おぢポでポイントが反映されない時の対処法|問い合わせ先と確認すべき5つのこと

お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ

お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ » お小遣いアプリの危険性 » お小遣いアプリ稼ぐ » おぢポでポイントが反映されない時の対処法|問い合わせ先と確認すべき5つのこと【2025年最新版】

おぢポでポイントが反映されない時の対処法|問い合わせ先と確認すべき5つのこと【2025年最新版】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


※当サイトの一部記事にはPRが含まれます

「アプリ案件をやったのに、ポイントが反映されない…
「問い合わせしたいけど、どこに送ればいいの?

 

そんなふうに困っている方、本当に多いです。

 

アプリを開いても問い合わせボタンが見つからないと、焦ったり不安になったりしますよね。

 

 

そこでこの記事では、おぢポの問い合わせ場所を"すぐに見つけられるよう"に、スクショ付きでまとめました。

 

間違えたらどうしよう…」と不安な人も、見ながら進めば迷わず送れます。

 

 

実際の画面を見ながら確認できるので、「どこを押せばいいか」が一目でわかります。

 

 

読んだあとには、「あぁ、これで解決できそう!」と安心して、もう迷わずすぐに問い合わせできるはずです。

 

 

【おぢポ】アプリ案件ごとに問い合わせ先が違うのはなぜ?

「同じアプリ案件なのに、掲載されている場所ごとに問い合わせ先が違うのはなんで?」

 

そう感じたこと、ありませんか?

 

 

実は、ポイ活アプリ(おぢポなど)がすべての案件を管理しているわけではなく、一部の案件は「広告会社」が配信やデータ管理を担当しているんです。

 

そのため、アプリやポイントサイトによって問い合わせ先が異なるケースがあります。

 

 

たとえば

 

アプリ名 広告名(案件の運営先)
クラシルリワード myChips広告(MAF)
おぢポ SKYFLAG広告(株式会社Skyfall)
トリマ Playtime広告(adjoe GmbH)

 

このように、同じ「アプリ案件」でも、裏で動いている広告会社がそれぞれ違うため、問い合わせ先も変わります。

 

 

ポイ活アプリ(おぢポ等)=案件とユーザーをつなぐ窓口役

広告会社(株式会社Skyfall等)=データ管理と報酬判定の本体

 

つまり、問い合わせを送るのは「ポイ活アプリ側」ではなく「広告会社側」が正しい問い合わせ先です。

 

【おぢポ】なんでポイ活アプリ側に問い合わせても解決しないの?

ポイントが反映されないから、おぢポやトリマに問い合わせたのに、『アプリが掲載されていたページから問い合わせしてください』って返ってきた…

 

そんな経験、ありませんか?

 

 

実は、ポイ活アプリの運営は案件の「成果判定(承認/無効)」を行っていません。

 

判定データは、広告会社(株式会社Skyfallなど)のサーバーで管理されており、アプリ運営側ではその内容を確認できない仕組みになっています。

 

そのため、ポイ活アプリ側に問い合わせても内容を確認できず、最終的に「提供元(広告会社)にお問い合わせください」と案内される流れになっています。

 

 

※ここで紹介している問い合わせ先は、「アプリ案件(Playtime・SKYFLAG・MyChipsなど)」に限られます。

 

通常のWeb広告案件(商品購入やサービス登録など)については、広告主への直接連絡は規約で禁止されている場合があります。

 

 

担当 できること
ポイ活アプリ(おぢポ・トリマなど) 案件の表示・案内・通帳反映のみ
広告会社(株式会社Skyfallなど) 成果の判定・データ管理・問い合わせ対応

 

 

つまり、「ポイ活アプリ=窓口役」「広告会社=判定の本体」

 

データを確認できるのは広告会社だけなので、問い合わせは"案件提供元(広告会社)"に送るのが一番スムーズで確実です。

 

【おぢポ】アプリ内ゲーム案件の問い合わせ場所まとめ

odiicon

 

ゲーム

ゲーム

 

 

【Playtime広告】おぢのおすすめゲーム・イチオシ内ゲームの問い合わせ手順

 

odiplaytime

 

1.Playtime広告をタップ
2.Playtimeページ下にある[サポート]をタップ
3.画面右下にあるチャットアイコンをタップ
4.最後に「まだサポートが必要ですか?」と表示されるので、必要であれば「メールで連絡してほしい」を選択

 

 

