お小遣いサイト 危険 小遣い稼ぎ

お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ

お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ » お小遣いサイトの危険性 » 

チャンスイットの危険性と評価・評判について

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


※当サイトの一部記事にはPRが含まれます

チャンスイット 
運営会社
インフォニア株式会社
安全マーク
セキュリティ対策
常時SSL
プライバシーマーク取得
JIPC加入
不正対策.com運営
安全レベル20
スマホサイト
あり
アプリiOS版/Android版両方あり

懸賞に特化したアプリ「懸賞チャンス」
年齢制限特になし
20歳未満は保護者の同意が必要
登録情報
メールアドレス
パスワード
ニックネーム
性別
生年月日
都道府県

ポイント交換時には追加で登録が必要になる
レベル10
メールマガジン
大:1日1~4通レベル10
ポイントレート
10P=1円
ポイント有効期限
取得日から1年経過すると半年単位で無効になるレベル10
最低換金額
500円
交換手数料
現金へ交換する場合のみ50円~100円必要

広告還元率
大手ポイントサイトには及ばないが、
Yahoo!ショッピングが1.1%の高還元の時もある
クリックポイント
あるが時間がかかる
サイトコンテンツが多いが軽い安全マーク
コンテンツ懸賞だけでなく
広告利用
アンケート
モニター
ゲームなど豊富
稼げるアイツ
懸賞懸賞に応募しやすく、タダで貰える稼げるレベル20
ランク制度
なし
家族登録
可能
サイト内に記載あり
国外からの利用利用規約には
記載なし

 

チャンスイットの安全度 安全レベル40

40点:最長老の安心感

チャンスイットの稼げる度 稼げるレベル30

30点:懸賞はスゴイ

チャンスイットの危険度 レベル30

-30点:ポイント稼ぎは若干厳しい

 

総評価

+40点

 

ゲットマネー(GetMoney!)の姉妹サイトというか、こちらの方が歴史の長い最長老サイト。

 

懸賞情報の量が多く、毎日懸賞情報が追加されていくので、懸賞好きな方にはオススメできるサイト。

 

結論から言うと、"懸賞サイトのオマケとして利用できるポイントサイト"として判定するのであれば、十分お小遣い稼ぎができる。

 

こんな人にオススメ

  • 懸賞メインでポイントサイトを利用される方
  • 懸賞だけではなく色々遊べるお小遣いサイトが良い方
  • 軽いサイトが好きな方

 

上記に該当する方であれば、懸賞がメインのチャンスイットはオススメのポイントサイトになります♪

利用を控えた方が良い方

  • 懸賞を利用しない方
  • 広告利用、紹介制度で稼ぎたい方

 

上記に該当する方であれば、あくまで懸賞がメインのチャンスイットはあまりオススメできない。

広告利用でも稼ぐ事は可能だがモッピー等の高還元サイトの方が効率が良い。

 

チャンスイットの危険性と安全性

安全度 安全レベル40

+40点

 

危険度 レベル30

-30点

 

チャンスイットは、長年トップクラスの懸賞サイトとして君臨し続けており、セキュリティー面でも十分な対策を行っている、安全なサイトです。

 

ポイント有効期限の延長がないので、懸賞のついでに中途半端な形で案件利用してしまうと、ただポイントを失効するだけになってしまう可能性があるので、お小遣いサイトとして利用するのであれば、しっかりと軸を持って利用することが初換金までの近道となります。

 

運営会社の情報

安全度:+10点 安全マーク

 

チャンスイットは、インフォニア株式会社が運営する懸賞&お小遣いサイトです。

 

インフォニア株式会社は、ゲットマネー(GetMoney!)も運営しています。

 

ゲットマネー(GetMoney!)については「ゲットマネー(GetMoney!)の危険性と評価について」をご覧ください。

 

企業から投稿された懸賞情報を掲載するサイトとして「チャンスイット」の運営をスタートさせました。

 

会社概要
運営会社 インフォニア株式会社(infoNear Inc.)
設立 1997年9月
資本金 1億円
従業員数 31名(2023年3月20日現在)
所在地 東京都港区西新橋1-14-2 新橋SYビル 8F
代表者 黒川 隆司
上場・未上場 未上場
企業HP https://www.infonear.co.jp

 

平均年齢29歳と、若い社員が多い活力のある会社で、20年以上の運営実績があるため企業的に信頼感は高いです。

 

デンさん
1997年から運営を開始している、Windows95的な歴史がある最長老レベルのお小遣いサイトだぜ!

 

セキュリティに対する取り組み

セキュリティー対策

 

安全度:+20点 安全レベル20

 

運営会社のインフォニア株式会社は、

 

  • プライバシーマーク取得⇒企業全体の意識向上
  • すべてのページをSSL化⇒セキュリティ配慮
  • JIPC(日本インターネットポイント協議会)加入⇒ガイドライン従った運営
  • 不正対策ドットコム運営⇒不正には厳しい
  • 最古参であるが故のノウハウ

 

と、セキュリティーに対して十分な配慮を行っています。

 

各項目について、詳しくは閉じておりますので興味がある方はご覧ください。

 

プライバシーマークとは
プライバシーマーク制度は、日本工業規格「JIS Q 15001個人情報保護マネジメントシステム―要求事項」に適合して、個人情報について適切な保護措置を講ずる体制を整備している事業者等を認定して、その旨を示すプライバシーマークを付与し、事業活動に関してプライバシーマークの使用を認める制度です。

 

意味が分からないので分かりやすく解説すると、プライバシーマークを取得する為には社員教育を最低年に1回行う事が必要で、個人情報の保護に対して従業員1人ひとりに知識が加わります。

 

プライバシーマークをはく奪されると、認定個人情報保護団体のJIPDEC(プライバシーマークの認定に携わる期間)のプライバシーマークのサイトに、かなりはずかしい感じで会社名が掲載される為、社員1人ひとりにも責任があります。

 

結構な費用がかかり、2年毎に更新しないといけない事から、企業がある程度潤っていてプライバシーマークを取得できるだけの余力がある事が伺えます。

 

詳しくはコチラ:プライバシーマークがあることでお小遣いサイト利用者のメリット

SSLとは
インターネットなどのTCP/IPネットワークでデータを暗号化して送受信するプロトコル(通信手順)の一つ。データを送受信する一対の機器間で通信を暗号化し、中継装置などネットワーク上の他の機器による成りすましやデータの盗み見、改竄などを防ぐことができる。

 

私達が理解する所で言えば、

  • 通信間においてハッキングされる可能性は0に等しい
  • URLがhttpsになっていると有効

が関係ある所です。仕組みは呪文でしかありませんが、詳しく検証した記事です。

SSLでのお小遣いサイト利用者のメリット

JIPC(日本インターネットポイント協議会とは
JIPCは、日本インターネットポイント協議会という、インターネットポイント・マーケティング業界の啓発活動と健全なる発展を促進するために、ポイント発行及びポイント流通に関わるインターネットポイント・サービス提供者で、オープンかつフェアな情報交換と情報の発信を行い、利用者、サービス参加企業、広告主の満足度向上に寄与することを目的とした非営利団体です。

 

何を言っているのかわけが分かりませんが、JIPCに加入するとガイドラインにより、努めるものとする規制と、やらなければならない義務が発生し、

  • ポイント交換及びポイント特典提供サービスの変更及び中止は、最低1ヶ月の告知を行う。
  • サービス終了(閉鎖)の場合は、1最低1ヶ月前に告知を行う。

必要があります。

 

又、参加企業から考えると、ある程度大きな企業でないと参加できていない事から、規模の大きさを把握できるものでもあります。

 

JIPCについて詳しく検証した記事はコチラ

日本インターネットポイント協議会に加入することで保証されるもの

不正対策.comとは
不正対策.comとは、主にECサイトによる「なりすまし」「いたずら注文」などの不正注文を排除できるサービスとして、ECサイト運営者を対象にサービス提供されています。

 

まさか自分達がこのサービスを利用していないことなんてありえないので、その他のポイントサイトよりも不正に対して厳しいという事が分かります。

 

登録情報

お小遣いサイト登録

 

危険度:-10点 レベル10

 

チャンスイットの登録には、以下の情報が必要となります。

  • メールアドレス
  • パスワード
  • ニックネーム
  • 性別
  • 生年月日
  • 都道府県

 

登録時は入力が少ないですが、ポイント交換時には、

  • 名前(ふりがな)
  • 郵便番号
  • 住所

の入力を求められます。

 

デンさん
懸賞をメインに利用するとしても、企業の応募ページで名前や住所は必要になるだろうしな…。

 

退会できるのか?

お小遣いサイト退会

 

チャンスイットは、ちゃんと退会する事が可能な懸賞&お小遣いサイトです。

 

チャンスイットの退会は、マイページから退会リンクへ行く事ができます。

 

 

 

スマホ版からの場合は、ページ右上にある[メニュー]⇒[マイページ]⇒[退会]から退会手続きが行えます。

 

退会時の注意点は、

  • 退会すると、ポイントは全てなくなる
  • ポイント交換完了前に退会した場合、ポイントおよび交換申請が無効になる
  • システムの関係上、退会後1週間程度メールが届く場合がある
  • 一定期間、再登録ができない

です。

 

デンえ
退会は「ポイント交換完了」が確認できてからにしよう。

 

退会後の再登録について

チャンスイットの退会後の再登録は、退会後3ヶ月間は再登録できない事から、退会後3ヶ月はメールアドレスの情報だけは保持しています。

 

登録したポイントは全て無効になる事から、メールアドレスのみ保持している状態というのが分かります。

 

メールマガジン

メール

 

危険度:-10点 レベル10

 

チャンスイットから1日1~4通メールが来ます。

 

以前はメールクリックポイントも多かったが、今はクリックポイントも微妙なので。

 

 

メールマガジンが気になる場合は、以下の方法でいつでも配信を停止する事が可能です(重要なお知らせを除く)。

 

[マイページ]⇒[登録アドレスへのメール受信設定]⇒配信停止するメールのチェックを外すことで設定を変更できます。

 

ポイントレート

10ポイント=1円

チャンスイットのポイントレートは、10ポイント=1円です。

 

つまり1ポイントは0.1円分となります。

 

獲得ポイント数÷10という計算が必要になるので、思ったよりも少ないな~という印象を受けやすいポイントレートです。

 

ポイント有効期限

ポイント有効期限1年

 

危険度:-10点 レベル10

 

チャンスイットのポイント有効期限は、取得日から1年経過すると半年単位で無効になります。

 

例として、

 

3月~同年8月中に取得したポイント ・・・1年後の8月末まで有効です。
9月~翌年2月中に取得したポイント ・・・1年後の2月末まで有効です。

 

デンさん
少しややこしいが、

・最短で1年、長くて1年半で有効期限切れとなる

・有効期限の延長がないため、容赦なくポイント失効する

 

これを覚えておけば大丈夫だぜ!

 

デンえ
ポイント失効する1ヶ月前になると、お知らせメールが届くよ。

 

最低換金額と交換手数料

最低換金額と換金手数料

 

最低換金額は500円で、初回のポイント交換は現金のみとなります。

 

次回から電子マネー等の交換先が利用できるようになります。

 

交換先 交換レート 手数料 交換予定日
楽天銀行 5000P⇒500円 50円 約4営業日
PayPay銀行 50円
住信SBIネット銀行 50円
ゆうちょ銀行 100円
その他の金融機関 100円
ドットマネー 5000P⇒500円 無料
PeX 5000P⇒500円 無料
Amazonギフト券 5000P⇒500円分 無料
Apple Gift Card 5000P⇒500円分 無料
nanacoギフト 5000P⇒500円分 無料
EdyギフトID 5000P⇒500円分 無料
WAONポイントID 5000P⇒500円分 無料
ポイント募金 100P⇒10円分 無料  -

 

交換手数料については現金交換の場合、初回のポイント交換時のみ無料だが、2回目以降は手数料がかかります

 

ポイント交換の手数料が全て無料のゲットマネーと比べると、ここが劣っている所の1つです。

 

回避策としてはやはりドットマネー。

 

ドットマネーを経由することで、手数料無料で現金化できます。

 

 

サイトが軽い

安全度:+10点 安全マーク

 

チャンスイットは、コンテンツが多いけどサイトが軽いです。

 

お小遣いサイトの中でもトップ5に入るくらいの軽さです。

 

こんな軽いサイトは見かける事がありません。

 

サービス終了・閉鎖の危険性

突然閉鎖

 

1997年~現在まで運営を続けている、老舗中の老舗であるチャンスイット。

 

ここに疑いを持つのであれば、他の多くのお小遣いサイトにも疑いを持たないといけない。

 

という信頼性に関しては問題があるハズもなく。

 

あるとすれば、サービス終了・閉鎖ではなく"統合"の可能性。

 

ゲットマネーがチャンスイットに、チャンスイットがゲットマネーに…?

 

なんとも言えない所ですが、その可能性が捨てきれないと思いながらもずっと独立して続いています。

 

●ンズ
いつ どうするかだな

 

目次へ

稼ぎやすさの判定

稼ぎやすさ 稼げるレベル30

+30点

 

最低換金額までの稼ぎやすさ:普通

 

 

チャンスイットは懸賞がメインのお小遣いサイトですので、懸賞系のサイトとしては最高峰レベルのサイトです。

 

ただポイントサイトとしては懸賞メインの色が強い為、ついつい還元率等に影響が出てしまいます。

 

そういった意味では、お小遣いサイトの利用が目的であれば、同じ運営会社間でお小遣いサイト専門のゲットマネー(GetMoney!)を併用する事で問題は無くなります。

 

ショッピング及びサービス利用の還元率

稼げる度:0点

 

還元率:低め

※ただし、2023年6月30日時点

長い目で見るなら、傾向が変化する可能性あり。

 

最初に判定基準について詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

 

 

【前提条件】

■検証広告:約800件の掲載広告の中から、おすすめのポイント案件+ジャンル別に新着順で並び替え、合計100件の広告を抽出

 

検証広告

 

■調査対象:

①チャンスイット

②高還元サイト(チャンスイットを含まない最も還元率の高いサイト)

 

チャンスイット調査対象

 

データベースはブログでは割愛します(クソ長いので)が、今後算出しやすいようExcel処理済みです。

 

そこから得られたデータベースを元に、結果をまとめました。

 

検証対象である100件の広告案件において、他のサイトよりも還元率の高い広告案件の数を①と②で抽出した結果は以下となります。

 

※同率1位含む

①3件/100件(3%)

②97件/100件

 

この結果から、チャンスイットの還元率は低めと判断しました。

 

ただ、還元率は変動するものなので、いつか還元率が上がる日がくるかも…

 

今回の調査結果だけでは還元率が低いとは言い切れないので、複数回の還元率比較調査を行い、還元率が低い傾向なのか?結論を出したいと思います。

 

 

今回データベース化してみての気づきは、

  • 楽天市場が掲載されていない
  • Yahoo!ショッピングの還元率が1.1%と高い
  • 高還元サイトと足並みを揃えるところは揃えている

という事ですね。

 

高還元サイトと比べると全体的に還元率は低めですが、Yahoo!ショッピングの還元率が大手ポイントサイトよりも高かったり、高還元サイトと同じ還元率で出る案件もあります。

 

還元率をそこまで気にせず、懸賞メインで利用、そのついでに案件利用するのであれば、Yahoo!ショッピング・ポイントアップ中の案件のみ利用することで効率よく稼ぐことができます。

 

デンえ
楽天市場が掲載されていない…

 

楽天市場を利用される方は、他ポイントサイトの併用がおすすめ。

 

 

 

姉妹サイトのゲットマネー(GetMoney!)もYahoo!ショッピング案件に強く、還元率が業界トップクラスの最大1.65%還元までアップするので、Yahoo!ショッピングでよくお買い物する方は登録しておいて損はないです。

 

 

コンテンツが豊富

チャンスイット稼ぎ方

 

稼げる度:+10点 稼げるアイツ

 

クリックポイントから懸賞、広告利用、アンケート、モニター、ゲーム、ポイント付メール、CM視聴とお小遣いサイトでできることがほとんど入っています。

 

ゲームも豊富で、ポイントを貯めれるようになっています。

 

現時点であれば、稼ぐ事がメインのゲットマネーと中々戦える位のコンテンツ量です♪

 

懸賞に応募しやすい

稼げる度:+20点 稼げるレベル20

 

チャンスイットといえば、懸賞情報の量が多く、毎日懸賞情報が追加されていくので新鮮な情報を届けてくれます♪

 

チャンスイットの場合、左カテゴリーに懸賞の条件が記載していますので分かりやすいですね♪

 

懸賞の条件

 

要するに、プレゼントに当選したければ「全プレまたは先着」のカテゴリに案件があるか?

 

確認すればいい訳ですね♪

 

商品は選べませんが、ただで貰えるってのは良い事です。

 

チャンスイットなら、懸賞応募フォームの氏名や住所などを自動入力してくれる機能があったりと、スキマ時間にすぐ応募することができます♪

 

デンえ
懸賞に当選するコツとしては、大量当選を狙ってとにかく応募することだよ♪

 

友達紹介で貯める

チャンスイットは懸賞メインのサイトですが、友達紹介は一応存在します。

 

チャンスイットの場合、1人登録すると700ポイント=70円、登録したお友達は1000ポイント=100円獲得する事ができます。

 

が、これは結構条件が厳しく、10日以内に友達が300ポイント=30円以上獲得した場合ですので、ゲームであれば結構しっかりと毎日利用しないと条件に到達しません。

 

また"獲得"で通帳に反映とかではないので、無料会員登録かつポイント加算が10日以内の案件…一応そういった案件は沢山ありますので、ポイント加算日はしっかり確認しておく必要があります。

 

スマホ版チャンスイット

チャンスイットスマホ版

 

スマホ版はiPhoneの方も、Androidの方も利用可能。

 

すでにパソコンでチャンスイットのアカウントを作成している場合は、同じアカウントでスマホ版にログインできます。

 

チャンスイットのスマホ版のみでポイントを稼げる方法として、「アプリダウンロード」があります。

 

12時から22時の毎時0分、つまり13時00分、14時00分といった感じでアプリが追加されていくので、その追加されるタイミングでチャンスイットを訪問することができればポイントが獲得しやすいです。

 

チャンスイットの評判・口コミ

評判・口コミ

 

チャンスイットの良い評判は、

  • 懸賞の種類が多く応募するだけでも楽しい/本当に当たった
  • サイトがスッキリしていて見やすい
  • 一つのサイトで懸賞とポイントサイトの両方使える

等があります。

 

チャンスイットの悪い評判は、

  • ポイントが貯まりにくい
  • レートが分かりにくい(10P=1円)
  • 懸賞に当たらない

等があります。

 

 

内容としては、「当選した」「当たらない」など懸賞に関する評判・口コミが目立ちます。

 

懸賞情報が充実していて、サイトがシンプルなので懸賞に応募しやすいと懸賞サイトとしては良い評判が多くありました。

 

ただポイントサイトとしては、ゲーム等で楽しくポイント獲得できるものの、それだけで最低換金額500円まで到達するのは難しい…とポイントを貯める手段によって換金までの道のりを長く感じた方がいらっしゃいました。

 

ただ、それを知らないとして私が評判を口コミするなら…

 

デンえ
懸賞情報が充実しているだけでなく、公式SNSアカウントによる懸賞があったりと、懸賞好きであれば登録しておいて損はないよ。

 

ただ換金目的であれば、 アンケートやゲーム以外にも案件利用することでポイントが貯まりやすくなる。

と書きますね。

 

過去の懸念

過去にチャンスイットで気になっていたものです。

 

昔ひと悶着あったらしい

もう触れてほしくない雰囲気なのでリンクはやめておくが、昔ひと悶着あったようです。

 

インフォニア株式会社 公開質問状ですね…

 

個人的見解

にゃー

 

 

おそらく、ゲットマネーさえなければ、インフォニアの顔的な存在となっていたお小遣いサイトです。

 

理解に時間がかかりますが、セキュリティーもしっかりしているし、クリックポイントも豊富、懸賞に力を入れている為、懸賞の数はトップクラス。

 

懸賞メインであるなら、GetMoney!よりもこちらの方がオススメですが、お小遣いサイトで稼ぐ場合はゲットマネーの方になにかと軍配が上がります。

 

ただ、懸賞よりのお小遣いサイトとしては十分なりたっていますので、お小遣いサイトとして利用するのもアリです♪

 

チャンスイットでお得生活

リサーチパネルの危険性と評判・評価について

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


※当サイトの一部記事にはPRが含まれます

リサーチパネル 
運営会社
株式会社リサーチパネル安全レベル20
セキュリティ対策
プライバシーマーク取得
常時SSL
安全マーク
スマホサイトあり
アプリiOS版、Android版両方なし
年齢制限6歳以上
16歳未満は保護者の同意が必要
登録情報
ECナビ
リサーチパネル
Pexのコンボで、
全て持っていかれると思ってください
レベル10
メールマガジン
中大:ECナビとリサーチパネル合わせて
1日7~8通
レベル10
ポイントレート
10P=1円
ポイント有効期限
獲得月から1年を過ぎた時点で3ヶ月ごとに有効期限を迎え、古いポイントから失効
最低換金額
ECナビ経由のPeX依存の為
わかりにくい
PeX:300円
レベル10
換金手数料
ECナビ→PeX:無料
PeX→現金等:あり
ECナビ連携ECナビ連携、ECナビから
ハッピーアンケート+リサーチパネル
で稼ぎやすい

ECナビを毎月換金できるサイトに
変えるだけの威力を秘めている
稼げるレベル40
アンケートの注意点画像付きで詳しく説明してり、
一目で分かりやすい
安全マーク
友達紹介お友達が会員登録後、
アンケートで500ptためると300円
稼げるアイツ
広告還元率
ECナビ依存
クリックポイント
ECナビ依存
ランク制度
ECナビ依存
家族登録
可能
利用規約に記載あり
家族分のメールアドレスが必要

 

リサーチパネルの安全度 安全レベル40

40点:セキュリティーに気を配っています

リサーチパネルの稼げる度 稼げるレベル50

50点:ECナビと連携で換金できる

リサーチパネルの危険度 危険レベル30

-30点:登録情報は多いですぜ…

 

総評価

+60点

 

リサーチパネルに危険性があるのか?悪質性があるのか?換金できるのか?稼げるのかを検証した記事です。

 

ポイントサイト「ECナビ」とは姉妹サイトで、リサーチパネルとECナビを連携する事で、ECナビ内の広告を利用しなくても毎月換金できるお小遣いサイトに大変身させる事ができるアンケートサイトです。

 

アンケートの頻度が多く、每日ちょこちょこ答える事で月1000円が見込め、本調査で高いポイントを稼ぐ事もできる。

 

ポイントを移動する先の「Pex」も交換先が豊富という強みがあります。

 

 

こんな人にオススメ

  • ECナビのコンテンツとして利用される方
  • 1か月300~1000円定期的に欲しい方
  • 日記形式アンケートや座談会にも参加したい方
リサーチパネルは、ECナビで毎月換金する為のサポート役として、必ず必要になります♪

利用を控えた方が良い方

  • 登録情報を入力したくない方
  • アンケートが好きでない方
  • 会場調査が嫌な方
リサーチパネルは実質、ECナビ、Pexを登録して利用すると思いますので、登録情報が気になる方にはオススメできません。

リサーチパネルの危険性と安全性

アンケートモニターサイト「リサーチパネル」の危険性は以下の通りです。

 

運営会社

リサーチパネル

安全度:+20点 安全レベル20

 

リサーチパネルは、株式会社リサーチパネルが運営しているアンケートサイトです。

 

会社概要
運営会社 株式会社リサーチパネル

(Research Panel, Inc.)

