お小遣いサイト 危険 小遣い稼ぎ

お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ

お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ » お小遣いアプリの危険性 » 

ぱどにゃんこチェックの危険性と評判、現金が当たるくじびきに挑戦

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


※当サイトの一部記事にはPRが含まれます

ぱどにゃんこチェック危険性

毎月参加する事ができる「現金20万円」が当たるくじびきがあったら、参加しますか?

 

今回検証した「ぱどにゃんこチェック」というアプリでは、現金20万円が当たるかもしれないくじに毎月参加でき、豪華賞品が当たるかもしれないくじに毎日参加する事ができます。

 

そんな「ぱどにゃんこチェック」に危険性はあるのか、評判はどうなのか、他にもくじびきについてなど検証しました。

 

 「ぱどにゃんこチェック」を検証

ぱどにゃんこチェック

 運営会社について

ぱどにゃんこチェックは、ぱどグループが提供する地元生活をお得に楽しくするアプリです。

 

利用規約に、

 

  • 株式会社ぱど及びぱどFC(フランチャイズ)各社
  • 株式会社ぱどラボ

 

が「管理者」として記載あったので、上記の企業がぱどにゃんこチェックの運営に携わっているようです。

 

株式会社ぱどが親会社、株式会社ぱどラボが子会社とし、「週刊文春」を出版している株式会社文藝春秋(ぶんげいしゅんじゅう)のビル内に本社を構えています。

 

どうして出版社の中に本社があるのかというと、株式会社ぱどは発行部数日本一の地域密着型フリーペーパー「ぱど」を発行している会社なのです。

 

フリーペーパーぱど

 

この表紙見たことありませんか?

 

設立日:1987年8月20日

資本金:10億26百万円(2018年3月末現在)

従業員数:381名(連結含む・2018年3月末現在)

 

超デカイ会社です。

 

逃げも隠れもできない規模ですね。

 アプリの権限

アプリの権限

ぱどにゃんこチェックでは、以下の権限が求められます。

 

  • カメラ
  • 連絡先
  • あなたの位置情報
  • 電話
  • ストレージ
  • Bluetoothの設定へのアクセス
  • バイブレーションの制御
  • 起動時の実行
  • Wi-Fiからの接続と切断
  • ネットワークへのフルアクセス
  • ネットワーク接続の表示
  • 端末のスリープを無効にする
  • Wi-Fi接続の表示
  • Bluetoothデバイスのペアの設定
  • インターネットからデータを受信
  • Googleサービス設定の読み取り

 

まあ盛りだくさんです。

 

登録時に要求される権限をすべて許可しないとアプリも起動しないし、あとから権限をオフにする事もできない為、上記のアプリへの権限に少しでも不安がある方はアプリの使用を辞めたほうが良いと思います。

 Bluetoothが必要な理由

Bluetooth接続

「Bluetooth」とは、デジタル機器同士がBluetoothに対応していれば、ケーブルなど接続せずに数メートルの近距離を通信する事ができる規格の事です。

 

Bluetoothに対応しているデジタル機器同士をBluetoothで接続する事を「ペアリング」と呼びます。

 

ぱどにゃんこチェックでは、お店に設置してある「ぱどにゃんこ」端末とアプリでBluetooth通信をする事によって、お店のスタンプカードがもらえたり、お店やぱどが提供するくじびきに参加して景品をもらったり、ゲームで遊ぶ事がでるので、スマホのBluetoothをオンにしないとサービスを利用する事ができません。

 

お小遣いサイトのポイントタウンでも「チェックイン」というサービスがあり、こちらも位置情報とBluetoothをオンし、お店に設置されている端末に近づく事でポイントがもらえます。

 

ポイントタウンの「チェックイン」では目安として5m以内は近づく必要があるので、大きな店舗の場合だと店の外で反応するかは微妙なところだと思います。

 

関連記事:スマホ・アプリ版ポイントタウンについて

 スタンプを貯めて賞品GET

ぱどにゃんこ設置店に行くと、自動でお店のスタンプを獲得できます。

 

スタンプカードの内容や特典内容は[スタンプ実施店]画面で表示される一覧から確認する事ができます。

現金20万円が当たる?!スピードくじ

ぱどにゃんこチェックでは、現金20万円や賞品が当たる「くじびき」に参加する事ができます。

 

アプリ画面上部にあるカテゴリから[くじびき]を選択してください。

 

現金20万円が当たるくじ

 

参加方法は簡単で、[くじをひく!]をタップするだけですぐに結果がわかります。

 

くじをひく

 

他には、

 

  • マックカードが当たる
  • 軽井沢おもちゃ王国入園券
  • Rodyの幼児用ヘルメット
  • なめこ4コマ「なめよん」単行本

 

など。中にはコインを消費しないと参加できないくじもありますのでご注意ください!

 獲得したコインを利用して料理が食べれる

「にゃんコイン商店街」では、アプリ内でもらった[にゃんコイン]を使って、チケットを購入し、店舗への予約時に「商店街チケット」の利用を伝えると通常価格よりも安く料理を食べる事ができます。

 

購入方法には、全額にゃんコインで購入するか、にゃんコイン+AmazonPayで購入する、という二種類の方法があります。

 

Amazon Payを利用する場合には、まずAmazonのアカウントを作成してクレジットカードの設定をする手間がかかります。

 

コイン使用

 

地元の美味しいものがお得に食べられますが、チケットには枚数が設定してあるので、早いもの勝ちになります。

 オリジナルゲーム

ぱどにゃんこチェックでは、オリジナルゲームとして

 

  • にゃんこジャンプ
  • にゃんこ危機一髪

 

で遊ぶ事ができます。

 

ゲームプレイする事で、1にゃんコイン獲得できます。

 QRコードの使いみちが謎

QRコード

 

ぱどにゃんこチェックには、QRコード機能がついているのですが一体なにに利用すればいいのでしょうか?

 

どこにもQRコードについて記載がないので使いみちが分かりませんが、このQRコードの為だけにカメラの権限を許可しないといけないのは納得できませんね。

 評判について

[Google Play]

GooglePlay評価

 

  • ぱどに載っている「現金20万円が当たる」に応募したくてアプリ入れたけどどこから応募できるの?
  • このアプリを立ち上げるたびにスマホが不具合を起こす
  • 毎回抽選があり楽しんでいます
  • もっと使えるお店があれば…

 

[App Store]

 

App Store評価

 

  • 私は食事券当たったことありますよ。
  • 応募が簡単なのは良いけど…ただそれだけ
  • くじ引き本当に当たってるの?
  • QUOカード500円分あたりました!

 

レビューを読んでみると当たったという方と、まったく当たらないという方が半々といった感じでしょうか。

 

アプリの重さに毎日くじびきする気力がなくなってしまいますが、それでも毎日コツコツくじを引いている方がやはり当りやすいのでしょうね。

 登録と退会方法

 登録方法

「ぱどにゃんこチェック」をApp StoreかGoogle Playからダウンロードしてください。

 

アプリを起動すると、BluetoothをONにするよう要求されます。

 

Bluetooth要求

 

問題なければ[許可]をタップしてください。

 

続いて、カメラ・位置情報・ストレージ・電話・連絡先への権限を許可するように指示されます。

 

権限許可

 

Bluetoothを拒否、アプリへの権限を許可しない状態で試してみましたが、アプリすら開きませんでした。

 

すべてを許可する事によって、アプリ起動に成功。

 

住んでいる地域を指定すると、近くのお得情報を入手できるようになります。

 

地域登録

 

地域の登録が出来たら、次は性別・年齢・生年月日を登録します。

 

登録情報

 

最後に、サポート時に必要なメールアドレスの登録を求められますが、後から登録する事もできるのでここでは[キャンセル]してもいいと思います。

 

メールアドレス登録

アカウント設定

アカウント設定をしなくても、アプリを利用する事はできます。

 

アカウント設定(住所・名前・電話番号)する事によって、くじ当選時の景品交換がスムーズになるメリットがあるくらいなので、実際にくじが当選してからアカウント設定をしても良いと思います。

 退会方法

利用規約の[退会]には、

 

会員は、管理者が定める手続きに従い、いつでも自由に本サービスを退会できるものとします。

 

と記載されているのですが、その退会方法がどこを探しても確認できませんでした。

 

退会方法については問い合わせし返信があり次第、追記したいと思います。

 「ぱどにゃんこチェック」の稼ぎ方

ぱどにゃんこチェックの稼ぎ方としては、「くじで20万円を当てる」になります。

 

他のくじや、お得に食べられるお肉や、スタンプを貯めて特典獲得なんかも稼ぐというよりは、お得に地元のお店を利用するといった感じなので節約系アプリに近いのではないでしょうか。

 

ただし、このアプリの善し悪しを判断する条件として「自分が住んでいる地域に対象となるお店があるか」という利用するしない以前の問題があります。

 

2019年5月現在、対象となっている店舗が地図で確認する事ができたのでスクショ貼っておきます。

 

北海道

東北

関東

関西

中四国

九州

 

この地図を見れば、このアプリを最大限に利用する事ができる地域なのかはっきりすると思います。

 

私の住んでいる広島県なんて…3つ。

 

その3つのうち一つでも超常連のお店なら、このアプリをダウンロードした価値を見いだせるのですが、どこも行ったことがないお店でした。

 最後に

ID

「ぱどにゃんこチェック」は、人を選ぶアプリ内容になっているので、しっかりと上記地図をみてもらって、自分が住んでいる地域ではアプリをお得に利用できるかを確認してからダウンロードするようにしてください。

 

意味不明なQRコードがついている事によってカメラの権限を許可しないといけなかったり、退会方法が分からなかったりと、危険性を感じる部分もありました。

 

しかも、ひとつひとつの動作が重い!

 

節約アプリとしても、いまひとつな感じがします。

 

ただし、対象店舗の多い地域の方であれば、普段利用しているお店があった場合お得に食事ができたり、スタンプを貯めて特典がもらえたりと、おいしい部分もあります。

 

あとは、ぱどにゃんこチェックの目玉ともいえる「現金20万円」があたるくじは、毎月開催されていますが当選するのは2名という事なので、いつか当たれば良いなくらいの確率だと思います。

 

ぱどにゃんこのWEBサイトには「ご当選者様の声」といて当選者がコメントしていますが、このコメントを"信じるか信じないかはあなた次第"的な部分になりますが、運営が大きいのでさすがにサクラでコメントを表示するような事はしないと思います。

 

「ぱどにゃんこチェック」が気になって当サイトに辿り着いた方が、もし稼ぐことが目的だったのであれば、ぱどにゃんこチェックと同じようなサービスを利用できるポイントタウンというお小遣いサイトがオススメです。

 

ポイントタウンは、お小遣いサイトの中でもトップクラスで、100円から現金に交換する事ができる良心的なサイトです。

 

楽天銀行・Amazonギフト券への交換なら100円分から可能な「ポイントタウン」!

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

シェアーズの危険性と評判、SNSでお金を稼ぐ仕組み

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


※当サイトの一部記事にはPRが含まれます

シェアーズ危険性

 

※2022年12月時点で、Apple Store・Google Playストアでアプリの確認ができない為、サービス終了したと判断します。

 

記事をSNSでシェアするだけで、報酬が受け取れる「シェアーズ」の危険性、評判について検証しました。

 

本当に「世界中に拡散されたら高額収入も夢ではないのか」、シェアーズの仕組みについて、登録・退会方法についても画像つきで分かりやすく解説しています。

 

「シェアーズ」危険性を検証

 運営会社について

シェアーズは、株式会社エストが運営しています。

 

App Storeでシェアーズを確認すると販売元が「EST,K.K.」となっていますが、Google Playには「株式会社エスト」としっかりと記載されています。

 

「会社名」で検索しましたが、情報を得る事ができず…。

 

Google Playには、

 

(住所)大阪市淀川区西中島12

 

アプリ内の運営情報には、

 

(所在地)大阪市淀川区西中島2丁目12-33

 

登録情報に違いはありますが、アプリに記載されている住所と会社名で検索してみると、簡単な内容のホームページは見つける事ができました。

 

新規アフィリエイター登録と、会社概要(会社名・住所・事業内容)くらいしか情報を得ることができませんでした。

 アプリの権限

アプリの権限

「アプリの権限」とは、インストールしたアプリが端末のどの機能や情報にアクセスできるかというものです。

 

アプリの権限はインストール後に許可するか設定する事もできます。

 

アプリ権限

 

  • 電話端末情報とIDの読み取り
  • ストレージ:外部SDカードのコンテンツの読み取り、外部SDカードのコンテンツを修正または削除
  • その他:Wi-Fiからの接続と切断、ネットワークへのフルアクセス、ネットワーク接続の表示、バイブレーションの制御、端末のスリープを無効にする、Wi-Fiの表示、インターネットからデータを受信する

 

これらの情報を渡すことになるので、気になるようであればインストールしない!インストール済みの場合は権限を許可しないように変更したほうが良いと思います。

 シェアーズについて

シェアーズ

 

