで揃っています!

 

 

 

まとめ

オンライン学習

 

気軽に外出できなくてどんどん溜まっていくストレス、急にバイトや仕事がなくなって収入が減ったことによる不安、いつコロナから開放されるのか?という先が見えない恐怖、非日常が毎日続くともう自分自身との戦いになってきたように思います。

 

この機会にはじめてみては?と思うものや、こんなお金の稼ぎ方もあるよ!というものをいくつかご紹介させていただきました。

 

副業が少しずつ広がっていったことで、在宅で副業をはじめる人が増えました。

 

お小遣いサイトやアンケートサイト、スキマバイトなど今回ご紹介したサービスの中にも副業にピッタリなサービスがあります。

 

コロナが終息して、日本がどのように変わるかは分かりませんが、普段の忙しい日々では利用しないであろうサービスにも挑戦することで新しい出会いがあると思います。

 

いまはスマホでなんでも出来る時代なので、そのスマホであなたの未来を変えてみましょう!

お小遣いサイトで懸賞に応募するメリット・デメリット

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


※当サイトの一部記事にはPRが含まれます

女性 スマホ

 

「懸賞」の魅力とは?

 

懸賞に応募すると家電や食べ物、ギフト券など豪華な賞品が抽選で当たるので、一度当たった経験から「懸賞にハマった」という人が増えています。

 

私の懸賞デビューといえば週刊少年ジャンプの懸賞はがきですね。

 

自分で応募する懸賞はそれくらいでしたが、家族ではコカ・コーラやジョージアなどたくさんの懸賞に応募した覚えがあり、確かコカ・コーラはなにか当選した記憶があります。

 

当選してまず思ったことは「本当に当選してる人っているだ!」ということです。

 

ただ懸賞サイトの中には悪質な懸賞サイトもあるので注意が必要です。

 

危険な懸賞サイト

ネット上に存在する危険な懸賞サイトの中には、当選賞品を送る気は始めからなくただあなたの【個人情報】を狙っているサイトが存在します。

 

有名な懸賞サイトにだって、結局は名前や住所などの個人情報を提供するわけですが、ちゃんと当選している人がいるのでそこは懸賞に応募する以上割り切って参加するしかありません。

 

個人情報を得るためだけの懸賞サイトで応募した場合、ただ個人情報を提供するだけになってしまい、その結果メールやDMが増えた!知らない番号から電話がかかってくるようになった!などの迷惑行為を受けたという人もいます。

 

また懸賞を行っている企業が小さな会社だと漏洩防止策も甘いでしょうし、さらに危険性は増します。

 

安心安全に懸賞サイトを利用したいのであれば、人気のある大手懸賞サイトを利用するようにしましょう♪

 

 安心して利用できる懸賞サイト

お小遣いを稼ぐことができるとして、当サイトではお小遣いサイト(ポイントサイト)についての危険性や評判、稼ぎ方などを徹底検証していますが、実はお小遣いサイトにはお小遣いを稼ぐだけではなく、懸賞を当てるという要素があるポイントサイトもあるんです!

 

 

【懸賞要素もあるお小遣いサイト】

  • フルーツメール
  • チャンスイット
  • ちょびリッチ
  • Gポイント

 

もうこのあたりはお小遣いサイトとしても有名なサイトなので、個人情報だけを狙うような危険なサイトではないことは実際に私も登録し確認済みです。

 

ちゃんと広告利用などで貯めたポイントを現金化することもできていますし、登録している方も多いので突然夜逃げ…なんてことは出来ないほど有名です。

 

19万人以上が当選「フルーツメール」

毎日懸賞

 

簡単なクイズに回答するだけで車や現金などの豪華賞品が当たる「豪華懸賞」は、回答数が多いほど当選確率もアップします。

 

毎日応募することができる日替わり懸賞で話題の賞品が当たる「毎日懸賞」。

 

フルーツメールの姉妹サイト「懸賞ボックス」でも毎日人気賞品が当たる「日替わり懸賞」に参加できます。

 

 

15年以上運営しており、累計当選者数が19万人を突破!

 

多くの方に愛されているポイントサイト&懸賞サイトの一つです。

 

 

\フルーツメールで懸賞に参加してみよう♪/

 

フルーツメール

 

自動入力で楽ちん「チャンスイット」

チャンスイット懸賞

 

【チャンスイットが提供する懸賞】と、【各主催者が提供している懸賞情報】がチャンスイット上に掲載してあり、チャンスイット経由でその懸賞に参加することでポイントをもらうことができます。

 

化粧品、食料、お菓子、お酒、日用品と様々な懸賞情報が掲載してあり、チャンスイットの懸賞情報アプリ「懸賞チャンス」を使えばいつでもどこでもすぐに応募することができます。

 

アプリにしかない入力補助機能付きなので、名前や住所、メールアドレスなどの面倒な入力をしなくてもいいので時短できます♪

 

 

チャンスイットが提供する懸賞では、4月26日(日)まで毎日応募で当選率アップできる「ウィークリープレゼントキャンペーン」を実施しており、今週(4/19)はAmazonギフト券500円分が20名に当たります!

 

ウィークリープレゼント

 

応募条件はチャンスイットに会員登録している方で、日本国内に在住の方であれば誰でも参加することができますよ~♪

 

いますぐ応募する!

 

 

キャリーオーバーで高額当選「ちょびリッチ」

ちょびリッチ懸賞

 

累計会員数が330万人以上いるちょびリッチには「今日のちょびリッチ」という現金にも交換できるポイントが当たる抽選に毎日参加できます。

 

ちょびリッチに会員登録されしていれば抽選に参加することができ、抽選で毎日10名が当選します。

 

今日のちょびリッチで当選すると申請期限までに当選者は申請しないといけないのですが、その申請がない場合は翌日にキャリーオーバーされ最高10万円相当まで持ち越されます♪

 

 

他にもちょびリッチに掲載されている「新規アンケート回答すると素敵な賞品をプレゼント♪」というキャンペーンを実施している広告に、ちょびリッチ経由で応募するともしそのキャンペーンに当選できなくても、ちょびリッチ経由で広告利用したということで報酬としてちょびリッチポイントをもらうことができるので、運が良ければちょびリッチポイントと懸賞の賞品とダブルで手に入れることができちゃいます♪

 

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

 

ポイントで応募「Gポイント」

Gポイントはポイントサイトとしても利用できる反面、他のサービスで貯めたポイントをGポイントにまとめることができる合算サイトとしても利用できるサイトです。

 

累計会員数は400万人を突破していますが、ポイントを使って応募するという特性から「懸賞」に参加する人は少なめなので、1G=1円相当のポイントを複数口応募できる方であれば当選確率アップできます!