設立 2005年11月1日
資本金 7,500万円
従業員数 非公開
所在地 東京都渋谷区道玄坂1-21-1
渋谷ソラスタ15F(株式会社CARTA HOLDINGS内)
代表者 古谷 和幸
上場・未上場 未上場
株主 株式会社CARTA HOLDINGS 60%
株式会社クロス・マーケティンググループ 40%
企業HP https://research-panel.jp/company

 

従業員数が分かりませんが、プライバシーマークを取得している事から十数人~数十人規模ではないかと思います。

 

住所がECナビを運営する株式会社DIGITALIO(旧株式会社VOYAGE MARKETING)の親会社であり、リサーチパネルを運営する株式会社リサーチパネルの親会社でもある株式会社CARTA HOLDINGS内にあります。

 

主要株主は株式会社CARTA HOLDINGSと株式会社クロス・マーケティンググループですが、前者の方が関連性が深いと思います。

 

役員構成の中に株式会社CARTA HOLDINGSの会長さんもいらっしゃいますしね。

 

バックもデカいですね♪

 

リサーチパネルに登録する際、報酬を受け取るためにECナビの登録も求められますので、ポイントを獲得できないなんて事もありませんし、そこでECナビが必要な事が分かりますので悪質性はありません。

 

ECナビの会員数は777万人以上、リサーチパネルの会員数は170万人以上で、ほぼECナビはリサーチパネルと連動している形で利用されていると思いますので、およそ4人に1人がリサーチパネルを利用している事になります。

 

ECナビと連携する事になるので、ECナビについて気になる方は下記をご覧ください。

 

 

セキュリティに対する取り組み

セキュリティー対策

 

安全度:+10点 安全マーク

 

運営会社の株式会社リサーチパネルは、

  • プライバシーマーク取得⇒企業全体の意識向上
  • すべてのページをSSL化⇒セキュリティ配慮

で、ユーザーを守ってくれています。

 

リサーチパネルは株式でいうとCARTA HOLDINGSが60%、クロスマーケティングが40%です。

 

CARTA HOLDINGSについてはセキュリティーに対する配慮は万全、クロス・マーケティングについてはプライバシーマーク、SSL、日本マーケティングリサーチ協会の会員です。

 

2つの企業がセキュリティーに配慮を配っているのに、リサーチパネルが適当な仕事をできる訳もなく、リサーチパネルもセキュリティーに対する配慮は万全です。

 

リサーチパネルのアンケートは、株式会社クロス・マーケティングが実施主体のアンケートが多数です。

 

このアンケートは、多くのお小遣いサイトにも適用されている為、関連会社が多く、色んなしがらみのあるリサーチパネルから個人情報流出はあってはならない事です。

 

プライバシーマークとは
プライバシーマーク制度は、日本工業規格「JIS Q 15001個人情報保護マネジメントシステム―要求事項」に適合して、個人情報について適切な保護措置を講ずる体制を整備している事業者等を認定して、その旨を示すプライバシーマークを付与し、事業活動に関してプライバシーマークの使用を認める制度です。

 

意味が分からないので分かりやすく解説すると、プライバシーマークを取得する為には社員教育を最低年に1回行う事が必要で、個人情報の保護に対して従業員1人ひとりに知識が加わります。

 

プライバシーマークをはく奪されると、認定個人情報保護団体のJIPDEC(プライバシーマークの認定に携わる期間)のプライバシーマークのサイトに、かなりはずかしい感じで会社名が掲載される為、社員1人ひとりにも責任があります。

 

結構な費用がかかり、2年毎に更新しないといけない事から、企業がある程度潤っていてプライバシーマークを取得できるだけの余力がある事が伺えます。

 

詳しくはコチラ:プライバシーマークがあることでお小遣いサイト利用者のメリット

 

SSLとは
インターネットなどのTCP/IPネットワークでデータを暗号化して送受信するプロトコル(通信手順)の一つ。データを送受信する一対の機器間で通信を暗号化し、中継装置などネットワーク上の他の機器による成りすましやデータの盗み見、改竄などを防ぐことができる。

 

私達が理解する所で言えば、

  • 通信間においてハッキングされる可能性は0に等しい
  • URLがhttpsになっていると有効

が関係ある所です。仕組みは呪文でしかありませんが、詳しく検証した記事です。

SSLでのお小遣いサイト利用者のメリット

 

登録情報

お小遣いサイト登録

 

危険度:-10点 レベル10

 

アンケートサイトの性質上仕方がありませんが、個人情報は全て持っていかれます。

 

リサーチパネルに登録すると、

  • メールアドレス
  • パスワード
  • 氏名
  • 郵便番号
  • 生年月日
  • 性別

が必要となります。

 

 

そしてECナビに登録する場合、

  • メールアドレス
  • ニックネーム
  • 生年月日
  • 性別
  • パスワード
  • 電話番号
  • 名前
  • フリガナ
  • 郵便番号
  • 住所
  • 職種・業種
  • 世帯年収
  • クレジットカード所持
  • 接続環境

が必要となります。

 

どちらもそうですが、詳細な住所と氏名の入力がありますので、個人情報を全て持っていかれると言っても過言ではないです。

 

セキュリティー面も運営会社も信頼できますが、あまりにも個人情報の登録が多すぎて…

 

さらにPexにも登録すると思いますので、個人情報を提供したくない場合は、もう考えない方が良いです。

 

退会できるのか?

お小遣いサイト退会

 

リサーチパネルの退会方法は、[登録情報変更]⇒[退会手続き]の順番で押すことで、退会手続きができます。

 

スマホからであれば、右上にある[メニュー]⇒[退会手続き]⇒[退会する]から手続きができます。

 

退会の注意点としては、

 

  • 登録した個人情報は退会後全て削除される為、誤って退会した場合でもデータを復元することができない
  • 保有していたポイントが退会した時点で失効となる
  • ポイント交換申請中の場合、退会と同時に手続きが取り消される

 

があります。

 

メールマガジン

メール

 

危険度:-10点 レベル10

 

リサーチパネルだけであれば、私の環境で言うと1日5~6通が平均です。

 

ECナビと合わせると1日7~8通位が平均です。

 

結構多いので、お小遣いサイト用フリーメールアドレスを用意しましょう。

 

 

ですがこれらは重要なメール以外、メールの頻度を減らす事が可能ですので、メールマガジンを大量に送り付けるという悪質性もありません。

 

 

リサーチパネルから来るアンケート案内メールは、完全に停止できないので1日1回にまとめて受信することでメールの数を減らすことが可能です。

 

リサーチパネルのメール停止方法

1.トップページ右上の[登録情報変更]をタップ

2.[メール配信設定]をタップ

3.デイリサーチ案内メールのチェックをはずす

4.自分に合った「おまとめメール」の時間帯を設定

 

以下の記事は、スマホからの停止方法も網羅しています。

 

 

ECナビから来るメールマガジンを停止する事も可能です。

 

ECナビのメール停止方法

1.トップページ右上の[マイメニュー]⇒[マイページ]をクリック

2.メール受信設定から[お得メールの受信設定]をクリック

3.ページ内にある各メールのチェックを外す

4.スマホーメールドレスも登録しているならばスマホ用お得メールも解除する

 

以下の記事は、スマホからの停止方法も網羅しています。

最低換金額と換金手数料

最低換金額と換金手数料

 

危険度:-10点 レベル10

 

ポイント交換の危険性は、連動しているからこその分かりにくさがあるという事。

 

私はECナビには危険判定をつけていません。

 

リサーチパネルだけに危険判定をつけているのは、この分かりにくさの為です。

 

ですので直接的な悪質性はなく、連動しているが故の問題ですので、悪質性はありません。

 

 

ほぼ間違いなくECナビと連携すると思いますので、ECナビの条件と同様です。

 

PeXへの交換は、300円から手数料無料でリアルタイム交換が可能です。

 

 

PeXへ交換したポイントは、TポイントやAmazonギフト券、全銀行振込などへの交換に対応しています。

 

PeXから現金へ交換する場合、手数料が500ポイント=50円から必要になるので、手数料が気になる場合は電子マネーへ交換するか、ECナビで広告を1件利用することでPeXの交換手数料が実質1回分無料になるキャンペーン(エントリー必須)の出番となります。

 

Amazonギフト券に変える場合、Pexに交換してからAmazonギフト券に交換すると990ポイント(99円分)=Amazonギフト券100円分となり、換算すると1ポイント=1円以上で完全にお得。

 

Pexについて
Pexは、ECナビを運営する株式会社VOYAGE GROUPのグループ企業で、ポイント合算サイトですが、クリックで稼げるコンテンツ等も豊富です。

 

現在、ECナビからPexへの交換は300円から、Pexからの交換は、Amazonギフト券やGoogle Playギフト等、100円から交換できる交換先が豊富になっているので、ポイント合算サイトの中でも非常にオススメのポイント合算サイトとなります♪

 

現金は手数料がかかり、

  • 楽天銀行:50円
  • ゆうちょ銀行:50円
  • みずほ銀行:50円
  • ジャパンネット:100円
  • その他銀行:200円
  • 住信SBIネット銀行:50円

です。いずれも手数料は定額で、楽天銀行はリアルタイム~数時間、その他銀行は翌日~1週間程度で、その他の交換予定日は翌月25日前後です。

 

 

いろいろ登録させられる

いろいろ登録させられる

 

リサーチパネルが「危ない」と言われる理由ですが、アンケートサイトを使うだけのつもりが最終的には様々なサービスに登録させられる為「このサービス本当に大丈夫なの⁉」と利用者を不安にさせる事が原因の一つである可能性が高いです。

 

アンケートサイトを利用したいだけなのに、ポイントサイトにも登録させられ、ポイント交換サイトにまで登録させられるわけですから不審に思って当然ではあると思います。

 

ECナビの存在を先に知っている方からすると「ECナビポイントを貯める専用アンケートサイトがあるんだ~ラッキー♪」程度の事ですが、リサーチパネルの存在を先に知った方からすると会員登録時にいきなり「ECナビってサイトに登録しないとポイント貯めること出来ないよ~」と言われるわけですから…まさに"それがお前らのやり方か~"です。

 

ただ当記事を読んで下さった方は、リサーチパネルもECナビもPeXも同じグループ会社だという事が分かって頂けたと思うので、ECナビのコンテンツの一つとしてアンケートサイト「リサーチパネル」があって、ECナビや他ポイントサイトで貯めたポイントをPeXに合算+実質手数料無料(ECナビでサービス利用)する手段としてECナビを利用するだけ程度に思ってください。

 

上記でも説明したように、ECナビ・PeXの運営会社もリサーチパネルの運営会社もセキュリティーに配慮を配っているので悪質性はありません。

 

海外アンケート

ビル群

 

リサーチパネルが「危ない」と言われる理由ですが、アンケートの依頼元が海外企業でその企業のサイト上で回答する必要がある「海外アンケート」が原因の一つである可能性が高いです。

 

海外アンケートの特徴として、

 

  • 日本語の表現がおかしいアンケートが一部ある
  • リサーチパネルのシステムを使用しないため通常とアンケート画面が違う
  • バグって進めない

 

といった感じで、アンケートの依頼元が日本企業の時と異なる点がある為「海外アンケートって本当に大丈夫なの?」と利用者としては不安になります。

 

日本語がおかしいのは翻訳ミスと原因が分かっているし、何とか理解できるので我慢できますが、「海外」というワード、そしていつもと違うアンケート画面、これだけでも危険そう…と思えます。

 

ただ、取得した個人情報はリサーチパネルの規定に従って適切に取り扱っていますので、安心してください。

 

 

ECナビから利用すると

稼げる度:+20点 稼げるレベル20

 

リサーチパネルとECナビを連携することで、ECナビ側のアンケートページでもリサーチパネルのデイリサーチやその他アンケートに回答することが可能ですし、ハッピーアンケートといった異なる回答先のアンケートも併せて利用する事ができます。

 

ECナビアンケート

 

今回この画像をキャプチャした時には来ていませんでしたが、ハッピーアンケートもまた、リサーチパネルと同様で高額のアンケートが来る場合があります♪

 

リサーチパネルだけでも稼げますが、ECナビ側のアンケートも利用した方がお得です♪

 

もしアンケートが来ないと言った場合は、以下の記事を参考にしてみて下さい。

 

 

注意点が優秀

安全度:+10点 安全マーク

 

リサーチパネルのアンケートの注意点は、画像つきで詳しく説明されており、直感的に何をやったらいけないかがよく分かります♪

 

表形式設問を適当に回答した場合

 

画像のように「質問をよく読まずに回答している」という注意点の他にも、

 

  • 登録情報と回答が矛盾している
  • 自由回答欄で質問とは関係のない無意味な回答を記入している
  • 事前調査と本調査で回答が違う

 

などがあります。

 

 

こういうアンケートが届かなくなる原因や強制退会させられる危険性がある説明って、わかりやすさが一番じゃないですか。

 

ここまで分かりやすく画像で説明されていると、直感的に見ただけでわかります♪

 

この記事においても、リサーチパネルの情報が非常に役に立っています♪

 

定期確認には

アンケートサイトでは、会員がアンケートを利用する意思があるか?個人情報に変更はないか?というのを確認する為、定期的に確認アンケートがある場合があります。

 

リサーチパネルはその定期確認アンケートがあり、これに回答しないとアンケートが来なくなってしまう場合があります。

 

このアンケートは、私であれば2月に送られてきています。

 

どのアンケートサイトもそうですが、こういったアンケートがあった場合、優先的に利用して下さい。

 

アンケートの頻度に関わる場合があります。

 

他サイトでも共存は

主にお小遣いサイトに登録していてアンケートを利用した場合、リサーチパネルのアンケートを一部提供しているお小遣いサイトもあります。

 

ですのでもの凄い数のお小遣いサイトを登録していると…アンケートの頻度に影響があるかもしれません。

 

目次へ

リサーチパネルでできること

リサーチパネルの稼ぎ方は以下の通りです。

 

ECナビを換金できるサイトに

稼げる度:+20点 稼げるレベル20

 

元々クリックポイントの多いECナビを、アンケートだけでも毎月換金させる事ができるお小遣いサイトに変えるだけの威力を秘めています♪

 

その反面、永久不滅.comの永久不滅リサーチは、リサーチパネルに登録していると利用できません。

 

リサーチパネルの特徴

リサーチパネルは、ECナビと連携すると一気に幅が広がりますが単体としては、

    • 事前調査
    • 本調査

がメインです。

 

事前調査においては数分間、性別やお住いの地域などを送るだけですので簡単です。

 

リサーチパネル本調査種類

 

本調査には、

    • ご紹介アンケート
    • 日記アンケート
    • 海外アンケート
    • ホームユースアンケート
    • 座談会
があり、色々なアンケートを行う事ができます。

 

紹介アンケートは、アンケートの依頼主である企業のホームページで回答するアンケートです。

 

日記アンケートは、定められた期間内で毎日回答するアンケートです。

 

海外アンケートは、海外の企業が調査を行うアンケートです。

 

この3つは、普通にアンケートに答えるだけですので何の問題もないでしょう。

 

 

ホームユースアンケートは、アンケートの依頼元企業の商品が送られてきて、実際に利用した感想を回答するアンケートです。

 

だからあの詳細な住所が必要だったのね…!!という事が分かります。

 

だからあの定期確認アンケートで、登録情報に変更がないか確認するのね…!!

 

まあ正直、私にこのアンケートが来た訳ではないので、アンケートに応募する際は住所を入力するのかもしれませんが…。

 

 

座談会は、直接会場に赴き、テーマに沿って複数人で話し合うものです。

 

これだけはネットで完結しませんが、例えばアンケートで一発10,000円稼ぎたい!!というのであれば、この方法を利用しないといけません。

 

リサーチパネルでは、事前調査と本調査が一緒になっている一体型アンケートが多いので、時間の取れる方にとっては稼ぎやすいです♪

 

パネるんわーど

パネるんワード

 

リサーリパネルは正直、ECナビでログインすればアンケートを行うことができますので、リサーチパネル単体でログインするという事は少ない…のですが、パネるんワードというアンケートコンテンツが登場し、リサーチパネルにログインする理由というのが生まれました♪

 

付与されるポイントは【PC版で1日6ワード回答で2pt=0.2円+ボーナス1ポイント=0.1円】、同じく【スマホ版で1日6ワード回答で2pt=0.2円+ボーナスポイント1pt=0.1円】の合計6pt=0.6円と微々たるものではあるのですが、タップするだけでポイントが貰えるなら嬉しいと思うか思わないかで、このコンテンツの価値が決まります。

 

友達紹介

友達紹介

 

稼げる度:+10点 稼げるアイツ

 

リサーチパネルの登録=ECナビの登録と言っても過言ではありませんが、リサーチパネルにも紹介制度があります。

 

こちらからであれば紹介ポイントは3,000ポイント=300円になりますが、どっちみちECナビに登録しないとポイント交換できません。

 

リサーチパネルに登録する⇒https://research-panel.jp/register/entry/?act=confirmMailIndex&invite_code=41a501c519&invite_referer=102

 

 

ECナビの友達紹介キャンペーンは、友達紹介経由で会員登録+ポイント交換をすることで1,000円分のAmazonギフト券が貰えますので、リサーチパネルとECナビそれぞれの友達紹介URLから会員登録したほうがお得です!!

 

ECナビに登録する⇒https://ecnavi.jp/invite/?id=0kf0e

 

結果、アンケートサイトの中ではとても高い紹介制度になります♪

 

目次へ

 

リサーチパネルの評判・レビュー・口コミ

評判・口コミ

 

リサーチパネルの良い評判は、

  • アンケート配信量が多い
  • ECナビと両方貯まってお得
  • 300円から交換できる

等があります。

 

リサーチパネルの悪い評判は、

  • ポイントレートが分かりづらい
  • アンケート案内メールが多い
  • ECナビにも登録が必要で手間

等があります。

 

リサーチパネルは、アンケート配信数が多いので稼ぎやすい点は評価が良い反面、届くアンケート案内メールの量が多いという声も目立ちます。

 

アンケート案内メール=アンケート頻度ですので、稼ぐことに限るならばメールの量が多いことはメリットですが、每日たくさんのメールが届くことにストレスを感じるという方が多いようです。

 

ただし、アンケート案内メールは設定変更を行うことで配信頻度を減らすことができます。

 

リサーチパネルは、月数万円稼ぐというよりはスキマ時間にコツコツ回答して月1000円を目指すイメージのほうが近いです。

 

積極的にポイントを稼ぎたい方は、連携したECナビを併用するとポイントが増えやすくなります♪

サービス終了・閉鎖の危険性

突然閉鎖

 

リサーチパネルは、マクロミルに次ぐアンケート配信頻度が多いアンケートサイトです。

 

現状としては、今も昔も変わらずサービスを維持し続けることができていますので、サービス終了・閉鎖の危険性はないと判断します。

 

●ンズ
配信頻度が多いうちは だいじょうぶだ

 

リサーチパネルのライバルサイト

リサーチパネルはECナビの付属品的扱いから特殊なのですが、ライバルサイトは、

 

マクロミル

 

です。

 

ただ単体で考える場合マクロミルの優位性は揺るがないですが、ECナビと連携する事により、毎月稼げる額と時間で考えると良い戦いをします♪

 

双方ともアンケート調査の会社として、セキュリティー面に気を配っていますので、利用についての危険性は感じられません。

 

アンケートサイトは競合する事も多いのですが、私にはマクロミルからもリサーチパネルからも頻繁にアンケートが届きます♪

 

アンケートだけを利用するのであればマクロミル、ポイントサイトも併用して利用した場合はリサーチパネルを優先的に利用すると良いです。

 

目次へ

個人的見解

VOYAGE GROUP

 

リサーチパネルは大企業であるECナビを運営する株式会社DIGITALIO(デジタリオ)のグループ会社で、社内は親会社でもある株式会社CARTA HOLDINGS内にあります。

 

ちなみに上記画像、株式会社VOYAGE GROUP(現CARTA HOLDINGS)にあったバーです。流石ベンチャー企業ですね!!

 

 

アンケート調査会社の特性か、セキュリティー対策に非常に気を使っていて、リサーチパネルの危険性・悪質性は感じられません。

 

悪質でも、詐欺サイトでもありませんし安全性は保たれてます。

 

 

リサーチパネルは、ECナビと連携するものです。

 

ECナビで毎月換金する為のアンケートコンテンツの1つとして利用する事で、ECナビを一気に毎月換金できるお小遣いサイトにグレードアップします♪

 

登録情報が多いですが、ECナビの時点で既に個人情報を差し出していると思います。

 

という訳で、ECナビに登録する以上、リサーチパネルにも登録しない理由はないと思います。

 

 

ECナビを換金できるお小遣いサイトにする為、ECナビを利用する際は登録をオススメします♪

 

リサーチパネルに登録する⇒https://research-panel.jp/register/entry/?act=confirmMailIndex&invite_code=41a501c519&invite_referer=102

 

ECナビに登録する⇒https://ecnavi.jp/invite/?id=0kf0e

 

目次へ

リサーチパネル関連記事

リサーチパネルの登録方法を、PC・スマホ版と画像付きで詳しくまとめた記事です。

リサーチパネルの登録方法を画像付きで解説

 

リサーチパネルの退会方法を、PC・スマホ版と画像付きで詳しくまとめた記事です。

リサーチパネルの退会方法を画像付きで検証

 

リサーチパネルのデイリサーチメールを配信停止する方法をを、PC・スマホ版と画像付きで詳しくまとめた記事です。

リサーチパネルのデイリサーチメール配信停止方法

 

 

目次へ

えんためねっとの危険性と評価・評判について

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


※当サイトの一部記事にはPRが含まれます

えんためねっと
運営会社
株式会社エイトフィールドレベル10
運営歴中小サイトなのに
15年以上
セキュリティーに対する取り組み
標準レベル
スマホサイトあり
モバイルサイトなし
年齢制限記載なし
登録情報
メールアドレス、氏名
郵便番号、住所等
退会サイト内から
退会可能
メールマガジン
不特定だが
平均1日1通
安全マーク
ポイントレート
円で表示安全マーク
ポイント有効期限
なし
サイトの軽さはやぶさ安全マーク
最低換金額
300円
手数料の為、
実質500円
ドットマネー
安全マーク
換金手数料
楽天銀行
ジャパンネット銀行
住信SBIネット銀行では
500円から無料
他の銀行は
3000円で無料
クリックポイント
無いに等しいレベル10
広告還元率
局所的にとても高い稼げるアイツ
戦略リピーターが多い稼げるアイツ
家族登録
同一IPでも3名まで登録及び利用可

ランク制度
なし
国外からの利用利用規約に記載なし

 

えんためねっとの安全度 安全レベル40

40点:サイトが軽い、ユーザーとの信頼度が高い

えんためねっとの稼げる度 稼げるレベル20

20点:偶にありえない高還元率です

えんためねっとの危険度 レベル20

-20点:クリック換金は不可能に近いです

 

最低換金額までの稼ぎやすさ:普通

 

総評価

+40点

 

 

カード案件等の高額案件が異常に高い還元率になる事がある、一発を狙うサイト。

 

根強いファンがいるが、マイナーな部類。

 

特定の広告の案件が高い時、数々のお小遣いブログが動き出す…

 

デンさん
昔からほとんど変わっていないが、それで根強い人気を持っているぜ!!

 

えんためねっと

円表示のお小遣いサイト!!

 

サービス内容

※2023年10月23日現在

該当サービス
ポイントサイト アンケートサイト モニターサイト ポイント交換サイト
ASP - - -
- - - -
カテゴリ
広告利用 アプリ広告 ショッピング webアンケート
レシート投稿 美容モニター 食品モニター 覆面調査
座談会 会場調査 インタビュー 徒歩/移動
保証制度 電話セミナー - -
- - - -
- - - -

 

えんためねっとは、昔ながらのポイントサイト(お小遣いサイト)です。

 

今までの傾向からも、コンテンツが増えるというよりかは、1つひとつを大事にする考え方のサイトです。

こんな人にオススメ

  • 特定の広告で高還元率を比較される方
  • 穴場お小遣いサイトを狙う方

であれば、えんためねっとは比較対象になりますし、あり得ない程の高還元率も期待できます。

利用を控えたほうが良い方

  • クリックで稼ごうとしている方
  • 遊んで貯める方

基本的に遊ぶコンテンツはなく、ハピタスみたいに広告利用していくお小遣いサイトです。

 

ハピタスと比べると突出している広告はあるものの、基本的な還元率はハピタスには及びません。

えんためねっとの危険性と安全性の判定

安全度 安全レベル40

+40点

 

危険度 レベル20

-20点

 

総評価:

+20点

 

運営会社の規模は従業員2名なので大きくはないですが、非常にわかりやすい円表記や、シンプルなサイト構造が幸いして、トラブルの起こりにくい安全なサイトになっています。

 

ゲーム等で稼げるコンテンツが後もう少しあれば、最低換金額まであと〇〇ポイント足りない…!!といった時の救いの手になる。

 

デンさん
シンプルで分かりやすいっていうのは、正義だぜ!!
運営会社の情報

株式会社エイトフィールド

 

危険性:-10点 レベル10

 

えんためねっとは、株式会社エイトフィールドが運営するお小遣いサイトです。

 

会社概要
運営会社  株式会社エイトフィールド
設立  2007年2月
資本金  1000万円
従業員数  2名
所在地  滋賀県守山市矢島町1053番地
代表者  八幡和義
上場・未上場 未上場
企業HP https://www.8-field.co.jp/

 

 

従業員2名でよく資本金1000万円も集めたなと思う会社で、なんでも家族で経営されているお小遣いサイトらしいです。

 

住所をストリートビューでみると、まるで地主のような豪邸が表示されます。寺?

 

えんためねっと儲かってんだな~って思うと思います。

 

ただ運営会社の規模的にはどうしてもマイナスポイントですね。

 

デンさん
以前は企業HPがSSL未対応で、HPを作ってそのまま放置してるようにみえたが、今はSSLを使用している状態だぜ
セキュリティーに対する取り組み

セキュリティー対策

 

セキュリティー:標準レベル

 

プライバシーマークは無く、SSL対応です。

 

従業員2名ですから、プライバシーマークを取ってまで運営に影響を及ぼす必要もありませんし、なにもかもわかっている2人で運営しているでしょう。

 

SSLは使用されているので、通信間におけるセキュリティーは問題ありません。

 

プライバシーマークとは
プライバシーマーク制度は、日本工業規格「JIS Q 15001個人情報保護マネジメントシステム―要求事項」に適合して、個人情報について適切な保護措置を講ずる体制を整備している事業者等を認定して、その旨を示すプライバシーマークを付与し、事業活動に関してプライバシーマークの使用を認める制度です。

 

意味が分からないので分かりやすく解説すると、プライバシーマークを取得する為には社員教育を最低年に1回行う事が必要で、個人情報の保護に対して従業員1人ひとりに知識が加わります。

 

プライバシーマークをはく奪されると、認定個人情報保護団体のJIPDEC(プライバシーマークの認定に携わる期間)のプライバシーマークのサイトに、かなりはずかしい感じで会社名が掲載される為、社員1人ひとりにも責任があります。

 

結構な費用がかかり、2年毎に更新しないといけない事から、企業がある程度潤っていてプライバシーマークを取得できるだけの余力がある事が伺えます。

 

詳しくはコチラ:プライバシーマークがあることでお小遣いサイト利用者のメリット

 

SSLとは
インターネットなどのTCP/IPネットワークでデータを暗号化して送受信するプロトコル(通信手順)の一つ。データを送受信する一対の機器間で通信を暗号化し、中継装置などネットワーク上の他の機器による成りすましやデータの盗み見、改竄などを防ぐことができる。

 

私達が理解する所で言えば、

  • 通信間においてハッキングされる可能性は0に等しい
  • URLがhttpsになっていると有効

が関係ある所です。仕組みは呪文でしかありませんが、詳しく検証した記事です。

SSLでのお小遣いサイト利用者のメリット

年齢制限

年齢制限設けていない

 

えんためねっとの年齢制限はありません。

 

未成年がどうこうという記載もありません。

登録情報

お小遣いサイト登録

登録に必要な情報は以下の通り。

  • メールアドレス
  • ニックネーム
  • 名前
  • 郵便番号・住所
  • ご結婚

で、個人を特定するには至りません。

退会できるのか?