シェアーズは、インターネット上で商品やサービスを提供する広告主と、その広告を自分の運営するwebサイトに広告を掲載しているアフィリエイターをつなぐ仲介役をする広告企業のASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)から広告を取得し、その取得した広告がついた記事を、シェアーズに登録したユーザーがSNSにシェアするという流れになります。

 

そのシェアした記事が拡散されるほど、多くの人がその記事をみる事になり、そのうちの何%かの人に実際に購入してもらえれば、それがあなたへの報酬となります。

 

つまり、たくさんシェアされた状態で、誰かが購入してくれた場合でも発信源のあなたの報酬となります。

 自社の記事をシェアさせる

自社サイト

 

株式会社エストは、シェアーズの他にも「ウーマンズプレス」という恋愛女子力アップ総合マガジンというサイトを運営しています。

 

SNSでシェアする記事には、しっかりと記事提供に「ウーマンズプレス」と表記されています。

 

記事提供

 

自社の運営するサイトの記事をシェアしてもらう事により、SEO効果が期待できる上、たくさんの方にサイトの記事をシェアしてもらえるので広告を購入してもらえる可能性も高くなります。

 

商品を購入してもらえると、広告主から広告費が支払われます。その支払われた広告費の数%をシェアーズユーザーへ還元する為、商品が売れれば売れるほど運営側に広告費が入るという仕組みになります。

 

つまり、運営からすると数%はユーザーへ還元するものの、SNSでどんどんシェアされていくため労力がかかりません。

 

それに比べシェアーズのユーザーは、報酬はもらえるものの、運営会社のサイトに掲載された記事をSNSでシェアしないといけない、さらにシェアしたものが他者に購入されなければ報酬はゼロとなります。

 

運営会社は多くのユーザーがおり、そのうちの誰かがシェアしたものが購入されればいいわけで、ユーザーの場合だと「多くの人に多くのの広告をシェア」しない限り報酬獲得は難しいです。

 

それに、どうも私にはユーザーに旨味が少ないのでは?と思ってしまいます。

 

例えば、10人にシェアできれば1ポイントくらいの旨味がほしいですね。

 

運営だけが儲かる仕組みのように思えて、今後改善があるようには思えないんですよね。

 

だたお小遣いサイトのように、広告利用するたびに名前や住所など登録する必要がないというメリットがシェアーズにはあるので、このアプリを良いと判断する方もいれば、自分でやったほうが良いと判断する方と意見が両極端に分かれるサービスだと思います。

 お小遣いサイト要素

スマホを持つ

 

ユーザー自身がアプリをインストールしたり、会員登録や商品購入する事でもポイントを獲得できるサービスもあります。

 

〈お小遣いサイト〉最高7000円

〈シェアーズ〉120PT

 

〈お小遣いサイト〉最高3240円

〈シェアーズ〉600PT

 

これはもうお小遣いサイトを利用したほうがお得です。

 

シェアーズが1ポイント1円であればの話ですが。

 

お小遣いサイトならトップクラスのモッピーがオススメ!

モッピー!お金がたまるポイントサイト
 1ポイントいくらなのか分からない

お小遣いサイト

アプリ内をみても、規約をみても、どこにも1ポイントがいくらなのか確認する事ができなかった。

 

最低換金額が3,000ptになるが、もしかしたら300円で換金できる優しいサイトかもしれないし、3000円じゃないと換金できない悪いサイトかもしれませんレベル10

 

こればっかりは問い合わせをしてみないと…という感じですね。

 換金手数料がかかる?

悩む

報酬は月末締めで、翌々月の15日にシェアーズユーザー指定の口座に振り込まれます。

 

報酬支払いの案内メールが届き、そのメール受け取る事によりユーザーが報酬について受領したものとみなし、支払いが行われます。

 

その際に発生する振込手数料について「基本的にアフィリエイターの負担とする」という記載があるのですが、運営会社もアフィリエイターだし、ユーザーもアフィリエイターだし、一体誰の事なの?状態です。

 

こちらに関しても問い合わせてみないと…という感じですね。

 強制退会させられます

メール

シェアーズから届く重要メールが届かない場合、またシェアーズから届いた重要メールに対しての返信が1ヵ月間ない場合、連絡が不能と判断され契約解除となってしまいます。

 

それにしても、メールに対して返信しないと強制退会とは厳しいですね。

 シェアーズの評判

【Google Play】

GooglePlay評価

  • 普通にスマホ使える人なら迷わずサクッと使えます。
  • あまり期待しすぎてもあれだけど稼げないこともない。
  • 拡散させるのはなかなか難しいけど、記事シェア自体は簡単だから便利です。

 

【App Store】

App Store評価

 

  • 普段使っているアカウントでシェアするだけなのですっごい簡単!
  • シェアするだけっているのがいい。簡単にお小遣い稼ぎできる。
  • シェアするだけでお小遣い稼ぎって書いてありましたが、ただのアフィリエイトサイト。
  • ここでやるなら、ブログとかで同じ商品紹介するほうがかなり稼げる

 登録・退会について

年齢制限

シェアーズに登録できるのは、19歳以上となります。

 

ASP(アフィエイトの広告会社)に登録できる年齢として、

 

  • A8:18歳以上
  • アクセストレード:18歳以上
  • バリューコマーズ:18歳以上

 

このように、多くのASPでは18歳以上であれば登録する事ができる事から、シェアーズでも登録できる年齢はそれ以上という事になります。

登録方法

「シェアーズ」をApp StoreかGoogle Playでインストールします。

 

アプリを起動すると、登録方法を選択する画面が表示されます。

 

登録方法選択

 

  • Facebookで登録
  • Twitterで登録
  • メールで登録

 

今回はメールアドレスで登録していきます。

 

1.メールアドレスを入力し、[送信]をタップします。

 

メールアドレス登録

 

2.メールアドレス登録後、登録したメールに届いた【認証ID】を入力し、[認証]をタップします。

 

認証ID

 

認証ID確認

 

3.パスワードを入力し、[登録]をタップしましょう。

 

パスワード入力

 

4.パスワードの登録が終わると、「次は登録情報を入力しましょう」といった感じで登録情報を入力する画面が表示されました。

 

登録情報

 

名前、性別、生年月日、郵便番号、住所、電話番号、メールアドレス、銀行名…えっ、銀行名??

 

まだ何のサービスも利用していないのに、銀行情報登録しないといけないの?と結構悩みました。

 

しかし、悩んでいる最中に突然シェアーズのトップ画面のようなページに変わりました!

 

パスワード登録後に、突然表示された登録情報画面、そして銀行口座登録に頭がテンパっていたのでしょう。

 

画面下部にしっかりと違うページへ移動する事ができるアイコンが表示されていました。

 

アイコン表示

 

認証IDが送られてきたメールに【本登録のご案内】と記載されていたので、認証IDとパスワードを入力した時点でとりあえずは登録自体は完了しているようです。

 退会方法

サービスを利用していく前に、シェアーズは退会方法が分かりやすく、しっかりと退会する事ができるアプリなのかを確認していきたいと思います。

 

アプリのどこを見ても退会するページがありませんでしたが、利用規約に以下の記載がありました。

 

(シェアーズユーザーの退会)

 

シェアーズユーザーは、いつでも当サービスの契約解除を申し出ることが出来る。

 

シェアーズユーザーからメールで契約解除の申し出があり、当システムがこれを承諾し、シェアーズユーザーにその旨をメールで通知した時点を以って契約解除が成立したものとする。

 

つまり、アプリでは退会ページへと進む事ができない為、問い合わせメールから「退会したい」という内容でメールを送る必要があるという事です。

 

[その他]→[お問い合わせ]の順でタップして進んでください。

 

退会前の確認事項としては、

 

  • 退会後に発生したポイント・報酬についてはすべて無効とする
  • 退会後の累計報酬額が、3000円未満の場合についてもすべて無効とする。

 リアルタイム性は優秀

リアルタイム

TwitterやFacebookに多くのフォロワーがいる方であれば、このリアルタイム性は好まれるのではないでしょうか?

 

もしも、人気テレビ番組で、人気のある芸能人が「このサプリメント使っているんです」と言えば、その番組を見た方がそのサプリメントについて調べ購入する確率は通常より高くなります。

 

アフィリエイターはこの番組でこのサプリメントが紹介されるなんて分かりませんから、番組が放送されている最中にASPにログインし、そのサプリメントの広告をみつけたとしても審査があるため、すぐにその広告をTwitterで拡散する事はできません。

 

自分でやるより報酬は減るかもしれませんが、もしシェアーズにそのサプリメントの広告があった場合、シェアーズ経由でTwitterやFacebookにシェアすれば、フォロワーがたくさんいる方であればリアルタイム性もあり報酬獲得に繋がるのではないでしょうか?

 

ASPの審査が通るまでの繋ぎとしての利用方法が、シェアーズの利用方法としてありなのかなと検証しつつ思いました。

 最後に

進むか悩んでいる猫

 

どこをとっても"わかりにくい"アプリでした。

 

運営会社についてや、ポイント、換金、退会方法なんかも、いちいち問い合わせをしないと分からない。

 

まったくもって利用者のペースで利用する事ができないアプリ内容だと思いました。

 

利用者に対する旨味もすくなく、SNSアフィリエイトをしている方だけはリアルタイム性から少しは役立つサービスなのかなとは思いました。

 

シェアするだけと簡単そうに思いますが、自分自身にフォロワーが多くないと成り立たない仕組みです。

 

いつ発生するか分からない報酬を待つよりも、自分で無料会員登録やアプリインストールなど無料のサービス利用でも稼ぐことができるお小遣いサイトへ登録して、報酬を得たほうが安心・安全だと思います。

 

お小遣いサイトについてよく分からないという方は、下記の記事をご覧ください。

 

関連記事:お小遣いサイトとは?仕組みについて

超おとくじらの危険性と評判・評価について

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


※当サイトの一部記事にはPRが含まれます

※2019年、Androidからも姿を消しているので、サービス終了・閉鎖とみなします。

 

超おとくじら

 

お小遣いアプリ、超おとくじらについての記事です。

 

今回のVerは1で利用した感じの検証記事になります。

 

超おとくじらはiPhone版・Android版とありましたが、App Storeから姿を消し、Google Playのみの提供となります。

 

超おとくじらはアプリで稼ごうと同じくAmazonギフト券の最低換金額が50円のお小遣いアプリで還元率は高めですが、クリック及びゲームで毎月換金とはいかないです。

危険性の判定

超おとくじらは、Anadorid版においてはTOMOYA GOTOさんが管理しているお小遣いアプリです。

 

どっちにしろ個人名、デペロッパーサイトはTwitterの為、身元を判別する事ができませんレベル10

 

個人なのか法人なのか…?

 

全く判断できませんでした。

運営歴

超おとくじらは個人情報保護ポリシーを見ると2013年と書いてありますので運営歴としては長いです安全マーク

機種変更による引継ぎ

コイン以降には「機種変更”前”の旧お客様番号」と「機種変更”後”の新規お客様番号」の2つのお客様番号が必要となります。

 

機種変更前の旧お客様番号は、機種変更する前の旧端末でなければ確認することができませんので、機種変更をする前に必ず控えておきましょう。

 

お客様番号は、MYページにある「機種変更を予定している方へ」ページの下部に赤字の数字があります。

 

最低換金額と換金手数料

超おとくじらの最低換金額と換金手数料は以下の通りです。

 

交換先には、Amazonギフト券・PeX・Vプリカ・Google Playギフトコード・iTunesギフトコードの5つがあります。

 

その交換先の中で一番の最低換金額といったら、やはりAmazonギフト券の50円~です。交換手数料はすべて無料となります。

 

ログインボーナス

この記事を執筆時に完璧に確認した訳ではありませんが、アプリで稼ごう等と同じお小遣いアプリだとすると最初はログインボーナスがありますが、最終的に広告利用した10日しかログインボーナスはありません。

 

従って超おとくじらでは、ログインボーナスで最低換金額を目指す事はできません。

広告還元率

超おとくじらの広告還元率はなかなかで、お小遣いアプリの中では高めの単価に設定されています稼げるアイツ

 

ですが広告の量となると…アプリインストールが主力でそれ程多い訳ではありません。

 

この手のお小遣いアプリは、広告がカテゴリ分けされていませんので広告があるのかないのかがちょっと分かりづらいです。

名前が…

超おとくじらて…

 

単なるダジャレじゃねーかと言いたくなるこのネーミングセンス。

 

悪い訳ではないのですが、なんでくじらだったんでしょうね…

 

別に良いんですけどね。

その他注意点

その他、超おとくじらで気になった点をいくつか紹介します。

 

まず、超おとくじらのポイント有効期限は、直前の成果発生によるポイント変動もしくはポイント交換を行った日から換算して90日です。

 

これって、広告利用しないと少し厳しいです。

 

次に利用規約の第8条が気になります。

 

ポイント付与の可否等は、当事務局が裁量によって判断するものとし、ユーザーはポイントが付与されない場合でも異議を申し立てないものとします。また、当事務局はポイントを付与しない場合でもその理由を開示する義務を負わないものとします。

 

ってのがそれでいんかい!!って思いました。

これじゃあまっすぐオススメできないですもんレベル10

個人的見解

超おとくじらはやれる事が少なすぎて迷う事がありません。

 

それとAmazonギフト券での脅威の最低換金額が50円という事。

 

この2つが超おとくじらの特徴です。

 

ただ、折角お小遣いアプリを利用するのであれば、コンテンツが多く毎月クリック及びゲームでも最低換金額に到達するモッピーポイントタウンの方を先に検討されては?と思います。

 

iTunesギフト券をお得に獲得するのであればモッピー。

 

最低換金額の低さで言えばポイントタウン。

 

コンテンツ量は比べ物になりません。

 

私はいつも記事を長々と書いているのですが、これだけやれる事が限定されると長々と書くこともできませんでした。

 

友達紹介もありませんしね…

 

Google Playからダウンロード

レシポの危険性と評判・評価について

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


※当サイトの一部記事にはPRが含まれます

レシポ

 

レシートを送る事でポイントを貯める事ができる、お小遣いサイトでもありお小遣いアプリでもあるレシポについての検証記事です。

 

今回のVerは1.5で、利用した感じの危険性を洗い出し、換金まで体験した記事です。

 

レシポは、レシポに掲載されてある商品を購入し、購入したレシートを送る事でポイントが貯まるお小遣いサイト/アプリです。

 

スマホから利用される方が大多数だと思いますので、今回はお小遣いアプリとして判定しました。

 

無料会員登録が必要ですので、正直どの方法をとったとしても問題はありません♪

 

むしろPC・スマホで無料会員登録して、必要があればアプリをインストールする位で良いです。

 サービス終了のお知らせ

レシポサービス終了

 

2014年12月にサービス開始したレシポですが、サービス終了となりました!