 

大きな声では言えませんが、懸賞で当たったものが不要であれば売ることもできますしね…。

 

無料で応募できるけど応募口数が多い懸賞サイトに参加するか、

 

無料ゲームコンテンツなどで獲得したポイントを使って応募口数が少ない懸賞サイトに参加するか、

 

自分に合った懸賞に参加してみましょう♪

 

Gポイント

 

まとめ

オンライン学習

 

今回ご紹介した、懸賞にも参加することができるお小遣いサイトは私が実際に登録し利用していますが、会員数が多いサービスだけあってセキュリティも万全なので安心して利用できます。

 

懸賞にちょっと飽きたな~というときにも、サイト内の無料サービスを利用してポイントを貯めれば現金やギフト券など様々なサービスに交換することができるので、懸賞の合間にお小遣い稼ぎができるというメリットがあります。

 

ただ逆に、お小遣い稼ぎがしたくて登録した人でも簡単に懸賞に応募することができてしまうので応募口数が増えてしまうというデメリットもあります。

 

 

チャンスイットのように懸賞情報をまとめてくれているサイトを使えば、5,000名以上などの当選確率が高い懸賞情報だけを絞って検索することができるのでおすすめ!

 

TwitterやInstagramなどのSNSでの懸賞情報も知ることができます。

 

 

Gポイントのように、ポイントを使って応募するという懸賞は、ライバルが少なくなる傾向があるので当選確率が上がります。

 

効率よくGポイントを貯めたいのであればポイントを合算できるという強みを利用し、もっとポイントを稼ぎやすいお小遣いサイトでポイントを貯め、そのポイントをGポイントへ交換するという方法も一つの手段です。

 

ポイントサイト「モッピー」という総合力No.1のサイトを利用すれば、ぶっちゃけGポイントで無料サービスを利用するよりポイントを稼ぎやすいです。

 

モッピーからGポイントへの交換は、手数料無料でリアルタイム交換ができるので、交換してすぐに懸賞に応募することが可能です。

 

 

今回ご紹介したお小遣いサイトは、無料で登録・利用できるのでまずは登録して試してみましょう。

 

当選通知を見逃さないためにも、懸賞用のフリーメールアドレスで登録することをおすすめします。

ポイントサイトに複数登録したほうが稼げるって本当?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


※当サイトの一部記事にはPRが含まれます

複数登録

 

副業をはじめる人が増えていますが、お小遣いサイトだけでも100以上あるといわれています。

 

「どのサイトに登録すればいいのか分からない」

 

「複数登録すればそれだけ稼げるのではないか?」

 

お小遣いサイトに登録したばかりの人の多くは上記のような悩みを持ち続けながらお小遣いサイトの登録・利用をしているのではないでしょうか。

 

そこで今回は7年以上、危険性を検証するため数多くのお小遣いサイトに登録した私が、複数のお小遣いサイトへ登録するメリット・デメリットをご紹介したいと思います。

 

 複数登録稼げる?稼げない?

希望

 

『どうすればネットでお小遣いを稼ぐことができるのか?』

 

ネットでお小遣い稼ぎをはじめた人の共通の悩みだと思います。

 

ポイントサイトは"使えば使うほどポイントが貯まっていく"ので、たくさんのポイントサイトに登録すればそれだけ稼ぐことができるのではないか?と思いがちですが、本当にそれで稼ぐことができるのでしょうか。

 

 

7年近くお小遣いサイトを検証してきた私の結論からすると、

 

無料会員登録・アプリ案件・クレジットカード発行・口座開設といったポイントサイトで人気の稼ぎ方を目的として、5個くらいのポイントサイトに登録することはオススメできません!

 

同じ広告でもサイトによっては還元率が数千円単位で異なることもあるので、複数登録して一番還元率の高いポイントサイトを利用したほうがお得にポイントを貯めることができるのではないか?という考え方もありますが、この考え方も間違えではないと思います。

 

ただし、この考え方で5個くらい複数登録するのであれば『一発で最低換金額を貯めることができる』という条件をクリアした広告のみ利用したほうがいいでしょう。

 

 一発で換金できることが条件

先程『一発で最低換金額を貯めることができる』という条件をクリアした広告のみ利用したほうがいいと説明しましたが、それはなぜか?

 

多くのポイントサイトが500ポイントあれば何かしらに換金することができるので、カード発行や口座開設の広告を利用することができるのであれば一発で最低換金額をほぼ稼ぐことが可能です。

 

しかし、無料会員登録やアプリ案件だけで最低換金額を稼ごうとすると複数個の広告を利用する必要があるため、還元率の高さだけで利用するポイントサイトを決めていると、利用するポイントサイトが片寄った結果「最低換金額まで簡単に貯まるポイントサイト」「最低換金額まで貯めるのに時間が必要なポイントサイト」に自然とわかれてくると思います。

 

また複数のポイントサイトを利用していくうちに、このサイトは見やすいし分かりやすいから好き♪このサイトはちょっと分かりにくいから苦手…と好みがでてくるので、最初は複数のサイトを巡回していたとしても最終的に残るのは1~2個になるでしょう。

 

一発で換金できるポイントサイトなら平均的に還元率の高いモッピーがおすすめ!

 

最低換金額が低い

どうしても複数のポイントサイトに登録したいのであれば、最低換金額が低いポイントサイトを狙ってみてはどうでしょう。

 

最低換金額が低いということは、利用する広告の数が少なくても簡単に最低換金額に到達することができるので「なかなか交換することができない」といったポイントサイト地獄に陥らなくても良くなります。

 

最低換金額の低いポイントサイトならポイントタウンがおすすめ!

 

楽天銀行へ100円から交換できるにも関わらず交換手数料が無料という無敵状態です。

 

モッピーで貯めたポイントを現金へ交換する場合、最低換金額が300円と他のポイントサイトより低めに設定されていますが交換手数料が必要なので、結局手数料込みで454円必要なものもあったりしますが、楽天銀行であれば405円(手数料込)、ゆうちょ銀行であれば366円(手数料込)とお得に交換することができる交換先もあるので、最低換金額の低さではモッピーもおすすめ!