【SKYFLAG広告】条件クリアでポイント大量ゲット・ミッション1問い合わせ手順

 

odiSKYFLAG

 

1. SKYFLAG広告をタップ
2.Playtimeページ左上にある[三]マークをタップ
3.[お問い合わせ]をタップ

 

 

【myChips広告】ミッション2の問い合わせ手順

 

odimyChips

 

1.myChips広告をタップ

2.myChipsページ上にある[お問い合わせ]をタップ

3.該当アプリ欄にある[お問合わせをする]をタップ

 

 

【AD WALL広告】サービス利用でポイント大量GETの問い合わせ手順

 

odimyChips

 

1.AD WALL広告をタップ

2.AD WALLページ下にある[ヘルプ]をタップ

3.ページ下にある[それでも解決しない場合はこちら]をタップ
4.[お問い合わせはこちら]をタップ

 

おあそび

oasobi

 

✅️ミッション1の問い合わせ場所はこちらで解説

✅️ミッション2の問い合わせ場所はこちらで解説

 

イチオシ

 

itiosi

 

【SKYFLAG広告】まとめ案件の問い合わせ手順

 

itiosiSKYFLAG
1.イチオシをタップ
2.イチオシページ上にある[挑戦中]をタップ
3.該当アプリをタップ
4.詳細ページにある[お問い合わせ]をタップ

 

 

【おぢポ広告】まとめ案件の問い合わせ手順

 

itiosiodi

 

1.イチオシをタップ

2.イチオシページ上にある[挑戦中]をタップ
3.該当アプリをタップ
4.詳細ページに問い合わせボタンがない場合は、挑戦中ページ下にある[お問い合わせ]をタップ

 

 

【Playtime広告】ゲーム案件の問い合わせ手順

 

itiosigame

 

✅️イチオシ内のゲームの問い合わせ場所はこちらで解説

 

問い合わせ前に確認しておきたいポイント

もう問い合わせるしかない」と思っても、その前にこれだけはチェックしておくとスムーズです

 

確認漏れがあると、返信までに時間がかかったり、再送が必要になることもあります。

 

1. 案件名・利用日をメモしておく

問い合わせでは「どの案件を、いつ利用したか」を必ず聞かれます。

 

スクショや履歴が残っていれば、利用日・アプリ名・ポイント数をメモしておきましょう。

 

2. 成果条件をもう一度確認

成果対象」や「判定期間」が条件に合っていないと、審査中でも無効扱いになる場合があります

 

利用前に表示されていた条件ページ(広告詳細)をもう一度見直しておくのが確実です。

 

3. 通帳やステータス欄を確認

おぢポや他のアプリには「挑戦中」「判定中」などの表示があり、まだ反映待ちの状態である可能性もあります。

 

すぐ問い合わせる前に、一度ステータスを確認してみましょう。

 

4. スクリーンショットを準備

アプリを開いた状態」や「案件を利用した画面」があると、担当側で確認がスムーズになります。

 

→ 利用直後の画面や"達成済み"表示が出ている場面を撮っておくのがベストです。

 

 

スクショがあれば一緒に送るのもおすすめです。
("達成済み"や"利用完了"と分かる画面が理想です)

 

5. 問い合わせ内容は簡潔にまとめる

問い合わせ文は、短く・正確に・1通で完結が基本です。

 

伝えたい内容を整理して、要点だけ書きましょう

 

■例文(コピペOK)

 

○月○日に「〇〇(アプリ名)」というアプリ案件を利用しましたが、ポイントが反映されていません。

 

【利用日】○月○日
【案件名】〇〇(Playtime/SKYFLAG など)
【状況】アプリ内では達成済み表示

 

長い説明や感情的な文章よりも、短くまとめたほうが早く対応してもらえる傾向があります。

 

デンえ
「確認よろしくお願いします。」の一文を添えるだけで、ていねいさも伝わって、印象もグッと良くなるよ。

 

 

なお、実際におぢポ運営へ問い合わせるときに役立つ、送るとスムーズな情報一覧や、X/Instagramでの連絡方法を別記事でまとめています。

 

 

まとめ

アプリ案件の問い合わせは、最初は少し複雑に感じるかもしれません。
ですが、仕組みを理解すれば対応の流れはとてもシンプルです。

 

 

ポイ活アプリ=窓口の役割
広告会社=成果判定・データ管理の本体

 

 

つまり、「どこに問い合わせるのが一番早いか」を知っておくことが大切です。

 