 

サービス終了までの流れはこちら。

 

[商品掲載の終了]

2019年3月21日(木)23:59まで。

この期間中であれば、掲載商品のレシート応募は可能です。翌日以降は、スマホ版・PC版・アプリの商品掲載が終了となります。

 

[ポイント交換受付終了]

2019年9月30日(月)23:59まで。

この期間中であれば、いつも通りポイント交換は可能です。

 

レシポポイントは最低100ポイントから交換可能となるので、100ポイント未満のポイントは交換する事ができません。

 

交換できないポイントが気になる場合は、3月21日の商品掲載終了までに端数ポイントを100ポイント以上にする事で、損失を減らせます。

 

レシポに登録した個人情報はどうなるのか?気になる所ですよね。

 

個人情報については、レシポを退会すると破棄されます。

 

レシポのサービス終了を知らないままサービス終了した場合のように、レシポを退会していない状態でも、レシポのサービス終了後、姓名・生年月日・メールアドレスなどの個人情報はすべて破棄されます。

 

投稿したレシートデータなども、サービス終了後すべて破棄されます。

危険性の判定

レシポは、株式会社ニジボックスが運営するお小遣いサイトです。

 

設立日:2010年11月1日

資本金:15億5108万円(2018年3月期)

従業員数:142名(2018年4月1日現在)

で、運営会社の規模は大きいです。

 

株式会社リクルート100%出資の会社で、設立日=分社独立のようです。

 

ゲーム開発事業を主体としていて、自社メディアの特売WEBサイトとして、レシポをオープンしたようです安全レベル20

 

レシポの目的

レシートを送るだけで何でポイントが貰えるの?って思いませんか?

 

意味が分かりませんよね?レシートの画像が何で必要で、何でポイントを配布できるのか?

 

レシポはO2Oという事業で、オンライン・トゥ・オフラインという意味です。

 

要は、レシポというネットから、実際の店舗に赴いて商品を購入してもらう事が目的です。

 

ここは個人的見解ですが、"マミーマート限定"ていうのは、マミーマートが費用を払い、レシポで宣伝している状態です。

 

商品が完全に決められている商品に対しては、商品の会社が費用を払い、レシポで宣伝している状態です。

 

なんの制限もない"牛乳"とかの場合、これが一番個人的見解ですが、何か費用が出ているかもしれませんが、レシポ側が商品を提供しているサービスのようなものなのではないかと思います。

 

レシートを送るだけでポイントが貰えるというのは、一見意味が分からないように思えますが、実際は商品購入を販促していて、その費用でレシポは成り立っていますので、運営会社と私たちは両方利益を得ているという事です♪

 

当サイトで紹介している楽天チェックスマポポイントタウンのチェックインで貯める機能もO2Oサービスです。

プライバシーマークとSSL

株式会社ニジボックス自体はプライバシーマークを取得していませんが、親会社のリクルートがプライバシーマークを取得している為、セキュリティーに取り組む姿勢はいきわたっていると考えます。

 

SSLはもう…全SSLですね安全マーク

 

プライバシーマークとは
プライバシーマーク制度は、日本工業規格「JIS Q 15001個人情報保護マネジメントシステム―要求事項」に適合して、個人情報について適切な保護措置を講ずる体制を整備している事業者等を認定して、その旨を示すプライバシーマークを付与し、事業活動に関してプライバシーマークの使用を認める制度です。

 

意味が分からないので分かりやすく解説すると、プライバシーマークを取得する為には社員教育を最低年に1回行う事が必要で、個人情報の保護に対して従業員1人ひとりに知識が加わります。

 

プライバシーマークをはく奪されると、認定個人情報保護団体のJIPDEC(プライバシーマークの認定に携わる期間)のプライバシーマークのサイトに、かなりはずかしい感じで会社名が掲載される為、社員1人ひとりにも責任があります。

 

結構な費用がかかり、2年毎に更新しないといけない事から、企業がある程度潤っていてプライバシーマークを取得できるだけの余力がある事が伺えます。

 

詳しくはコチラ:プライバシーマークがあることでお小遣いサイト利用者のメリット

 

SSLとは
インターネットなどのTCP/IPネットワークでデータを暗号化して送受信するプロトコル(通信手順)の一つ。データを送受信する一対の機器間で通信を暗号化し、中継装置などネットワーク上の他の機器による成りすましやデータの盗み見、改竄などを防ぐことができる。

 

私達が理解する所で言えば、

  • 通信間においてハッキングされる可能性は0に等しい
  • URLがhttpsになっていると有効

が関係ある所です。仕組みは呪文でしかありませんが、詳しく検証した記事です。

SSLでのお小遣いサイト利用者のメリット

最低換金額と換金手数料

レシポで交換できる交換先は以下の通り。

 

Amazonギフト券

100円、300円、500円、1000円

交換手数料:無料

交換日数:リアルタイム

 

iTunesギフト

500円、1000円

交換手数料:無料

交換日数:リアルタイム

 

Pex

100ポイント=1000Pexポイント

300ポイント=3000Pexポイント

500ポイント=5000Pexポイント

1000ポイント=10000Pexポイント

交換日数:リアルタイム

です。

Amazonギフト券で100円から、Pexも100円からですので最低換金額は安全マーク

 

換金手数料に関しても無料です安全マーク

 

Pexに交換すると、Amazonギフト券・iTunesギフトはレシポから直接交換するより、1%お得に交換することができます。

 

その他ポイント交換先が欲しいのなら、優先すべきはPexです。

 

Pexについて
Pexは、ECナビを運営する株式会社VOYAGE GROUPのグループ企業で、ポイント合算サイトですが、クリックで稼げるコンテンツ等も豊富です。

 

Amazonギフト券、iTunesギフトコードは1ポイント=1円以上の単価になり、交換日数が7日前後程増えますがお得に交換したいという方はPex経由がおすすめです。

 

現金は手数料がかかり、

  • 楽天銀行:50円
  • ゆうちょ銀行:50円
  • みずほ銀行:50円
  • ジャパンネット:100円
  • その他銀行:200円
  • 住信SBIネット銀行:50円

です。いずれも手数料は定額で、楽天銀行はリアルタイム~数時間、その他銀行は翌日~1週間程度で、その他の交換予定日は翌月25日前後です。

 

アプリがある

レシポには、iOS版、Android版共にアプリが提供されています。

 

レシポにはアプリダウンロード等のリワード広告が含まれていない為、息の長いお小遣いアプリになるハズです。

 

ただ基本的に会員登録が必要ですので、ホーム画面に追加するのと変わるものではないです。

 

直前までお小遣いサイトにしようかアプリにしようか迷いましたが…通常スマホで利用するだろうと思い、レシポのカテゴリはアプリとしました。

 

まあ私的には、アプリはアクセス権限を必要とし、それ自体に大きな問題はありませんが、回避できるのであれば回避した方がいいと思う為、PC(スマホ)から登録する方が推奨かなと判断しています。

登録情報

レシポに必要な登録情報は以下の通り。

  • メールアドレス
  • ニックネーム
  • パスワード
  • 氏名
  • 都道府県
  • 性別
  • 生年月日
  • 職業
  • 年収
  • 世帯構成
  • お住まい
  • 結婚情報
  • 子供の有無

登録情報としては身元まで判別される程持っていかれますレベル10

 

まあその為の全SSLでしょう。

機種変更による引継ぎ

レシポの引継ぎは、メールアドレスとパスワードで管理されています。

 

PCで登録したレシポをアプリで利用する事もできますので、引継ぎとしては新しい端末にメールアドレスとパスワードを入力すると引き継ぎを行う事ができます♪

 

古い端末で何か操作が必要な訳ではありません。

ポイント有効期限

レシポのポイント有効期限は、ポイント取得日から180日間で、ちょうど半年です。

 

ポイント取得日から180日ですので、180日以内にポイントを換金しないといけないというケツの叩かれっぷりですレベル10

 

メールマガジン

登録して結構経ちますが、今の所メールマガジンが来るのは数日に1回程度です。

 

メールマガジンとしては、それほど気にならないレベルです。

レシートを送信でポイントを獲得できる

レシポのメインコンテンツは、レシートを送信してポイントを獲得する事です。

 

今回私は、PCでレシポを利用しました。

 

PCの方が面倒そうですので、スマホやアプリで利用する場合、この手順よりも楽になるでしょう。

 

まず言っておく事は、レシポの商品は定価以外で購入しても有効ですので、クーポン等ありましたらジャンジャン使用して下さい。

 

手順としてはまず、レシポのサイトへ移動します。

 

そして欲しいものがあれば、その広告をクリックします。

 

今回私が利用したのは、この広告です。

 

レシポ広告k

 

広告の詳細条件は以下の通りです。

 

レシポ広告詳細

 

このページ下部に、より詳細な応募上の注意点が記載してあります。

 

獲得条件は特になしです。

 

獲得条件が"関西スーパー限定"という商品があったのですが、さすがに"関西"ってくくりが西日本の気がしなかったので断念。

 

今回は条件のないこの広告にしました。

 

必要購入数は、よく確かめて購入して下さい。

 

応募上限が18000回までで、今回私は2個購入し、最低換金額である100ポイントを狙いました。

 

この広告はまだ応募上限に達していないですが、"野菜"とか、カテゴリが広いものは応募上限に到達するのも早いです。

 

この広告は、2016年4月28日~2016年5月31日付のレシートが条件ですので、そこは期間内に購入しました。

 

これだけの条件を確認の上、レシートを撮影します。

 

これは流石に店舗情報が絡む為、若干モザイク処理をしています。

 

アプリを利用する場合特に問題はありませんが、流石に画像加工はマズイので、何もいじらずそのままのデータを送信しました。

 

PCに画像を移動する際、私はDropboxを利用し、画像をPCに取り込んでアップロードしました。

 

レシポレシート

 

これはレシポのサイトにある、レシートの良い例と同様に撮影しています。

レシポレシートの例

 

普段のお買い物の中に私のレシポの商品を盛り込んだ為、非常に長くなってしまったので注意点通りにレシートを折りたたんで撮影しました。

 

レシポでは、

  • 購入商品名
  • 商品価格
  • 購入日時
  • 店舗名
  • 電話番号

が収まるように撮影して下さいとあります。

 

レシートが長い場合、折りたたんで撮影してもOKとの事です。

 

1枚の写真にレシートが2枚以上収まっていたり、ピンボケしていたり、レシートがくしゃくしゃで文字が判読できなかったり、斜めに撮影していて文字が判読できなかったり、必要情報が判読できなかったり、レシートに収まっていなかったりすると非承認になります。

 

レシート撮影のコツ・ポイントは、文字が読めるように撮影する…という事です♪

 

ですので無難に、良い例にならって撮影した方が良いです。

 

ただし例外として、レシートに記載の商品名が長すぎて省略されているor品名が具体的でない場合、対象商品と一緒に映るよう撮影して下さいと、レシポのヘルプに記載されていますので注意して下さい。

 

これも実体験ですが、私のレシート、商品名が見切れていましたがポイント対象になっています♪

 

要は相手に分かればいいという事ですね。

 

先程の商品がサンデーカップという名前ですが、レシートが"チョコとバニラのハーモ…"みたいな、サンデーカップかどうかすら分からないのであれば問題ないでしょう。

 

※アップロードの際に情報の漏れ、画像・撮り方に問題があり審査がNGとなった場合でも、1ヶ月以内であれば再応募が可能です。

 

後は簡単なアンケートに答えて終了です。

 

これだけでポイントを獲得できるのは…非常に良いことですね稼げるレベル30

 

案件には公式通販サイトでの購入限定のものもあり、そういった場合であればレシートではなく、納品書を購買証明とするようなものもあり、さらに案件に対する事前抽選がある案件もあります。

掲載されている商品をまとめて買ったら

レシートアップロードで気になるのは、掲載されている商品をまとめて購入したら?ではないかと思います。

 

例えばAという商品、Bという商品を、スーパー等で一気に購入した場合、Aだけがポイント反映するのか?Bだけがポイント反映するのか?それともAとB両方ポイントが反映するのか?