 

 同じ広告はポイント獲得対象外

ポイントサイトに複数登録したほうが稼げるのではないか?と思っている人の中には、

 

「だってポイントサイトが変われば同じ広告にまた登録できるんでしょ?」

 

と間違った稼ぎ方をしようと考えている人がいるかもしれませんが、AというポイントサイトでU-NEXTの広告を利用しその後U-NEXTを解約したからといって、Bというポイントサイトで同じU-NEXTの広告を利用してもBのポイントサイトではポイントをもらうことができません。

 

過去に「【無料お試し】U-NEXT」に登録されたことがある場合、ポイント獲得対象外となります。

 

このような注意書きがどのポイントサイトにも記載されています。

 

つまりポイントサイトに複数登録し、その複数のサイトから同じ広告を利用してもポイント対象外になるので『ポイントサイトに登録すれば登録するほど稼ぐことができる』という考えは間違いだということが分かっていただけると思います。

 

中には何度でも利用OK!という広告もありますが、基本的にポイントサイトでは利用するサイトを変えても、利用する広告が同じ場合はポイントをもらうことができないので覚えておいてください。

 

手数料がもったいない

ポイントサイトでは貯めたポイントを現金やギフト券に交換する際に「交換手数料」が必要となることがあるので、複数のポイントサイトを利用している場合それぞれのサイトで交換手数料を支払うため、一つのサイトから交換するより結果多くの手数料が取られてしまうことになります。

 

交換手数料が必要なポイントサイトに登録しているユーザーの強い味方として登場したドットマネーはどの交換先でも手数料無料!ポイントサイトからドットマネーへの交換も手数料無料!とすべてのポイントの移動を手数料無料で行ってくれるので手数料を支払うのは嫌という人にはおすすめのポイント交換先ではありますが、ドットマネ-経由で現金化が目的の場合1,000円からの交換になるため、ポイントサイトからドットマネーへ交換した1回分のポイント数ではドットマネー経由の現金化に必要な最低換金額に到達していない可能性があるので注意が必要です。

 

ただし、複数のサイトで貯めたポイントをドットマネーで合算することができるので、交換日数がかかっても構わないのであれば複数登録の強い味方になるのは確かです!

 

ポイントサイトで貯めたポイントをやっと換金できると思ったけど交換手数料が必要で換金できない…ということもあるので、たかが数十円~数百円の手数料かもしれませんが、ポイント交換の際に一番ネックとなる存在でもあります。

 

すべての交換先への交換手数料が無料のポイントサイトは、ポイントタウンハピタスライフメディアです。

 

 ジャンルの違うサイトへ登録

正確に言えば、各ポイントサイトにはそれぞれの特徴があるので同じジャンルとして扱うのは少し違うのですが、無料会員登録・アプリ案件・カード発行・口座開設といったポイントサイトのメインとなる稼ぎ方は還元率の違いくらいなので、その還元率を比較し一番高い還元率のポイントサイトを利用するために5個くらい登録した場合、先程も説明しましたが換金までに時間がかかり、結局1~2個くらいのサイトしか残らないと思います。

 

複数のポイントサイトで稼ぐことが目的あれば、還元率の比較として登録するサイトは1~3個くらいにして、あとはジャンルの違うサイトへ登録してみてはいかがでしょうか?

 

チャンスイットやフルーツメールといった「懸賞」をメインとしたお小遣いサイトや、マクロミルのような「アンケート」のみのお小遣いサイトなど、メインとするジャンルが異なるサイトへ登録することで、ポイントサイトだけに5個登録するよりも、異なるジャンルのお小遣いサイトへ5個登録したほうが稼げる方法が増えるので、個人的にはおすすめです!

 

登録するだけでポイントGET!

ポイントサイトには、一定の条件をクリアすることでポイントを獲得することができる「友達紹介制度」というものがあります。

 

複数登録のメリットとしては、条件を満たすだけでポイントがもらえるので登録すればするほど特典を受けることができます♪

 

 

【ポイントタウン】

当サイトだけの特典として、登録するだけで350円相当のポイントを獲得することができます!

 

 

\当サイトからの登録で特別報酬プレゼント!/

 

ポイントタウン

 

 

【ポイントインカム】

当サイトだけの特典として、登録するだけで250円相当のポイント!さらに期間内にはじめての交換をすると追加で100円相当のポイントを獲得することができます!

 

 

\当サイトからの登録で特別報酬プレゼント!/

 

ポイントサイトのポイントインカム

 

 

【ちょびリッチ】

ちょびリッチの場合、登録月の月末までに1ポイント以上のポイント獲得で、250円相当のポイントを獲得することができます!

 

 

\「1pt以上ポイント獲得」ととっても条件が緩い!/

 

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

 

 

【ハピタス】

ここから登録した日から7日以内に、利用した広告が通帳へ1ポイント以上「判定中」または「有効」と記載されると400円相当のポイントを獲得することができます!

 

「アンケートひろば」「ハピタス検定」「ハピタス宝くじ」「クリックdeゲット」のように広告利用ではないコンテンツで獲得したポイントは対象外となってしまうので、無料会員登録やアプリダウンロードといった広告を利用しましょう♪

 

 

\条件クリアするだけで400円がもらえるチャンス!/

 

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

 

 まとめ

ワンクリック

 

複数登録するとよく「ポイントが分散するからおすすめしない!」と言われています…というより当サイトでもそのように説明していますが、

 

長期戦を覚悟している!

 

とりあえずたくさん登録して自分に合うサイトを見つけたい!

 

という方であれば、登録時に特典(ポイント)がもらえるサイトも多いので、登録すれば登録するほどお得にポイントを稼ぐことができるので複数登録も悪くないかもしれませんね。

 

ただ何度も言いますが、同じジャンルを5個以上登録しても結果1~2個くらいしかメインとして使うことがないと思います。

 

それであれば、「懸賞」や「アンケート」といったジャンルの違うサイトと合わせて利用することで、飽きにくくなりますし、稼ぎ方が違うのでそれぞれのサイトへ登録したことを無駄にすることなく利用し続けることができるのではないでしょうか。

 

今回検証した結果、複数登録にはメリット・デメリットがありますが、登録するジャンルを分けることで「複数登録で稼ぐ」という可能性は十分にあると思います!!

 

 

▼「お小遣いサイトの選び方【ポイ活初心者必見】」へ戻る▼

 

クレジットカードを作れない学生が利用するべきお小遣いサイト【新たな価値に目を向けろ】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


※当サイトの一部記事にはPRが含まれます

失敗

 

『お小遣いサイトは稼ぎ方が分からない…』

 

このように悩んでいる方が多いですが、学生がお小遣いサイトを利用してお小遣いを稼ごうとすると、大人の何倍もこの悩みと闘うことになります。

 

だって、年齢的にクレジットカード発行でがっつり稼げないですもん。

 

無料会員登録で稼ごうと思っても、最終的にクレジットカード情報の入力が必要だったりで「稼ぎたくても稼げない」という問題が学生ユーザーにはあります。

 

そこで今回、基本的なポイントの稼ぎ方ではなく、そのお小遣いサイトを利用することで得ることができる「新たな価値」について検証していきたいと思います。

 

 

 「新たな価値」とは?