お小遣いサイト退会

 

えんためねっとの退会は、登録情報のページから退会ページに行く事ができます。

 

 

退会にはメールアドレスとパスワードが必要です。

 

退会の注意点としては、獲得ポイント、通帳反映中のポイント、換金申請等は無効になるので、必ずやりきってからの退会が必須です。

 

もう1つ、退会日より30日間は同一端末(同一IP)からの新規登録ができないので注意して下さい。

メールマガジン

メール

安全度:+10点 安全マーク

 

毎日来ていると思いきや、不定期だったりです。

 

平均的にすると1日1通位となり、かなり少ない部類です。

 

メールマガジンの配信は、登録情報⇒PCメルマガ配信設定と携帯メルマガ配信設定をOFFにする事で完全に停止します。

 

停止しますが、ポイント交換受付等の重要なメールは届きます♪

 

デンさん
一番理想的な状態だな!!
円で表示されている

安全度:+10点 安全マーク

 

えんためねっとという位なので、単位が円で表示されています。

 

わかりやすい事もありますが、直接円を貯めている気分になれるのが良い感じです。

 

日本人としては、ポイントのわかりやすさの究極系ですね♪

承認率

えんためねっとでは承認率という広告の諸運件数に対して否認件数の割合、承認率が表示されています。

 

私が知る限りでは、warau(ワラウ)でも承認率が表示されていますが、全体の承認状況まで表示されているのはえんためねっとだけです。

 

しかも、Yahoo!ショッピングだろうがなんだろうが問答無用で表示(笑)されていますので、各広告で承認されやすい、されやすくないを調査するならえんためねっと!とすら言えますね♪

 

参考までに、Yahoo!ショッピングの承認率ですが、97%という高い数字を叩き出しています。

 

Yahoo!ショッピング

 

…この情報を開示しているえんためねっとはすごい!!と思いますね。

 

Yahoo!ショッピング、ほぼ承認されていて、見た目がいいじゃないですか!!

 

逆に、50%の広告とか、やっぱどうしよう…ってなるじゃないですか!!

 

そういった理由から、ほぼこの情報は開示していないと思うのですが、これを開示している所に私は、えんためねっとの誠実さというのを感じます。

 

デンさん
やっぱいい運営だよな!!

 

これでかっこよく終わりたいのですが、参考にする一例としては、承認されやすい、されやすくないという判断もできますが、案件の難易度が高い・低いとも取ることができます。

 

なので、承認率が低い場合、注意事項をよ~く読んで!!まちがいなく、通信環境なども確認して!!という細心の注意を払って広告利用する必要があると言えます♪

 

最低換金額と交換手数料

最低換金額と換金手数料

 

安全度:+10点 安全マーク

 

えんためねっとのポイント交換は、

  • 現金
  • Amazonギフト券
  • ドットマネー
  • LINEPay

の4つになります。

 

金融機関 最低換金額 換金手数料
楽天銀行 300円 50円

500円以上で無料

PayPay銀行 300円 50円

500円以上で無料

住信SBIネット銀行 300円 50円

500円以上で無料

その他金融機関 300円 50円

3000円以上で無料

Amazonギフト券 300円 無料
ドットマネー 300円 無料
LINEPay 300円 無料

 

です。

 

現金は実質、500円からポイント交換可能で手数料無料。

 

その他銀行は3000円から無料なので、高額案件等を利用した際でないと、候補から外れるでしょうね…!!

 

Amazonギフト券は500円からポイント交換可能ですが、ドットマネーを経由すれば300円からポイント交換可能かつ換金ボーナスが付くのでお得です♪

 

 

手数料を逃れる方法が用意されており、ポイント交換もかなり良心的な部類です♪

サイトがスゴイ軽い

ANAの飛行機

 

安全度:+10点 安全マーク

 

サーバーに問題がない限り、えんためねっとはとても軽快に動作します。

 

快適印がついているアレなんかと比べたら、はやぶさの剣みたいな感じです!!

 

私的にはえんためねっとのサイトの軽さは二回攻撃クラスの速さです♪

 

クリックポイントがないに等しい

危険度:-10点 レベル10

 

えんためねっとは、広告の還元率は高く設定されており、円で表示されているのも分かりやすいです♪

 

マスコットキャラも

 

えんためねっと

 

…ロールパンナちゃんみたいなのもいます。

 

非常に頑張っているとは思うのですが、

 

クリックポイントを獲得できるゲーム等のコンテンツはないに等しいです。

 

ここがマイナスです。

 

アンケート機能が追加されたりと、一応あるにはあるのですが、

 

えんためねっとクリックポイント

 

ゲーム等の楽しむといったものはありません。

 

そのため、あと○○で換金できるというときにも、ちょっと使うのは難しいかな…という状態。

 

広告利用してしまえば…まあ還元率は低い方ではないので、それでも良いですが、今現在でも数円~数十円程度であればゲームが残されているお小遣いサイトが主流なので、ここはマイナスポイントです。

 

サービス終了・閉鎖の危険性

デンジャー

 

株式会社エイトフィールドは、えんためねっとの運営のみ行っている企業です。

 

完成されたお小遣いサイトで、コンテンツもここ最近になって一部変更がありましたが、戦略的にも特定で非常に高い案件を出すというスタイルもかわりません。

 

従業員数2名も運営の維持しやすさ。つまり、運営側が辞める気になるときがサービス終了・閉鎖の時で非常に読みにくいです。

 

ちょっと放置気味かな?と思うこともあるので、これから少しはキャンペーン等で頭角を現してほしいかなと感じる所です。

 

●ンズ
あんたは そのままで いい

 

 

稼ぎやすさを判定

稼げる度 稼げるレベル20

+20点

 

最低換金額までの稼ぎやすさ:普通

 

特定の案件が非常に高いので、還元率比較して利用される方にとっては狙い目なポイントサイトです♪

ショッピング及び広告利用の還元率

稼げる度:+10点 稼げるアイツ

 

還元率:やや高め

 

最初に判定基準について詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

 

 

※検証日:2023年6月4日時点

 

【前提条件】

■検証広告:PCのみ1444件から口コミランキング、おすすめ等

合計75件

 

えんためねっと広告

 

■調査対象:

①えんためねっと

②高還元サイト(えんためねっとを含まない最も還元率の高いサイト)

 

えんためねっとVS高還元サイト

 

データベースはブログでは割愛します(クソ長いので)が、今後算出しやすいようExcel処理済みです。

 

そこから得られたデータベースを元に、結果をまとめました。

 

まずは、75件の中で一番還元率が高い案件を抽出します。

①21件/75件(28%)

②61件/77件

※同率一位含む

 

えんためねっとの還元率は、やや高めといえるレベルと判断しました。

 

今回データベース化してみての気づきは、

  • 最も高い還元率で利用できる案件が多め(他サイトと同率一位含む)
  • 他サイトより還元率が低い案件も「やや還元率が劣るくらい」のものが多い
  • 還元率が一番高いものの中でも、非常に高い案件がある

という事です。

 

特に、還元率が一番高いものを比較すると

 

案件名 えんため 高還元サイト
SBI VCトレード 13,000円 7,500円
So-net auひかり(ソネット)

回線開通

40,000円 38,000円
SBI証券 口座開設 1,400円 1,600円

 

一番上の広告のように、高還元サイトの2倍近い還元率、これはもう、採算度外視といえるレベルの還元率で、従業員2名のえんためねっとにのみできる還元率だと言えます。

 

通常の還元率も高めですが、特定の広告が高いというのが、えんためねっと一番のポイントである事が分かりました♪

 

デンさん
探せば高い案件があるのが強みだぜ!!

 

個人的見解の戦略

戦略

 

稼げる度:+10点 稼げるアイツ

 

余談ですが、我ながら、なかなかのクソコラができたぜ!!って、自画自賛してしまいました♪

 

えんためねっとは、個人的見解によるものですが、数々のブログでもサポート体制が良いことを記事にされています。

 

もう1つは、特定の広告の還元率がアホかっちゅう程高いことを記事にされています。

 

そこから導き出させる答えは、リピーターさんを重視し、リピーターさんから顧客を獲得している。

 

…という見解が当たっているのであれば、中々の戦略だと思います

 

大手お小遣いサイトと戦っていくのであれば、単発の高額案件を採算をそんな取らないでやれば、リピーターの多いえんためねっとは案件を利用してもらえます。

 

従業員2人ですので、それでやっていけるのでしょうね♪

 

山分け・独り占めキャンペーン

えんため 山分け 独り占め

 

※山分け・独り占めキャンペーンは2023年6月末で終了となりました

 

 

えんためねっとでは、山分け・独り占めキャンペーンが運営開始から500回以上行われています。

 

何がすごいかって、合計500回開催している事。

 

そして、良くも悪くもマイナーなポイントサイトである為、一定ユーザーしかいないという事がプラスとなり、当たる確率が高いという事です。

 

山分けキャンペーンは1000円~で時には10000円のときもあり、広告利用のハードルもそれなりに高めないので、数十円~数百円お得になる時もあります!!

 

独り占めは…大量の応募があった時は夢がありますね!!

 

●ンズ
1000円の案件を100人が応募して、独り占めできたら…!!を考えると、まあ面白いな。

 

人によっては意見が変わる。 なんとも いえないけどな

 

えんためねっとの評判

評判・口コミ

 

えんためねっとの評判は、あまり情報がなく、昔からお小遣いサイトを利用されている方でないと、かなりあやふやになると思います。

  • 特定広告の還元率が高い
  • 運営会社の対応が丁寧
  • 従業員数2名

基本は、この3つでほぼ評判と言えます。

 

 

これまでも記事で触れていますが、特定広告の還元率の高さで顧客を獲得し、対応が丁寧、さらに従業員数2名なので、運営会社の負担が少ないという事。

 

ニッチな案件でリピーターを獲得し、今現在まで、従業員数2名のままでやってこれている。

 

という所が、私が10年、えんためねっとを見続けてきての評価であり、多くのブロガーさんが紹介する評判になっています。

 

●ンズ
あんたは ケツイってもんを もっているんだ

 

彼も答えてますが、私は、

 

デンさん
今までの付き合いの中、還元率がめちゃめちゃ高い案件があって、お得に利用できてきた思い出。それを信じてるぜ…!!

 

と、自信を持って言えますね♪

個人的見解

にゃー

 

えんためねっとは従業員2名。従業員2人とは恐ろしい響きです。

 

サーバーの障害が出たりしても、2人でなんとかするしかありません。

 

サイトの更新も2人でするしかありません。

 

2にしてコロナにかかったら、イチコロナ…

 

ギャグにもなりませんね…!!

 

そういう意味では、非常に頑張っているお小遣いサイトと言えるでしょう。

 

私は利用した事はないのですが、お問い合わせの対応も迅速との事ですので、2人でもホント頑張っているんだと思います。

 

根強く利用されている方がいるのがその証拠で、私的も時々引っかかってサイト訪問してしまいます。

 

愛嬌があるのかも…

 

紹介制度も1人150円と、モッピーの半分ながらかなり頑張っていると思います。

 

…ただサービス的に考えると1番という所は、単発の還元率が高いという事しかないので、ランキング上位に入ってくるのは難しいです。

 

300円から換金できますが、500円から手数料無料なので実質500円が最低換金額です。

 

480円ポイントが貯まったとしたら、あと20円をどっから引っ張ってくるか?

 

クリックポイントには期待できません。

 

ちなみにやれば出来ますが、結構な時間のルーチンワークを伴います。

 

もう一回ショッピングか広告利用するのか?

 

ここは融通を聞かせて欲しい所です。

 

このクリックポイントが、毎日1円でも手軽く確実に獲得できるのならば良いお小遣いサイトになります♪

 

いつかクリックポイントが、もう少し簡単になることを期待しています。

 

もうちょっとクリックポイントよくなれば

 

かなり古くからあるお小遣いサイトなのですが、現状維持の状態が強いので、今後劇的な改善があるかといったら微妙です。

 

2人で運営されている以上、爆発的な人気が出た場合、サポートとかにも影響する可能性もありますしね…

 

絶対にないとは言い切れませんが、私も根強く利用する事で換金できたお小遣いサイト分類です♪

 

特定の広告の還元率は高いので、お小遣いサイトを使い分けるであれば利用すべきサイトです♪

 

えんためねっと

円表示のお小遣いサイト!!

 

すぐたまの危険性と評価・評判について

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


※当サイトの一部記事にはPRが含まれます

すぐたま 
運営会社
株式会社ネットマイル安全マーク
セキュリティ対策
十分な配慮を行っている
安全レベル20
スマホサイトあり
アプリなし
年齢制限12歳以上

未成年者の場合は、
保護者の同意が必要
登録情報
ニックネーム
メールアドレス
パスワード
メールマガジン
平均1日1通
ポイント有効期限
通常マイル:
最後にマイルを獲得して
から180日間

期限付きマイル:
参加するキャンペーン毎に
有効期限が異なる
ポイントレート
2マイル=1円レベル10
最低換金額
ネットマイルに依存
ほとんどの交換先が500円~
換金手数料
一部交換先で手数料が必要
現金交換:50円~
サービス終了・閉鎖還元率が高くならなければ、
雲行きは怪しい
(※2023年6月時点)
レベル20
広告還元率
高くない
(2023年6月時点)
クリックポイント
単価は低いが、
グレードボーナスが
適用される
ランク制度
あり

永久ゴールド会員になると、
ゴールド会員より下に
降格することはない
稼げるアイツ
友達紹介あり

会員登録で300円
稼げるアイツ
初換金のしやすさかなり好条件の初換金難易度稼げるアイツ
家族登録
家族登録は可能
1人につき
1メールアドレスが必要
国外からの利用不可
利用規約に記載あり

 

すぐたまの安全度 安全レベル30

30点:15年以上の運営歴がある

すぐたまの稼げる度 稼げるレベル30

30点:初換金までの難易度がかなり低い

すぐたまの危険度 レベル30

-30点:不安な要素が目立つ

 

総評価

+30点

 

初換金のしさすさは、他ポイントサイトと比べてもトップクラス!!

 

安全性が高く、危険性のない安心して利用できるポイントサイトです。

 

永久ゴールド会員は、+15%の恩恵が永久に受けられる非常に強力なランク制度なのですが、2023年6月時点ではその強みを活かせていない状態なのが気になる所。

 

 

こんな人にオススメ

  • 初換金しやすいお小遣いサイト利用を考える方
  • すぐたまをメインのお小遣いサイトとして利用される方
  • マイル(ポイント)を合算したい方
友達紹介経由での登録、新規会員限定キャンペーン、特別ゴールド会員によって初換金のハードルがトップクラスに低い!

利用を控えた方が良い方

  • 複数お小遣いサイトを利用されている方
  • マイル(ポイント)合算後の換金手数料が気になる方
今後変わるのかもしれませんが、お小遣いサイトからネットマイルへのポイント交換は、大体等価交換じゃないです。

すぐたまの危険性と安全性の判定

安全度 安全レベル30

+30点

 

危険度 レベル30

-30点

 

総評価:

+0点

 

運営歴が長く安心して利用できるポイントサイト。

 

ではあるが、今回の検証ではサービス終了・閉鎖の香りがごまかせなかった所が不安です。

 

今後のサービス改善に期待。

 

 

デンさん
長い付き合いだからな…健闘を祈る!!

 

運営会社の情報

安全度:+10点 安全マーク

 

すぐたまは株式会社ネットマイルが運営するお小遣いサイトです。

 

 

すぐたまの歴史

2001年:「ネットマイル」サービス開始

2015年4月:

ネットマイルのビジネスモデル変更

⇒ポイント交換に特化したサイトへ

 

「すぐたま」サービス開始

⇒ネットマイルのマイルを貯めるコンテンツの大半をすぐたまへ移行

 

貯めるためのすぐたま、ポイント交換のための「ネットマイル」という2つのサイトを運営

 

2020年10月

⇒株式会社ウイルズの完全子会社化←イマここ!!

 

会社概要
運営会社 株式会社ネットマイル

(NetMile Incorporated)

設立 2000年11月
資本金 50百万円
従業員数 30名
所在地 東京都港区虎ノ門三丁目7番2号
虎ノ門372ビル 3階
代表者 畑野 仁一
上場・未上場 未上場
企業HP https://biz.netmile.co.jp

 

 

前身であるネットマイル時代も含めると15年以上の運営歴がある、歴史の長い企業です。

 

すぐたまには、たまごさらだというひよこのような公式キャラクターがいますが、私的にはマイルちゃんのほうが馴染み深いですね…!!

 

たまごさらだとマイルちゃん

 

マイルちゃんの野望とか、マイルちゃんのトレジャーハンティングとか、ポイントサイトゲーム全盛期の頃を思い出し、懐かしくなります♪

 

デンさん
これが思い出補正ってやつだな!!

 

セキュリティに対する取り組み

セキュリティー対策

安全度:+20点 安全レベル20

 

株式会社ネットマイルは、

  • すべてのページをSSL化⇒セキュリティ配慮
  • プライバシーマーク取得(親会社)⇒企業全体の意識向上
  • 運営歴からくる経験値

で、ユーザーを守ってくれています。

 

プライバシーマークとは
プライバシーマーク制度は、日本工業規格「JIS Q 15001個人情報保護マネジメントシステム―要求事項」に適合して、個人情報について適切な保護措置を講ずる体制を整備している事業者等を認定して、その旨を示すプライバシーマークを付与し、事業活動に関してプライバシーマークの使用を認める制度です。

 

意味が分からないので分かりやすく解説すると、プライバシーマークを取得する為には社員教育を最低年に1回行う事が必要で、個人情報の保護に対して従業員1人ひとりに知識が加わります。

 

プライバシーマークをはく奪されると、認定個人情報保護団体のJIPDEC(プライバシーマークの認定に携わる期間)のプライバシーマークのサイトに、かなりはずかしい感じで会社名が掲載される為、社員1人ひとりにも責任があります。

 

結構な費用がかかり、2年毎に更新しないといけない事から、企業がある程度潤っていてプライバシーマークを取得できるだけの余力がある事が伺えます。

 

詳しくはコチラ:プライバシーマークがあることでお小遣いサイト利用者のメリット

SSLとは
インターネットなどのTCP/IPネットワークでデータを暗号化して送受信するプロトコル(通信手順)の一つ。データを送受信する一対の機器間で通信を暗号化し、中継装置などネットワーク上の他の機器による成りすましやデータの盗み見、改竄などを防ぐことができる。

 

私達が理解する所で言えば、

  • 通信間においてハッキングされる可能性は0に等しい
  • URLがhttpsになっていると有効

が関係ある所です。仕組みは呪文でしかありませんが、詳しく検証した記事です。

SSLでのお小遣いサイト利用者のメリット

 

年齢制限

 

すぐたまは12歳以上であれば利用可能ですが、未成年者の場合は保護者の同意が必要です。

 

登録情報

お小遣いサイト登録

 

すぐたまに会員登録をすると、ネットマイルにも同時に登録されます。

 

マイル交換先がネットマイルしかないので、これはしょうがないです。

 

登録に必要な情報は、

  • ニックネーム
  • メールアドレス
  • パスワード

で、特に個人を特定できる要素はありません。

 

デンさん
ポイント交換に必要な登録情報は、別途ネットマイルで登録する事になるぜ!!

 

 

秘密の質問を忘れたら?

すぐたまの場合、秘密の質問はネットマイルに搭載されています。

 

ネットマイルの秘密の質問の答えは、お問い合わせする事で答えを確認する事ができます。

 

とは言ってもお問い合わせですので、数日はメールが帰ってこないという事も視野に入れておく必要があります。

 

退会できるのか?

お小遣いサイト退会

 

すぐたまの退会はスマホの場合だと、画面左上にある[メニュー]⇒[マイページ]⇒[退会する]から退会手続きを行う事ができます。

 

 

退会時の注意点は、以下の通りです。

 

  • すぐたまを退会しても、ネットマイルは引き続き利用可能
  • ネットマイルに所持しているマイルは引き続き利用可能
  • 退会後、一週間程度メルマガが届く可能性がある

 

すぐたまの場合、マイル交換はネットマイルですので、気になる方はネットマイルも同時に退会する必要があります。

 

ネットマイルはポイント合算サイトですので、すぐたまを辞めたとして、他のお小遣いサイトを利用されている方であれば今後ネットマイルに交換する事がない場合のみ退会を行うようにしましょう。

 

メールマガジン

メール

 

すぐたまのメールマガジンは、平均すると1日1通くらいです。

 

加えて、ネットマイルからメールマガジンが届きますが不定期なので、量が増えて困るという事はありません。

 

すぐたまから届くメルマガは、以下の方法で配信停止することが可能です(重要なメール除く)。

 

メールマガジン停止方法

1.[マイページ]⇒会員情報項目にある[受信メール設定変更]をおす

2.すべてのチェックを外し[変更内容を確認する]⇒[この内容で変更する]で完了

 

マイル有効期限

ポイント有効期限180日

 

すぐたまには、

  • 通常マイル⇒広告利用等で付与
  • 期限付きマイル⇒特定のキャンペーン等で付与

の2種類があります。

 

それぞれの有効期限は以下の通りです。

 

【通常マイル】

最後にマイルを獲得してから180日間一度もマイルの獲得がない場合は、マイルが失効します。

 

⇒有効期限内に広告利用、アンケート、ゲーム等で通常ポイントを1マイルでも獲得で、マイルの失効を防ぐことができます

 

 

【期限付きマイル】

参加するキャンペーン毎に有効期限が異なります。

 

指定された有効期限が過ぎるとマイルが失効します。

 

⇒通常マイルを獲得しても、有効期限は延長されません

 

2マイル=1円のお小遣いサイト

すぐたま楽天市場

 

危険度:-10点 レベル10

 

2.0%マイルとなっていて、例えば10,000円の商品を購入した場合、2%のマイルである200マイル獲得でき、円で表示すると100円というレートで実質1%という事です。

 

この表記は、大手ポイントサイトもリスクを負った上で撤廃(1ポイント=1円化)してきている制度で、誤解を招く危険性があります。

 

最低換金額と交換手数料

最低換金額と換金手数料

 

 

すぐたまは、ネットマイルにマイル移行する事が必須で、ECナビとPeXのような関係にあります。

 

どんな換金先でも変えられるぞ!!という位(200種類以上)、換金先があります♪

 

 

 

問題は最低換金額と手数料です。

 

最低換金額は、Tポイントへ100円(+手数料)で交換できますが、多くが500円から交換することができ、さらに手数料が必要となります。

 

 

反面、楽天銀行等の現金系の交換は500円からが基本で、手数料は若干かかる事になります。

 

交換手数料無料の交換先は、以下の通りです。

 

交換手数料無料の交換先
交換先 交換レート
Amazonギフト券 1,000マイル⇒500円分
Google Playギフトコード 1,000マイル⇒500円分
QUOカードPay 1,000マイル ⇒500円分
Kyash 1,000マイル⇒500円
LINEポイント 1,050マイル⇒300ポイント
WAONポイント 1,000マイル⇒500ポイント
dポイント 1,500マイル⇒750ポイント
ベルメゾンポイント 1,000マイル⇒500ポイント
Pontaポイント 1,200マイル⇒600ポイント
ニッセンポイント 1,500マイル⇒750ポイント
ERA共通割引クーポン 500マイル⇒500円
一休.com割引クーポン 2,000マイル⇒1,000円クーポン
ソフマップポイント 1,500マイル⇒750ポイント
ナチュラムマイレージ 1,200マイル⇒600ポイント

※電子マネー・現金・金券・他のポイントから抜粋

 

 

交換手数料無料、交換レート、交換完了予定日、使いやすさを考慮すると、Amazonギフト券やWAONポイントへの交換がおすすめです!

 

サービス終了と閉鎖の危険性

突然閉鎖

 

危険度:-20点 レベル20

 

今回(2023年6月)改めて還元率の検討及び、全項目の見直しを行った結果、

  • 還元率が低く設定されている(永久ゴールド会員を含めても)
  • ここ2~3年活気的なキャンペーンが行われていない。
  • 交換先のネットマイルも同様の状態
  • ネットマイルカードが新規発行できない

 

かなり、不安な要素が目立ってきていますね…!!

 

運営側がやる気を出さないと、結構ヤバいと判断します。

 

やる気を出してすぐたまとネットマイルを盛り上げるのであれば、なんとかなりそうな気がしますが、このまま行くともう…!!