 

…気になる所ですよね。

 

というか、これが出来ない場合、かなり使い勝手が悪いですよね。

 

…その疑問に対してのQ&Aがコチラ。

 

レシポQ&A

 

同じレシート画像で複数の商品に応募する事が可能。

 

という事は、Aという商品、Bという商品両方で、同じレシートを使い2回アップロードしてしまえば良いという訳ですね♪

 

むしろこれが出来なければ…と思いましたが、出来たので安心です♪

お買い物の際に

レシポはテレビで紹介される等、現在非常に人気のサイトです。

 

ですので、利用者も多く、応募上限に達するのも早いです。

 

ですのでお買い物の際、車から降りる前にレシポを確認

 

利用できるものがあれば利用する…位で、無理にはやらなくてもいいと思います。

 

必要でない商品を買うっていうのは浪費ですので、私的にはオススメできません。

ポイント反映&換金

上記の案件ですが、5/13日に確認した所、すぐにポイントが反映していました♪

 

レシポポイント反映

 

今回私は2個購入しましたので、50×2の100ポイント=100円を獲得しています♪

 

そして今度は、ポイント交換してみます。

 

今回私が狙ったのはAmazonギフト券。

 

最低換金額が100円な所と、リアルタイム性を確かめたかった事が理由です。

 

ポイント交換から、Amazonギフト券へ。

 

レシポAmazonギフト券

 

金額を設定し、交換ボタンを押します。

 

Amazonギフト券交換

 

交換ボタンを押すと、その瞬間にギフトコードが発行され、Amazonで利用できるようになります♪

 

レシポ Amazonギフトコード発行

 

 

この商品は複数回利用可能ですので、応募上限にならない限り何度でも利用する事ができます♪

 

レシポ複数利用

チョコチョコPRが

別にいいんですけど、レシートを送る案件の中に、チョコチョコPRとしてアドセンス広告が掲載されています。

 

レシポアドセンス広告

 

いや別にいいんですけどね…

 

アドセンス広告が商品とかだったらうっかりクリックしてしまいそうだな…と思いました。

 個人的見解

その昔、レシトクというアプリがありました。

 

レシトクはレシート(商品)なら何でも対応していて、自販機で買った商品までも対象でした。

 

その代わり、獲得ポイントは0.5円と、決して高いと言えるものではありませんでした。

 

が、その変わり毎週山分けに参加し、結果的にその山分けがポイントの大部分を占めていました。

 

このレシポでは、1品あたりの商品に対するポイントが高い代わりに、様々な条件があるといった感じです。

 

Amazonギフト券やPexは最低換金額が100円ですので、1件利用するだけでもポイント換金できる為、無駄のないお小遣いアプリと言えます♪

 

ポイント有効期限が短いので、最低換金額が低い換金先をねらっていく、短期決戦の戦いの方が良いです。

 

まあ、マメにレシポを利用するのであれば、レシートを送らないといけないので、ポイント有効期限についても特に気にする事はありませんが、一度利用して最低換金額に届かない場合、有効期限には気をつけましょう。

 

ガッツリ稼ぐという訳にはいきませんが、私のような地方に住んでいる人間でも身近に商品がある為、万人に利用できるお小遣いアプリです♪

 

私のレシートの定義は、洗濯物と一緒に洗濯され、ポケットの中で丸まっているイメージがありましたが、レシートにポイントがつくっていのは良いアプリです♪

 

レシポ会員登録へ(PC版)

 

App Storeからダウンロード   Google Playからダウンロード

経由するなら

レシポは、公式アプリから利用とポイントサイトで利用の二種類から選択することができます。
レシポ公式は、掲載案件の数が豊富、お得案件の掲載までが早いというメリットがありますが、レシート投稿のみでポイントを貯めないといけない、換金先が少ないというデメリットもあります。

 

レシポが利用できるポイントサイトは、ポイントタウン、ポイントインカム、ゲットマネー、ちょびリッチがあります。ポイントサイト内レシポのメリットはやはりレシート投稿以外に無料会員登録やアンケートなど稼ぐ方法が豊富なことと、換金先が多いことです。デメリットといえば、公式よりも掲載される案件が少ないこと。

 

それぞれにメリット・デメリットがあるのなら、公式・ポイントサイト両方登録して利用すればいいじゃん!と思われた方もいらっしゃるかもしれませんが、公式とポイントサイト上のレシポの併用はできません。登録時に名前を入力しているので、違うメールアドレスでそれぞれ登録したとしても、ポイントサイト側で併用不可という回答があるので、最悪違反と判断されることがあるかもしれません。

 

ポイントサイトを経由するのでしたら、いま勢いのあるポイントインカムに登録をオススメします。まじめにコツコツもいいですが、やはりサイトを開く楽しみがあるサイトというのは利用する気持ちも高めてくれる効果があります。ポイントインカムは、なにかしらキャンペーンをやっているサイトです。楽しくポイントを貯めたい方にピッタリです。

 

暮らしをおトクにかえていく|ポイントインカム

スマポの危険性と評判・評価について

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


※当サイトの一部記事にはPRが含まれます

※スマポは2019年1月31日サービス終了、閉鎖しました。

スマポ

 

お店に行くだけでポイントが貯まるスマポの危険性についての記事です。

 

今回のVerは1で、利用した感じの危険性を洗いだしました。

 

今回利用したのはiPhoneですが、Androidでも利用可能です♪

 

確かにお店に行くだけでポイントが貯まる良いアプリですが、お住まいに地域に大きく左右されます。

 

首都圏や大阪等にお住まいの方であればかなり良いアプリですが、私(広島県)においてはお店自体がなかったります…

1月31日でサービス終了

サービス開始から7年以上運営してきましたが、とうとう2019年1月31日をもってサービス終了となりました。

 

1/31の交換受付終了までは、まだビックポイントへの交換申請であれば可能ですので、100ポイント以上お持ちの方は終了日までに手続きを完了させてください。

 

2013年10月にスマポを運営する株式会社スポットライトを買収し、2014年4月には同様の来店ポイントアプリとなる「楽天チェック」をリリース。

 

株式会社スポットライトが楽天チェックとスマポを運営する形になったわけで、9000万人を超える楽天会員、さらに楽天スーパーポイントが貯まるに勝てるわけもなく、スマポの開発で培ったノウハウを楽天チェックに注ぎ込まされ、結果スマポは終了…。

危険性の判定

スマポは、株式会社スポットライトが運営するお小遣いアプリです。

 

スポットライトは楽天株式会社が100%出資する会社で、どうやら2013年に買収されたようです。

ですので、

資本金:6億円

設立日:2011年5月

従業員数:21名

と、かなり大きな企業です安全レベル20

 

 

株式会社スポットライトはもう1つ、楽天チェックというサービスを運営しており、その他ハードウェア開発・製造を行っています。

 

このスマポや楽天チェックのようなサービスはO2O(Online to Offline)と呼ばれ、インターネットウェブコンテンツやSNS等のサービス(Online)を、実在する店舗(Offline)での集客や販売促進につなげる仕組みのようです。

iOSでもAndroidでも利用できる

スマポデバイス対応状況

 

楽天が絡んでいるO2Oですので、iOSとAndroid版の両方で集客しない訳がなく、普通に両方とも利用する事が可能です安全マーク

 

アプリインストール等の広告もありませんので、今後App Storeでサービス停止という可能性も少ないでしょう。

 

あるとしたら、楽天チェックとの統合位ですね…

登録情報は誕生日と性別

登録情報は、誕生日と性別のみですので、個人を特定できる要素はありません安全マーク

 

基本情報を入力する事で、オススメの店舗を表示するとの事です。

 

ポイント交換や機種変更のときに、メールアドレスとパスワードを登録する事で開設できる「スマポ口座」があればポイントの引き継ぎができます。

 

メールアドレスはフリーメールアドレスでも可能です♪

 

退会できるのか?

スマポの退会は、スマポを開くと右下にあるアカウント⇒お問い合わせ⇒アカウント⇒退会申請を行う事で退会する事ができます。

 

スマポ口座を開設している方は、まず退会手続きを行い、その後アプリをアンインストールします。

 

スマポ口座を開設していない方は、アプリをアンインストールするだけで大丈夫です。

最低換金額と換金手数料

 

2018年10月現在、iOS版とAndroid版で確認しましたが

 

  • ビックポイント:100ポイント
  • いなげやギフトカード【10/31終了】:1000ポイント

換金先の自由性というものはありませんが、性質上換金手数料というものは存在しません安全マーク稼げるアイツ

来店しチェックインするだけでポイントが貯まる

スマポの仕組みはいたって簡単。

 

全国に指定されている店に行き、店内の指定エリアでアプリを起動後、チェックインボタンを押すだけです。

 

それだけでポイントが貯まるので、スマポをインストールし、付近に店舗があるのであればポイントを稼ぐ事ができます稼げるレベル20

店舗があれば…ね。

※30代男性、という登録情報をもとに表示されたもので、個人の登録情報によっては表示された情報が変わる可能性があります。

 

逆に言えばスマポは、近くに店舗がない場合、全くの無用の長物となります。

 

どの位かって、私は広島県在住ですが、こんな感じです。

 

スマポ広島県

 

…なかなかの疎外感です。

 

私的に広島県はまあそれなりの地域だと思っていましたが…どうやら私のカン違いだったようです…

 

デンジャーすぎるネタで炎上しそうな例えがすぐ思いつくよ…

 

広島県どころか、中国地方が圏外です

 

ビックカメラがオープンしたのですが、そちらも対象とはなっていませんね…

 

が、それだけでは換金額に到達しないのは明白だろう…

 

私が見た限りでは、東京・大阪付近にお住まいの方はスマポの恩恵をモロに受けられますが、それ以外の地域の方にとっては現状厳しいと言わざるを得ませんレベル10

 

 

スマポ大阪府

 

この位あればスマポのポイントを換金する事ができるでしょう稼げるアイツ

 

スマポの使い方

上記の理由から私が実際に店舗に行き、ポイントを獲得した訳ではありませんがスマポの使い方です。

 

スマポの使い方

 

スマポの使い方は、指定された店舗に行ったあと、チェックインボタンを押すだけです。

 

それだけでポイントを獲得する事ができます♪

 

ここでO2Oサービスという言葉が生きてきて、お店側も来店し、集客効果があるからサービスとして成り立っている訳ですから、別にお買い物をする必要はありません。

 

…まあ広島県では…なんですけどね!!

個人的見解

地域と、そのお店を利用しているかどうか?で全てが決まります。

 

楽天が出資している会社なだけに信頼感はありますが、そもそも店舗があるかどうかの方が重要。

 

今後の発展に期待したいですが、現状では中国地方に優位性はなく、2018年10月に確認した所、理想の通り利用できるのは東京付近と大阪付近のみです。

 

…コンビニとか採用してくれないんですかね?

 

広島では馴染みのあるポプラとか楽天スーパーポイントが貯まるじゃないっすか?