希望

 

 独自サービスに注目せよ!

「よっしゃー無料系の広告利用してお小遣いを稼ぐぞー!」と、お小遣いサイトに登録したものの…

 

稼げたのは数千円。

 

もう少し稼げると思ってたのに。

 

このギャップが「お小遣いサイトは詐欺だ」「もう面倒くさい」に繋がることは以前ポイントサイトで稼げない人は稼ぎ方を間違えているから、その選択でポイ活が決まる!で詳しくお話させていただきましたが、ポイントサイトにはデメリットだと思う部分ももちろんあります。

 

ただそのデメリットを追及してもお小遣いは稼げません!

 

本当に自由に使えるお金がほしいのであれば、各お小遣いサイトにしかない独自サービスに注目し、その上で登録するお小遣いサイトを決めてもよし!サブサイトとしてもう一つ登録してもよし!

 

お小遣いサイト利用で学生が注目するべき点は「無料会員登録」「アプリダウンロード」「アンケート」だけではないということです!

 

「ランク制度」の価値

ランク制度は、多くのお小遣いサイトで導入されていますがモッピーにはありません。

 

《ランク制度とは》

「広告の利用回数」や「獲得ポイント数」によってランクが決定し、サービス利用で獲得したポイントに【ランクに応じたボーナスポイント】が加算されるサービスです。

 

運営側は、このランク制度を導入することでお小遣いサイトを活用してくれる優良顧客に対し「限定の特典」を用意することで特別感を感じてもらい顧客満足度をアップさせる狙いがあります。

 

ユーザー側は、ランクアップさせることがゲーム感覚で面白いと思えるのであれば、最上級ランクを狙って他の人よりもお得にポイントを稼ぎましょう♪

 

ただ、ランクアップ狙いだけで無理に広告利用するとはおすすめできないので、自分のペースで利用した結果のランクでボーナスポイント獲得を楽しみましょう。

 

 

すぐたまロゴ

 

すぐたまは継続利用した人が優遇されるランク制度なので、登録していない人は早めに登録しましょう。

 

無料会員登録やアプリダンロードでも会員ランクを上げるための条件(承認回数)を満たすことができるので、学生の方でも業界トップレベルの最大20%のボーナスポイントを狙うことができます!

 

プラチナ会員になってから、ネットショッピング(一部)・無料会員登録(一部)・アンケート・無料ゲームを利用すれば通常よりお得にポイントを獲得することができますよ♪

 

 

ちょびリッチロゴ

 

ちょびリッチも継続利用した人が優遇されるランク制度なので、登録していない人は早めに登録しましょう。

 

ちょびリッチ入会から1年以上経過している人が一度でもプラチナランクになることができれば、永久にゴールドランク以上になるので、ここまでくることができれば下がることがないランク制度の完成です。

 

ちょびリッチの場合はアプリダウンロードはランクアップ条件としてカウントされないので注意してください!

 

無料会員登録や、モニター案件(ちょびリッチモニター・テンタメ)で広告利用回数を稼いでランクを上げ、旅行予約系やネットショッピングなどのお買い物やアプリダウンロード・アンケート・モニター(テンタメ対象外)を利用してボーナスポイント最大15%を獲得しましょう♪

 

 

ハピタス

ハピタスの場合最大2%という決して多いとはいえないボーナスポイントですが、広告を選んでいられない学生さんには意外にオススメなんです!

 

それはなぜか?

 

実は他お小遣いサイトのランク制度の場合ボーナスポインの対象外となる広告がちょくちょくあるのに対して、ハピタスの場合はボーナスポイントの対象が「アンケート広場」と「広告利用」で獲得したポイントのみですが、全ての広告利用に対してボーナスポイントが付与されるのでゴールド会員になった状態で広告利用すればチリツモではありますが、利用すればするほど+おまけをもらうことができるという感じです。

 

無料会員登録やアプリダウンロード・ネットショッピングなどを利用して広告の利用回数を稼ぎましょう!

 

「キャンペーン」の価値

どこのお小遣いサイトでも「ボーナスポイントプレゼント」などのキャンペーンを実施して、ユーザーにお得にポイントを稼いでもらおうという期間限定のお客様感謝デー的なものがありますが、キャンペーンが多いお小遣いサイトを利用することで学生さんでも利用できそうなキャンペーンに出会える可能性が高くなります。

 

【学生さん×キャンペーン】の相性の良さは、いまのところポイントインカムの右に出る者はいません。

 

キャンペーン

 

他のお小遣いサイトであればメインで開催しているレベルのキャンペーンが同時に3つくらい開催されている!なんて珍しくありません。

 

月額サービスとのコラボキャンペーンを開催することも多く、以前であればローソンお買い物券(500円)を3枚獲得することができたキャンペーンなんかもありました。

 

いくつもポイントインカムのキャンペーンにはお世話になっているので、下記の記事も合わせて確認していただければ参考になる部分もあると思います。

 

 

クレジットカード発行などのガッツリ稼ぐ方法を利用することができないのであれば、「ポイントをもらえるときにもらっとこ!」という思考に変えたほうがいいです。

 

チリツモでポイントを貯めるより、キャンペーンを上手く利用したほうが簡単にポイントを稼ぐことができますよ♪

 

 まとめ

Yahoo!ショッピング危険性

 

お小遣いサイトって、学生目線で利用すると何でもかんでも利用することができるわけではないので、ものすごく利用方法が限定されてしまうという学生さんの声を聞いて「確かにそうだな」と気付かされました。

 

縛りがある中でのお小遣い稼ぎって、思っていたよりも稼げないし、広告利用したけどそのあと登録したサービスはどうしたらいいの?など分からないことが多いという不安・不満があると思うので、今回ご紹介したランク制度やキャンペーンなどの独自コンテンツに注目しながら利用することで、いままでなんとなく利用してマンネリ化した状態から、広告の利用回数や獲得ポイント数という目標を持つことができるので脱・マンネリには繋がるんじゃないかなと思います。

 

 

お小遣いサイトの数が多すぎて混乱中…それぞれの特徴が知りたい!という人は、学生の救世主となるポイントサイトを徹底比較、安心安全なお小遣い稼ぎ!をご確認ください。

 

お小遣いサイト以外で大学生が稼ぐ方法ってないの?という人は、【スマホで稼ぐ】大学生でも稼げるおすすめの副業!をご確認ください。

 

 

学生ができるお小遣い稼ぎは、お小遣いサイト以外にもあるのは確かです!