 

●ンズ
イヤな よかんがする

 

稼ぎやすさの判定

稼げる度 稼げるレベル30

+30点

 

最低換金額までの稼ぎやすさ:高い

 

ショッピング及び広告利用の還元率は高くない。

 

しかし、最低換金額までの稼ぎやすさは、

  • 紹介バナー登録ボーナス(~300円※変動あり)
  • 新規会員限定キャンペーン(100円)
  • 特別ゴールド会員扱(登録後3ヶ月間は広告利用やゲーム、アンケートなど+15%還元)

の三本仕立てで、あっという間に初換金できます。

 

登録後、最低換金額までは非常に稼ぎやすいポイントサイト。

 

ショッピング及び広告利用

稼げる度:0点

 

還元率:低い

※ただし、2023年6月8日時点。

長い目で見るなら、傾向が変化する可能性あり。

 

最初に判定基準について詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

 

 

※検証日:2023年6月8日時点

 

【前提条件】

■検証広告:約2,300件の広告のランキング、タイムセール広告などから抜粋

全86件

 

すぐたま調査広告

 

■調査対象:

①すぐたま通常会員

②すぐたま永久ゴールド会員

③高還元サイト(すぐたまを含まない最も還元率の高いサイト)

 

すぐたま調査対象

 

データベースはブログでは割愛します(クソ長いので)が、今後算出しやすいようExcel処理済みです。

 

そこから得られたデータベースを元に、結果をまとめました。

 

 

まずは、86件の中で一番還元率が高い案件数を抽出します。

 

①9件/86件(10.5%)

②9件/86件(①と変わらない)

③76件/86件

 

現時点のすぐたまの還元率は、永久ゴールド会員のボーナスマイルを考慮しても低いと判断せざるを得ないと判断しました。

 

 

今回データベース化してみての気づきは、

  • 永久ゴールド会員だとしても還元率が低い
  • 同率一位も少ない

ですね。ただ、楽天市場など他サイトと足並みを揃える部分は揃えようとする姿勢が伺えます。

 

案件の一例として以下のようなものがあります。

 

案件名 一般会員 ゴールド会員 高還元サイト
楽天市場 1% 1% 1%
eBookJapan 3% 3.45% 4%
楽天ブックス 0.5% 0.575% 1%
楽天ペイ 400円 460円 1200円
Rakuten Fashion(iOS) 32円 36.8円 77円
ポイントスタジアム 24円 27.6円 50円

 

 

ただ、還元率は変動するものなので、いつか還元率が上がる日がくるかも…

 

今回の調査結果だけでは還元率が低いとは言い切れないので、複数回の還元率比較調査を行い、還元率が低い傾向なのか?結論を出したいと思います。

 

イメージはこんな感じ。

 

※イメージ図

還元率イメージ図

 

デンさん
今回たまたま還元率が下降しているときだったかもしれないしな…

 

グレード会員制度(万能型)

グレードボーナス対象

 

稼げる度:+10点 稼げるアイツ

 

すぐたまのランク制度は、上記3つのカテゴリーで貯めたマイルに対してグレードボーナスが付与される万能型のランク制度です。

 

最上位のプラチナ会員になると、対象サービスで獲得したマイルに対して20%のボーナスマイルが付与されます!!

 

グレード還元率

 

 

プラチナ会員になる為には、ランクアップ条件の対象となる【グレード対象】のマークが付いた案件の過去6ヶ月の「承認回数」または「獲得マイル数」によって決まります。

 

期間は6ヶ月で、ポイントサイトのランク制度の中では標準的な期間です。

 

すぐたまランク制度条件

 

通常は、条件となる承認回数または獲得マイル数に満たない場合降格してしまいますが、永久ゴールド会員であればゴールド会員より下に降格することはありません。

 

 

永久ゴールド会員になるには、

 

  • ネットマイルカードの作成
  • ネットマイルを5年以上継続+合計獲得マイル100,000マイル以上

 

どちらかの条件を満たすことでランクアップすることができます。

 

永久ゴールド会員

 

5年後…っていうのが冗談レベルで長いですが、幻でもなんでもなく5年(+10万マイル)です。

 

なので、利用歴の長い方しか到達しない…!!

 

ゴールド会員

 

んですよね(自慢)!!

 

にしかならないので後者のネットマイルカードに行きたいところですが…

 

現在、ネットマイルカードの新規発行が停止されています。

 

オイオイ…どうなってんだよ…!!

 

なので、ランク制度としては良く、凄まじく絵に書いた餅である永久ゴールド会員があるという判定となりました…

 

●ンズ
永久ゴールド会員は、目玉じゃないのか…?

 

グレード会員制度と永久ゴールド会員について、より詳細に説明している以下の記事もあわせてご覧ください。

 

 

ゲーム&アンケートで稼ぐ

アンケート

 

ショッピング及び広告利用の他にも、

  • ゲーム
  • アンケート

でもマイルを貯めることができます。

 

 

ゲームやアンケートの頻度にもよりますが、積極的に利用しておよそ1ヶ月に30円~100円相当稼ぐことができます。

 

永久ゴールド会員になると、ゲームやアンケートで貯めたマイルもグレードボーナスの対象(15%)になるので、新規登録時の「特別ゴールド会員」期間を上手に使うことで効率よくマイルを貯めることができます。

 

ただし、ゲームやアンケートのみで最低換金額を目指す場合、年単位の利用で貯まるか貯まらないかという感じなので、どちらかと言うと、最低換金額まであと少しなのに…いう時にマイルを補うことができる“オマケ”という位置付けです。

 

すぐたまトラベル

すぐたまトラベル

 

すぐたまには、じゃらんなどの旅行予約サイトのような検索機能が付いた便利ツールがあります。

 

以前は、ハピタスやポイントタウンなど多くのお小遣いサイトでも採用されていましたが、次々とコンテンツ終了に…

 

そんな中、現在でも続いているすぐたまは、旅行案件に注力している事が伺えます。

 

旅行の際、どの旅行サイトを経由できるか?各旅行サイトの旅行プランは?を表示してくれる時間短縮になる便利なツールです♪

 

新規会員限定で100円もらえる

新規会員キャンペーン

 

登録から24時間以内に広告利用すると、200マイル=100円もらえる新規会員限定のキャンペーンが狙い目です!!

 

「%mile」と書かれている広告は対象外なので、

 

対象広告

 

※2023年6月9日時点

案件名 獲得マイル数
eBookJapan 400マイル
music.jpTVコース

(30日間無料)

200マイル
Visa LINE Payクレジットカード 3,300マイル
ディズニーの英語システム 200マイル

 

このような「mile」と書かれている広告を利用し、24時間以内に参加履歴に反映されると達成となります。

 

友達紹介で稼ぐ

 

すぐたま友達紹介制度

 

稼げる度:+10点 稼げるアイツ

 

すぐたまの友達紹介制度は、紹介者だけでなく、お友達もお得になれる紹介しやすい制度です。

 

【紹介者の特典】

  • 1人紹介する毎に600マイル(300円)、お友達が広告利用後に紹介者に付与
  • お友達が広告利用で獲得したマイルに応じて紹介報酬(ダウン報酬)がもらえる

 

さらに、ダウン報酬も受け取ることができます。

 

【紹介される側(お友達)の特典】

  • 会員登録でマイルがもらえる(期間により変動あり)

 

2023年6月時点では 期間限定で600マイル=300円相当がもらえます♪

 

登録でもらえる特典600マイルは、登録後すぐに振込予定マイルに反映され、約1ヶ月後にマイル獲得となり利用可能になります。

 

友達紹介ボーナス

※ネットマイルサイトで確認できます

 

 

デンえ
上記項目で紹介した「新規会員限定キャンペーン」と合わせると、一気に最低換金額に近づくよ♪

 

 

すぐたま公認 ここからの登録で600mile(300円相当)無条件で貰える♪

↑ココから登録で特典がもらえる!

初換金のしやすさ

すぐたま三本仕立て

 

稼げる度:+10点 稼げるアイツ

 

すぐたまは、

  • 紹介バナー登録ボーナス(~300円※変動あり)
  • 新規会員限定キャンペーン(100円)
  • 特別ゴールド会員扱(登録後3ヶ月間は広告利用やゲーム、アンケートなど+15%還元)

この3本の矢で、初換金のしやすさは全ポイントサイトの中でもトップクラスと言えます♪

 

これは、他のポイントサイトでも滅多に見かけない、かなり好条件の初換金難易度です♪

 

デンさん
これは、とてもいいことなんだよな…!!

すぐたまの評判・口コミ

評判・口コミ

 

すぐたまの良い評判は、

  • ランクボーナスが高くてお得
  • 登録が簡単で、安全性も高い
  • 特定の広告の単価が高い

等があります。

 

すぐたまの悪い評判は、

  • レートが分かりづらい
  • 申請~交換完了までに時間がかかる
  • 還元率が低い
  • 交換手数料が高い

等があります。

 

ランク制度の還元率が高く、効率よくマイルを貯めることができる点は評判が良い反面、還元率が平均的という声も目立ちます。

 

また、悪い評判はマイル交換に関するものが多く、換金しづらいと感じる方も…。

 

ただ、100円から交換可能な交換先もあるので、初換金する為のハードルが低いというメリットがあります。

 

 

利用歴10年になる、永久ゴールド会員の私が評判を口コミするなら(自慢(笑))…

 

デンさん
今現在(2023年6月のネットマイルは、還元率が低くて永久ゴールド会員を活かせていない。

 

踏まえてすぐたまをどんなときに利用するかと言ったら、初換金までのボーナスは非常に優秀。

 

そこからは還元率の推移が高くなる事を祈るしか無い。高くならなければ、雲行きは怪しい。

 

ですね!!

 

辛口かもしれませんが、今回はマジで、データベースからも個人的見解からも、そう感じましたので…!!

 

個人的見解

にゃー

 

すぐたま利用の危険性はなく、安全性の高いポイントサイトです。

 

だけど、色々と、特に目玉であるネットマイルカードを発行する事で永久ゴールド会員になれる部分が成立していないのが不安を覚えましたね。

 

しかも、少し動向を追えていなかった時期もありますが、昔はここまで還元率が低くなかったと思います。

 

このあたりに対策を打たない場合、果てしなく不安…

 

 

しかし、良い所が残っているのが初換金の部分。

 

ボーナスが非常に大きく、初換金のプランというものがほぼ成立していますので、ここが使い所。

 

この使い所すら無くなってしまった場合、もうフォローできる所はないなぁ…というのが正直な感想です。

 

 

すぐたま公認 ここからの登録で600mile(300円相当)無条件で貰える♪

↑ココから登録で特典がもらえる!

 

 

もらえるモールの危険性と評判・評価について

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


※当サイトの一部記事にはPRが含まれます

もらえるモール 
運営会社
リンクシェア・ジャパン株式会社安全レベル20
セキュリティ対策
十分な配慮を行っている
安全マーク
スマホサイト
あり
アプリiOS版・Android版両方あり
年齢制限未成年者は保護者の同意が必要
登録情報
名前
携帯電話番号
メールアドレス
パスワード
換金時には、年収など追加情報が必須
レベル10
メールマガジン
小:1日1通
ポイントレート
1ポイント=1円
ポイント有効期限
最後に獲得した時点から12ヶ月まで
最低換金額
楽天ポイント
楽天Edyのみ

1円から交換可能
レベル10
換金手数料
無料安全マーク
ショッピング及び
広告利用の還元率
高くはない

広告案件数も少なめ
稼げるアイツ
クリックポイント時間はかかるが
やれば稼げる
稼げるアイツ
アプリ機能1万歩あるいて1円獲得
稼げるアイツ
ランク制度
あり
家族登録
制限は無いが、メリットもない
国外からの利用日本国内在住者限定

 

もらえるモールの安全度 安全レベル40

40点:バックが楽天ですので!!

もらえるモールの稼げる度 稼げるレベル30

30点:1円から交換は使い勝手がいい

もらえるモールの危険度 レベル20

-20点:楽天サービスを利用するなら…

 

総評価

50点

 

 

獲得した楽天ポイントは1円から交換できるので、貯まったらすぐに使いたいという人にはメリットのあるポイントサイトです。

 

これは結構なアドバンテージで、他ポイントサイトでは難しい"クリックやゲームだけで最低換金額に到達"が、もらえるモールであれば容易に到達することができます。

 

 

危険性と安全性の判定

安全度 安全レベル40

+40点

危険度 レベル20

-20点

総評価

+20点

 

いろいろと検証した結果、もらえるモールに危険性や悪質性はなく、楽天ポイント/楽天Edyを貯めることに特化したポイントサイトでした。

 

改悪により、楽天市場のお買い物でポイントがつかなくなってしまいましたが、もらえるモールを利用する理由が1ポイントから楽天ポイントに交換できるからであれば、使い道がなくて困るという事はありません。

 

運営会社について

安全度:+20点 安全レベル20

 

もらえるモールは、リンクシェア・ジャパン株式会社が運営するポイントサイトです。

 

現在は、楽天グループ株式会社の子会社で、株式の100%を楽天関係の企業が取得しています。

 

なので、楽天サービス利用に特化したポイントサイトになっています。

 

会社概要
運営会社 リンクシェア・ジャパン株式会社
設立 2004年12月
資本金 259,367,688円(2億5936万7688円)
従業員数 202名

但し、2011年時点の情報

所在地 東京都世田谷区玉川一丁目14番1号
代表者 紺野 俊介
株主 楽天グループ株式会社:72.5%
Rakuten Marketing International LLC:27.5%
上場・未上場 未上場
企業HP https://jp.linkshare.com/

 

まあバックが楽天ですので、非常に大きな企業と言えるでしょうね。

 

リンクシェアはポイントサイト事業がメインという訳ではなく、ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)です。

 

楽天の子会社なだけあって、楽天関係の広告を取り扱っている他、リンクシェア独自の案件というものもあります。

 

 

デンさん
企業的には文句なしの部類だぜ!

 

セキュリティに対する取り組み

セキュリティー対策

 

安全性:+10点 安全マーク

 

リンクシェア・ジャパン株式会社は、

 

  • すべてのページをSSL化⇒セキュリティ配慮
  • ISO27001(ISMS)取得⇒企業全体の意識向上(全ての情報資産)

 

と、セキュリティーに対しての配慮を行っています。

 

デンさん
「ISO27001」の認証を取得しているってことは、サービスの情報セキュリティ管理体制が、国際的なレベルに達していると、第三者機関によって認められたって事だぜ!

 

 

プライバシーマークとは
プライバシーマーク制度は、日本工業規格「JIS Q 15001個人情報保護マネジメントシステム―要求事項」に適合して、個人情報について適切な保護措置を講ずる体制を整備している事業者等を認定して、その旨を示すプライバシーマークを付与し、事業活動に関してプライバシーマークの使用を認める制度です。

 

意味が分からないので分かりやすく解説すると、プライバシーマークを取得する為には社員教育を最低年に1回行う事が必要で、個人情報の保護に対して従業員1人ひとりに知識が加わります。

 

プライバシーマークをはく奪されると、認定個人情報保護団体のJIPDEC(プライバシーマークの認定に携わる期間)のプライバシーマークのサイトに、かなりはずかしい感じで会社名が掲載される為、社員1人ひとりにも責任があります。

 

結構な費用がかかり、2年毎に更新しないといけない事から、企業がある程度潤っていてプライバシーマークを取得できるだけの余力がある事が伺えます。

 

詳しくはコチラ:プライバシーマークがあることでお小遣いサイト利用者のメリット

SSLとは
インターネットなどのTCP/IPネットワークでデータを暗号化して送受信するプロトコル(通信手順)の一つ。データを送受信する一対の機器間で通信を暗号化し、中継装置などネットワーク上の他の機器による成りすましやデータの盗み見、改竄などを防ぐことができる。

 

私達が理解する所で言えば、

  • 通信間においてハッキングされる可能性は0に等しい
  • URLがhttpsになっていると有効

が関係ある所です。仕組みは呪文でしかありませんが、詳しく検証した記事です。

SSLでのお小遣いサイト利用者のメリット

 

年齢制限

同意必要

 

もらえるモールの登録に年齢制限はありませんが、未成年者の場合は保護者の同意が必要です。

 

登録情報

お小遣いサイト登録

 

危険度:-10点 レベル10

 

もらえるモールの登録情報には、以下の情報が必要です。

 

  • 名前
  • 携帯電話番号
  • メールアドレス
  • パスワード

 

以上で、ポイント獲得などサービス利用は可能となります。

 

ポイント交換の際は、追加で以下の情報登録が必須となります。

 

ポイント交換追加情報

 

  • 性別
  • 生年月日
  • 郵便番号
  • 職業
  • 年収
  • 配偶者の有無
  • 子供の有無

 

デンえ
登録までが手軽なだけに、ポイント交換時に、年収や子供の有無まで答えるとなると…なんとなくハードルが高く感じてしまう。

 

退会できるのか?

お小遣いサイト退会

 

 

もらえるモールの退会は、[メニュー]⇒[自分の名前]⇒[退会手続き]⇒[登録確認]⇒退会理由選択⇒[退会する]で手続きを行うことができます。

 

退会の注意点としては、獲得ポイントは無効になるので、必ずポイント交換申請が完了してからの退会が必須です。

 

退会ページの最後に「退会する」ボタンが表示されているのですが…

 

退会しないボタン大きい

 

この期に及んで 「退会する」ボタンよりも、「退会しない」ボタンのほうが強調されているので、押すボタン間違える人がいるんじゃ…。

 

メールマガジン

メール

もらえるモールからのメールマガジンは、今の所1日1通といった程度です。

 

毎週水曜日には、ポイントまたはコイン付きのメールマガジンが配信されます。

 

毎週水曜メルマガ

 

 

登録時に、もらえるモールからのお得なキャンペーン情報のメールを受け取るかどうかの設定を行なう事ができ、後で変更する事も可能です。

 

メールマガジンの停止は、[メニュー]⇒[ユーザー名]⇒[お客様情報の変更]⇒[メールマガジン購読]のチェックをはずすことで、メールマガジンを停止可能です。

 

ポイントレート

1pt=1円

 

もらえるモールのレートは、1ポイント=1円です。

 

ポイント有効期限

ポイント有効期限1年

 

もらえるモールで獲得したポイントは、最後に獲得した時点から12ヶ月を過ぎると、全てのポイントが失効します。

 

ゲームやショッピングなどでポイントを獲得し続けている間は、有効期限を気にする必要はありませんね。

 

最低換金額と交換手数料

ポイント交換

 

安全度:+10点 安全マーク

危険度:-10点 レベル10

 

もらえるモールで貯めたポイントは、

  • 楽天Edy
  • 楽天ポイント

に交換することができます。

 

 

貯めたポイントは1円から交換可能ですので、ポイントを無駄にしないという事に関しては最強であると言えるでしょう。

 

楽天サービスを利用するならば…!!ですが

 

デンえ
1円から交換できるという安心感は、他サイトにも負けない強みだよ!

 

そこに意味はあるんか

そこに意味はあるんか

 

もらえるモールは、楽天が運営するポイントサイト(楽天リーベイツ・楽天ポイントモール)で唯一、楽天市場利用でポイント還元してもらえるポイントサイト。

 

のはずでした…

 

このお知らせが届くまでは…

 

 

楽天関連ショップ掲載終了

 

 

簡単に言えば、2023年3月31日をもって楽天市場、その他複数の楽天関連ショップの掲載が終了という事ですね。

 

 

いつも楽天市場でのお買い物はもらえるモールを経由していたという方が、このままもらえるモールを利用し続ける意味はあるんか?

 

もらえるモールでポイントを稼ぐ理由が、1ポイントから直ぐに交換できるからであれば、ポイントの貯め方はゲームやウォーキングなど他にもあるので、もらえるモールを骨の髄までしゃぶり尽くすくらい、使い倒す覚悟があれば…)あるんよ!!

 

という感じですね!!

 

●ンズ
やれることが多いわけじゃないが やればポイントがもらえるぜ!
サービス終了・閉鎖の危険性

突然閉鎖

 

他のASPでもポイントサイトを運営していますし、楽天グループのASPがサービス終了・閉鎖するという可能性は極めて低いです。

 

終わる時と言えば、楽天に何か合ったとき、仮に何か合ったとしても、そうとうな"何か"がないとサービス終了・閉鎖に行きつく事はないです。

 

●ンズ
つぶれるとしたら 他がほとんどつぶれているだろうな

 

稼ぎやすさの判定

稼げる度 稼げるレベル30

+30点

 

最低換金額までの稼ぎやすさ:非常に高い

 

ポイント獲得でポイント交換申請が可能になるので、換金額に到達できないという事がない、途中で諦めても試合終了にならない。

 

換金しやすさ目線でいくと、どのコンテンツを使っても、最低換金額まで辿り着ける非常に換金しやすいポイントサイト。

 

ショッピング及び広告利用の還元率

稼げる度:+10点 稼げるアイツ

 

還元率:普通

 

最初に判定基準について詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

 

 

※検証日:2023年6月19日

 

【前提条件】

■検証広告:約1,000件の掲載広告を人気順で並びかえ、上から100件を抽出

 

検証広告

 

 

■調査対象:

①もらえるモール

②高還元サイト(もらえるモールを含まない最も還元率の高いサイト)

 

調査対象

 

 

データベースはブログでは割愛します(クソ長いので)が、今後算出しやすいようExcel処理済みです。

 

そこから得られたデータベースを元に、結果をまとめました。

 

 

検証対象である100件の広告案件において、他のサイトよりも還元率の高い広告案件の数を①と②で抽出した結果は以下となります。

※同率1位含む

 

①11件/100件(11%)

②92件/100件

 

この結果から、もらえるモールの還元率は普通と判断しました。

 

 

今回データベース化してみての気づきは、

  • 楽天市場、Yahoo!ショッピングの案件が掲載されていない
  • 全体的に還元率が高くはない

という事ですね。

 

他ポイントサイトのほうがもらえるモールよりも還元率が高いことが多いので、優先して利用する理由があるとすれば、

 

  • 利用したいショップの案件がもらえるモールでしか出ていなかった
  • 楽天ポイント、楽天Edyに気軽に交換したい

 

とか、そういった理由が必要ですね。

 

楽天以外が…

まあ当然と言えば当然ですが、楽天関連のサービス以外は、広告が多くありませんし、還元率にもそこまで力を入れていません。

 

全く使えないという訳ではありませんが、ポイントタウンとかみたいな、しがらみのないポイントサイトと比較すると案件が少なめです。

 

超簡単な例えで言うと、楽天の子会社なのに、Yahoo!ショッピングの広告を掲載できるか…?

 

親会社に「うちの売上はYahoo!ショッピングが一番多いです!!」って言えるか?って話です。

 

1円から交換できる

1円交換

 

もらえるモールでは、貯めたポイントを1円から楽天ポイントや楽天Edyに交換できるので、

 

  • ポイントを獲得したらすぐに交換できる
  • 最低換金額の概念がないので、有効期限切れを防ぐことができる

 

といったメリットがあります。

 

ポイントサイトを利用していると、最低換金額に到達する前に諦めてしまった…少し放置している間に有効期限切れで全てのポイントが失効してしまった…という事がよくあるので…

 

1ポイント貯まれば交換申請できる"換金しやすさ"は、大手ポイントサイトにも負けない強みです!!

 

 

大手ポイントサイトの中でも、ポイントタウンの100円から交換が断トツで低いですが、もらえるモールの最低換金額はそれを凌ぐ低さです。

 

 

デンさん
どれだけ還元率が良くても、換金できないと意味ないからな。

 

換金のハードルが低いのはそれだけでもう正義だぜ!!