 

私はかなりのヘビーユーザーで、お店で炊いたあったかいごはんが魅力的です♪

 

これ以上はスマポというよりもポプラの宣伝になるので辞めておきますが、多少ポイントが低かったとしても、1日1回利用できるとか…

 

今後、そんな感じになればいいなと思います♪

 

利用できる地域の方にとっては優位性がありますので♪

 

招待コード:PCQD9578

メルカリカウルの危険性と評判、メルカリと何が違うの?について

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


※当サイトの一部記事にはPRが含まれます

※メルカリカウルは機能の大部分がメルカリに統合され、2018年12月17日、サービス終了・閉鎖しました。

 

メルカリカウル

 

フリマアプリとして有名なメルカリですが、メルカリと名を冠するもの、メルカリ カウルについて危険性はあるのか?悪質なのか?怪しいアプリではないのか?そしてメルカリと何が違うのか?についての記事です。

 

メルカリカウルは、メルカリと同アカウントで利用できるメルカリ「エンタメ・ホビー」に特化したアプリで、メルカリの1カテゴリに特化したメルカリの姉妹アプリです。

 

危険性については、メルカリの危険性と評判・評価についてで詳しく説明していますので、ここではメルカリ カウルを利用するにあたっての注意点、危険性を見ていきます。

 

メルカリカウルは、iOSでもAndroidでも利用する事が可能なフリマアプリです。

メルカリ カウルの危険性について

メルカリ カウルの情報

メルカリカウルは、株式会社ソウゾウが運営するお小遣いアプリです。

 

株式会社ソウゾウは、

設立記念日:2015年9月17日

従業員数:30名以上

 

情報が見つかりませんが、メルカリを運営する株式会社メルカリの子会社で、オフィスもメルカリ内にある企業です。

 

株式会社ソウゾウの役目として、メルカリに続く新サービスを提供していくという事が目的です。

 

ですのでこのメルカリカウルや、メルカリアッテ等、メルカリのサービスをさらに拡大するようなコンテンツをメイン事業としています。

 

という訳で、怪しい企業でもメルカリと名を冠した悪質な企業でもなく、メルカリのお墨付きでメルカリの関連サービスを運営している会社という事になります。

基本的に「メルカリ」であるという事

メルカリ

 

メルカリカウルは独立したアプリであると同時に、基本的には「メルカリ」のサービスの1つです。

 

 

現状、メルカリカウルを利用する為には、メルカリへの登録が必要です。

 

出品者の販売手数料もメルカリと同じ10%で、商品が売れた場合、それ以降の取引はメルカリアプリで行う事になります。

 

売買もメルカリを通じて行いますので、商品を見るという事は可能ですが、取引を行う場合は、メルカリへの登録が必要となってきます。

 

メルカリカウルを利用する場合、メルカリの登録をセットでと考えておいて下さい。

 

逆に見るだけであるならば、メルカリカウルのアプリをインストールするだけでも利用する事が可能です。

とにかく出品しやすいという事

メルカリカウルでは、とにかく出品しやすいという事を目的としている事から、カメラで商品のバーコードを撮影すると、タイトルや画像、売れやすい価格が自動的に入力され、後は本の状態を入力するだけで出品する事ができます。

 

という事は非常に良い事で、本当に誰でも簡単に出品する事ができますね♪

 

で、この状態でメルカリカウルを利用する時、誰が注意点や利用規約を読むのか?という感じです。

 

ですので、何にも考えず、利用規約すら読まずに出品してしまう危険性は非常に高いです。

 

配送方法を確認せず、逆に損をしてしまう可能性もあります。

 

参考価格を知る為にバーコードを読み込み、誤って出品してしまう可能性もあります。

 

例えばですが、年齢制限のある書籍やDVDに対し、メルカリには年齢制限が無いのですから、未成年に不適切な商品を販売してしまう可能性もあります。

 

ここから例えばの話をいくつか出しますが、いずれも規約違反です。

 

バーコードを読み込むだけで出品できるのですから、手元にない商品でも出品する事が可能ですよね?

 

手元にない商品を予約・取り寄せで販売する行為は規約違反です。

 

アダルト関連の書籍・DVDを販売してやろうか…!!

 

年齢制限のないメルカリでは、アダルト・わいせつな商品、児童ポルノに関連する商品は出品NGです。

 

メルカリを除く他のサービスに出品している商品を出品する…これもNGです。

 

いくつか例を挙げましたが、こういった事を何も考えずに出品してしまう可能性があります。

 

最低でも今書いた利用規約に反する行為というのを認識の上、とにかく出品しやすいというメリットを利用して下さい。

 

後で訴えられたりと、後悔する事になってしまう可能性もありますので…

安い商品が見つけやすい

メルカリカウルには、メルカリカウルにはない、「最安値」の表示があります。

 

あくまでメルカリ内の話ですので、世間一般の「最安値」と違う可能性はありますが、そもそもAmazonを確認し、楽天を確認し、価格.comを確認し…

 

とか、そこまでやるのは正直しんどいです。

 

メルカリカウル内の「最安値」は相当安いので、この当たりで手を打っても良いと思います♪

 

メルカリでは最安値が表示されないので、現在のメルカリよりも最安値が見つけやすいというのは、メルカリカウルのメリットと言えます。

退会はアプリ削除だけではない

メルカリカウルは、メルカリに登録していない場合、要するに見るだけの場合であればアプリをアンインストールするだけで削除は可能です。

 

が、メルカリに登録した場合、当然ですがアプリをアンインストールするだけではなく、退会手続きを行う必要があります。

 

メルカリの退会は、メルカリ内のお問い合わせから退会したいを選択、退会申請を行う事により退会する事ができます。

  • 出品中、取引中の商品がある場合
  • 売却が完了してから最新の取引メッセージから2週間経過していない場合
  • 販売料金の振り込み申請中の場合

は、退会する事ができませんのでご注意下さい。

メルカリカウルの評判

App StoreやGoogle Pleyの評価から評判を見ていきます。

 

アプリの評価はある程度作為的なものがある事を私個人が加味して、評判を決めていきたいと思います。

 

という訳で、App Storeの評価は☆5つ中4つ。

 

Google Pleyの場合、☆5つ中3.9で、概ね☆5つ中4、100点満点中80点という所ですね。

 

簡単に出品できる事や最安値の表示等が良い評判です。

 

悪い評判はそもそもフリーズする、説明不足な所が目立つようですね。

 

まあできてそこまで時間が経過していないので、これから問題・課題に対応していくのでしょう。

 

App StoreやGoogle Playの評価がマジで悪い場合、作為的な所を超えてマジで低評価になりますが、良い評価も悪い評価もある事から、あまり作為的な評価は感じられません。

 

以上の事をを踏まえると、メルカリカウルの評判としては悪くなく、むしろいい方だと判断します。

メルカリと何が違うの?

間違い探し

 

メルカリとメルカリカウル、メルカリにもエンタメやホビーがあるのに、何でメルカリカウルがあるの?

 

私も最初はそう思いましたが、メルカリとメルカリカウルでは、

  • メルカリよりさらに出品しやすい
  • 最安値の表示があるので、安い商品を見つけやすい
  • メルカリと連動しているので、商品を販売しやすい

という事になり、メルカリカウルの運営会社である株式会社ソウゾウもアピールしているポイントです。

 

基本的にメルカリと同サービスですが、エンタメ・ホビーに特化した為、商品名すら入力する必要が無く、自動的に適正価格を入力してくれるので、利用規約さえよく読んで、これまでメルカリやメルカリカウルに出品した事がある方であれば数十秒で出品する事が可能です♪

 

次にユーザーにとって最安値の表示がある事、非常に大事な事です。

 

メルカリでは商品があったとして、もっと安い商品が無いのか…?を探す必要がありますが、メルカリカウルではAmazonのように、最安値及び商品の状態や配送方法等、より簡単にわかるようになっています♪

 

最後は販売する方にとってのメリットですね。

 

今飛ぶ鳥を落とす勢いのメルカリは、普段牢獄のように無言で仕事を続ける我が会社であっても、チラチラとメルカリの話を聞く程の勢いです。

 

お小遣いサイトとか、チラチラと聞くことが今まであったか…?と言えばないので、メルカリの知名度は全お小遣いサイトよりも上を行っている状態です。

 

そのメルカリにも掲載されるという事は、より売れる可能性が上がるという事ですので、売れずに家の本棚の肥やしになる可能性も低いという事です。

 

売買を生業としているせどらーさん等、在庫を抱えるよりかはメルカリカウルに出品してみるのも手だと思います。

 

利用規約にかいてある通り、メルカリサービスのみに限定して出品すれば…!!ですが。

 

私が利用した感じでも、Amazonストアに出品機能がついたようなイメージで、確かに使いやすいなぁと感じました♪

オンラインに潜む危険性を理解してから

デンジャー

 

メルカリにも書いてあることですし、当サイトのメルカリの記事はしっかりと呼んでいただきたいと思っています。

 

オンラインに潜む危険性というのは、得てして初心者ユーザーを狙っているものも多いです。

 

オンラインに潜む危険性については当サイトのメルカリの記事を読んでい頂くとして、今回は当サイトの主旨であるお小遣いサイトについて、オンラインに潜む危険性の話をしましょう。

 

現在は淘汰されましたが、詳しくは以下の記事をご覧ください。

 

 

退会記事に何百のコメントを頂き、何十回書き直したか…という位労力がかかっています。

 

お小遣いサイトでは有名な話ですが、ゲーム攻略記事等を読んでいると関連リンクに、課金アイテムを無料で手に入れたった…!!

 

みたいなものがあり、なんとなく記事を開いてみると、そこには2chのページみたいなものが用意されています。

 

2ch風勧誘ページ

 

このページは非常にユーザーの心を突いていて、最初は疑わしかった2chユーザーが、実際利用したら本当に20000円貰えた!!みたいな感じで、最終的に俺も俺も!!

 

キャンペーン中だから早く利用しないと…!!

 

みたいな感じで終わります。

 

そして俺も…の波に乗せられリンクをクリックした場合、以下のような当選ページが待っています。

 

キラキラウォーカー必ず貰える2万円

 

マジで当選したんだ…と思い、次のページに行くとポイントサイトに登録が必要となります。

 

まあいいよ!!20000円当選しているんだし…!!と思いポイントサイトに登録すると…

 

キラキラウォーカー全員に2万円

 

次はある程度、何かの案件に登録が必要になるページが現れます。

 

まあいいか、20000円貰えるんだし、時間もないし早く登録しないと…と思い、簡単な案件をこなし換金申請すると…

 

全く20000円貰える気配がなく、数日たっても20000円が貰えません。

 

何故…!!と思うと、実はこのページの下に注意点として、以下のような記載があります。

 

キラキラウォーカー抽選根拠画面

 

え?20000円確定!!って書いてあったけど…!!

 

と憤りを感じますが、あれは20000円確定の抽選を行う権利に当選した事が確定!!という意味で、確実に20000円貰えるわけではないという事です。

 

どうやっても、どうあがいても抽選です。

 

お前はもう抽選されている

 

この位抽選、この後のハゲの運命と同じくらい、抽選が確定しています。

 

これなんか、スマホ初心者を狙った、オンラインに潜む危険性の1つです。

 

こういった事に引っかからないよう、マジでちゃんと当サイトの危険性の記事を確認して下さいね♪

 

お小遣いアプリ妖怪ガチャの危険性と評判・評価について

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


※当サイトの一部記事にはPRが含まれます

※2017年配信停止、サービス終了・閉鎖とみなします。

 

あるんかな…?と思って検索してみたら、案の定あったお小遣いアプリ 妖怪ガチャの危険性についての記事です。

 

妖怪ガチャ

 

今回のVerは1で、利用した感じの危険性を洗い出した記事です。

 

あるんかな…?から始まっているので好奇心だけで利用してみましたが、最近のお小遣いアプリによくある、無限ガチャ系のお小遣いアプリでした。

 

以前に検証したドラガチャというお小遣いアプリと全く同じで、若干妖怪の要素が入っただけです。

危険性の判定

妖怪ガチャは、NANA AYASEさん?が運営しているお小遣いアプリです。

 

おそらく個人…が運営されているお小遣いアプリです。

 

どうせなら妖怪が運営している方がまだ良かったんじゃないかという位、ここはリアルでした。

 

制度的なものに対し、どうしても不安が残ります危険くん

運営歴について

利用規約を確認できませんので、iTunesの更新:2015年10月16日しか情報がありません。

 

妖怪がチャ各種情報

 

バージョンが1.1との事ですので、それ以前からあった事は分かりますが…

iPhone/iPad対応

先程の画像にもありましたが、iOS以降。iPhone、iPad及びiPod touchに対応しています。

 

換金したり登録情報を入力したりする訳ではないので、iOS6.0が動作する環境であれば対応という事でしょう。

誤クリックは止められない

普通連打するだろうっていうガチャを回す時、いきなり広告が表示されます。

 

妖怪ガチャ 利用中

 

ノリノリでタップしていると…

 

妖怪ガチャいきなり広告表示

 

いきなり広告が表示されます。

 

しかもガチャを回すボタンとカブっていますので、誤クリックの確率はデンジャーゾーンです!!