 

問い合わせを送る前に、次の5つを確認しておきましょう。

 

  • 案件名と利用日をメモしておく
  • 成果条件をもう一度確認する
  • 通帳やステータス欄をチェックする
  • スクリーンショットを準備する
  • 問い合わせ内容を簡潔にまとめる

 

このステップを押さえておけば、返信までの対応もスムーズになりやすく、やり取りの手間も減らせます。

 

 

▼ 実際に送るメッセージ例や必要情報の一覧は、こちらの記事で詳しく紹介しています。


2025年、当サイトで最も推奨するのはモッピーです。
モッピーは、お小遣いサイトとして現在一番輝いていて、PCはもちろん、スマホ・タブレットで真価を発揮するお小遣いサイトです♪

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

※折角コメント頂いたのに表示できない理由

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

おすすめお小遣いサイト2025

当サイトで総数200以上のお小遣いサイト・アンケートサイト・お小遣いアプリ等様々なジャンルから危険性を検証し、最も安全、稼げると判断したお小遣いサイトランキング2025年バージョンです♪

おすすめお小遣いサイトランキング2023年

おすすめお小遣いサイトランキング2025へ

あいつ一人を超えるお小遣いサイト

モッピー(moppy)
クリックポイント、広告の還元率、紹介制度共に全て良く、確実に2025年においてもその猛威を奮っているだろう。

今後紹介制度を利用したりを考えると、登録しておくべき
スーパーお小遣いサイトです♪
クリックの効率が良すぎです♪

モッピー!お金がたまるポイントサイト

モッピーの危険性と評価・評判について

もう全部あいつ一人でいいんじゃないかなサイト

ポイントタウン
※当サイトからの特典で、登録時に350円相当のポイントを獲得できます!!
何と言っても楽天銀行の最低換金額が100円な所が特徴。

初換金する為のハードルが低く、更に当サイトのバナーから登録頂くと、登録=350円相当のポイントを獲得できいきなり換金可能です♪

大手GMOが本気を出して全てのサービスが水準以上の、もうこれだけでいいんじゃなかなと思わせられるお小遣いサイトです♪

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

ポイントタウンの危険性と評価について

広告利用・アプリインストール用お小遣いサイト

ポイントインカム

スマホ案件にも強く、常に改善傾向な上、運営会社の対応が丁寧なのが決め手です♪

ショッピング及び広告利用・アプリインストールをメインに利用するお小遣いサイトはこうでないとと思います♪

暮らしをおトクにかえていく|ポイントインカム

ポイントインカムの稼ぎ方と評判について

身近に感じられるお小遣いサイト

アメフリ
お小遣いサイトとして成長してきているのもさることながら、これ程お小遣いサイト担当の方を身近に感じられるお小遣いサイトはアメフリです。
密かに登録情報はげん玉よりも少ないです♪
その気さくさは、頼み込めばメル友にでもなってくれんじゃないかという勢いです♪

アメフリ

アメフリの危険性と評価・評判について

若干のつぶやき
8/6:本日は、広島に原爆投下されてから78年が経過した日。広島県民としては、78年もインターネット検索しないでもわかる一般常識です!!というのは私達のような年代で、子どもたちにとってはもうなんでもない1日、黙祷の前には叩き起こさないとならない状態です。完璧余談ですが、2022年8月6日にはワンピースの映画、本日ではゴムゴムのギア5がついに登場!!子どもたちはこっちのほうが気になって仕方がない様子でした。私も気にならないと言えば嘘になりますが、もう78年も経過してしまったという気もしますね。私が子供の頃といえば、そこら変にいるおじいちゃんおばあちゃんであれば、当時事を覚えている方も多かったです。当サイトで何回か書いたかもしれませんが、宮島の方まで逃げてきた方もいらっしゃったようですし、私の祖母も原爆手帳を持っていました。78年ともなると、実際に体験した方の高齢化も進み、子どもたちの関心が薄い事も時代を感じます。
人気記事一覧
注目記事一覧
最近のコメント
プロフィール

プロフィール

デンジャーマン

デンジャーの化身

お小遣いサイトをなんでも検証します

デンジャーマンのプロフィール

アクセスカウンター
  • 21819326総閲覧数:
  • 6276今日の閲覧数:
  • 7271昨日の閲覧数:
  • 7現在オンライン中の人数:
  • 2013/10/25カウント開始日:
カテゴリー
お小遣いサイトの歩み