 

ゲームやスタンプラリーで貯める

スタンプラリー

 

稼げる度:+10点 稼げるアイツ

 

時間はかなりかかりますが、やればポイントが稼げるので、1ポイントから楽天ポイントに交換できるもらえるモールとは相性が良いです。

 

スタンプラリーには、

 

  • デイリースタンプラリー(1日1ポイント)
  • マンスリースタンプラリー(最大250ポイント)

 

の2種類があり、ログインするだけ、ゲームプレイするだけでもスタンプがもらえる項目があるので、毎日もらえるモールを積極的に利用することでコツコツポイントを貯めることができます。

 

デンえ
メルマガでも1ポイント獲得できていたけど、最近はコイン率が増えた…

 

ウォーキングで貯める

ウォーキングポイント

 

 

稼げる度:+10点 稼げるアイツ

 

もらえるモールのアプリ版には、歩いてポイントがもらえるウォーキングアプリ機能があります。

 

ウォーキングカウンターは500歩ごとに1個貯まり、20個貯めると1ポイント獲得できます。

 

約10,000歩で1円と、同じくウォーキングアプリ機能があるトリマと比較すると稼ぎやすさではトリマのほうが上ですが、交換のしやすさはもらえるモールのほうが完全に上です。

 

1日1回限定ですが動画広告を視聴すると、ウォーキングカウンターを4個増やすことができるので、今日は10,000歩まで無理そうだな…という時のお助けアイテムとしても利用できます。

 

ウォーキングを日課にされている方、仕事でよく歩かれる方など1日10,000歩あるく方であれば、每日1ポイントが獲得することができます。

 

レビューで貯める

レビューでポイント獲得

 

1回のショップ利用につき、1回そのショップについてのレビューを書くことができます。

 

レビュー投稿後は、1度もらえるモール事務局で内容が確認され、問題がなければレビュー公開となったタイミングで1円相当のポイントが付与されます。

 

友達紹介もある

もらえるモールの友達紹介制度は、ひとり紹介で10円もらうことができます。

 

ダウン報酬などもありませんので、オマケ程度ですが、コツコツとゲームコンテンツを利用して10円貯めるよりは、コスパは良いでしょう。

 

これ位しか…

後、特筆すべきもの…

 

いちよう会員ランク制度はあるものの、各ランクに応じてもらえるものがスタンプラリーのスタンプなので、最大250円稼ぐことを狙っているのであれば、ランクを上げる意味もあるかと思います。

 

で、これ以上用途を見いだせません…

 

もらえるモールの評判・口コミ

評判・口コミ

 

もらえるモールの良い評判は、

  • 歩いてポイントが貰えるのが良い
  • コツコツだが貯まる
  • 1円から交換できる

等があります。

 

もらえるモールの悪い評判は、

  • 楽天市場が使えなくなった
  • 還元率が低め
  • やれることが少ない
  • ポイント交換先が少ない

等があります。

 

もらえるモールは、コツコツ貯まる、ポイントを少額から交換できるという使い勝手の良さに対しての評判が多いです。

 

ただ、楽天市場でポイントが貯められなくなった事で、利用頻度が落ちるかも…という声も目立ちました。

 

私が評判を口コミするなら…

 

デンえ
普段から楽天ポイントや楽天Edyを利用する方であれば、交換のしやすさが際立っているポイントサイトとして利用するのはアリ

 

ですね‼

 

個人的見解

にゃー

 

もらえるモールは、楽天ポイントを貯めている、獲得したポイントを1ポイントからすぐに交換したいという方に非常に有効なポイントサイトでした。

 

ただ広告還元率が高くはないので、残るもらえるモールのアドンバンテージは、1円からポイント交換可能という事です。

 

1円換金というのを求めるのであれば、もらえるモールみたいな楽天の為のお小遣いサイトでないと、最低換金額1円は実現できないんじゃないかと思います。

 

それ以外であれば、他のお小遣いサイトの方がコンテンツ的にお得かなと感じたサイトでした。

 

 

次、楽天市場でお買い物するとき、どこのポイントサイトを経由しよう…と悩んでいるなら、

 

最低換金額の低さで選ぶならポイントタウン

 

ランク制度による稼ぎやすさで選ぶならちょびリッチ

 

がおすすめです‼

 

その他ポイントサイトについては、以下の記事をご確認ください。

 

ニールセン(nielsen)モニタータウンの危険性と評判・評価について

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


※当サイトの一部記事にはPRが含まれます

ニールセン(nielsen)モニタータウン 
運営会社
ニールセン デジタル株式会社
アイブリッジ株式会社
安全レベル20
セキュリティ対策
プライバシーマーク取得
常時SSL
安全マーク
デバイス
PC版・スマホ版あり
アプリなし
年齢制限18歳以上
登録情報
全部もってかれるレベル10
メールマガジン
小:1日1通以下
ポイントレート
1P=1円
ポイント有効期限
最終ポイント加算から6ヶ月
最低換金額
Amazonギフト券:200円
EdyギフトID:500円
Google Playギフトコード:500円
nanacoギフト:500円
フルーツポイント:50円
ドットマネー:550円
換金手数料
ドットマネーのみ50円の手数料がかかるレベル10
取得される情報
専用アプリのDL必要

多い
レベル10
スマホ端末
動作が重くなるレベル20
稼ぎやすさ放置で稼げる稼げるレベル30
家族登録
アフィリエイトプログラムで可
国外からの利用-

 

ニールセン(nielsen)モニタータウンの安全度  安全レベル30

30点:

ニールセン(nielsen)モニタータウンの稼げる度 稼げるレベル30

30点:

ニールセン(nielsen)モニタータウンの危険度 レベル50

-50点:

総評価

+10点

 

専用ソフトをイントール後、何かする必要はなく、1年間調査モニターを継続すると3200円分のポイントを獲得できる良いアプリです。

 

本当に何もしないで…は夢のようですが、安全とは言えログが収集される前提というのは大事です。

 

動作が重くなる…ある程度は覚悟が必要です。

 

ニールセン(nielsen)モニタータウンの危険性と安全性

モニタータウン

 

ニールセン(nielsen)モニタータウンの危険性と安全性についての記事です。

 

まず、登録する際にいきなり不審に思うのが「モニタータウン」の存在です。

 

ニールセン調査モニターに登録しようとすると、モニタータウンへの登録が必要だと説明されます。

 

利用したいモニターサービス以外のサイトに登録する必要性って?と、登録させるつもりがあるのかと疑ってしまうレベルのややこしさ…これがニールセン(nielsen)モニタータウンの特徴の一つと言えます。

 

 

ニールセン調査モニターは現状、専用アプリをインストール&設定を行い、ログを収集し謝礼をもらう事ができるようになる事で、このサービスがニールセン(nielsen)という企業のサービスを意味します。

 

モニタータウンは、その謝礼をポイントに落とし込むのに必要なサービスで、ニールセン調査モニターは、モニタータウンのコンテンツの1つという位置づけで、こちらはニールセン(nielsen)とは別の運営会社が管理しています。

 

正式な事を言うと、ニールセン(nielsen)という企業のニールセン調査モニターを使って、モニタータウンポイント(アイブリッジ株式会社運営)にポイントを落とし込むという事を行っています。

 

  • ニールセン調査モニターは、モニタータウンのサイト上でモニター募集している案件
  • ニールセン調査モニターの利用で獲得したポイントの受け取り先がモニタータウン

 

なので、モニタータウンに掲載されているニールセン調査モニター案件を利用するためには、モニタータウンへの登録が必要

 

ニールセン調査モニターを利用するには、サービス提供しているニールセンサイトへの登録が必要。

 

という事です。

 

理解するまではややこしいですが、理解してしまえば簡単な仕組みです。

 

デンさん
いきなりややこしくてすまん…

俺もいきなり混乱したんだぜ…!!

 

要するに、ニールセンというサービスを使うのに登録が必要、ポイントに落とし込む為にモニタータウンに登録が必要だ。

運営会社の情報

安全度:+20点 安全レベル20

 

ニールセン(nielsen)モニタータウンは、アイブリッジ株式会社が運営しているモニターサイトです。

 

その中でニールセン デジタル株式会社という市場調査会社がモニターを募集しています。

 

アイブリッジ株式会社と言えばフルーツメールというお小遣いサイトを運営している企業です。

 

設立日:平成11年8月26日

資本金:3046万5610円

従業員数:39名(2021年12月時点)

で、かなり大きな企業と言えます。

 

ニールセン デジタル株式会社は、

設立日:1999年5月

資本金:1億円

従業員数:50名

ですが、ニールセン自体は米国ニューヨーク市に本社を置く、世界100か国以上で45000人以上のスタッフがいる超大企業です。

 

ニールセンモニターは基本、インストールしてPCやスマホの利用状況を調査するというもので、近年では使用情報=生の声として貴重な情報、つまりビッグデータ(膨大な履歴)を集める事がメイン事業です。

 

ニールセンについての豆知識ですが、以前はテレビの視聴率の調査もやっていたけど、撤退、現在のコンテンツに至るという経緯があります。

 

アイブリッジ株式会社はポイントサイト及びアンケートモニターをメイン事業として取り扱っており、ニールセンは調査のプロといえる企業で、こういった企業が悪質な方法で個人情報を取り扱うという事はありません。

 

デンえ
私もアイブリッジ株式会社はフルーツメールで長い付き合い。ニールセンは非常に大きな企業で、データ収集をメインとしているよ
セキュリティーに関する取り組み

セキュリティー対策

 

安全度:+10点 安全マーク

 

アイブリッジ株式会社はプライバシーマーク取得、サイトは当然SSLに対応しています。

 

個人情報を取り扱うという所に関しては及第点と言えます。

 

プライバシーマークとは
プライバシーマーク制度は、日本工業規格「JIS Q 15001個人情報保護マネジメントシステム―要求事項」に適合して、個人情報について適切な保護措置を講ずる体制を整備している事業者等を認定して、その旨を示すプライバシーマークを付与し、事業活動に関してプライバシーマークの使用を認める制度です。

 

意味が分からないので分かりやすく解説すると、プライバシーマークを取得する為には社員教育を最低年に1回行う事が必要で、個人情報の保護に対して従業員1人ひとりに知識が加わります。

 

プライバシーマークをはく奪されると、認定個人情報保護団体のJIPDEC(プライバシーマークの認定に携わる期間)のプライバシーマークのサイトに、かなりはずかしい感じで会社名が掲載される為、社員1人ひとりにも責任があります。

 

結構な費用がかかり、2年毎に更新しないといけない事から、企業がある程度潤っていてプライバシーマークを取得できるだけの余力がある事が伺えます。

 

詳しくはコチラ:プライバシーマークがあることでお小遣いサイト利用者のメリット

 

SSLとは
インターネットなどのTCP/IPネットワークでデータを暗号化して送受信するプロトコル(通信手順)の一つ。データを送受信する一対の機器間で通信を暗号化し、中継装置などネットワーク上の他の機器による成りすましやデータの盗み見、改竄などを防ぐことができる。

 

私達が理解する所で言えば、

  • 通信間においてハッキングされる可能性は0に等しい
  • URLがhttpsになっていると有効

が関係ある所です。仕組みは呪文でしかありませんが、詳しく検証した記事です。

 

デンえ
アイブリッジ株式会社のポイントサイト運営歴が大きいね!!
年齢制限

年齢制限

 

利用規約には15歳がどうのこうの書いてありますが、モニタータウンに登録する際に18歳以上かという確認が求められますので、18歳以上から登録できる事になります。

登録情報

お小遣いサイト登録

 

危険度:-10点 レベル10

 

ニールセン(nielsen)モニターの登録には同時にモニタータウンに登録が必要となり、両方で非常な登録情報は以下の通りとなります。

 

モニタータウンの登録には以下の情報が必要です。

 

  • 18歳以上かどうか
  • 性別
  • 利用しているキャリア
  • スマホのOS及び使用端末
  • メールアドレス

 

ポイントを受け取るには、

 

  • ニックネーム
  • パスワード

 

の登録が必要です。

 

ニールセンモニターの登録には以下の情報が必要です。

 

  • 氏名
  • 居住地国
  • 生年月
  • 性別
  • メールアドレス
  • パスワード
  • 携帯電話番号(SMS認証必須)
  • 同居している2歳以上の家族の人数
  • 同居家族全員の氏名(名)・生年月・性別
  • 家族で利用している端末台数
  • 何台の端末で調査へ参加するか
  • スマホの種類/モデル
  • スマホの通信プラン
  • 利用キャリア
  • 最終学歴
  • 住居形態
  • 現在の就業状態
  • 世帯年収
  • 未既婚
  • PCでインターネットにアクセスする頻度/利用時間帯
  • 同居家族の最終学歴、就業状態など
  • 郵便番号
  • 住所
  • 予備の電話番号(入力しなくても進める)
  • 予備のEメールアドレス(入力しなくても進める)

 

モニタータウンとニールセン(nielsen)モニター両方を登録するため、何回も同じことを入力するようになるのはマイナス。

 

お小遣いサイトに200個以上登録している私でも、途中で何してるんだか分からなくなってくるし…

 

デンさん
時が戻ってしまったかと勘違いしてしまうぜ…!!
退会できるのか?

お小遣いサイト退会

 

ニールセン(nielsen)モニターの退会は、ニールセンとモニタータウン、それぞれの退会が必要です。

 

ニールセン(nielsen)モニターを退会するは、登録のスマホにて設定の解除が必要です。

 

  • Nielsen プロファイルの削除とWi-Fi設定URLの削除(設定した人)
  • Nielsen Mobile App(ニールセンアプリ)をアンインストール

 

設定がまだ、解除済みという方は、下記から退会手続きを始めましょう。

 

ニールセンマイページへログイン⇒左側メニューの[調査からの退会]を押して退会手続きを行う。

 

ログインのユーザーIDはスマホであれば、スマホのメールアドレスです。

 

モニタータウンの退会は、ページのフッターに、しっかりと退会のリンクが表示されています。

 

 

退会の注意点は3つ。

  • 退会すると、保有しているポイントは全て失効する
  • ポイント交換申請中の方は、退会と同時に取り消される
  • 登録されているモニター情報は削除されるので、登録情報をもとに戻すことができない
  • 退会後もシステムの関係上数日はメールが届いてしまう可能性がある

です。

 

デンさん
時が…以下略
メールマガジン

メール

ニールセンのメールマガジンは、ほぼモニタータウンから来るアンケート配信メールになります。

 

アンケートの頻度によって左右されますが、40代男性の私は平均して1日1~2通ですね。

 

このアンケートメールの配信を止めてしまえば、ほぼメールマガジンは来ないと言えます。

 

モニタータウンから来るアンケートメールの停止方法は、モニタータウントップページのアンケート項目に行くと[アンケートメール受信設定]とめちゃめちゃ堂々と表示されていますので、迷うことはないと思います。

 

モニタータウンメール停止

 

[次へ]を押すと、メールの配信を停止または再開することが可能です。

 

 

ニールセンからは、

  • 追加報酬が得られるプログラムへの招待状
  • マーケティング目的のメール
  • 調査の参加状況
  • 謝礼に関連した状況確認

などのメールが届きますが、ニールセンマイページへログイン⇒[アカウント情報の管理]からメール配信の停止手続きが行えます。

 

ただし、調査の参加状況や謝礼に関連した状況確認メールは配信停止することが出来ないので、メルマガ配信が気になるという場合はフリーメールアドレスを取得し、お小遣いサイト用のアドレスを利用しましょう。

 

フリーメールアドレスの取得方法についてはこちらの記事を御覧ください。

ポイントレート

1pt=1円

 

ニールセン調査モニター・モニタータウンで獲得したモニタータウンポイントのレートは、1ポイント=1円です。

 

ポイントレートはクセスゴではありません。

ポイント有効期限

ポイント有効期限6ヶ月

 

ニールセン調査モニター・モニタータウンで獲得したモニタータウンポイントの有効期限は、ポイントの最終加算日より6ヶ月です。

 

ニールセン調査モニターを継続利用している限りは、毎月継続特典ポイントが付与され続けますので実質有効期限が無い状態となります。

 

モニタータウンに届いているアンケート回答で有効期限を伸ばすという手段もあります。

最低換金額と交換手数料

ポイント交換パスワード

 

危険度:-10点 レベル10

 

ポイント交換はホントにクセスゴです!!

 

ニールセン調査モニターで獲得したポイントは「モニタータウン」へ付与されるので、登録メールアドレス宛に届いている[モニタータウン]パスワード設定のご案内メール内のURLからモニタータウンのパスワード設定を行う必要があります。

 

■モニタータウンポイントを交換する

交換先 最低換金額 交換手数料 交換予定日
Amazonギフト券 200円~ 無料 最大10日前後
EdyギフトID 500円~
Google Playギフトコード
nanacoギフト
フルーツポイント 50円~
ドットマネー 550円~(手数料込) 50円 最大1日前後

 

 

モニタータウンポイントからドットマネーへ交換する際の手数料は以下の通りです。

 

■モニタータウン⇒ドットマネーへ交換

モニタータウン

ポイント(手数料込)

ドットマネー 交換手数料
550円 500円分 50円
1100円 1000円分 100円
1650円 1500円分 150円
2200円 2000円分 200円

 

数多くのお小遣いサイト/アプリは手数料無料でドットマネーに交換できるんですけどね…。

 

ドットマネーへ交換してしまえば、Amazonギフト券、EdyギフトID、Google Playギフトコード、nanacoギフトへ交換することが可能です。

 

交換日数もモニタータウン⇒ドットマネーへの交換で必要になる最大1日前後を含めても、モニタータウンから直接Amazonギフト券などへの交換で必要になる最大10日前後よりも短くて済むんですよね。

 

■ドットマネーの交換先・交換日数

交換先 最低換金額 交換予定日
Amazonギフト券 294円で300円分 3営業日以内

(土日祝日を除く)

楽天Edy 1000円 3営業日以内

(土日祝日を除く)

Google Playギフトコード 500円 4営業日以内

(土日祝日を除く)

nanacoギフト 300円 4営業日以内

(土日祝日を除く)

※ドットマネーは楽天Edyへ交換可能

 

  • 手数料無料だけど、交換に最大10日前後かかる直接交換を選ぶ
  • 最大1日前後で交換できるけど、手数料がかかるドットマネーを選ぶ

 

個人的には、ポイント交換に手数料はかかるのはクソだと思っていますので、手数料を無料化できるポイント交換先を選ぶのがまず優先する事。

 

時点はドットマネーですが、ドットマネーの手数料は10%なので、正直どうしても…というケースがない場合はオススメできません。

 

ドットマネーについて詳しくはこちらの記事を御覧ください。

 

これは、同運営会社のポイントサイト、フルーツメールでも、フルーツポイント以外は交換手数料がかかってしまうのは同じで、手数料がかかってしまう事が一番の問題である、アイブリッジ株式会社のコンテンツ全般の問題と言えます。

 

フルーツポイント、ポイント交換先としてブッチギリで優遇されています。

 

デンさん
まあ、ここでモニタータウンの登録というのが必要なのがわかってくるな。

 

フルーツメールのポイントに交換されようものなら、ほぼ換金手数料から逃れられない。

 

モニタータウンがある事で10日かかるが、換金手数料が無料になっているという事だな。

 

アイブリッジ株式会社、フルーツメールもそうだが、結構なクセスゴなんだよな…!!

何をしているのか?

危険度:-10点 レベル10

 

ニールセン(nielsen)モニタータウンでできる事は、

 

  • アンケートモニター(モニタータウン)
  • PCモニター/スマートフォンモニター(ニールセン)

※現在、PCモニターの募集は行っていません

 

■アンケートモニター(モニタータウン)

企業から依頼を受け、さまざまなアンケートを配信している

 

■PCモニター(自宅用・職場用)/スマートフォンモニター

普段使っているWebサイトやアプリケーションの使用状況を収集し、今後のインターネットのサービス向上などに利用する

 

ニールセンの目的

 

で、これが具体的に何をやっているのか?というと、まあこれから書く以上の事が知りたければ、ニールセンの利用規約をご確認下さい。

 

 

先程の登録情報を全て入力して登録が完了した場合、ニールセンアプリをダウンロードするよう指示があります。

 

このアプリが何をしているか?というと、私たちがネットにアクセスしたログを収集しています。

 

利用規約から抜粋しますが、

 

  • 通話:発信・受信した電話の通話時刻および時間
  • 匿名(ハッシュ)での連絡相手の電話番号
  • メッセージ:いずれのメッセージ(SMS、MMS、Eメール、IM、赤外線通信およびBluetooth)の送受信したか、およびその送受信時刻
  • 匿名(ハッシュ)での連絡相手の電話番号およびEメールアドレス
  • メッセージを読んだ時刻およびこれを削除した時刻
  • ローカル通知およびプッシュ通知を含む各種通知、通知の発生時刻、通知を発生させたプロセス、未読通知件数、通知が読まれまたは受け容れられたか
  • IPアドレス:IPv4およびIPv6、ホストネームおよびホストアドレス、ローカルホストアドレスおよびローカルホストの状態、マルチキャストアドレスおよびマルチキャストの状態、リンクステート
  • Bluetooth:Bluetoothデバイスが接続されている場合、以下の情報が収集されます:アドレス、メジャーおよびマイナーサービスクラス、ペアリング済・未ペアリングおよび認証済・未認証の接続デバイス名(BTネーム)
  • USBケーブル:USBケーブルスイッチのオン・オフおよびUSBのモード
  • ネットワークトラフィック:ネットワーク接続・切断の時刻、ベアラーの変更、使用中のアクセスポイント、送受信データ量
  • WLAN接続:SSID、BSSID、接続モード、セキュリティモード、受信した信号の強度、TXパワー、WLANホットスポット名
  • ネットワーク情報:三角測量方法(MCC、MNC、LAC、CID)を用いた参加者のおよその位置を含む、デバイスの位置情報

こういったものを取得しています。

 

まだこれを詳しく書くとキリがないので、詳しくは先程の規約ページ、7.3を御覧ください。

 

ただ、ひるむのはこのシステム、システムだから仕方がないとは言え、ひるむものもはひるみます。

見逃せない動作への不具合

危険度:-20点 レベル20

 

  • ポケモンGo等のアプリが動かなくなった
  • このアプリをアンインストールすると軽くなった
  • 通信速度・サイトへの接続に問題あり
  • VPN・プロキシ通信を利用する事により通信障害

多くの方が、導入すると著しく通信速度が遅くなったりという事を言われています。

 

私個人としては…そもそもスマホを利用するという事が、会社の通勤がメイン、しかも最近はなろう小説がメイン…なので、あんまり影響を受けたとは思っていなかったです。

 

ホント私個人としては、家に帰ると自宅のタブレットを利用、ポイントサイト利用はPCで…なので、スマホを使う状況に対して、それ程問題提議するほどの速度障害を感じていないです。

 

ただ、多くの意見があり、運営会社側も現在に至るまで、沢山の対策を行っており、現時点(2022年5月)時点で通信問題は解決しきっていないというのが現状です。

 

通信に関しては、ある程度ハードルと思い覚悟が必要です。

 

●ンズ
…おまえ サイアクな めに あわされたいか?
プライベートな事だから

コメント不可能

 

基本的にニールセンが収集するのはログですので、例えばプライベートなウェブ履歴、人間だれしも間違いを犯す事もあるでしょう。

 

誤ってアダルトなページに行ったり、違法なサイトに行ってしまう事もあるでしょう。

 

そういった時、ニールセンはどういった対応を取るか…答えは何もしないです。

 

まあテロレベルの事をすれば、ニールセンも調査されるという可能性は0ではありませんが…

 

基本、ニールセンはログを収集していて、個人を特定する情報というものを収集していません。

 

もし仮に、私がニールセンに登録した上で、違法サイトに行き、違法に漫画等をダウンロードしたという情報、ニールセンが誰に言うのか?どうやって訴えるのか?

 

現状の法律は、著作権については親告罪、つまり著作者の訴えが必要です。

 

もし、ニールセンが著作者に、◯◯さんが漫画を違法ダウンロードしてるよって伝えるという事、この行動はログを収集しているニールセンが、個人情報を取得し、それを第三者である著作者に公開するという事になります。

 

つまり、ログを取っていると言っているにも関わらず、ニールセンが個人情報を公開したという、個人情報保護法的にやってはいけない事をやってしまったという事になります。

 

そのダメージは計りしれず、もしこういった事が実際に起こった場合、私でもニールセンを退会しますね。

 

という、諸刃の剣的な事、運営会社は営利目的であり、社員を食べさせる事を目的としていますので、それを実行に移す事はほぼ100%有りえません。

 

まあ、先程のテロ的な事があったり、公的機関(警察等)が動いている場合、プロバイダーでも情報を提供する訳ですから、0とは言えません。

 

なので違法漫画ダウンロードを例に出しましたが、こちらは実際にやるとヤバイかもしれませんね…!!

 

違法ダウンロード、ダメ、ゼッタイ!!

 

デンさん
犯罪に加担でもしていなければ、気にする必要なないぜ!!
職場用PCは怖いですね

会社

 

自宅のPCは自分自身の問題ですが、職場用PCは怖いものがあります。

 

以下、私が言うような環境であれば、いくらニールセンがどうとか言う状態であっても利用しない方が良いです。

 

1つは大企業の自分専用の端末、大企業というのはそれだけ、悪意のあるクラッカーに狙われやすいですし、自社の全ての社員が、セキュリティーに対して精通している訳ではありません。

 

その状況を打破するためにあるのが、PC監視ソフトと呼ばれるもので、Webサイト履歴や受信メール、印刷の監視、アプリケーションの利用履歴等、PCを通じて利用した履歴を関しする事ができます。

 

この状態でニールセンの専用ソフトなぞインストールしようものなら…

 

まず、ニールセン以前に、許可なくソフトをインストールしたという事が1つ、そしてニールセンが収集するログに対する企業の情報セキュリティーに対する違反、はっきり言って危険です。絶対にやめておきましょう。

 

もう1つ…というよりも、もう個人的にそう思うという事ですが、仮に自分が客だとして、ウチの会社はニールセンっていうソフトが自動的にログを収集しているソフトをインストールしているけど、ウチに大切な情報送ってね♡って言えるか?って事です。

 

普通に考えて、そんな企業には大切な情報を送りたくないと思うハズ…!!

 

もうホント個人的見解になりますが、例えば当サイトにコメント頂くにはメールアドレスが必要です。

 

そのメールアドレス、ニールセンが入っている私のPCでWordPressを更新してほしいか?ログは収集されているのに。

 

という訳で、私はニールセンをPCに導入しておりません。ブログ投稿する限り、これは代わりません。

 

やるなら実家ではなく、嫁の実家とか、別のネットワーク試すとか、回線をもう1本引くとか、そこまでします。一応個人事業主ですから。

 

デンさん
収集される情報が多いから、気になるんだよな…
だが稼げる

ニールセン報酬

 

稼げる度:+30点 稼げるレベル30

 

これまで当記事を読んで頂けたのであれば、ニールセン(nielsen)モニタータウンについて、何をしているか?注意点・危険性を分かって頂けたかと思います。

 

その上でニールセンの報酬ですが、iPhone・Androidで1年間アンインストールせずそのまま利用した場合、3200ポイント=3200円です。

 

正直、インストールするだけで何もしなくともこれだけのポイントが獲得できるのですから、非常にお得です。

 

ハードルはありますが、何もしなくてもという事を考えると、もう一度言いますが非常にお得です!!

 

デンさん
報酬は本当~に高いぜ。

 

他サイトの追随を許さない位に…!!