ここがこのアプリの広告収入なのかもしれませんが、スムーズにガチャを回せるかといったら結構広告が表示されます危険くん

 

どの位かって、このキャプチャを取る為連打していたら、3回程間違って誤クリックした位です。

若干は妖怪

なでしこニャン

 

 

若干は妖怪の臭いがします。

 

名前をつけるなら、なでしこニャンでしょう。

 

本家妖怪ガシャとは全く違い無限に利用できますが、あの当たらないといった感覚は近いものを感じます。

音が…

いちいちガチャを回すと音が出たりするので、電車内とかで利用する為にはサウンドを切らなければいけません。

 

1.iPhoneの設定の下の方にある、妖怪ガチャをタップ

 

妖怪ガチャ iPhone設定

 

2.通知をタップ

 

妖怪ガチャ 通知設定

 

3.サウンドを切る

 

妖怪ガチャ サウンド設定

 

音なしでやろうと思ったらこう設定します。

 

これをやると誤クリックの確率も、ちょっと上がると思います。

コイン=円ではない

妖怪ガチャの無限ガチャで獲得できるコインは、通貨ではなくその後に抽選に応募する為のポイントです。

 

妖怪ガチャの基本的な利用方法を説明します。

 

1.ガチャを楽しむ(無限ガチャでコインを貯める)

 

妖怪ガチャ ガチャを引く

 

これは他のお小遣いアプリをやっていれば、無限にガチャができる事は楽しいと思います♪

 

面白いほどにポイントが貯まっていきます。

 

2.その内フィーバータイムが来る

 

 

妖怪ガチャ フィーバータイム

 

その内フィーバータイムが来て、これまた面白いようにコインがガンガン貯まります♪

 

フィーバータイムには、FeverとSuper Feverがあり、Feverは10倍、Super Feverは50倍コインが貯まります♪

 

3.大量に貯まったコインを消費してレアガチャを引く

 

 

妖怪ガチャ レアガチャ

 

 

レアガチャは1回500コイン、無限ガチャとフィーバーをやると、大体1回は利用できると思います。

 

妖怪ガチャ ふる

 

そして何故か、iPhoneを振れという動作があります。

 

これがあるおかげでレアガチャは電車内でできないでしょう。

 

どんなにカッコつけて振るふりをしても、結構振らないと判定されませんので…

 

4.抽選でAmazonギフト券が500円分当たる

 

 

妖怪ガチャ 抽選結果

 

 

そして最後に抽選結果が表示されます。

 

私は今回、残念ながらハズレでした。

 

抽選に当たるとiTunesギフトコード500円分が、2週間以内に確実に送ってくれるとの事です。

 

レアガチャで当たりを引かない限り換金という概念が無いという事を覚えておいて下さい。

他にできる事

妖怪ガチャその他コンテンツ

妖怪ガチャでできる事のその他として、

  • レビューでコイン獲得
  • 妖怪診断でコイン獲得
  • ツイートでコイン獲得、毎日OK!!
  • Facebookでコイン獲得、毎日OK!!
  • LINEでコイン獲得、毎日OK!!

というものがあります。

 

ありますが、あまりにガチャの効率が良すぎるので、300コインなんて…と思ってしまうでしょう。

機種変による引継ぎ

簡単にコインを獲得できますので、引継ぎという事に関して意味があるかどうかが微妙な所ですが、現状引継ぎに関する記述は見当たりません。

 

App Storeにありますので、再びインストールする事で利用可能です。

 

iCloudによるバックアップ復元でも利用することができますので、現状であればApp Storeから姿を消してもサービスが終了しなければ引継ぎできそうです。

個人的見解

ドラガチャと同じく、ゲームとしてはお小遣いサイト/アプリにない楽しさがありますが、稼げるかといったら抽選に当たるしかないです。

 

当たる確率っていうのも、ガチャ中に表示される広告が仮に1円だった場合、500回でiTunesギフト500円に相当する事から、おそらく250回位ガチャを回し、レアガチャを回してようやく当選するのではないかと思います。

 

遊ぶという目的であれば面白いですが、稼ぐという目的であれば、モッピーのように、PC版・スマホ版共に1日1回しか利用できませんが確実に1円ずつ稼げるお小遣いアプリ(サイト)の方が良いです。

 

もうちょっと妖怪要素があれば、また面白かったかなと思います。

 

招待コードがないので直リンクを貼っておきます。

 

※現在は配信停止しています

 

妖怪ガチャ

 

キャッシュバックモバイルの危険性と評判・評価について

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


※当サイトの一部記事にはPRが含まれます

※キャッシュバックモバイルは2021年3月31日、サービス終了・閉鎖しました。

 

キャッシュバックモバイル
運営会社
株式会社メディアフラッツ
SSL
なし
プライバシーマーク
なし
スマホサイトスマホサイトのみ
モバイルサイト多分ある
メールマガジン
小:1日1通以下
クリックポイントつき
ポイントレート
10P=1円
最低換金額
現金:1000円
電子マネー:500円
換金手数料
現金:108~210
電子マネー:無料
ポイント有効期限
最後にログインしてから1年を経過した月末
家族登録
一応可能
広告還元率
平均的
クリックポイント
1日3円
ランク制度
なし
登録情報
携帯メールアドレス
パスワード
性別
生年月日
年齢制限16歳

キャッシュバックモバイルの安心度

安全レベル50

50点:SSL以外は頑張ってます

キャッシュバックモバイルの稼げる度

稼げるレベル20

20点:稼ぐにはスマホ案件だけ…

キャッシュバックモバイルの危険度

レベル60

-60点:SSL、携帯メールアドレスと問題はある

 

総評価

+10点

 

キャシュバックモバイルに危険性はあるのか?悪質なのか?安全なサイトなのかを検証した記事です。

 

セキュリティー的に厳しく、案件もスマホのみです。

 

使う理由に乏しく、3番手以降かな…という印象です。

こんな人にオススメ

  • スマホ案件を利用したい方

利用を控えた方が良い方

  • セキュリティーを気にする方
  • もっと広告を利用したい方

キャッシュバックモバイルだけに、スマホ案件に特化していますので広告が少なく、拡張性はありません。

危険性の判定

キャッシュバックモバイルは、株式会社メディアフラッツが運営するスマホ専用お小遣いサイトです。

 

メディアフラッツの情報は、

設立日:2001年9月14日

資本金:1000万円

従業員数:28名(2014年8月末現在)

 

で、お小遣いサイト運営会社としてはそれなりの規模なのですが、HPの更新があまりないのが若干気になる所です安全マーク

プライバシーマークとSSL

株式会社メディアフラッツは、プライバシーマークは取得していませんね。

 

その代わり、JAROって何じゃろ?のJARO(日本広告審査機構)に加盟しています安全マーク

 

SSLはログインページ、メールアドレス変更ページ、ポイント交換ページ全て確認できませんでしたレベル20

 

プライバシーマークとは
プライバシーマーク制度は、日本工業規格「JIS Q 15001個人情報保護マネジメントシステム―要求事項」に適合して、個人情報について適切な保護措置を講ずる体制を整備している事業者等を認定して、その旨を示すプライバシーマークを付与し、事業活動に関してプライバシーマークの使用を認める制度です。

 

意味が分からないので分かりやすく解説すると、プライバシーマークを取得する為には社員教育を最低年に1回行う事が必要で、個人情報の保護に対して従業員1人ひとりに知識が加わります。

 

プライバシーマークをはく奪されると、認定個人情報保護団体のJIPDEC(プライバシーマークの認定に携わる期間)のプライバシーマークのサイトに、かなりはずかしい感じで会社名が掲載される為、社員1人ひとりにも責任があります。

 

結構な費用がかかり、2年毎に更新しないといけない事から、企業がある程度潤っていてプライバシーマークを取得できるだけの余力がある事が伺えます。

 

詳しくはコチラ:プライバシーマークがあることでお小遣いサイト利用者のメリット

 

SSLとは
インターネットなどのTCP/IPネットワークでデータを暗号化して送受信するプロトコル(通信手順)の一つ。データを送受信する一対の機器間で通信を暗号化し、中継装置などネットワーク上の他の機器による成りすましやデータの盗み見、改竄などを防ぐことができる。

 

私達が理解する所で言えば、

  • 通信間においてハッキングされる可能性は0に等しい
  • URLがhttpsになっていると有効

が関係ある所です。仕組みは呪文でしかありませんが、詳しく検証した記事です。

SSLでのお小遣いサイト利用者のメリット

JIPC加入

キャッシュバックモバイルを運営する株式会社メディアフラッツは、JIPC(日本インターネットポイント協議会)を2018年3月31日に退会しました。

 

突然のサービス閉鎖やポイントレート変動は、1ヶ月前に告知を行ってくれます安全マーク

 

JIPC(日本インターネットポイント協議会とは
JIPCは、日本インターネットポイント協議会という、インターネットポイント・マーケティング業界の啓発活動と健全なる発展を促進するために、ポイント発行及びポイント流通に関わるインターネットポイント・サービス提供者で、オープンかつフェアな情報交換と情報の発信を行い、利用者、サービス参加企業、広告主の満足度向上に寄与することを目的とした非営利団体です。

 

何を言っているのかわけが分かりませんが、JIPCに加入するとガイドラインにより、努めるものとする規制と、やらなければならない義務が発生し、

  • ポイント交換及びポイント特典提供サービスの変更及び中止は、最低1ヶ月の告知を行う。
  • サービス終了(閉鎖)の場合は、1最低1ヶ月前に告知を行う。

必要があります。

 

又、参加企業から考えると、ある程度大きな企業でないと参加できていない事から、規模の大きさを把握できるものでもあります。

 

JIPCについて詳しく検証した記事はコチラ

日本インターネットポイント協議会に加入することで保証されるもの

登録情報

年齢制限は、日本国内に在住する満16歳以上の個人で、未成年者の場合は保護者の同意が必要です。

 

登録に必要な情報は以下の通り。

  • 携帯メールアドレス
  • 性別
  • 生年月日

です。

 

会員登録完了メール内に【あなた専用ログインURL】があるのでそこからログインすることができます。このあなた専用ログインURLは会員登録している限り変わることはありません。

 

毎回、前回メールで届いたURLをクリックしてログインするか、サイトログインページから再度URLを記載したメールを送ってもらうかという結構手間なログイン方法となります。

 

 

無料会員登録が完了すると、すぐに500ポイントが付与されました。

退会できるのか

キャッシュバックモバイルの退会は、ログイン→マイページ→退会するから退会することができます安全マーク

 

退会するとポイントは無効になりますので、換金申請中やポイント交換中は退会しないようにしましょう。

 

又、システムの都合上、退会後も数日はメールマガジンが来る可能性があります。

携帯メールアドレスが必要

キャッシュバックモバイルの利用は、以前はキャリアメールアドレスのみ登録することができましたが、現在はキャリアメールアドレスの他にGmailなどフリーメールアドレスでも登録することができます。

 

メールマガジン

メールマガジンの配信は、週1~3回です。

 

メルマガ受信設定・解除設定からメルマガを”受信”するか”解除”するか選択することができます。

 

ただしメルマガの受信を解除した場合でも、メールアドレスの有効性を確認するため、月1回アドレス確認メールが届きます。

 ポイント有効期限が通知性

以前は「当社が定める期日までとし、当社の定める期日は事前に会員にその旨を通知もしくは本サイトマイページ上で告知」との事でしたが、現在では「キャッシュバックモバイルに最後にログインしてから1年を経過した月末まで有効」ですので、定期的にログインしていればある日突然ポイントが…という状態は避けることができます。

 

最低低換金額と換金手数料

キャッシュバックモバイルのポイントレートは10ポイント=1円です。

 

最低換金額と換金手数料は以下の通り。

 

現金

 

最低換金額:1000円

換金手数料:楽天銀行だと108円、他は211円

 

電子マネー

 

Pex

WebMoney

Amazonギフト

iTunesギフト

Vプリカ

最低換金額:500円

換金手数料:無料

 

正直体験した訳ではありませんので、換金ページから情報を抜き出しています。

 

気になるって言えばVプリカの手数料ですが、こう記載されている以上、おそらく無料なのでしょう。

 

最低換金額はちょっと高め、現金交換は交換サイトもPexしかないので手数料無料は無理ですねレベル10

 

Pexについて
Pexは、ECナビを運営する株式会社VOYAGE GROUPのグループ企業で、ポイント合算サイトですが、クリックで稼げるコンテンツ等も豊富です。

 

Amazonギフト券は1ポイント=1円以上の単価になり、交換日数が7日前後程増えますがお得に交換したいという方はPex経由がおすすめです。

 

現金は手数料がかかり、

  • 楽天銀行:50円
  • ゆうちょ銀行:50円
  • みずほ銀行:50円
  • ジャパンネット:100円
  • その他銀行:200円
  • 住信SBIネット銀行:50円

です。いずれも手数料は定額で、楽天銀行はリアルタイム、その他銀行はリアルタイム~数日で、その他の交換予定日は翌月25日前後です。

 

普通に利用できるけど

キャッシュバックモバイルは、一応クリックポイントもありますし、普通にスマホの広告として着メロや占い、デコメール等がありますが、PCにも対応しているような案件には弱いです。

 

それでもなんとか、広告利用する事で最低換金額に到達する事は可能です。

 

案件の還元率は…平均的ではないかと思います稼げるアイツ

友達紹介

キャッシュバックモバイルの友達紹介は、1人紹介すると500ポイント=50円。

 

お友達が貯めたポイントの10%が謝礼として支払われるティア制度が10%です。

 

紹介ポイント対象外の広告というものがありませんので、結構良い紹介制度です稼げるアイツ

個人的見解

 

通信間において、セキュリティーは万全かと言ったら万全ではありませんし、最悪、ハッキングされたから情報が漏れましたという事も可能です。

 

まずはセキュリティーを気にするかしないか?の高いハードルが1つです。

 

次に、例えばポイントタウンと比較して、何か勝利しているものがあるか?という事です。

 

今回、全く画像を使っていないので言葉で表しますが、コンテンツを比較するとキャッシュバックモバイルがφ10の円だったとすると、ポイントタウンはφ50の円です。

 

その位、キャッシュバックモバイルのコンテンツはポイントタウンに網羅されています。

 

そしてレーダーチャートで表した場合、どこでポイントタウンに勝利しているか?