 

ただ、お小遣いサイトであれば会員登録するのも無料!利用するのも無料!換金手数料も無料(一部)!と「お金がないからお小遣いを稼ぎたい」と思っている学生さんとの相性はピッタリなんです。

 

中には怪しいお小遣いサイトもありますが、当サイトは怪しいサイトは怪しいとハッキリと言うので、学生さん向けに書いた記事に掲載しているお小遣いサイトはすべて安全だと判断したものしかありません!

 

無料会員登録やアプリダウンロードなどの広告で稼ぐのであれば、更新されるたびに利用するという覚悟は必要になるので、とりあえず毎日登録したお小遣いサイトを訪問して広告をチェックする習慣を身につけることからはじめてみましょう♪

 

 

▼「お小遣いサイトの選び方【ポイ活初心者必見】」へ戻る▼

 

ポップル(Poplle)換金停止に!サービス終了しないか心配なので検証してみた

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


※当サイトの一部記事にはPRが含まれます

終了か復活か

 

いいね!をお金に変えることができる世界初のSNSとして利用者が急上昇しているポップルですが、どうも最近「サービス終了してしまうのではないか?」という噂が広まり始めています。

 

2019年2月にサービス開始したのですが、当初から「こんなにおいしい話のサービスは長く続かない」と言われてはいましたが、本当にサービス終了してしまうのか?検証したいと思います。

 

 運営からのお知らせについて

2019年11月28日、ポップルの運営から下記のような重要なお知らせが発表されました。

 

重要なお知らせ

 

 

いいね!を引き出す機能が一時的に停止となった原因として、

 

  • 現金引き出し機能の不正利用の多発
  • 「いいね!をつかう」の利用可能商品及びサービス拡大への注力

 

以上、2点が理由としてあげられていました。

 

この理由に対してユーザーは、

 

ポップルに関しては「そういうやつ」が集まるような仕組みだから仕方ない

 

終わりの始まりか?

 

「換金しなかったら500いいねあげます」なんてイベント出た時点で怪しいとは思っていた。

 

確かに「いいね!優待」という、いいね!を引き出さずに持っていると毎月500いいね!がもらえるというサービスが始まったときに、「運営はいま大量に交換されたくないのかな?」と思いましたもん。

 

 「サービス終了」と噂される理由

悲しい

 

 1いいねで1円の羽振りの良さ

ポップルの収入源は、投稿数をもっと増やす際に利用する「投稿数ボーナスチャレンジ」で流れる動画や、写真投稿の際に企業ロゴを貼り付けて投稿することでポイントがもらえる「ポップルスタンプ」という企業との提携が主な収入源となります。

 

今回の運営からのお知らせ通り、『現金引き出し機能の不正利用多発』が原因で予想よりも多くの費用が必要になったことで資金繰りが厳しい状態ということも考えられます。

 

1いいね!=1円でなく、2いいね!=1円になる可能性もあると思います。

 

 換金延期

今回の発表以前から「そろそろ危ない」という兆候はあって、9月に銀行振込で申請していた換金分が「10月末」から「11月末」へ変更されたのです。

 

そして11月末、そろそろポップルから振り込まれるぞというタイミングで、換金一時停止…。

 

「ポップルGO」とかリリースしてる場合ではないはず。

 

ユーザーよりも提携企業を優先したとなると、かなり資金繰りが厳しいことが考えられる。

 

 

申請中のユーザーへ

 

換金が一時停止されたことにより、現在出金申請中の「いいね!」はユーザーアカウントに戻されるようです。

 

 いつ再開されるのか不明

出金が一時停止になって「いいね!」が戻された以上、いつ再開されるのか⁉が気になりますよね。

 

弊社内で不正防止の体制が整い、再開の目処が立ち次第、報告させていただきます。

 

今後、不正防止の体制をしっかりと構築し、現金の引き出し機能を再開できるよう努めて参ります。

 

個人的に、現金引き出し機能が廃止され、商品交換のみになるフラグにしか思えないんですよね。

 

 

一時停止になったことで、やむなく商品交換しようとしても

 

商品交換

 

この状態です。

 

商品交換させる気もないですよね。

 

12/30に更新された商品補充のスケジュールが発表されました。

 

  • ケンタッキーフライドチキン:1月4日(土)予定
  • セブンイレブン:1月10日(金)予定
  • サーティワンアイスクリーム:1月10日(金)予定

 

 

商品が補充されても2時間以内に終了、現金に交換できないので仕方がないですがアクティブユーザーは減っちゃったでしょうね。

 

 リニューアル後再開決定!

ポイントサイトを利用する

 

突然の「いいね!」の現金引き出し機能の停止発表から約1ヵ月。

 

ついに!再開の発表がありました。

 

「いいね!」を現金として引き出す機能については、機能をリニューアルした上で2020年2月より段階的に再開するようです。

 

再開というニュースは嬉しい発表ではありますが、「段階的…」これ気になりますよね。

 

引き出し機能が停止した理由に、「虚偽の本人申請、不正アカウントの作成、不正出金」などの不正利用が多々あったことが理由として挙げられていました。

 

 

利用規約には、

 

  • 自身の名義で取得をした電話番号を使用して登録する必要がある!
  • 通信端末および電話番号が不正に使用されていると判断した場合、アカウント停止および削除!
  • 登録された利用者アカウント情報に事実と異なる虚偽の情報がある場合や、第三者になりすましている可能性があると判断した場合、アカウント停止および削除!
  • 第三者が本サービスおよび本サービス以外で公開しているあらゆるコンテンツを許可なく投稿する行為は禁止!

 

このような内容が記載されています。

 

 

一人が複数の端末を所持していることによる複数アカウント作成で自分で自分の投稿に「いいね!」する、偽造の運転免許証などで複数アカウントを作成する、友達同士でいいねし合う、許可なく他人の画像を投稿して「いいね!」を稼ぐという不正が考えられます。

 

ルールを守って利用している人からすると『SMS認証があるのにどうやって不正アカウントを作るの?』『本人確認しないといけないのにどうやって現金化するの?』という疑問から、運営が換金させたくないだけだ!と言っている人もいますが、「いいね!」がお金に変わる夢のようなサービスに悪いことを考える人が近づかないわけがないと思っているので、抜け道があればいくらでも狙われるでしょうね。

 

【リニューアル=改悪】にならなければいいですが、サービス停止した理由が不正利用なので良い方向のリニューアルというわけにはいかないでしょうね。

 

 現金引き出し機能再開!