段階的な付与ポイント

ポイント付与月

 

ニールセン(nielsen)モニタータウンでは、モニター登録+アプリインストール後、継続利用する事で初年度合計3200円相当のポイントが獲得できます。

 

その内訳ですが、

  • モニターに新規登録で700円相当のポイント
  • 2ヶ月目以降継続で1年最大2200円相当
  • 初年度限定で3・6ヶ月継続ボーナス合計300円相当

が付与されます。

 

入会特典の700円相当のポイントは、例えば1月1日に最初のログが収集されたとすると31日後の2月1日に入会特典が確定、その確定日の翌月末となる3月末にポイントが付与されます。

 

利用開始から2ヶ月程はポイントが付与されないため利用を継続するか悩むと思いますが、付与月になればちゃんとポイントが付与されたという報告があるので、この最初の2ヶ月間を耐えることができるかが重要です。

 

2ヶ月間という音沙汰なしの期間が耐えられずモニターを辞めたとなると、ただ個人情報を運営会社に渡しただけになってしまうので、ちょっと試してみる…としても2ヶ月は継続する必要があるという事を頭に入れておいてください。

 

デンえ
2ヵ月以内にやめちゃダメだよ…!!
アンケートの頻度も高め

ニールセンでは上記モニターの他、アンケートでもポイントを貯めることができます。

 

アンケートは1日1通~2通、あるいはそれ以上が、40代男性である私に届きます。

 

頻度は結構高めで、基本的には1~15ポイントとか、ポイントのふり幅が用意されていて、顧客にニーズにマッチした回答を行った場合は、本調査レベルで稼げる事もあります♪

ニールセン(nielsen)モニタータウンの評判

評判・口コミ

 

App Storeの評判は星5点中1.3点

 

Google Playの評価は星5点中1.6点

 

良い評判は、

  • なにもしなくても報酬が貰える

悪い評判は、

 

  • ネットが繋がりにくくなる
  • 挙動に問題あり
  • よく使うアプリ等の通常使いに支障がでる

です。

 

 

評判…悪いですね。ほぼほぼ全てが通信の問題で、元々はポイントが貰えるし、何もしなくても結構な額のポイントなので、インストールした後利用してみた結果…という事です。

 

通信の問題は少しずつは改善していっているのですが、完全な改善には至らず、評価も厳しいので、レビューとかを見た評判はキツいですね。

 

ただ、それを乗り越えた方というのも散見され、そういった方は何もしなくてもポイントが稼げる、非常に良いアプリだという評判もありますね!!

 

デンさん
まあ、動かないんじゃ仕方がないな…ただ、環境の要素もデカいな

サービス終了・閉鎖の危険性

突然閉鎖

 

ニールセン(nielsen)モニタータウンのポイントは、2018年頃の報酬は3600円でしたが2022年現在は3200円と減ってしまっていますが、継続することで毎月もらえる200円の報酬金額には変更がない事から、サービス終了・閉鎖の危険性はないと判断します。

 

報酬の変動というのが「モニター新規入会特典」なので、動作不具合が多くて、すぐ辞めるモニターが続出して入会特典という部分に影響が出たと考えられます。

 

まあ、自業自得ですけどね…。

 

今のところサービス終了・閉鎖の危険性はありませんが、改善してモニター利用者が継続利用できるようになるか、が今後のポイントになってきます。

 

●ンズ
すくいようのない あくとうでも かわれると おもうか?

どりょく さえすれば だれでも いいひとに なれると おもうか?

まとめと個人的見解

にゃー

 

ニールセン(nielsen)モニタータウンは、運営会社的にはしっかりと個人情報を守っています。

 

今回、危険性と評判・評価というタイトルではありますが、一番に考えたのは、こんなワケのわからないアプリをインストールして個人情報を入力して、ましてや自分自身の使用履歴やログを収集させて本当に大丈夫なのか?という所に重点を置いています。

 

色々調べた評判・口コミでも結局は大丈夫なのか?という所が一番でしたので、徹底的に調べてみました。

 

ただ…手間をかけないという事に関しては、これほど良いものはありませんね。

 

現時点で、iPhone・Androidのモニター登録は最大3200ポイント=3200円で、他のお小遣いサイトのクリックポイントやゲーム、アンケートサイトのアンケートでこれだけのポイントを稼ごうと思ったら、1日10分とかとられてしまいますので。

 

それが登録時以外手間いらずというのですから、とても良いアプリです♪

 

ただ、ログとは言え情報を収集するという事、相手は開示する気がなく、例え開示されたとしてもログという履歴となるのですが、情報を収集されているという事はしっかりと覚えておいて下さい。

 

iPhoneはコチラ



 

Androidはコチラ


GMOポイ活の危険性と評判・口コミについて

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


※当サイトの一部記事にはPRが含まれます

GMOポイ活 
運営会社
GMO NIKKO株式会社安全レベル20
セキュリティ
企業全体で考えると
信頼性は高い
安全マーク
スマホサイトあり
アプリiOS版・Android版両方なし
年齢制限年齢制限なし
ただし未成年は親の同意が必要
登録情報
メールアドレス
パスワード
性別
生年月日
都道府県
パスコード
SMS認証もしくは電話認証
退会・再登録退会できるが
再登録できない
レベル10
メールマガジン
小:1日1~2通程度
メルマガ停止=ポイント失効通知停止
レベル10
ポイントレート
1P=1円
ポイント有効期限
最終ログイン日
または
最終ポイント獲得日
の翌月から6ヶ月
最低換金額
300円
現金:500円
当日振込可能
安全マーク
交換手数料
現金:かかる
電子マネー:無料
広告還元率
やや高い稼げるアイツ
クリックポイント
ゲーム
アンケート
獲得できるポイントは少ない
モニター飲食モニター稼げるアイツ
ランク制度
シンプルで分かりやすくなった
ボーナス+手数料無料化も可能
稼げるアイツ
友達紹介1人登録する度に500円
友達が獲得したポイント
の5~10%還元
稼げるアイツ
家族登録
SMS認証できれば可能
国外からの利用不可
利用規約に記載あり

 

■結論

GMOポイ活の安全度 安全レベル40

40点:セキュリティー面は及第点

GMOポイ活の稼げる度 稼げるレベル40

40点:シンプルだけどいろいろ稼げる

GMOポイ活の危険度 レベル20

-20点:もうちょっとだけ配慮が欲しい

 

最低換金額までの稼ぎやすさ:やや高い

 

総評価

+60点

 

還元率がやや高い、はじめてのポイ活をコンセプトにしたポイントサイト。

 

なだけあって、直線的に使いやすい。

 

保証制度やシンプルなコンテンツを追加すれば、今後トップクラスのサイトになる事も考えられます。

 

デンさん
やる事はやっているから、後は運営会社がどう動いていくかだな!!

 

こんな人にオススメ

  • 還元率の高いポイントサイトが良い方
  • シンプルなポイントサイトが良い方

 

シンプルで、還元率が高いポイントサイトなので、初心者向けです。

利用を控えた方が良い方

  • エンターテイメント性を重視する方
  • メインとして利用しない場合

 

はじめてのポイ活というコンセプトを考えると、エンターテイメント性というものは期待できません。

危険性と安全性を判定

安全度 安全レベル40

+40点

 

危険度 レベル20

-20点

 

総評価:

+20点

運営会社の情報

GMO NIKKO

 

安全度:+20点 安全レベル20

 

GMOポイ活は、GMO NIKKO株式会社が運営するお小遣いサイトです。

 

2001年に予想ネットとしてサービス開始、2017年にcolleee(コリー)⇒2023年1月、現在のGMOポイ活へリニューアルされました。

 

運営会社は、株式会社リアラス→株式会社ファンメディア→株式会社ファンコミュニケーションズ→GMO NIKKO株式会社(いまココ)。

 

コロコロと会社が変わり、サイト名までリニューアルされた為わかりにくくなっていますが、株式会社リアラスは子会社化→株式会社ファンメディアに名称変更→株式会社ファンコミュニケーションズに吸収合併→GMO NIKKOから運営継承ということになりました。

 

 

昔は、ポイントボックスというお小遣いサイトを運営していましたが、当初からラ・フランス(洋梨)な感じ満載で、2018年6月30日、colleee(コリー)にポイント引継ぎという形で閉鎖してしまいました。

 

ポイントボックスがラ・フランスならGMOポイ活はたらい回しですね(笑)

 

画像にするとこんな感じ。

GMOポイ活相関図

GMO NIKKOは、

 

GMO NIKKOの会社概要
URL https://www.koukoku.jp/
設立 2009年8月
資本金 1億円
所在地 東京都渋谷区道玄坂1-2-3渋谷フクラス
従業員数 301名(2022年12月末現在)

契約社員、アルバイト含む

 

と、立派な大企業です。

 

 

過去の運営会社についてはコチラ
先代の株式会社ファンコミュニケーションズは、

資本金:11億7,367万円(2018年12月31日現在)

従業員数:411名(2018年9月30日現在※アルバイト・派遣社員含む)
グループ合計508名(2018年9月30日現在※アルバイト・派遣社員含む)

 

株式会社ファンコミュニケーションズは、ASPであるA8.netを運営している東証一部上場企業の企業です。

 

A8.netについても、当サイトでは危険性を検証しています。

 

A8ネットは日本最大級の広告をを取り扱っており、アフィリエイターさんやブロガーさんにとって、おそらく最も馴染みの深いASPです。

 

旧ファンメディアは、

資本金:1000万円

従業員数:30名

で、吸収合併したのですから、旧ファンメディアの人員が運営に関わっている可能性が高い事から、こちらの情報が最後に確認できた正確な情報です。

 

GMO IKKOは、アフィリエイトのマーケティング関する事業を続けていて、GMOポイ活というポイントサイト事業が欲しかったのではないかと勝手に予想しています。

 

GMOグループの一員になったことにより、ポイントタウンinfoQなどとの連携も考えられます♪

 

 

予想ネットの時代はパロが目立っていたが、GMOポイ活では現状、エンターテイメント性というものを感じられない…ただタイプ塾だけはしつこく残っています…!!

 

魁タイプ熟

 

さきがけてますからね…。

隠そうとする意思を全く感じられません。

 

 

こんなパロをやるのは、ポイントインカムと妖怪ウォッチ位だと思います。

 

以前の予想ネットでは、一歩間違うと危ないこんなキャンペーンをやっていました。

 

予想ネットコインよみがえりキャンペーン

 

なんて不謹慎…普通にコワいわ…。

 

先祖の霊とコインを同一視する、上司がコンプライアンス上注意しなかった事が凄いと思い、ちょっと笑いました♪

 

長くなりましたが、何が言いたいかというとたらい回し感はいなめないが、特に問題があるたらい回しではなく、運営会社も信頼できる企業であるという事ですね!!

 

セキュリティーに対する取り組み

セキュリティー対策

セキュリティ対策:標準レベル安全マーク

 

GMO NIKKO株式会社は、

 

  • すべてのページをSSL化⇒セキュリティ配慮
  • GMOサイバーセキュリティによる不正アクセス対策

 

と、セキュリティーに対して標準レベル以上の配慮を行っています。

 

 

プライバシーマークとは
プライバシーマーク制度は、日本工業規格「JIS Q 15001個人情報保護マネジメントシステム―要求事項」に適合して、個人情報について適切な保護措置を講ずる体制を整備している事業者等を認定して、その旨を示すプライバシーマークを付与し、事業活動に関してプライバシーマークの使用を認める制度です。

 

意味が分からないので分かりやすく解説すると、プライバシーマークを取得する為には社員教育を最低年に1回行う事が必要で、個人情報の保護に対して従業員1人ひとりに知識が加わります。

 

プライバシーマークをはく奪されると、認定個人情報保護団体のJIPDEC(プライバシーマークの認定に携わる期間)のプライバシーマークのサイトに、かなりはずかしい感じで会社名が掲載される為、社員1人ひとりにも責任があります。

 

結構な費用がかかり、2年毎に更新しないといけない事から、企業がある程度潤っていてプライバシーマークを取得できるだけの余力がある事が伺えます。

 

詳しくはコチラ:プライバシーマークがあることでお小遣いサイト利用者のメリット

 

SSLとは
インターネットなどのTCP/IPネットワークでデータを暗号化して送受信するプロトコル(通信手順)の一つ。データを送受信する一対の機器間で通信を暗号化し、中継装置などネットワーク上の他の機器による成りすましやデータの盗み見、改竄などを防ぐことができる。

 

私達が理解する所で言えば、

  • 通信間においてハッキングされる可能性は0に等しい
  • URLがhttpsになっていると有効

が関係ある所です。仕組みは呪文でしかありませんが、詳しく検証した記事です。

SSLでのお小遣いサイト利用者のメリット

 

GMO NIKKO株式会社は、JIPC(日本インターネットポイント協議会)の会員ではないですが、ポイントタウンを運営するグループ会社のGMOメディア株式会社が参加していますので、今後参加する事も十分に考えられます。

 

ただ参加しているかいないといえば、参加していない状態です。

 

JIPC会員のガイドラインに従う義務は発生していませんが、グループ企業が会員なので完全無視というのも難しいのではないかと…

 

●ンズ
なんとも いえないけどな

 

JIPC(日本インターネットポイント協議会とは
JIPCは、日本インターネットポイント協議会という、インターネットポイント・マーケティング業界の啓発活動と健全なる発展を促進するために、ポイント発行及びポイント流通に関わるインターネットポイント・サービス提供者で、オープンかつフェアな情報交換と情報の発信を行い、利用者、サービス参加企業、広告主の満足度向上に寄与することを目的とした非営利団体です。

 

何を言っているのかわけが分かりませんが、JIPCに加入するとガイドラインにより、努めるものとする規制と、やらなければならない義務が発生し、

  • ポイント交換及びポイント特典提供サービスの変更及び中止は、最低1ヶ月の告知を行う。
  • サービス終了(閉鎖)の場合は、1最低1ヶ月前に告知を行う。

必要があります。

 

又、参加企業から考えると、ある程度大きな企業でないと参加できていない事から、規模の大きさを把握できるものでもあります。   JIPCについて詳しく検証した記事はコチラ 日本インターネットポイント協議会に加入することで保証されるもの

はじめてのポイ活

はじめてのポイ活

 

GMOのコンセプトは、「はじめてのポイ活」です。

 

その名の通り、非常にシンプルでわかりやすいポイントサイトです。

 

リニューアルで「はじめてのポイ活」をコンセプトに掲げた通り、初心者の方でも直感的に分かる造りになっていて、還元率も高く、コンテンツも少なめです。

 

今後の展開としては、お買い物保証制度が欲しい所。

 

旧予想ネットから見てきた私としては、運営会社の遊び心豊富な所を見てきたので、ちょっと寂しさを感じる所。

 

今のままでも大手ポイントサイトとしては通用するが、保証面を含めて今後も新しいサービスを展開して欲しいと思います。

 

その上で、はじめてのポイ活にふさわしいシンプルなポイントサイトになっていけば、唯一無二のポイントサイトになっていくのではないかと思います。

 

GMOメディアの運営するポイントタウンとはグループ企業ながら、あちらは膨大なコンテンツが売り。

 

あえてコンセプトを挙げるなら、「なんでもあるよポイ活」と言っても過言ではない状態。

 

なので、シンプルなサイトで差別化すれば、競合せず住み分けれるのではないかと感じます。

 

年齢制限

年齢制限無し

 

GMOポイ活に年齢制限はありませんが、登録者が未成年の場合は保護者の同意が必要です。

 

登録情報

お小遣いサイト登録

 

GMOポイ活の会員登録に必要な登録情報は、

 

  • メールアドレス(フリーで可)
  • パスワード
  • 電話番号
  • 生年月日
  • 性別
  • 都道府県

 

です。

 

これに加え、電話発信認証が必要です。

 

名前や詳細な住所など個人を特定できる要素はありません。

 

退会できるのか?

お小遣いサイト退会

 

危険度:-10点 レベル10

 

スマホからGMOポイ活の退会手続きをする場合は、トップページ右上にある[マイページ]⇒[退会]から退会する事ができます。

 

 

GMOポイ活は、原則1人1アカウントとなっているので退会すると再登録できないとの事です。

 

…という所が私的に旧colleee(コリー)から続く、GMOポイ活へ疑問を持つ所なんですよね…。

 

ホントに、退会後に登録した情報はどうなっているか?このGMOポイ活の一文で不安になりましたもん。

 

 

メールマガジン

メール

危険度:-10点 レベル10

 

GMOポイ活のメールマガジンは、2023年6月においては1日1~2通が平均です。

 

メルマガの受信を停止したいという場合は、マイページからメールマガジンを受信停止する事が可能です。

 

なのですが、メールマガジンにはポイント失効に関する通知メールも含まれるので注意が必要です。

 

毎日メルマガを受け取るか、ポイントを失効しないように対策するかの究極の選択をしなければいけません。

 

デンさん
宛先を変えることができないのか?って思うぜ…!!

 

colleeeのメールマガジン停止方法
PC版からダイジェスト

1.GMOポイ活にログイン

2.右上のマイページ⇒[メールマガジン受信設定]へ

3.メールマガジン受信設定を”受信しない”に設定する

 

※スマホ版については更新対応が追い付いていません。

 

ポイントレート

1pt=1円

 

GMOポイ活のポイントレートは1P=1円です。

 

リニューアル前(colleee)の時は、10P=1円だったのですが、1P=1円に変更されました。

 

最低換金額と交換手数料

最低換金額と換金手数料

 

稼げる度:+10点 安全マーク

 

GMOポイ活の最低換金額と交換手数料は以下の通り。

 

交換先 最低換金額 手数料 交換予定日
金融機関振込 500円 (※1) 即日~(※2)
Amazonギフト券 300円 無料 リアルタイム
iTunesギフトカード
nanacoギフト
PeXポイント
ドットマネー
EdyギフトID
Google Playギフトコード
WAONポイント 330円

※1 楽天銀行:100円、その他金融機関:180円

※2 金融機関によって異なる

 

●ンズ
必要なときにすぐ手に入る あると便利なサイトだぜ!

 

現金化する場合、ランク制度に依存しますが、ポイント高めな広告利用+複数回の広告利用でポイント獲得できるのであれば手数料が無料になります。

 

ランク制度にこだわらない場合は手数料がかかりますので、ドットマネーに交換することで手数料無料で現金化できます。

 

 

デンさん
現金へのポイント交換は、平日14時50分ごろまでに交換申請すれば、当日中に振り込まれるぜ
サービス終了・閉鎖の危険性

突然閉鎖

 

2022年末に運営会社が変わり、本日は2023年6月。

 

運営会社が変更になったというのもありますが、ここまで大規模なリニューアルをしておいて閉鎖という可能性は、現時点で考慮しなくても良いと判断します。

 

当面、サービス終了・閉鎖の危険性はありません。

 

●ンズ
いまへいさすると、ホネおりぞんだ

稼ぎやすさを判定

稼げる度 稼げるレベル40

+40点

 

最低換金額までの稼ぎやすさ:やや高い

 

ショッピングや広告利用の還元率が高めで、モニターやランク制度などを組み合わせることで、継続的にポイントが貯めやすくなります。

 

抑える所は抑えていますので、最低限稼げる仕組みというのはあり、その全てがやや高めです。

 

シンプルなので、時間がかからず直感的に利用できます。

 

 

デンえ
使いやすいから、ポイントも貯まりやすいよ♪

 

ショッピング及び広告利用の花形

稼げる度:+10点 稼げるアイツ

 

還元率:やや高め

 

最初に判定基準について詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

 

 

※検証日:2023年6月3日時点

【前提条件】

 

■検証広告:PC・スマホ合計1247件のおすすめ順+ポイントアップ中案件+高還元セール

合計100件

 

GMOポイ活広告

 

■調査対象:

①GMOポイ活

②高還元サイト(GMOポイ活を含まない最も還元率の高いサイト)

 

GMOポイカツ×高還元ポイント

 

データベースはブログでは割愛しますが、今後算出しやすいようExcel処理済みです。

 

そこから得られたデータベースを元に、結果をまとめました。

 

まずは、100件の中で一番還元率が高い案件を抽出します。

①26件/100件(26%)

②88件/100件

※同率一位含む

 

同率1位を含みますが、還元率としてはやや高いと言った所です。

 

今回データベース化してみての気づきは、

  • 特にカテゴリの法則性はなく、高いものは高い
  • 他サイトより還元率が低い案件も「やや還元率が劣るくらい」のものが多い

という事ですね。

 

カテゴリ法則の一例として、以下のようなものがあります。

案件名 GMOポイ活 高還元サイト
GMOあおぞらネット銀行 3,200円 2,210円
Battle Night

(GameRexx/

赤のヒーロー1体獲得)

12,000円 7,000円
マリマリマリーエポスカード 6,000円 3,900円
ランショット 750円 750円
セゾンカード

インターナショナル

8,000円 8,000円

 

カテゴリの法則なく、還元率がやや高いので、幅広く一番還元率が高いものを利用して稼ぐ場合、必要なポイントサイトの1つになってきますね♪

 

全体の還元率についてもやや高めなので、1つだけ利用してもお得になれるポイントサイトであると言えます♪

 

PC・スマホ含めて案件数が1500件以下であるのが、シンプルを前に押し出すか案件が少なめと捉えるかは、個人によりますね…!!

 

●ンズ
活躍どころはあるし、1つだけ利用しても結構お得だ。

 

クリックポイント

クリックポイント

 

広告利用以外にも、

  • ゲーム
  • アンケート

でポイントを獲得することができます。

 

これらのコンテンツは手軽に参加できる分、獲得できるポイント数が少なく、これだけで最低換金額を目指すのは厳しいです。

 

デンえ
アンケートは、1クリックで1円もらえるから、サイト訪問したついでにサクッと獲得しよう!
モニター

モニター

稼げる度:+10点 稼げるアイツ

 

GMOポイ活には、もはやポイントサイトでは定番となっている「モニター」というコンテンツがあります。

 

飲食店などの店舗に行く飲食モニター(覆面調査)は、モニターに応募しアンケートに答えると飲食代の20~100%がポイントとして還元される非常にお得なコンテンツとなっています。

 

例えば忘年会の幹事等をやられる方にとっては、飲食代よりも多くポイントを稼げてむしろ儲かってしまうという場合もあります。

 

デンえ
モニターはお小遣い稼ぎというよりも、お金を節約する感じだよ!

 

モニターコンテンツは正直、地方に弱い所がありますので、お住いの地域を確認後の登録を推奨しています。

 

パソコンからGMOポイ活に移動して[メニュー]⇒[モニター]からまずは確認してみてください。

 

デンえ
スーパーやドラッグストアなどで指定商品を購入し、レシート画像とアンケート回答を送るとポイントがもらえる「レシ活」もあるよ。

 

食料品や飲料、日用品などが中心だから、挑戦しやすいところがいいよね♪

 

ランク制度

稼げる度:+10点 稼げるアイツ

 

GMOポイ活の会員ランク制度は、

 

  • 一般
  • シルバー
  • ゴールド

 

の3つランクのみとシンプルな仕組みで分かりやすいので、初心者の方でも挑戦しやすいという特徴があります。

 

 

新ランク制度

 

GMOポイ活のランク制度は、簡単に言うと、過去6ヶ月間の"獲得ポイント数"または"広告参加数"によって決定したランクに応じて、広告を利用して獲得したポイントの最大10%のポイントがボーナスとして付与されます。

 

デンえ
入会から90日経過という条件が廃止になったことで、いつでもゴールド会員になれるようになったよ!

 

ランクアップ条件やボーナスポイントが変更されたことにより、以前のランク制度と比べ、ランクアップしやすく、より多くの恩恵を受けることが可能になりました。

 

また、ポイント交換時にかかる手数料を半額(月1回無料)または無料にできたり、誕生日ポイントがもらえるというメリットもあります。

 

デンさん
手数料を半額~無料にできるが、現金以外、そもそも手数料が存在しないぜ。

 

現金以外の交換先を利用する人はそこまで意識する必要はなく、ボーナスポイントは広告利用後のオマケとして意識しておくと良いぜ。

 

GMOポイ活のランク制度は、同じ広告(ショップ)を複数回利用した場合も"広告参加数"としてカウントされるので、条件としては結構緩いんじゃないかと思います。

 

最上位ランクのゴールドを目指すのであれば、獲得ポイント数はポイント高めな広告利用が必要ですが、広告参加数は楽天市場などで月1回お買い物することで簡単にクリアできます。

 

友達紹介

稼げる度:+10点 稼げるアイツ

 

GMOポイ活の友達紹介制度は、1人紹介する度に500円、友達が獲得したポイントの5~10%分のポイントを紹介ボーナスとしてもらうことができます。

 

友達紹介

 

ただ1人紹介で500円もらうには、紹介したお友達が入会月の翌々月末までに300ポイント以上獲得が条件と難易度的には少々高めなので、まずは家族への紹介から始めてみましょう。

 

友達が獲得したポイントに応じてもらえるボーナスポイントは、当月の紹介人数に応じて5%~10%毎月変動となります。

 

(0~10人:5%、11~20人:6%、21~30人:7%、31~40人:8%、41~50人:9%、51人以上:10%)

 

ただダウン報酬が1人のお友達につき、登録完了後1年というのが、なんであるの?という感じです。

GMOポイ活の評判・口コミ

評判・口コミ

 

GMOポイ活の良い評判は

  • ショッピングの還元率が高い
  • モニター案件豊富かつ還元率が高い
  • 友達紹介報酬も高い

です。

 

GMOポイ活の悪い評判は

  • ユーザーへの友達紹介特典がない
  • クレカ案件等の広告利用は還元率が低め
  • 操作性が悪い

です。

 

旧colleee(コリー)の評判も混ざっているというのが現状です。

 

GMOポイ活のコンセプトである、「はじめてのポイ活」が今後、どう影響してくるかが今後の議題になってきます。

 

これまで私が検証した結果をもとに、私がGMOポイ活の、コンセプトを含めた評判を口コミするなら…

 

デンさん
はじめてのポイ活という意味では、直感的にわかりやすくなっている。

 

ポイントレートやランク等も複雑ではなく、カテゴリ内も整理されていて、還元率も高めに設定されているので、初心者にオススメできるポイントサイトです。

 

ただ1つケチをつけるのであれば、個人的見解として捉えて頂いて結構な事ではあるが、「ハピタス」より直感で分かりやすいか…と考えると疑問が残った。

 

今後の改善に期待かつ、あまりサービスを詰め込まないで還元率を追求していく事を期待!!お買い物保証制度は、早くつけるべき。余計ハピタスが光って見える

 

ですね!!