 

これも全体的に劣っていますし、そもそもコンテンツ量的に勝負する項目すらない所も多いです。

 

ここまで言っておいてアレですが、換金できない訳ではありません。

 

ただ、私の個人的見解においては、2番手、3番手…その次くらい考えるお小遣いサイトかなと感じました。

 

GameWallet(ゲームウォレット)の危険性と評判・評価について

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


※当サイトの一部記事にはPRが含まれます

※GameWallet(ゲームウォレット)は、2018年9月28日にサービス終了しました。

 

課金アイテム還元の仕組みは、iTunesアフィリエイトの報酬から来るものでしたので、iTunesアフィリエイトの終了に耐えられなかったという事になります。

 

GMコインスマートゲームモッピーではiTuneギフトを購入時にポイント還元という新たな姿で再スタートしています。

 

ゲームウォレット(GameWallet)

 

お小遣いアプリ、ゲームウォレットに危険性はあるのか?悪質なのか?詐欺なのか?安全なお小遣いアプリなのか?を検証した記事です。

 

今回のVerは1.0で、利用した感じの危険性を洗い出した記事です。

 

お小遣いアプリと書いていますが、メールアドレスでもログインできるスマホサイトとアプリ版の2つがあるサイトです。

 

ゲームウォレットでは、iTunesアフィリエイトの料率が2.5%に下がった事により還元率が1%になるのではなく、1%~100%まで変動するお小遣いアプリとなりました。

 

還元率アップチケット、やりようによっては自分自身で還元率100%にできる為、ちょっと上級者よりのサイトになったかなという印象です。

 

チャンスはありますが、基本の還元率は1%で、これが主力のコンテンツとなります。

危険性の判定

運営会社の規模

ゲームウォレット(Game Wallet)は、株式会社シーエー・モバイルが運営するスマホ用お小遣いサイトです。

 

株式会社シーエー・モバイルは、

設立:2000年5月

資本金:18億9100万円(2014年9月末現在)

従業員数:446名(2017年9月末現在)

 

そして株主がアメブロで有名な株式会社サイバーエージェントです。

 

モバイルメディア、EXILEやAKB等の情報サイト、数々のアプリ等を運営していて、ゲームウォレットもその中の1つです♪

 

運営会社の規模的には非常に大きくバックも大きいですね安全マーク

運営歴

設立日から考えても運営歴はそこまで長くないです。

 

2016年3月にリリースしたという情報がありますので、2017年2月時点ではもうすぐ1周年という事になります。

 

2016年11月、iTunesアフィエイトの料率変更がありましたが、今後はお小遣いサイトよりになり、サービスを継続していく様子が伺えます。

 

2018年6月現在、還元率アップチケットにより、還元率100%以上も考えられるサイトになりました♪

SSLを利用

ゲームウォレットではログインからしっかりとSSLが導入されていますね♪

 

スマホサイトでSSLが導入されていないと通信間のセキュリティーに不安が残りますので、導入されていてよかったです安全マーク

登録情報

ゲームウォレットに登録するだけであれば、メールアドレスとパスワードだけで利用可能です♪

 

登録だけであれば少ないですが、ポイント交換等、最終的にSMS認証が必要となってきます。

 

追加情報としてニックネームを入力する事ができ、アカウント引き継ぎやお問い合わせ時にはスムーズになりますので、適当なニックネームを入力しておく方が良いです。

スマホ限定(iOS)サイトです

ゲームウォレットはスマホサイトですので、スマホからでないと利用できません。

 

と言うよりも、課金アイテムを還元させる自体、ほぼ間違いなくiOS(iPhone・iPad等)から利用する事になります。

 

まあ用途的に限定されていますので、これはしょうがないと言える所です。

 

PCでもサイト表示できますが、ほぼ全ての機能はスマホからでないと利用することはできません。

アプリとスマホサイト

ゲームウォレットでは、アプリ版とスマホサイトがありますが、現状アプリはApp Storeで配信されていないので、スマホサイトで登録がメインとなります。

 

以前アプリで登録されていた方は今後、スマホサイトが主力になってきますのでアカウントを連携してスマホサイトを利用する方が良いです。

 

ゲームウォレットアカウント連携

 

他のSNS連携ですが、私的には個人情報が漏れる可能性というのを無くす貯め、メールアドレス連携を推奨しています。

機種変更による引継ぎ

ゲームウォレットはお小遣いアプリ版においてはID連携、スマホ版においてはメールアドレスで管理されています。

 

アプリでは機種変更前にID連携を行う事が必要で、私としてはお小遣いサイト用フリーメールアドレスを取得して、メールアドレス連携でメール管理に変更しておいた方が良いと思っています。

 

アプリはApp Storeから消される可能性がありますが、スマホサイトであれば制約はありませんので…

 

最低換金額と換金手数料

ゲームウォレットは1コイン=1円のお小遣いサイトです。

 

交換先と最低換金額は以下の通り。

 

itunesギフトコード:490コイン=500円

Amazonギフト券::490コイン=500円

Pex::490コイン=500円

 

iTunesギフトコードは2%お得になります。

 

この還元率はデフォルトのもので、課金アイテムをサイト経由することで還元率が上がり、最終ランクになると30%OFFになります。

 

…とは言っても、最終ランクに到達する為には139万円の課金が必要ですので、ヘビーユーザーを除き、あまり気にしない方がいいかな…

 

3%になるには4万円分の課金が必要ですので、ある程度課金アイテムを利用される方であれば、まあ、この当たりが妥当な所と言えます。

 

Amazonギフト券は等価交換、その他現金等に換金を行う場合は、Pexを経由して他の換金先に交換します安全マーク

 

Pexについて
Pexは、ECナビを運営する株式会社VOYAGE GROUPのグループ企業で、ポイント合算サイトですが、クリックで稼げるコンテンツ等も豊富です。

 

Amazonギフト券は1ポイント=1円以上の単価になり、交換日数が7日前後程増えますがお得に交換したいという方はPex経由がおすすめです。

 

現金は手数料がかかり、

  • 楽天銀行:50円
  • ゆうちょ銀行:50円
  • みずほ銀行:50円
  • ジャパンネット:100円
  • その他銀行:200円
  • 住信SBIネット銀行:50円

です。いずれも手数料は定額で、楽天銀行はリアルタイム、その他銀行はリアルタイム~数日で、その他の交換予定日は翌月25日前後です。

 

きっちり90日でポイント失効

利用規約上しょうがないといえばしょうがないのですが、90日間新規のポイント(友達紹介ポイントを除く)獲得が行われていない場合、結構きっちり90日で通知がありポイントが失効されます。

 

…という訳で私はうっかりポイント失効してしまったのですが、原則として無期限って書いてあって90日経過すると失効するってのはどうですかね…

 

というか、課金アイテム還元をメインに利用するのですから、ゲームをやっていない90日の期間位、他のユーザーさんでも経過することはあると思いますけどね…

1%~100%課金アイテム還元がメイン

GameWallet(ゲームウォレット)の課金アイテム還元の還元率は、デフォルトで1%に設定されています。

 

ちょびリッチとかモッピーとか、2%に設定されていますし、モッピーとか条件付きで最大7.5%まで行くので、課金アイテム還元をメインとするサイトとしては何か欲しい所。

 

そこで登場したのが、"還元率アップチケット"というものです。

 

「条件クリアでコインGET」、まあ要するに広告利用で100ポイント貯める毎にチケットが1枚付与され、チケットの効果は1枚1%還元率UPの使い切りです。

 

このチケットの凄い所は、重ねがけ可能な事で、最大99%利用する事ができ、還元率100%に到達する事ができます。

 

しかもキャンペーン等があると100%を超える事もあるという凄まじさ。

 

現段階で課金する額に制限が無いですが、やるゲームにより1回で課金できる金額は決まっていますので、数万円一度に課金できるサイトがあれば、その数万円が無料になるという素晴らしさです♪

100枚貯める難易度

この夢のような還元率ですが、100枚チケットを貯めるというのがどの位の難易度か?というのが気になりますよね?

 

GameWallet(ゲームウォレット)内の広告で言うと…大体カード発行2,3枚位ですね。

 

色々なお小遣いサイトと比較してみた所、還元率の高いcolleee(コリー)やハピタス、ポイントタウンと比較すると半分に近い還元率のものもチラホラとありますね。

 

還元率は低めに設定されていますが、99枚で100%還元ですので、その代償と言えますね。

 

低額の課金アイテム利用者よりも、高額の課金アイテム利用者にとってお得になるシステムです。

 

そしてある程度、広告利用するという気持ちがないといけません。

 

その他コンテンツ

ゲームウォレットのその他のコンテンツは、iTunesアフィリエイトの1つである、iTunesの本や音楽等を5%還元する広告、マンガにおいては1%還元される広告があります。

 

今後お小遣いサイトよりになるのかどうかは今後によると思いますが、現状課金アイテム還元やitunesを利用しないとコンテンツに広がりがありませんレベル10

友達紹介もある

ゲームウォレットでは友達紹介があり、1人紹介すると100コイン=100円です。

 

さらに3ティア10%⇒2%ですので、ティア制度としてはスマートゲーム、GMコインという同等のアプリを凌ぐ非常に強い紹介制度です♪

 

むしろお小遣いサイトで考えてもかなり上位に来る、非常に還元率の高い紹介制度です稼げるレベル20

 

ゲームウォレット友達紹介

 

個人的見解

一昔まえ、2016年11月21日以前で検索上位に入っていた場合、月に100万円とかレベルの友達紹介だっただろうなぁ…

 

とまず思ったのが1つ。

 

危険性を検証しましたが、危険は感じられず、安全に利用することができます♪

 

還元率アップチケットは、より課金アイテムヘビーユーザーに対して有利になるようできていますね♪

 

ただiTunesアフィリエイトの料率が2.5%と決まっている為、どうしても上限が見えてしまうという所は否定できませんね…

 

これが料率7%の時代であればかなり面白かったとは思いますが…

 

利用方法次第では最大7.5%還元のモッピーを差し置いて使う理由は、計画的に利用できるというのが重要になってきます。

 

広告利用を1万円分利用するという意思があり、1度に購入できる課金アイテムの金額が多いアプリを利用している場合、100%還元は非常に魅力的なものとなります♪

 

5万円利用できるならば、5万円がタダになります♪

 

全てはここに集約されます。

 

中途半端な利用であればモッピー等の素の還元率が高いサイトを利用する方がお得、広告利用も考えると確実にモッピーの方がお得、ただ先程の条件、1万円広告利用と1度に利用できる課金料が高いサイトがくみあわされば、ゲームウォレットの方がお得になります。

 

※サービス終了に伴い、LPページは終了しました

 

gwallet0004

 

最近基本バナーを自作しているような気がします。

ポイントぐるぐるの危険性と評判・評価について

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


※当サイトの一部記事にはPRが含まれます

※ポイントぐるぐるは2018年2月27日サービス終了しました。

 

今後は同運営会社のキャッシュバックモバイルを利用して下さいとの事です。

 

まあ…ほぼ同様のコンテンツでキャッシュバックモバイルが上位互換にしか見えなかったので、私の目から見ても何であるの?という状態でした。

 

当サイトでも今後、キャッシュバックモバイルの再検証を行い、記事を強化していきます。

 

ポイントぐるぐる
運営会社
株式会社メディアフラッツ
SSL
なし
プライバシーマーク
なし
スマホサイトスマホサイトのみ
モバイルサイト多分ある
メールマガジン
小:1日1通以下
クリックポイントつき
ポイントレート
10P=1円
最低換金額
現金:500円
電子マネー:300円
換金手数料
現金:108~211
電子マネー:無料
ポイント有効期限
運営側から通知が来る
家族登録
一応可能
広告還元率
平均的
クリックポイント
1日1円もいかない
ランク制度
なし
登録情報
携帯メールアドレス
パスワード
性別
生年月日
年齢制限16歳

ポイントぐるぐるの安心度

安全レベル50

50点:SSL以外は頑張ってます

ポイントぐるぐるの稼げる度

稼げるアイツ

10点:稼ぐにはスマホ案件だけ…

ポイントぐるぐるの危険度

レベル60

-60点:SSL、携帯メールアドレスと問題はある

 

総評価

+0点

 

ポイントぐるぐるに危険性はあるのか?悪質なのか?安全なサイトなのかを検証した記事です。

 