現金引き出し再開

 

2019年11月28日の一時停止から約3ヶ月、ようやく2020年2月26日から現金引き出し機能が段階的に再開されました。

 

以前と変わらず【1いいね!=1円】として現金化することはできますが、一時停止の原因にもなった不正利用を防止するために「ポップルスコア」というポップルの利用規約をきちんと守っているユーザーのスコアが高くなり、そのスコアが高いほど一度に引き出せる現金の上限が高くなります。

 

リニューアル前までは、現在のいいね!数が500いいね!以上あれば現金化することができていましたが、リニューアル後は現在のいいね!数が3,000いいね!以上ないと現金引き出し機能を利用するための条件でもある「ポップルスコアの算出」すら行うことができません。

 

本人確認で2週間、ポップルスコアの算出で2週間と現金引き出し申請を行うまでに約1ヶ月程は現金化することができないということになります。

 

またいいね!の引き出しを行うには「本人確認」「ポップルスコアの算出」という条件をクリア後も、ポップルスコアが400以上ないといいね!の引き出し申請を行うことができません!

 

これをするとスコアが上がるよ!といった感じの説明もないので、普通に利用しているにも関わらずポップルスコアが400以下だった場合どの利用方法を修正すればいいのかまったく分かりません。

 

運営に問い合わせても「この使い方が不健全な行為と判断されています」なんて教えてくれないでしょうから、普通に利用している分には簡単にスコアが400以上にならないと現金化の難しさからpoplle離れが一部であるかもしれませんね。

 

Twitterでは「1いいね!=1円のままで良かったー」「トータル4週間⁉」「引き出し申請ちょっと面倒になった」という感じで、現金化のハードルは上がりましたが、poplleを利用し続けるモチベーションを維持するためにも【1いいね!=1円】のままでよかったという反応が多かったです。

 

 まとめ

写真投稿アプリ

 

リニューアルして再開されるまでの状態がこのような状態であれば「ポップルがサービス終了する」という噂が広まっても仕方がないですよね。

 

当サイトでも、

と、ポップルについていろいろと検証してきましたが、今回の換金一時停止に関してはサービス続行できたとしても、魅力のないサービス内容になるだろうなと思っていました。

 

実際現金引き出し機能がリニューアルされ、「本人確認」「ポップルスコア」が完了するまで時間がかかることや、どのような利用方法をすれば上がるのか分からないポップルスコアに振り回させることになることや、現在のいいね!数が500いいね!以上から3,000いいね!以上になって条件が厳しくなったことで初心者さんが気軽に現金化ができるサービスでは正直なくなってしまったように思います。

 

ただ、本気でpoplleを利用するのであれば【1いいね!=1円】という最大の魅力はそのままの状態で残してくれているので、poplleで不正行為をすることなくいいね!数を稼ぐことができればリニューアルによってハードルが少し上がった現金化の条件も簡単にクリアすることができると思います。

【スマホで稼ぐ】大学生でも稼げるおすすめの副業!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


※当サイトの一部記事にはPRが含まれます

たのしい

 

「食費」「娯楽費」「交際費」など、出費がかさむ大学生活。

 

毎月5~6万円ほどお金を稼げることが希望だけど、アルバイトだけで稼ごうとすると平均3万円くらいしか稼げない。

 

【もう少しお金が稼げたら…】

 

という思いを持ちながら毎月なんとか生活している、あなた。

 

アルバイトだけでは足りないお金は、スマホで稼げばいいんですよ♪

 

大学生のお金稼ぎにおすすめな副業

いま話題のバイトで稼ぐ

シェアフルの危険性

 

朝の情報番組「スッキリ」で特集された【スキマバイト】は、単発バイトなので自分の予定が空いている日のみ働くことができるため、若い人を中心に人気急上昇中です♪

 

スマホだけで稼げるわけではないので【番外編】として『単発バイトアプリ「シェアフル」』をご紹介させていただきます!

 

 

シェアフルを利用するメリットは、

 

    • 面接がないから履歴書もいらない!
    • スマホひとつで完結する!
    • 隙間時間をお金稼ぎに有効活用できる!
    • 単発でのバイトなのでいろいろ経験ができる!

 

シェアフルなら【仕事探し⇒求人応募⇒応募結果】までスマホひとつで完結するので忙しい大学生にはピッタリなバイトアプリです。

 

 

 動画投稿で稼ぐ

動画投稿者としての使い方

 

YouTubeで商品のレビュー動画ってみたことありますか?

 

女性YouTuberであればコスメ紹介、男性YouTuberであればiPhoneやパソコンなどを実際に使いながら紹介していて思わず「これいいな♪」「これほしい♪」と思った経験ありませんか?

 

やっぱり動画だと商品の良さが伝わりやすいので、紹介している商品を購入してくれる可能性が格段にアップします。

 

でも…いまからYouTubeを始めろってこと?と思われた方!ちがいますよ。

 

動画投稿で稼げるのはYouTubeだけではありません。

 

今回ご紹介する『業界初!?動画アフィリエイトができるViiBee(ビービー)』は、アプリひとつで動画撮影・編集機能が備わっているので誰でも簡単に動画作成することができます♪

 

あなたのレビュー動画をみて、視聴者さんがあなたの動画から商品を購入したら報酬発生!たまったポイントは現金にも交換することができます。

 

 

 アンケートモニターで稼ぐ

マクロミル

 

「アンケートモニター」は、コンビニの飲料やお菓子、ファッション、ゲームのことなど簡単なアンケートに答えるだけでお小遣いが稼げます。

 

通学中のスキマ時間にアンケートに答えたり、在宅ワークなのでいまのアルバイトとかけもちして稼ぎたいという人におすすめ!

 

多くのお小遣いを稼ぐことは難しいが、スマホゲームの課金などに使えるくらいは稼ぐことはできるので、お金がなくて課金を我慢しているという人!逆に課金してお金がないという人にもピッタリ♪

 

 ド定番のポイントサイトで稼ぐ

累計会員数700万人以上のポイントサイト『モッピー』は、大学生のお小遣い稼ぎとしてはド定番だと思います。

 

モッピーはポイントを稼ぐ方法が豊富なので、アプリダウンロードや無料ゲームプレイ、ショッピングなどでもポイントを稼ぐことができます♪

 

貯めたポイントは、セブン銀行ATMで現金化できたり、dポイントや楽天ポイントに交換できたり、もちろんギフト券にも交換することができるので、銀行口座を持っていないという学生さんや、スマホ決済サービスで利用したいという人にもおすすめです。

 

旅行のチケット予約や、宿予約をモッピー経由にするだけでモッピーポイントを貯めることができるので、お友達との旅行や一人旅でぜひ利用してみてください♪

 

 

女子大学生必見!

ラクサス

 

ルイヴィトンやグッチなど高級ブランドバッグは好きですか?