 

GMOメディアが運営するポイントタウンは膨大なコンテンツで成り立っていますので、是非とも差別化して頂きたい所です。

個人的見解

 

Good

 

GMOポイ活に危険性はなく、安全なポイントサイトです。

 

「はじめてのポイ活」をコンセプトに、旧colleee(コリー)から確実に初心者向けポイントサイトとなりました。

 

大手ポイントサイトとして、十分に利用できるポイントサイトです。

 

登録はコチラのバナーから!!
ネットショッピングをもっとお得に!はじめてのポイ活はGMOポイ活!

 

詳細な登録方法と退会方法は別記事にて紹介しています。

 

COINCOME(コインカム)の危険性と評判、評価について

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


※当サイトの一部記事にはPRが含まれます

COINCOME

 

 

本記事は、ポイントサイトとしてのCOINCOME(コインカム)にフォーカスを当て、危険性、悪質、詐欺、危ない等の評判について検証していき、安全なサイトなのかを確認していきます。

 

ポイントサイトとしてのCOINCOME(コインカム)は、アプリ案件メインで稼ぎたい人にピッタリなポイントサイトです。

 

アプリ以外の案件は微妙ですが、アプリ案件については案件豊富で単価は大手ポイントサイトにも負けていないですし、なにより保証制度がかなり充実しているので安心して案件に取り組めるという強みがあります。

 

デンさん
お小遣いサイトのノウハウを持っている人々が集まって作ったポイントサイトだぜ!

 

 

結論

COINCOME(コインカム) 
運営会社
Makers Farm Japan株式会社安全マーク
セキュリティ対策
SSL導入
スマホサイトあり
アプリ
COINCOMEウォレットアプリ
年齢制限特になし

ただし、各ポイント交換サービスには
対象年齢あり
ポイント有効期限
最後のCIMポイントの増減から180日
登録情報
メールアドレス
パスワード
安全マーク
本人確認本人確認が必要なケース
CIMポイントをトークン交換時
プロフィール変更時
アプリ保証の利用時(一部)
レベル10
メールマガジン
登録からある程度日数経過したが、
メルマガは届いていない
ポイントレート
1P=1円
最低換金額
500円
換金手数料
デジコ:無料
デジタルウォレット:2%
ドットマネー:無料
LINEPay:50円
安全マーク
広告還元率
低め
アプリ案件還元率高め
稼げるレベル30
保証制度承認待ちと反映されない場合でも保証可安全レベル20
仮想通貨説明不足感があり
サイトが分かりにくい
と感じる事も…
レベル10
ランク制度
あり
家族登録
記載なし

COINCOME(コインカム)の安全度 安全レベル50

50点:アプリ保証制度は大手より凄い

COINCOME(コインカム)の稼げる度 稼げるレベル30

30点:アプリ案件は大手にも負けない

COINCOME(コインカム)の危険度 レベル20

-20点:本人確認のハードルが高め

総評価

+60点

 

他ポイントサイトよりも高い単価で利用できるアプリ案件を大量に提供しているため、アプリ案件で稼ぎやすいサイト。

 

デンさん
アプリ案件については、メインサイトとして利用するのもアリだぜ!

 

COINCOME(コインカム)とは

COINCOME(コインカム)は、2019年にできたばかりのポイントサイトです。

 

COINCOME(コインカム)を経由して、お買い物やサービス利用、アプリダウンロードなどを行った報酬としてポイント(CIM)をもらうことができます。

 

通常のポイントサイトと違うのは、ポイント交換の道筋の中に仮想通貨(CIM)がある所です。

 

 

貯まったポイント(CIM)は、通常のポイントサイトのように現金や電子マネーに交換することもできますし、仮想通貨としてポイントの価値を変動させる事も可能です。

 

コインカム交換の流れ

 

デンさん
コインカムの場合、ポイント単位が「ポイント」ではなく「JPY(CIMポイント)」で表記されているだけだから、難しく考える必要はないぜ!

 

500JPY=500円分のポイントが貯まっているってことだな。

 

デンえ
貯まったポイントを現金や電子マネーに交換すれば、普通のポイントサイトと同じだよ!

 

危険性と安全性の判定

安全度 安全レベル50

+50点

 

危険度 レベル20

-20点

 

仮想通貨というあまり馴染みのない通貨が悪目立ちして、怪しいポイントサイトなのではないかと感じますが、COINCOME(コインカム)は長年ポイントサイト事業に携わっている方々が運営している安心して利用できるポイントサイトです。

 

通常のポイントサイトと同じように利用する分には本人確認は不要ですが、仮想通貨に交換したいなどの理由で本人確認が必要になったときには"本人確認書類の提示"をしないといけないのでハードルは高め。

 

運営会社について

運営会社

 

安全度:+10点 安全マーク

 

COINCOME(コインカム)は、Makers Farm Pte. Ltd.が運営するお小遣いサイトです。

 

 

Maker Farmはシンガポールの企業で、世界的な主要仮想通貨取引所Liquid.comに2019年8月に上場し、日本国内の仮想通貨取引所への上場も準備段階です。

 

日本での事業展開を担う子会社として、Makers Farm Japan株式会社を2019年6月に設立。

 

2019年5月8日にCOINCOMEベータ版を日本とシンガポールでリリース、2019年12月9日にCOINCOMEが正式にリリースされ、現在に至ります。

 

 

子会社のMakers Farm Japan株式会社の概要は以下のとおり。

 

会社概要
運営会社 Makers Farm Japan株式会社(Makers Farm Japan, Inc. )
設立 2019年6月3日
所在地 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー18階
代表者 東本 和人
株主 Makers Farm Pte. Ltd. 100%
企業HP https://makersfarm.jp/

 

 

恵比寿ガーデンプレイスといえば、人気ポイントサイト「アメフリ」を運営している株式会社エムフロが本社を構えていた所で、立派なオフィスを借りています。

 

背景的にバックれるレベルの企業じゃありませんが、骨太な企業です。

 

デンさん
かつてげん玉を運営していた役員の方々も在籍していて、お小遣いサイトについてのノウハウもしっかり蓄えていることが伺えるぜ!

 

セキュリティに対する取り組み

プライバシーマーク等のセキュリティを保証する認証はなく、当然SSLは利用していて、通信間のセキュリティを守ってくれています。

 

個人的推しは、先程も触れましたが元げん玉やマクロミルの運営していた役員の方々が在籍している事、システム開発に永久不滅.comの開発に携わっている企業が関わっている事です。

 

コインカム運営

 

※プライバシーの観点よりモザイクをかけております。

 

思いっきり企業HPにありますが…!!

 

げん玉と永久不滅.com=ポイントサイトのノウハウ

 

永久不滅.comは、金融に対するノウハウを熟知しています。

 

これらのノウハウを持っている人々が集まって作ったポイントサイトは、色々な事が想定でき、短い運営歴ながらもしっかりとセキュリティに対する取り組みを行っていると判断します。

 

年齢制限

年齢制限設けていない

 

COINCOME(コインカム)には、年齢制限はありません。

 

ですがポイント交換サービスには年齢制限があるので、各ポイント交換サービスの利用できる年齢や決まりごとを守らないといけません。

 

各ポイント交換サービスの年齢制限です。

 

■保護者の同意を得られる場合

デジコ:利用可能

デジタルウォレット:16歳未満でも同意があれば利用可能

ドットマネー:18歳未満でも同意があれば利用可能

 

 

■保護者の同意が得られない場合

デジコ:利用可能

デジタルウォレット:成人してから利用可能

ドットマネー:18歳以上から利用可能

 

基本的には成人してからの方であれば問題なく利用できますが、未成年の方はある程度ポイント交換先に制限があると思って下さい。

 

登録情報

適当な個人情報

安全度:+10点 安全マーク

 

 

\登録はこちらから/

 

COINECOMEバナー

■招待コード: fDyojiLH

 

 

先程の年齢制限についての注意点を踏まえたうえで、COINCOME(コインカム)の登録に必要な情報は以下の通りです。

 

  • メールアドレス
  • パスワード

 

アカウント登録はこれだけで、ポイントサイト利用~ポイント交換までの機能を利用する事ができます。

 

これは非常に少ない登録情報で利用する事ができますね!!

 

 

ただし、以下の手続きを行う場合は本人確認が必要になります。

 

本人確認が必要なパターン

 

  • CIMポイントを仮想通貨に交換する
  • プロフィール変更時
  • アプリポイントあんしん保証の利用時(一部)

 

COINCOME(コインカム)に登録、掲載されている案件の利用、ポイント還元、友達紹介制度の利用、現金/電子マネー/ポイントへの交換は本人認証なしで利用できます。

 

広告利用⇒ポイント獲得⇒ポイント交換という他ポイントサイトでできる一連の流れに関しては本人認証が必要ありませんので特別問題視する必要はないと判断します。

 

デンえ
他ポイントサイトのように、ポイントサイトとして利用する分には、本人確認はしなくても問題なく利用可能だよ。

 

本人認証情報

危険度:-10点 レベル10

 

COINCOME(コインカム)では、セキュリティを強固し大切な情報を守る為に、本人認証を実施しています。

 

本人確認に必要な情報は以下の通りです。

 

  • 名前
  • 生年月日
  • 性別
  • 国籍
  • 郵便番号
  • 住所

 

これらの登録+本人確認書類のアップロードが必要です。

 

本人確認には以下の書類が利用可能です。

 

  • 運転免許証
  • 健康保険証
  • マイナンバーカード
  • 在留カード、特別永住者証明書

 

アップロードした画像は、本人認証完了後サーバーから削除されるので画像が流出してしまうという危険性は低いです。

 

デンさん
他ポイントサイトの電話番号での本人確認とは違って、本人確認書類で本人確認ってのはハードルが高いぜ!

 

退会できるのか?

お小遣いサイト退会

 

COINCOME(コインカム)は、画面右上のメニューから[アカウト設定]⇒[退会する]⇒注意事項を確認⇒[退会する]で退会手続きを行うことができます。

退会時の注意点は、

 

  • 退会は取り消すことはできない
  • 同じメールアドレスでの再登録はできない
  • 保有しているCIMポイントは全て失効
  • ポイント交換申請は、退会と同時に取り消される
  • 退会後もシステムの都合上、数日程度メルマガが届く場合がある
    です。

 

以下に、退会に関するページの直リンクを掲載しておきます。

 

 

メールマガジン

COINCOME(コインカム)メルマガ設定

 

登録からある程度日数が経過しましたが、キャンペーン情報などの通知は届いていません。

 

メールマガジンを配信停止する事は可能で、お知らせはキャッシュバック判定・CIM送信結果・会員ステイタス更新を通知、いわゆる重要なメールで送信停止可能です。

 

メールマガジンはキャンペーンやお得な情報、つまり通常のメールマガジンです。

 

ポイント交換についてのお知らせを止める事ができるのは非常に斬新だと思いますが、キャッシュバックされたかが分からないので、余程の事がない限り止めない方が良いです。

 

メールマガジンについては、現時点でポイントがつくメール等は確認されず、お得情報ばかりなので必要に応じて配信を停止してしまいましょう。

 

以下に、配信に関するページの直リンクを掲載しておきます。

 

 

ポイントレート

1ポイント1円

ポイントサイト機能のCOINCOME(コインカム)は1ポイント=1円で、シンプルな話です。

 

仮想通貨であるCIMトークは、常にレートが変動していいます。

 

ポイント有効期限

ポイント有効期限6ヶ月

 

ポイント有効期限は、最後のCIMポイントの増減(獲得・交換・移動)から180日を経過すると、経過した月の翌月1日に失効します。

 

 

デンえ
アプリインストールや無料会員登録、アンケートといった案件を利用することで、手っ取り早く、有効期限が延長できるよ。

 

最低換金額と交換手数料

最低換金額と換金手数料

 

安全度:+10点 安全マーク

 

COINCOME(コインカム)の最低換金額は500円で、デジコとドットマネーへの交換は手数料無料です。

 

交換先 最低換金額 手数料
デジコ 500円 無料
デジタルウォレット 500円 2%
ドットマネー 500円 無料
LINE Pay 500円 50円

 

デジコは、交換完了までが早いですが、デジタルギフト(クーポン券等)に交換がメインで、他換金サービスと比較すると換金先の自由度がないです。

 

 

デジタルウォレットは手数料がかかるというのが一番マイナスポイント、個人的には論外です。

 

ただし、銀行口座を持っていない+すぐにお金が必要な状況であれば、セブン銀行ATMからリアルタイムで現金を受け取ることができるので、どうしても…という場面で助けてくれます。

 

 

ドットマネーは最も交換先が大きく、手数料も無料、交換日数を気にしなければ、最も良いポイント交換サービスです♪

 

最低換金額は悪いという訳ではありませんし、ポイント合算サイトもあるので換金先としては豊富です。

 

 

仮想通貨にも交換できる(CIMポイントとCIMトークン)

CIMポイントとCIMトークン

 

危険度:-10点 レベル10

 

こんなの仮想通貨について詳しくないと意味分からないですね…!!

 

 

CIMポイント=ポイントサイトのポイントでポイントレートは固定

CIMトークン=仮想通貨に変換したもので、ポイントレートが変動

 

 

この認識で良いです。

 

 

デンさん
説明不足感がありサイトが分かりにくいという部分に判定マークを付けたぜ…

 

 

一応正式には、CMポイントは日本円のポイントとしてポイント保証してくれる仮想通貨という意味合いです。

 

で、ポイントサイト機能を利用する場合は、CIMポイントのみを利用する事になります。

 

このCIMポイントを仮想通貨に変換すると、CIMトークンとなり、価値が変動する仮想通貨となります。

 

 

 

ポイントには相互関係はなく、CIMポイント⇒CIMトークンは成立しますが、CIMトークン⇒CIMポイントは成立しません。

 

もっと分かりやすく言うと、仮想通貨には変換できるが、仮想通貨から元の通貨には変換できないという事です。

 

元ネタが思い出せないけど、どんなに美味しいミックスジュースを作れても、そこからオレンジジュースを取り出すことはできないってやつですね!!

 

現状はまだ日本人が売買できない為、CIMの取り引きが可能になる国内取引所への上場が待たれるところです。

 

CIMポイントからCIMトークンへの交換は一時的に中止されています。

 

アプリポイントあんしん保証

あんしん保証

 

安全度:+20点 安全レベル20

 

アプリ保証があるサイトはなかなかなく、現時点ではポイントインカムとワラウ位です。

 

ただ、本人確認するかしないかで、アプリ保証を利用できる広告の範囲が変わってしまいます。

 

以前は本人確認なしでも変わらなかったようですが、不正利用者の為に利用制限がかかってしまった…状態です。

 

 

2022年4月30日に全案件を根性で確認した所(数値が取れず申し訳ありません)

 

保証なし:1割以下

全員保証:4割程度

本人保証:5割程度

 

で、アプリにカテゴライズされているものはかなりの案件が対象となっている事がわかりました!!

 

この値はほぼ、ポイントインカムと互角なので、アプリ案件についてはCOINCOME(コインカム)をメインに利用するもアリです!!

 

 

COINCOME(コインカム)のアプリ保証には、利用条件を満たしているにも関わらず、

 

  • 承認期間を過ぎても承認待ちのままといった
  • 取得履歴に承認待ちと反映されない

 

このような場合に、承認条件を達成した証拠のスクショ画像が提出できればポイントを付与してもらえる「承認期間保証」と「取得履歴記載保証」の2種類があります。

 

 

他のポイントサイトのアプリ保証と違う点は、"取得履歴に承認待ちと反映されない"場合でも保証してもらえるので、安心してアプリ案件を利用することができる点です。

 

他のポイントサイトのアプリ保証は、承認待ちが付かなかった場合、利用条件を満たしていても保証対象外となってしまいますので…。

 

デンえ
広告主判断ではなく、COINCOME(コインカム)にて、条件達成が確認できればポイントを保証してくれます!

 

サービス終了・閉鎖の危険性

突然閉鎖

 

COINCOME(コインカム)は、サービス開始から一貫して精力的な活動を行っていて、なおかつウォレットとキャッシュバックサービス(ポイントサイト機能)統合と、新しいイベントが容易され、今サービスを閉鎖したら文字通り肩透かしです。

 

仮想通貨のCIMがいきなり終了とかにならない限り、ここ数年でいきなり閉鎖は考えられないと判断します。

 

目次へ

稼ぎやすさの判定

稼げる度 稼げるレベル30

+30点

 

最低換金額までの稼ぎやすさ:高め

 

 

現状のCOINCOME(コインカム)は、アプリ案件に特化したポイントサイトなので、アプリ案件で稼ぐならCOINCOME(コインカム)を利用しておけば間違いないです。

 

全てのアプリ案件が最高還元というわけではありませんが、最高還元を叩き出す数は大手サイトにも負けないレベルです!!

 

一方で、ショッピング及びサービス利用の還元率は高くはないので、アプリ案件メインの利用であれば、保証制度による安心感+タイムセールによる最高還元で、アプリ案件に関してはトップクラスともすれば1位になるCOINCOME(コインカム)。

 

ショッピング及びサービス利用の還元率

稼げる度:0点

 

還元率:低め

 

最初に判定基準について詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

 

 

※検証日:2023年6月29日

 

【前提条件】

■検証広告:カテゴリ別に1ページ目に表示されている案件を何個か抽出(合計100件)

 

調査案件

 

■調査対象:

①COINCOME(コインカム)

②高還元サイト(コインカムを含まない最も還元率の高いサイト)

 

調査対象

 

 

データベースはブログでは割愛します(クソ長いので)が、今後算出しやすいようExcel処理済みです。

 

そこから得られたデータベースを元に、結果をまとめました。

 

 

検証対象である100件の広告案件において、他のサイトよりも還元率の高い広告案件の数を①と②で抽出した結果は以下となります。

※同率1位含む

 

①10件/100件(10%)

②94件/100件

 

この結果から、COINCOME(コインカム)の還元率は低めと判断しました。

 

 

今回データベース化してみての気づきは、

  • 楽天市場など楽天関連の案件が少ない
  • 倍近く還元率に差がある
  • 高還元サイトと同じ、またはそれ以上の還元率で出る案件もある

という事ですね。

 

高還元サイトと比べて、2倍近く還元率が低い案件がある一方、高還元サイトと同じ、またはそれ以上の還元率で出ることもあります。

 

還元率をそこまで気にせず、CIMトークンを貯める為の1手段としてであれば、利用はありだと思います。

 

アプリ案件の還元率

稼げる度 稼げるレベル30

+30点

 

還元率:非常に高い

 

COINCOME(コインカム)は、ショッピング及び広告利用の還元率こそ低めですが、アプリ案件に関しては大手ポイントサイトを凌ぐ高還元を出すことが多いサイトです。

 

今回、アプリ案件の還元率の高さを調査するため、50件のアプリ案件を高還元サイト(ポイントインカムモッピー等)と比較した結果、COINCOME(コインカム)は50件中27件(54%)が最高単価で掲載されているという事が分かりました。

 

最高単価の一例として、以下のようなものがあります。

 

(2023年6月29日時点)

案件名 コインカム 高還元サイト
Rakuten Fashion 120円 73円
TikTok 500円 350円
ステート・オブ・サバイバル 6,800円 6,125円
ロードモバイル 7,800円 7,750円
商人放浪記 18,000円 14,560円

 

特にトップページのタイムセール案件は、COINCOME(コインカム)が最も還元率の高いサイトとなっている事が多いので、アプリ案件で稼ぐなら、COINCOME(コインカム)をメインのサイトにし、トップページに掲載された案件のみ利用することで効率よく稼ぐことができます。

 

●ンズ
コインカムのみ掲載されている 独自案件があるぜ!

 

アンケートで貯める

アンケートで貯める

 

COINCOME(コインカム)には、ゲームやアンケートといった、広告利用以外でポイントを貯める方法がありませんでした。

 

が、2023年6月よりアンケート機能が追加され、アンケートに答えるだけでポイントが貯まるようになりました。

 

まずは、アンケートでポイントを獲得する為の準備として、初回アンケートに回答することで、届くアンケート数が増える可能性があります。

 

会員ステータス制度

コインカム会員ステータス

 

 

この記事を書いた時点での感想ですが、この書き方はどうか…と思いましたね…!!

 

保有ボーナスって、CIMトークンを持っているポイントだったら、プラチナは2.5倍アップ!!に見えるけど、どうやら独自の計算✕保有ボーナス-送信手数料の実質額で、まあ画像を見ただけのインパクトのボーナスではないという事がまず1つです。

 

 

次に、会員ステータスアップの条件ですが、最高ランクのプラチナをもとに考えると、6ヶ月で25回の広告利用、まあこれはわりと現実的です。

 

ですが、CIMトークン保有量60,000円分以上…!!これは金額もキツいし、レートが変動するので60,000円あるつもりでも実はなかった…!!とかも出てきます。

 

トークンを保有するためには、ポイントサイトの利用だけじゃなく、仮想通貨を運用するという覚悟が必要で、現時点(後少しかも)でキャッシュバックできないので、明確なロードマップが見えていないです。

 

トークンを保有するという事が、仮想通貨を利用するありきの会員ステータスなので、保有ボーナスとしては凄まじいまでも、ポイントサイトオンリーの利用方法ではこの会員ステータスは絵に書いた餅状態です。

 

上の画像も餅にしてやろうかと思いましたが、意味不明なのでやめました…!!

 

デンさん
現状、ポイントサイトとして利用し、仮想通貨以外に交換する人には旨味がない会員ステータスだぜ!

 

目次へ

COINCOME(コインカム)の評判・口コミ

評判・口コミ

 

 

アプリ広告(ゲーム含む)の単価が高いのと、アプリの保証制度があるという安心感と、サイトの分かりにくさという評判・口コミをよく見かけました。

 

アプリ広告の評判が良いのは、保証面と単価の高さが際立っていますね♪

 

サイトが分かりにくいというのは、ポイントサイト側からきた登録者は仮想通貨側の部分が本当に分かりにくい。

 

仮想通貨側からきた利用者は、ポイントサイト側が分かりにくいと思います。

 

そういったところから、今回の評判は納得いくなと感じました。

 

ウォレットアプリの中に、ポイントサイト機能が追加されたのでお互いの分かりにくさというのがより際立って浮き彫りになってくると思います。

 

逆に運営会社の対応がしっかりしていれば、大きな問題にはならないので評判としては分かりにくさに対する評判を抑えることができるか…!!だと思っています。

 

 

目次へ

個人的見解

にゃー

 

COINCOME(コインカム)は、ポイントサイト+仮想通貨で、元げん玉を運営していたデジタルプラスとか、今やりたいだろうなぁ…というものですね!!

 

ポイントサイトの新しいコンテンツの1つとして仮想通貨、ポイントサイトの動向って、ポイントサイト⇒仮想通貨も含め投資系に進んでいく傾向があります。

 

仮想通貨については今勉強中で、今後の展開も含め考えていきたいと思っていますが、ポイントサイトとして特に光るのはアプリ案件で、アプリ案件に特化していると言っても良いです。

 

アプリで稼いでいくなら、ともすれば力を入れているポイントインカムやワラウすらも…凌駕している…甲乙つけがたいです。

 

特化型なのでポイントサイトとしての他コンテンツは弱いですが、現在サービスが右肩上がりで改善京王なので、これからのCOINCOME(コインカム)に期待しています!!