セキュリティー的に厳しく、案件もスマホのみです。

 

ポイントぐるぐるを優先して利用するべき理由が見つかりませんでした。

こんな人にオススメ

  • スマホ案件を利用したい方

利用を控えた方が良い方

  • セキュリティーを気にする方
  • もっと広告を利用したい方

SSLが無い事から、セキュリティーは万全とは言えず、スマホ案件に特化していますので拡張性はありません。

危険性の判定

ポイントぐるぐるは、株式会社メディアフラッツが運営するスマホ専用お小遣いサイトです。

 

メディアフラッツの情報は、

設立日:2001年9月14日

資本金:1000万円

従業員数:28名(2014年8月末現在)

 

で、お小遣いサイト運営会社としてはそれなりの規模なのですが、HPの更新があまりないのが若干気になる所です安全マーク

 

株式会社メディアフラッツは、キャッシュバックモバイルというお小遣いサイトも運営しています。

プライバシーマークとSSL

株式会社メディアフラッツは、プライバシーマークは取得していませんね。

 

その代わり、JAROって何じゃろ?のJARO(日本広告審査機構)に加盟しています安全マーク

 

SSLはログインページ、メールアドレス変更ページ、ポイント交換ページ全て確認できませんでしたレベル20

 

プライバシーマークとは
プライバシーマーク制度は、日本工業規格「JIS Q 15001個人情報保護マネジメントシステム―要求事項」に適合して、個人情報について適切な保護措置を講ずる体制を整備している事業者等を認定して、その旨を示すプライバシーマークを付与し、事業活動に関してプライバシーマークの使用を認める制度です。

 

意味が分からないので分かりやすく解説すると、プライバシーマークを取得する為には社員教育を最低年に1回行う事が必要で、個人情報の保護に対して従業員1人ひとりに知識が加わります。

 

プライバシーマークをはく奪されると、認定個人情報保護団体のJIPDEC(プライバシーマークの認定に携わる期間)のプライバシーマークのサイトに、かなりはずかしい感じで会社名が掲載される為、社員1人ひとりにも責任があります。

 

結構な費用がかかり、2年毎に更新しないといけない事から、企業がある程度潤っていてプライバシーマークを取得できるだけの余力がある事が伺えます。

 

詳しくはコチラ:プライバシーマークがあることでお小遣いサイト利用者のメリット

 

SSLとは
インターネットなどのTCP/IPネットワークでデータを暗号化して送受信するプロトコル(通信手順)の一つ。データを送受信する一対の機器間で通信を暗号化し、中継装置などネットワーク上の他の機器による成りすましやデータの盗み見、改竄などを防ぐことができる。

 

私達が理解する所で言えば、

  • 通信間においてハッキングされる可能性は0に等しい
  • URLがhttpsになっていると有効

が関係ある所です。仕組みは呪文でしかありませんが、詳しく検証した記事です。

SSLでのお小遣いサイト利用者のメリット

JIPC加入

ポイントぐるぐるを運営する株式会社メディアフラッツは、JIPC(日本インターネットポイント協議会)に参加しています。

 

突然のサービス閉鎖やポイントレート変動は、1ヶ月前に告知を行ってくれます安全マーク

 

JIPC(日本インターネットポイント協議会とは
JIPCは、日本インターネットポイント協議会という、インターネットポイント・マーケティング業界の啓発活動と健全なる発展を促進するために、ポイント発行及びポイント流通に関わるインターネットポイント・サービス提供者で、オープンかつフェアな情報交換と情報の発信を行い、利用者、サービス参加企業、広告主の満足度向上に寄与することを目的とした非営利団体です。

 

何を言っているのかわけが分かりませんが、JIPCに加入するとガイドラインにより、努めるものとする規制と、やらなければならない義務が発生し、

  • ポイント交換及びポイント特典提供サービスの変更及び中止は、最低1ヶ月の告知を行う。
  • サービス終了(閉鎖)の場合は、1最低1ヶ月前に告知を行う。

必要があります。

 

又、参加企業から考えると、ある程度大きな企業でないと参加できていない事から、規模の大きさを把握できるものでもあります。

 

JIPCについて詳しく検証した記事はコチラ

日本インターネットポイント協議会に加入することで保証されるもの

登録情報

年齢制限は、日本国内に在住する満16歳以上の個人で、未成年者の場合は保護者の同意が必要です。

 

登録に必要な情報は以下の通り。

  • 携帯メールアドレス
  • 性別
  • 生年月日

です。

 

SSLがないという事で心配でしたが、個人を登録できるには至りません安全マーク

 

そしてログインは、個別にログインurlを発行するという初体験のものです。

 

これって、セキュリティー的にどうなんかな…?レベル10

 

アドレスを1ずらしたら繋がったりしないよね…

退会できるのか

ポイントぐるぐるの退会は、マイページ→退会するから退会することができます安全マーク

 

マイページは若干分かりにくい所にあり、トップページのおすすめ広告にあるタブを、マイページに切り替える必要があります。

 

退会するとポイントは無効になりますので、換金申請中やポイント交換中は退会しないようにしまそう。

 

又、システムの都合上、退会後も数日はメールマガジンが来る可能性があります。

携帯メールアドレスが必要

ポイントぐるぐるの利用は、必ず携帯メールアドレスが必要です。

 

しかもキャリアメールアドレスだけですので、必然的にユーザーがdocomo,softbank,auの方になります。

 

ユーザーを広げるため、電話認証でもいいんじゃないかな…レベル10

メールマガジン

メールマガジンは1日1通も来ないイメージです。

 

メールdeクーポンというクリックポイントのようなものがついていますが、そもそも携帯メールアドレスで登録するのに対し、メールマガジンを停止できないってのはレベル10

 ポイント有効期限が通知性

ポイントぐるぐるのポイント有効期限の記載がないから探しましたよ…

 

利用規約によると、ポイントの有効期限は、当社が定める期日までとし、当社の定める期日は事前に会員にその旨を通知もしくは本サイトマイページ上で告知との事です。

 

あぶねぇなぁ…レベル10

 

普通に半年から!!とかにすればいいのに…

 

1年間ログインがない場合も、ポイントの有効期限を迎えます。

最低換金額と換金手数料

ポイントぐるぐるのポイントレートは10ポイント=1円です。

 

最低換金額と換金手数料は以下の通り。

 

現金

 

最低換金額:500円

換金手数料:楽天銀行だと108円、他は211円

 

電子マネー

 

Pex

WebMoney

Amazonギフト

最低換金額:300円

換金手数料:無料

 

iTunesギフト

Vプリカ

最低換金額:500円

換金手数料:無料

 

正直体験した訳ではありませんので、換金ページから情報を抜き出しています。

 

最低換金額は500円でプラスマイナス無し。

 

ウェブマネーとAmazonギフト券が300円からですので、マイナス点はつけません。

 

Pexについて
Pexは、ECナビを運営する株式会社VOYAGE GROUPのグループ企業で、ポイント合算サイトですが、クリックで稼げるコンテンツ等も豊富です。

 

Amazonギフト券は1ポイント=1円以上の単価になり、交換日数が7日前後程増えますがお得に交換したいという方はPex経由がおすすめです。

 

現金は手数料がかかり、

  • 楽天銀行:50円
  • ゆうちょ銀行:50円
  • みずほ銀行:50円
  • ジャパンネット:100円
  • その他銀行:200円
  • 住信SBIネット銀行:50円

です。いずれも手数料は定額で、楽天銀行はリアルタイム、その他銀行はリアルタイム~数日で、その他の交換予定日は翌月25日前後です。

 

普通に利用できるけど

ポイントぐるぐるは、一応クリックポイントもありますし、普通にスマホの広告として着メロや占い、デコメール等がありますが、PCにも対応しているような案件には弱いです。

 

それでもなんとか、広告利用する事で最低換金額に到達する事は可能です。

 

案件の還元率は…平均的ではないかと思います稼げるアイツ

個人的見解

まず、SSLが無いのはJIPC会員としてどうなの…?

 

と感じました。

 

確かにJIPCに参加する条件に、SSLが必要とは一言も書いていませんが、身だしなみとしてSSLを利用して欲しい所です。

 

通信間において、セキュリティーは万全かと言ったら万全ではありませんし、最悪、ハッキングされたから情報が漏れましたという事も可能です。

 

まずはセキュリティーを気にするかしないか?の高いハードルが1つです。

 

次に、正直言ってこの記事、ほとんどキャッシュバックモバイルの文章を流用しています。

 

何故なら、利用規約がほぼ同じにしか見えず、サービス的にもほとんと違いがないからです。

 

現段階では、キャッシュバックモバイルの方が上位互換で、ログインパスワードや友達紹介等が優遇されています。

 

ですがその変わり、ポイントぐるぐるの方が最低換金額が低く設定されていて、ポイント交換の難易度は低くなっています。

 

一貫して言えることは、キャッシュバックモバイルの時散々言いましたが、ポイントタウンとかよりも優先する理由があるか?です。

 

ポイントタウンにはポイントぐるぐるのコンテンツが全てあり、さらにPC案件も豊富です。

 

最低換金額でさえ、ポイントタウンの方が優遇されています。

 

そして友達紹介制度のないポイントぐるぐるにおいて、現段階では戦いになっていないですね…

 

2番手、3番手…それ以降…でも、キャッシュバックモバイルより先に利用するかどうか?

 

最低換金額で決める事ですが、セキュリティーが万全でないのは同様で、正直あんまりオススメできませんね。

 

ポイントぐるぐる

おすすめお小遣いサイト2024

当サイトで総数200以上のお小遣いサイト・アンケートサイト・お小遣いアプリ等様々なジャンルから危険性を検証し、最も安全、稼げると判断したお小遣いサイトランキング2024年バージョンです♪

おすすめお小遣いサイトランキング2023年

おすすめお小遣いサイトランキング2024へ

あいつ一人を超えるお小遣いサイト

モッピー(moppy)
クリックポイント、広告の還元率、紹介制度共に全て良く、確実に2023年においてもその猛威を奮っているだろう。

今後紹介制度を利用したりを考えると、登録しておくべき
スーパーお小遣いサイトです♪
クリックの効率が良すぎです♪

モッピー!お金がたまるポイントサイト

モッピーの危険性と評価・評判について

もう全部あいつ一人でいいんじゃないかなサイト

ポイントタウン
※当サイトからの特典で、登録時に350円相当のポイントを獲得できます!!
何と言っても楽天銀行の最低換金額が100円な所が特徴。

初換金する為のハードルが低く、更に当サイトのバナーから登録頂くと、登録=350円相当のポイントを獲得できいきなり換金可能です♪

大手GMOが本気を出して全てのサービスが水準以上の、もうこれだけでいいんじゃなかなと思わせられるお小遣いサイトです♪

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

ポイントタウンの危険性と評価について

広告利用・アプリインストール用お小遣いサイト

ポイントインカム

スマホ案件にも強く、常に改善傾向な上、運営会社の対応が丁寧なのが決め手です♪

ショッピング及び広告利用・アプリインストールをメインに利用するお小遣いサイトはこうでないとと思います♪

暮らしをおトクにかえていく|ポイントインカム

ポイントインカムの稼ぎ方と評判について

身近に感じられるお小遣いサイト

アメフリ
お小遣いサイトとして成長してきているのもさることながら、これ程お小遣いサイト担当の方を身近に感じられるお小遣いサイトはアメフリです。
密かに登録情報はげん玉よりも少ないです♪
その気さくさは、頼み込めばメル友にでもなってくれんじゃないかという勢いです♪

アメフリ

アメフリの危険性と評価・評判について

若干のつぶやき
8/6:本日は、広島に原爆投下されてから78年が経過した日。広島県民としては、78年もインターネット検索しないでもわかる一般常識です!!というのは私達のような年代で、子どもたちにとってはもうなんでもない1日、黙祷の前には叩き起こさないとならない状態です。完璧余談ですが、2022年8月6日にはワンピースの映画、本日ではゴムゴムのギア5がついに登場!!子どもたちはこっちのほうが気になって仕方がない様子でした。私も気にならないと言えば嘘になりますが、もう78年も経過してしまったという気もしますね。私が子供の頃といえば、そこら変にいるおじいちゃんおばあちゃんであれば、当時事を覚えている方も多かったです。当サイトで何回か書いたかもしれませんが、宮島の方まで逃げてきた方もいらっしゃったようですし、私の祖母も原爆手帳を持っていました。78年ともなると、実際に体験した方の高齢化も進み、子どもたちの関心が薄い事も時代を感じます。
人気記事一覧
注目記事一覧
最近のコメント
プロフィール

プロフィール

デンジャーマン

デンジャーの化身

お小遣いサイトをなんでも検証します

デンジャーマンのプロフィール

アクセスカウンター
  • 20635041総閲覧数:
  • 17今日の閲覧数:
  • 2444昨日の閲覧数:
  • 5現在オンライン中の人数:
  • 2013/10/25カウント開始日:
カテゴリー
お小遣いサイトの歩み