 

値段が高いので、そう簡単に購入することってできないですよね。

 

でもオシャレがしたい!他の子と差をつけたい!と思っているなら、お小遣い稼ぎとは違いますが、高級ブランドバッグを無理に購入しなくても【レンタルして節約する裏技】を教えちゃいます!

 

『日本最大級のブランドバッグレンタルサービス【ラクサス】』なら、平均30万円以上のブランドバッグが月額6,800円(1日換算220円)で使い放題に♪

 

いまなら1ヶ月無料で試すことができるので、オシャレを楽しんじゃいましょう。

招待コード:kkz26

 

 

 まとめ

仲間

 

スマホでも副業ができる時代になり、アルバイト以外でもお金を稼いでいる大学生も多くいます。

 

高収入だからと安易に手をだしてしまい、「実は詐欺だった」とあとで後悔することもあるので、今回は私が実際に利用し危険性はないと判断した副業のみ紹介させていただきました。

 

親に金銭面で苦労をかけたくないという理由で始めた副業で、親に心配をかけてしまっては元も子もないので、金額で飛びつくのではなく、しっかりと安全性を確認してから副業をはじめましょう!

 

5G回線の本格化が進めば、動画で稼ぐ方法がもっと普及していくと考えられます。

 

これからますます在宅で!スマホで!稼げる時代になってくるので、いまのうちから『スマホ=お金を稼ぐアイテム』という認識を持ち実践してみることをオススメします!

 

【Tポイント×モッピー】貯まるサービスとは?失敗しない賢い活用術

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


※当サイトの一部記事にはPRが含まれます

モッピー×Tポイント

 

「Tポイントは終わった」

 

最近このような噂が広まっていますが、企業のTポイント離れ、企業の複数ポイント制が影響していると思われます。

 

かつてはテレビで「Tポイントを貯める!使う!節約術」といった内容でゴールデンタイムに放送されており、多くのレジで「Tポイントはお持ちでしょうか?」が決り文句的な感じでした。

 

しかし、現在ではTポイントのように1つで「ためる、つかう」の両方が可能なポイントサービスが増えたことにより、共通ポイントを併用する店舗が今後さらに増加すると考えられます。

 

そのような「マルチポイント化」した店舗が増えるとデメリットとして、上級者であれば様々なポイントを使い分けることができると思いますが、ほとんどの人が自分の生活圏内で1番活用することができるポイントのみ貯めることになると思います。

 

先程も言いましたが、Tポイントから撤退する企業が増えていることもありTポイントが貯めにくいレアポイントになっていることは確かです。

 

だから終わりなのか?

 

私達が知らないだけで、Tポイントにはまだ多くの可能性が潜んでいます。

 

 

 まだ終わってなんかない!

希望

 

 よく使うポイントで2位!

MMD研究所が行った「通信会社と利用ポイントに関する調査」で、通信大手6サービスの利用者が最もよく使うポイントサービスで「Tポイント」が2位となりました!

 

ポイントサービスの満足度では、1位の楽天スーパーポイントの[とても満足している]が38.5%に対し、Tポイントの[とても満足している]が22.5%と大差を付けられていますが、その要因として考えられるのが"多くの場所でポイントを貯めることができる"という利便性だと思います。

 

多くの場所で貯めることができる=ポイントが貯まりやすいということなので、提携店の数は満足度をアップさせる上でとても重要だと感じています。

 

 

同じ調査で「利用しているポイントサービスが利用できるお店やサービスを積極的に選ぶか?」という質問で、他のポイントサービスに抜かされつつありますが、ソフトバンクユーザーを中心に「Tポイント」が使えるお店を積極的に利用するという回答が多く集まりました。

 

しかし「dポイント」の積極的なプロモーション活動によって利用率が上昇しており、この勢いのままであれば「Tポイント」を抜かすのは時間の問題といった感じもしますが…。

 

 

稼げば増える!

わかった

 

Tポイントは、お買い物の際にレジで提示するという貯め方だけではなく、他サービスで貯めたポイントをTポイントに交換するという方法もあります。

 

この方法を使うことで、楽天ポイントやdポイントと比較すると200円ごとに1ポイント(0.5%還元)という低めの還元率でコツコツポイントを貯める必要がなく、一気にTポイントを増やすことができます。

 

 

どのように他サービスで獲得したポイントをTポイントへ交換するかというと、モッピーというポイントサイトを利用します!

 

モッピーとは、

 

モッピーってなに

 

 

普段の生活で必要なモノやサービスをモッピー経由で利用するだけで、Tポイントにも現金にも交換することができるポイントを稼ぐことができるサービスとして累計会員数700万人以上が利用しています。

 

 

どうやってポイントを貯めるのか?

モッピー×Tポイント

 

では、どのようにしてモッピーでTポイントを稼ぐのか?について説明していきます。

 

 

まず、Tポイントと相性の良いクレジットカードを紹介させてください!

 

Tポイントカードとして提示するだけでなく、支払いでクレジットカードを利用することで効率よくTポイントを貯めることができますよ!

 

    • ヤフーカード
    • ファミマTカード

 

ヤフーカードは、Yahoo!ショッピングまたはLOHACOでヤフーカードのクレジット払いでお買い物をすると、常時3%(Tポイント2%、PayPayボーナスライト1%)ためることができます!

 

ファミマTカードは、ファミリーマートでファミマTカードのクレジット払いをすると200円ごとにTポイントが4ポイントもらえるので、いつでも2%還元でためることができます!

 

 

まだ「ヤフーカード」や「ファミマTカード」を持っていないという人は、モッピー経由でカード発行がおすすめです!

 

 

カード発行ポイント

 

 

ヤフーカードなら1,500円相当のモッピーポイントが!ファミマTポイントなら1,000円相当のモッピーポイントをカード発行するだけでもらうことができます♪

 

 

\カード発行はモッピー経由がお得♪/

 

モッピー!お金がたまるポイントサイト

 

 

【NEW】主婦も申込みOK!

モッピーの広告をみていたら、新しくTポイントがどんどん貯まるカードが掲載されていたので追加でご紹介します!

 

ニッセン・クレジットサービス株式会社が発行している『マジカルクラブTカードJCB』なんですけど、1ヶ月3万円以上の利用でクレジットポイントが2倍になるのでTポイントが貯まりやすいというメリットがあるクレジットカードです。

 

 

Tポイント2倍

 

クレジットカードとTポイントカードをひとつにしたい!メインカードとして使えるクレジットカードを探していた!という人にはおすすめです!

 

JCB加盟店での利用でもTポイントが貯まりますし、毎月のスマホ料金・電気料金・ガス料金などの支払いにこのカードを利用すれば無理なく1ヶ月3万円以上利用できるんじゃないかなと思います。

 

 

いまなら、モッピー経由で『マジカルクラブTカードJCB』を発行すると、

 

マジカルクラブTカードJCB

 

 

「2,700円相当のモッピーポイント」+「マジカルクラブTカードJCBのカード特典」として、

 

  • 5,000円以上のカード利用⇒500ポイント
  • 指定の提携先ご利用⇒200ポイント
  • 電気料金の引落設定⇒800ポイント
  • 携帯電話の引落設定⇒500ポイント

 

合計2,000ポイント分のTポイントを獲得することができるので、モッピーポイントと合わせると合計4,700円相当のポイントを獲得することができます!!

 

 

\さっそく登録してクレカを発行しよう!/

 

モッピー!ポイ活応援ポイントサイト

 

 Tポイントが貯まるショップ

モッピーに掲載されている広告には、Tポイントが貯まるショップがいくつか掲載されているので、モッピー経由でお買い物すれば「Tポイント」と「モッピーポイント」をダブルで獲得することができます!

 

 

【Yahoo!ショッピング】

Yahoo!ショッピング

 

モッピー経由でお買い物をすると購入金額の1%分のモッピーポイントが戻ってくるので、

 

1000円分のお買い物をした場合であれば、ストアポイント(Tポイント1%分)10ポイントと、モッピーのポイント10ポイントで合計20ポイントを獲得することができます。

 

 

【LOHACO】

LOHACO

 

こちらもYahoo!ショッピングと同じく、モッピー経由でお買い物をすると購入金額の1%分のモッピーポイントが戻ってくるので、同じく合計20ポイントを獲得することができます。

 

 

Tポイントが貯まるショップと日常で必要なものなどと結びつけることで、無理なくTポイントを獲得することができます♪

 

 

 まとめ

ワンクリック

 

相次ぐ企業のTポイント離れにより、「終わった」と言われるようになったTポイントですが、生活圏内にTポイントが使えるお店があるのであれば、まだまだ利用する価値があるポイントだと思います。

 

Tポイントはコンビニやスーパー、ガソリンスタンドなど幅広く使うことができるので、Tポイントと相性の良い人が必ずいると思います。

 

また、モッピーに新しく掲載された年会費無料の「マジカルクラブTカードJCB」も毎月引落される料金をひとつにまとめることができれば、1ヶ月3万円以上なんて簡単に超えることができると思うので、その条件さえクリアできてしまえばどこでもTポイントが2倍になるというメリットを考えると、メインカードで使うのであればどんどんTポイントを貯めることができるクレジットカードだと思います。

 

モッピーで貯めたポイントは、500ポイント(500円)からリアルタイムで交換することができるので、Tポイントさえあれば実質33%OFFでお買い物できる「ウエル活」にもすぐに対応することができます。

 

【その日常がお金に!】モッピーが「ポイ活」No.1に選ばれた理由に納得!でご紹介しましたが、「ポイ活」におすすめなポイントサイト第1位に選ばれたモッピーなら、稼ぎやすいから貯まりやすい!

 

ぜひ登録して体験してみてください♪

 

おすすめお小遣いサイト2025

当サイトで総数200以上のお小遣いサイト・アンケートサイト・お小遣いアプリ等様々なジャンルから危険性を検証し、最も安全、稼げると判断したお小遣いサイトランキング2025年バージョンです♪

おすすめお小遣いサイトランキング2023年

おすすめお小遣いサイトランキング2025へ

あいつ一人を超えるお小遣いサイト

モッピー(moppy)
クリックポイント、広告の還元率、紹介制度共に全て良く、確実に2025年においてもその猛威を奮っているだろう。

今後紹介制度を利用したりを考えると、登録しておくべき
スーパーお小遣いサイトです♪
クリックの効率が良すぎです♪

モッピー!お金がたまるポイントサイト

モッピーの危険性と評価・評判について

もう全部あいつ一人でいいんじゃないかなサイト

ポイントタウン
※当サイトからの特典で、登録時に350円相当のポイントを獲得できます!!
何と言っても楽天銀行の最低換金額が100円な所が特徴。

初換金する為のハードルが低く、更に当サイトのバナーから登録頂くと、登録=350円相当のポイントを獲得できいきなり換金可能です♪

大手GMOが本気を出して全てのサービスが水準以上の、もうこれだけでいいんじゃなかなと思わせられるお小遣いサイトです♪

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

ポイントタウンの危険性と評価について

広告利用・アプリインストール用お小遣いサイト

ポイントインカム

スマホ案件にも強く、常に改善傾向な上、運営会社の対応が丁寧なのが決め手です♪

ショッピング及び広告利用・アプリインストールをメインに利用するお小遣いサイトはこうでないとと思います♪

暮らしをおトクにかえていく|ポイントインカム

ポイントインカムの稼ぎ方と評判について

身近に感じられるお小遣いサイト

アメフリ
お小遣いサイトとして成長してきているのもさることながら、これ程お小遣いサイト担当の方を身近に感じられるお小遣いサイトはアメフリです。
密かに登録情報はげん玉よりも少ないです♪
その気さくさは、頼み込めばメル友にでもなってくれんじゃないかという勢いです♪

アメフリ

アメフリの危険性と評価・評判について

若干のつぶやき
8/6:本日は、広島に原爆投下されてから78年が経過した日。広島県民としては、78年もインターネット検索しないでもわかる一般常識です!!というのは私達のような年代で、子どもたちにとってはもうなんでもない1日、黙祷の前には叩き起こさないとならない状態です。完璧余談ですが、2022年8月6日にはワンピースの映画、本日ではゴムゴムのギア5がついに登場!!子どもたちはこっちのほうが気になって仕方がない様子でした。私も気にならないと言えば嘘になりますが、もう78年も経過してしまったという気もしますね。私が子供の頃といえば、そこら変にいるおじいちゃんおばあちゃんであれば、当時事を覚えている方も多かったです。当サイトで何回か書いたかもしれませんが、宮島の方まで逃げてきた方もいらっしゃったようですし、私の祖母も原爆手帳を持っていました。78年ともなると、実際に体験した方の高齢化も進み、子どもたちの関心が薄い事も時代を感じます。
人気記事一覧
注目記事一覧
最近のコメント
プロフィール

プロフィール

デンジャーマン

デンジャーの化身

お小遣いサイトをなんでも検証します

デンジャーマンのプロフィール

アクセスカウンター
  • 21932886総閲覧数:
  • 7523今日の閲覧数:
  • 13547昨日の閲覧数:
  • 91現在オンライン中の人数:
  • 2013/10/25カウント開始日:
カテゴリー
お小遣いサイトの歩み