 

COINECOMEバナー

■招待コード:fDyojiLH

 

楽天インサイト(旧楽天リサーチ)の危険性と評判・評価について

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


※当サイトの一部記事にはPRが含まれます

楽天インサイト(旧楽天リサーチ) 
運営会社
楽天インサイト株式会社安全レベル20
セキュリティ対策
プライバシーマーク取得
常時SSL
ISMS取得
日本マーケティングリサーチ協会
安全レベル30
スマホサイトあり(スマホでも利用可)
アプリあり
年齢制限15歳未満の方は保護者の同意が必要
登録情報
楽天会員:
メールアドレス(PCメールアドレス推奨)
ユーザーID
パスワード
氏名

楽天リサーチ:
未結婚
子供
接続(ネット環境)
職種
業種
同居家族
最終学歴
世帯年収
住居形態
運転免許の所持
自家用車の所持
関心
レベル10
メールマガジン
大:多い時では1日5通以上、アンケート依頼が来る

楽天ID連携なので、プライベート
なメールアドレスに来る

ある程度配信停止が望ましい
レベル10
ポイントレート
1P=1円
ポイント有効期限
6ヶ月(期間限定ポイント)レベル10
最低換金額
翌月15日までに自動的に交換
換金手数料
無料安全マーク
入会キャンペーン新規会員登録+アンケート回答
で40ポイント
稼げるアイツ
アンケート頻度1日平均2通程度
定期的にアンケートがくる
稼げるレベル20
広告還元率
なし
クリックポイント
なし
ランク制度
なし
家族登録
記載なし

 

楽天インサイト(旧楽天リサーチ)の安全度 安全レベル60

60点:大手サイトだからできるセキュリティー体制

楽天インサイト(旧楽天リサーチ)の稼げる度 稼げるレベル30

30点:アンケートの頻度は多めだが

楽天インサイト(旧楽天リサーチ)の危険度 レベル30

-30点:ポイント有効期限さえなければ…

 

総評価

+60点

 

 

買い物以外で楽天ポイントを貯められる、楽天ユーザーのためのアンケートサイト。

 

大手すぎる程の大手ですので、セキュリティー対策は万全です。

 

有効期限が痛いが、それなりに楽天ポイントを貯める事ができる。

 

 

 

こんな人にオススメ

  • 徹底的に楽天を利用される方
  • セキュリティー配慮が万全のサイトが良い方
交換先が楽天ポイント一択ですので、楽天を利用される方にはオススメです。

利用を控えた方が良い方

  • 楽天を利用しない方
  • メールマガジンの量が気になる方
逆に楽天を利用されない方にとっては意味がありません。

 

全く新規で登録する場合、ある程度メールマガジンが増えるのは避けられない。

楽天インサイト(旧楽天リサーチ)の危険性と安全性

楽天インサイトアイコン

 

「楽天インサイト(旧楽天リサーチ)」の危険性と安全性についての記事です。

 

楽天インサイト(旧楽天リサーチ)は、オーソドックスな事前アンケートと本アンケート以外にも、オンラインインタビュー(座談会)や商品モニターなど様々な種類のアンケートでポイントが獲得できます。

 

アンケートに答える度に楽天ポイントがどんどん貯まりますし、楽天ペイでポイントを使って決済する事で日々のお小遣いサイトしても十分に利用する事が可能です。

 

スマホ、パソコン、アプリで利用可能。

運営会社の情報

安全度:+20点 安全レベル20

 

楽天インサイト(旧楽天リサーチ)は、楽天インサイト株式会社が運営しているアンケートサイトです。

 

2018年8月1日に楽天リサーチ株式会社から「楽天インサイト株式会社」へ社名変更、サービス名称も楽天リサーチから「楽天インサイト」へ変更されました。

 

楽天グループの一員なのは言うまでもないでしょう。

 

会社概要
運営会社 楽天インサイト株式会社
設立 2000年2月
資本金 2億4,610万円
従業員数 269名(2019/1/1現在)
所在地 東京都世田谷区玉川一丁目14番1号

楽天クリムゾンハウス

代表者 渡邉 秀文
株主 楽天グループ株式会社(100%)
上場・未上場 未上場
企業HP https://insight.rakuten.co.jp/

 

名前が全てを表すというか、これ以上言うまでもないでしょう。

 

当然ですが、株の100%を保有する楽天グループ株式会社の子会社です。

 

事業を分離して子会社を設立した為、楽天インサイト(旧楽天リサーチ)及びマーケティングリサーチ事業に力を入れているのが伺えます。

プライバシーマークとSSL

セキュリティー対策

安全度:+20点 安全レベル20

 

まあ両方とも、無い訳がありませんよね~。

 

さらに楽天インサイト(旧楽天リサーチ)は、ISO/IEC27001(ISMS)という、外部からの情報処理等で預かる個人情報が多い場合に取得する資格まで取得しています。

 

プライバシーマークとは
プライバシーマーク制度は、日本工業規格「JIS Q 15001個人情報保護マネジメントシステム―要求事項」に適合して、個人情報について適切な保護措置を講ずる体制を整備している事業者等を認定して、その旨を示すプライバシーマークを付与し、事業活動に関してプライバシーマークの使用を認める制度です。

 

意味が分からないので分かりやすく解説すると、プライバシーマークを取得する為には社員教育を最低年に1回行う事が必要で、個人情報の保護に対して従業員1人ひとりに知識が加わります。

 

プライバシーマークをはく奪されると、認定個人情報保護団体のJIPDEC(プライバシーマークの認定に携わる期間)のプライバシーマークのサイトに、かなりはずかしい感じで会社名が掲載される為、社員1人ひとりにも責任があります。

 

結構な費用がかかり、2年毎に更新しないといけない事から、企業がある程度潤っていてプライバシーマークを取得できるだけの余力がある事が伺えます。

 

詳しくはコチラ:プライバシーマークがあることでお小遣いサイト利用者のメリット

 

SSLとは
インターネットなどのTCP/IPネットワークでデータを暗号化して送受信するプロトコル(通信手順)の一つ。データを送受信する一対の機器間で通信を暗号化し、中継装置などネットワーク上の他の機器による成りすましやデータの盗み見、改竄などを防ぐことができる。

 

私達が理解する所で言えば、

  • 通信間においてハッキングされる可能性は0に等しい
  • URLがhttpsになっていると有効

が関係ある所です。仕組みは呪文でしかありませんが、詳しく検証した記事です。

SSLでのお小遣いサイト利用者のメリット

 

デンさん
「ISO27001」の認証を取得しているってことは、サービスの情報セキュリティ管理体制が、国際的なレベルに達していると、第三者機関によって認められたって事だぜ!
日本マーケティングリサーチ協会の会員

jmra

安全度:+10点 安全マーク

 

マーケティングにおける正規な会社であることを証明する、日本マーケティングリサーチ協会の正会員であったりします。

 

これがセキュリティにどうこうといった点はありませんが、不正を行うことが難しくなっているという事です。

 

大きな会社で従業員が多いので、こういったものはより必要になるでしょう。

 

ポイントサイトにおいけるJIPCのようなものですが、こちらは社団法人で、歴史も古い協会です♪

 

マクロミルinfoQリサーチパネルなども日本マーケティングリサーチ協会の会員です。

年齢制限

15歳未満保護者の同意

楽天インサイト(旧楽天リサーチ)の年齢制限ですが、15歳未満の方が登録する場合は保護者の同意を得たうえでの登録が必要です。

 

なお、15歳未満の方は同意が必要となる関係上、アンケート依頼の件数が少なくなる可能性があるとしっかり記載されていますので、アンケート件数が少ないと感じる場合は、他アンケートサイトを併用して利用することをオススメします。

 

楽天会員の登録には年齢制限はありません。

楽天IDで登録できる

危険度:-10点 レベル10

 

新規にモニター登録する場合、楽天会員であれば一瞬で登録が完了します。

 

流れが楽天会員に登録する事が前提ですので、楽天会員に登録する必要があります。

 

インサイト登録の流れ

 

ただこの、楽天IDで登録できるというのも考えものです。

 

楽天IDって、多くの方が持っているでしょうし、私もそうですがプライベートなメールアドレスを登録しています。

 

ですのでアンケートがプライベートなアドレスに来るようになります。

 

楽天インサイト(旧楽天リサーチ)を利用する場合で、メールマガジンが嫌な場合は、メールマガジンを停止する事ができないので楽天ID自体のメールアドレスをフリーメールアドレスに変更・振り分けを行うしかありません

 

楽天リサーチのメールマガジン回避方法

1.楽天へアクセス

2.会員情報の登録・確認・変更を押す

3.本人連絡先の確認・変更するを押す

4.メールアドレスを変更する

 

楽天用フリーメールアドレスを取得し、PC・スマホに設定して下さい。

 

登録情報

お小遣いサイト登録

危険度:-10点 レベル10

 

アンケートサイトですので、個人情報の入力は多いです。

 

楽天会員に登録する際に、

  • メールアドレス(PCメールアドレス推奨)
  • ユーザーID(メールアドレス可)
  • パスワード(6文字以上半角英数字)
  • 氏名(フリガナも)

が必要となります。さらに楽天インサイト(旧楽天リサーチ)に登録する為には、

  • 職種
  • 業種
  • 最終学歴
  • 未既婚
  • 子供の有無
  • 同居人数
  • 世帯年収
  • 住居形態
  • 運転免許の所持
  • 自家用車の所持

が必要となります。

 

これだけならギリだと思いますが、今後楽天を利用する際、個人情報は全て持っていかれます。

登録情報の変更は楽天会員情報の変更

楽天会員登録変更

 

楽天会員で登録できる以上、氏名やメールアドレス、住所等の変更において、楽天会員情報を変更する事になります。

 

まあ特に注意するというレベルではありませんが、楽天インサイト(旧楽天リサーチ)内の情報を変更するのではなく、楽天IDの登録情報を変更する事になります。

退会できるのか?

お小遣いサイト退会

 

退会できるのか?というよりも、楽天インサイト(旧楽天リサーチ)のみ退会できるのか?の方が心配でしょう。

 

楽天インサイト(旧楽天リサーチ)の退会は、ログイン後左サイドバーという分かりやすい所に配置してあります♪

 

楽天インサイト(旧楽天リサーチ)だけを退会する事できるので、楽天会員登録でご利用のその他のサービスは継続して利用できます♪

 

楽天インサイト(旧楽天リサーチ)で獲得したポイントは、既に楽天ポイント口座に付与されているポイントはポイント失効にならず、継続して利用する事ができます♪

 

特に記載されていない注意事項ですが、アンケートメールの配信はある程度自動投稿である為、退会後も数通はアンケートのメールマガジンが届く可能性があります。

メールマガジン

メールこれは多いですね~。

 

楽天インサイト(旧楽天リサーチ)のアンケートもメールで来ますし、楽天会員になる事で来るメールも増えます。

 

全てを許容する場合、当サイトメールマガジン四天王のげん玉、ポイントタウン、マクロミル、ECナビ達よりも多くなりますので、ある程度配信停止しないと私でも面倒くさいです。

 

間違ってスマホで登録しようものなら…!!

 

下記の記事を読んで、フリーメールアドレスを登録した上、スマホに設定して下さい。

 

ポイント有効期限

ポイント有効期限6ヶ月

危険度:-10点 レベル10

 

楽天インサイトで獲得したポイントの有効期限は、楽天ポイント口座(楽天PointClub)に付与されてから6ヶ月間です。

 

楽天ポイントに交換できるが6ヶ月間の期間限定ポイントなのが痛い。

 

ここが全てを台無しにしている感がします。

 

期間限定ポイントとは、利用期間が半年とかで区切られているポイントですので、半年以内に何らかの形で利用する事になります。

 

利用期限が近い期間限定ポイントから優先して消費される為、早めの利用が必要となります。

 

楽天PointClubアプリの通知機能等を活用して、失効前にご利用しましょう。

最低換金額と換金手数料

最低換金額と換金手数料

 

安全度:+10点 安全マーク

 

楽天インサイト(旧楽天リサーチ)に最低換金額の概念はなく、1ヶ月単位で楽天ポイントに交換されます。

 

楽天を良く利用される方にとっては、ポイントが貯まりやすくなります♪

 

あんまり気にしないでも、自動的に翌15日(前後有)に保有ポイントが交換されます。

 

ですので手数料も当然無料です♪

登録後のボーナス

新規入会キャンペーン40P

 

稼げる度:+10点 稼げるアイツ

 

楽天インサイト(旧楽天リサーチ)では、新規でアンケートモニターに登録し、登録後1ヶ月以内に送られてくるボーナスアンケートに回答すると40ポイント獲得できます♪

 

登録したてではアンケートがあまり来ないので、こういった処置があるのは嬉しいです。

アンケート頻度はかなり多い

稼げる度:+20点稼げるレベル20

 

私の場合、毎日来る訳ではなく飛び飛びですが、大体1日平均2通位でアンケートが来ます。

 

マクロミルと比較すると多い訳ではありませんが、本調査のものも多いので、高いポイントを獲得できるチャンスがあります。

 

定期的にアンケートは来ますので、アンケートが全く来ないという事はありません。

友達紹介

楽天インサイト(旧楽天リサーチ)は、楽天アフィリエイトでバナーを作成します。

 

1人紹介すると50円獲得できます♪

 

アンケートサイトには紹介制度が少ないので、ある事自体が良い事です♪

 

さらに楽天ですから…

 

正直、大手であるマクロミルですら楽天と比べると知名度は天と地程差があるでしょうし、楽天という名前は信頼感がありますので紹介の難易度も下がってきます。

合わせ技でポイントを貯める

楽天インサイト(旧楽天リサーチ)は、楽天ポイントを貯める為の手段の1つと言えるでしょう。

 

等を利用し、楽天ポイントを貯めて楽天ペイで利用するならば、利用用途はかなり広がるのではないかと思います。

 

コンビニとかで、「楽天ペイで」と言う感じで利用される方であれば、かなりの節約になります♪

 

※期間限定ポイントは楽天Edyに交換することはできませんが、楽天ペイで利用することはできます

競合の可能性

楽天インサイト(旧楽天リサーチ)は、他社からのアンケートにも回答する事ができます。

 

他社のアンケート配信でよくあるのは、

等と競合する可能性があり、両方利用されている方は一方のアンケートが少なくなる可能性があります。

 

その点は理解しておきましょう。

 

目次へ

楽天インサイト(旧楽天リサーチ)の評判・口コミ

評判・口コミ

 

楽天インサイト(旧楽天リサーチ)の良い評判は、

  • お買い物以外でポイントが貯まるので使いやすい
  • アンケート数が多すぎず少なすぎず良い
  • 1つ回答でも貰えるポイントが多い

等があります。

 

楽天インサイト(旧楽天リサーチ)の悪い評判は、

  • アンケートの数が少ない
  • 質問が長い割に貰えるポイントが少ない
  • アンケート数の上限が少ない

等があります。

 

楽天市場でよくお買い物をする、楽天ポイント加盟店をよく利用するという方にとって、楽天ポイント=現金と同じようなものですので、アンケートに回答するだけで楽天ポイントが貰える優先して利用すべきアンケートサイトです。

 

ただ、使い勝手の良い楽天ポイントが自動的に付与されるアンケートサイトゆえに、優先的に利用している方が多く、通知が届いてからアンケート回答しようとしたときにはすでに上限に達していて回答できないという状況になりやすいという部分がありますので、届いたアンケートを見逃さない為にWebサイトやアプリをマメに見るという事が重要になってきます。

 

事前アンケートは3ポイント前後と良くも悪くもない普通といった感じです。

賢い利用方法

  • 楽天ポイントにしか交換できない
  • 楽天インサイト(旧楽天リサーチ)の有効期限は6ヶ月
  • 楽天ポイントはショッピングに利用できる

という事から考え、楽天のサービスを利用しないと意味がないです。

 

そして、ポイントを失効させてしまうとさらに意味がないです。

 

有効期限である6ヶ月で貯める事ができるポイントは、大体1500ポイント位ではないかと思います。

 

狙いのショッピングに1500ポイントを割引として使う方法が1つ。

 

もう1つはこの1500ポイントを、楽天ペイに交換する事で利用機会も増えるのではないかと思います。

 

最初から楽天ポイントを楽天ペイに交換できる方は良いですが、ある程度の手順が必要ですので、公式サイトをご覧下さい。

 

 

楽天ペイに交換するのであれば、それなりのお小遣い稼ぎになると思います♪

 

逆に楽天ポイントのままにしておくと、ポイントの有効期限が切れてしまう可能性もあります。

 

ここはアンケートサイトのカテゴリなのですが、ここまで来るとポイントサイトの利用も考えた方が良いです。

 

ポイントタウンなんか、楽天ポイントに100円から手数料無料で交換する事ができます♪

 

ポイントタウンで貯めたポイントも楽天ポイントに交換するのであれば、毎月結構な額で楽天ポイントが貯まりますし、ここまでやると日銭のプラスになり、サラリーマンのお小遣いとして大きなプラスになります♪

 

目次へ

楽天インサイト(旧楽天リサーチ)のライバルサイト

楽天インサイト(旧楽天リサーチ)はその知名度から、ライバルとなるのは、

 

マクロミル

 

だけでしょう。

 

アンケートの頻度だけで言えば、私の環境ではマクロミルの方が上です。

 

稼げるポイントもマクロミルの方が多いです。

 

私は楽天を利用している為楽天ポイントに自動的に交換されるのがとても便利が良く、いつの間にかポイントが貯まりますので、楽天を利用される方にとっては利益を超え、登録しておくと何かと便利です♪

 

目次へ

サービス終了・閉鎖の危険性

突然閉鎖

 

楽天としてはアンケートはカテゴリの1つであることは確か。

 

しかし、社名変更までして辞める理由、正直見つからないですね。アンケートの頻度も変動はないので、現時点でサービス終了・閉鎖の危険はないと判断します。

 

おそらく、テキスト形式のアンケートのあり方が変わる頃までは、あまり考えなくても良いと思います。

個人的見解

にゃー

 

知名度が高いので、セキュリティーに対する配慮は十分すぎる程に行っています。

 

楽天インサイト(旧楽天リサーチ)を登録したからといっての危険性は感じられません。

 

ただ全くの新規に楽天IDから登録すると、そのメールマガジンの多さには辟易すると思います。

 

特に携帯メールアドレスで登録すると、その思いは垂直に上昇しますので、必ずフリーメールアドレスを取得して利用して下さい。

 

楽天ポイントですので、使う機会も多いので中々良いアンケートサイトです。

 

楽天インサイト(旧楽天リサーチ)を利用すると楽天ポイントがどんどん貯まりますし、楽天ペイでポイントを使って決済する事で日々のお小遣いサイトしても十分に利用する事が可能です♪

 

ですが有効期限が6ヶ月なのは勘弁してもらいたい所です。

 

ポイントを失効させない程の楽天利用者、楽天ペイに交換できるのであればマクロミルに次ぐ、アンケートの頻度が多い、良いアンケートサイトです♪

 


 

目次へ

ゲットマネー(GetMoney)の危険性と評価・評判について

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


※当サイトの一部記事にはPRが含まれます

ゲットマネー(GetMoney!) 
運営会社
インフォニア株式会社安全レベル20
セキュリティ対策
常時SSL
プライバシーマーク取得
JIPC加入
不正対策.com運営
安全レベル20
スマホサイト
あり
アプリiOS版・Android版両方なし
年齢制限20歳以下は保護者の同意が必要
登録情報
メールアドレス
名前
ニックネーム
都道府県
生年月日等
メールマガジン
大:1日平均3通レベル10
ポイントレート
10P=1円
ポイント有効期限
6ヶ月ポイント獲得なしで消滅
最低換金額
500円
交換手数料
無料安全マーク
広告還元率
普通
 
悪くはない

稼げるアイツ
Yahoo!ショッピング最大1.65%還元
業界トップクラス
稼げるレベル30
クリック及びゲーム
PC・スマホ共にある
ゲーム多数
稼げるアイツ
モニター店舗モニター
商品モニター
で節約できる
稼げるアイツ
保証制度・通帳に反映されない
・加算時期を過ぎても
ポイントが加算されない

時に保証してもらえる
安全マーク
ランク制度
なし
サイト決め手に欠ける
もう一歩何かほしい
レベル10
家族登録
サイト内に可能の記載あり
4人まで利用可能
メリットも大きく
最大100%還元も可能
国外からの利用利用規約に記載なし

 

ゲットマネー(GetMoney!)の安全度 安全レベル60

60点:すごい頑張っています!!

ゲットマネー(GetMoney!)の稼げる度 稼げるレベル60

60点:還元率も頑張っています

ゲットマネー(GetMoney!)の危険度 レベル20

-20点:もう少し目立つ何かがあれば…

 

総評価

+100点

 

 

ものすごい古い歴史を持つゲットマネーですが、現在も活動できているという事は運営がうまくいっているという事で、信頼感は大きいサイト。

 

Yahoo!ショッピングでよくお買い物される方であれば、利用を検討すべきサイトです。

 

案件還元率上昇、「毎日1000円」の一部終了等、エンターテイメント性から還元率系のお小遣いサイトにシフトしつつあるので、現状ガッツリとコツコツのバランスが良く稼ぎやすいです。

 

 

▼ゲットマネーの登録はこちらから▼

 

お小遣い稼ぎならポイントサイトGetMoney!

 

 

こんな人にオススメ

  • Yahoo!ショッピングをよく利用される方
  • 楽しみながら稼ぎたい方
  • 換金手数料が無料なお小遣いサイトが良い方
  • サイト訪問でゲームがやりたい方
ゲットマネーで光るコンテンツは楽しむ要素、換金手数料が無いと言う事ですので、それらを利用する場合はおすすめできます♪

利用を控えた方が良い方

  • メルマガが嫌いな方
  • コンテンツの多いサイトが嫌いな方
  • 時間をかけたくない方
ゲットマネーはメルマガでポイントをコツコツと貯めていく事も可能だが、広告利用を行わず時間をかけたくないといった方にはおすすめできません。

 

危険性と安全性の判定

安全度 安全レベル60

+60点

 

危険度 レベル20

-20点

 

ゲットマネーは、長年トップクラスのポイントサイトとして君臨し続けており、セキュリティー面でも十分な対策を行っている、安全なサイトです。

 

ただ、もう一歩強い"華"が欲しいところです。

 

運営会社の情報

安全度:+20点 安全レベル20

 

ゲットマネーは、インフォニア株式会社が運営するお小遣いサイトです。

 

主な事業は、ポイントサイト運営で、お得生活応援サイト「チャンスイット」という懸賞を主体としたお小遣いサイトも運営しています。

 

 

会社概要
運営会社 インフォニア株式会社

(infoNear Inc.)

創業 1997年6月
設立 1999年9月
資本金 1億円
従業員数 31名(2023年3月20日現在)
所在地 東京都港区西新橋1-14-2

新橋SYビル 8F

代表者 黒川 隆司
上場・未上場 未上場
企業HP https://www.infonear.co.jp

 

Windows95の頃から20年以上、ポイントサイト事業をメインとして運営を続けています。

 

言わば、ポイントサイトの生き字引きと言える企業です。

 

健やかなるときも病める時もという言葉がありますが、正に苦楽をともにしてきた現在です。

 

その経験こそが、運営会社の規模に勝る信頼度であると、私は考えますね♪

 

 

デンさん
いいときも、悪い時も、苦しいときもポイントサイトしてたぜ!!

 

セキュリティに対する取り組み

セキュリティー対策

安全度:+20点 安全レベル20

 

運営会社のインフォニア株式会社は、

 

  • プライバシーマーク取得⇒企業全体の意識向上
  • すべてのページをSSL化⇒セキュリティ配慮
  • JIPC(日本インターネットポイント協議会)加入⇒ガイドライン従った運営
  • 不正対策ドットコム運営⇒不正には厳しい
  • 最古参であるが故のノウハウ

 

と、セキュリティーに対して十分な配慮を行っています。

 

各項目について、詳しくは閉じておりますので興味がある方はご覧ください。

 

プライバシーマークとは
プライバシーマーク制度は、日本工業規格「JIS Q 15001個人情報保護マネジメントシステム―要求事項」に適合して、個人情報について適切な保護措置を講ずる体制を整備している事業者等を認定して、その旨を示すプライバシーマークを付与し、事業活動に関してプライバシーマークの使用を認める制度です。

 

意味が分からないので分かりやすく解説すると、プライバシーマークを取得する為には社員教育を最低年に1回行う事が必要で、個人情報の保護に対して従業員1人ひとりに知識が加わります。

 

プライバシーマークをはく奪されると、認定個人情報保護団体のJIPDEC(プライバシーマークの認定に携わる期間)のプライバシーマークのサイトに、かなりはずかしい感じで会社名が掲載される為、社員1人ひとりにも責任があります。

 

結構な費用がかかり、2年毎に更新しないといけない事から、企業がある程度潤っていてプライバシーマークを取得できるだけの余力がある事が伺えます。

 

詳しくはコチラ:プライバシーマークがあることでお小遣いサイト利用者のメリット

SSLとは
インターネットなどのTCP/IPネットワークでデータを暗号化して送受信するプロトコル(通信手順)の一つ。データを送受信する一対の機器間で通信を暗号化し、中継装置などネットワーク上の他の機器による成りすましやデータの盗み見、改竄などを防ぐことができる。

 

私達が理解する所で言えば、

  • 通信間においてハッキングされる可能性は0に等しい
  • URLがhttpsになっていると有効

が関係ある所です。仕組みは呪文でしかありませんが、詳しく検証した記事です。

SSLでのお小遣いサイト利用者のメリット

JIPC(日本インターネットポイント協議会とは
JIPCは、日本インターネットポイント協議会という、インターネットポイント・マーケティング業界の啓発活動と健全なる発展を促進するために、ポイント発行及びポイント流通に関わるインターネットポイント・サービス提供者で、オープンかつフェアな情報交換と情報の発信を行い、利用者、サービス参加企業、広告主の満足度向上に寄与することを目的とした非営利団体です。

 

何を言っているのかわけが分かりませんが、JIPCに加入するとガイドラインにより、努めるものとする規制と、やらなければならない義務が発生し、

  • ポイント交換及びポイント特典提供サービスの変更及び中止は、最低1ヶ月の告知を行う。
  • サービス終了(閉鎖)の場合は、1最低1ヶ月前に告知を行う。

必要があります。

 

又、参加企業から考えると、ある程度大きな企業でないと参加できていない事から、規模の大きさを把握できるものでもあります。

 

JIPCについて詳しく検証した記事はコチラ

日本インターネットポイント協議会に加入することで保証されるもの

不正対策.comとは
不正対策.comとは、主にECサイトによる「なりすまし」「いたずら注文」などの不正注文を排除できるサービスとして、ECサイト運営者を対象にサービス提供されています。

 

まさか自分達がこのサービスを利用していないことなんてありえないので、その他のポイントサイトよりも不正に対して厳しいという事が分かります。

 

年齢制限

年齢制限無し

 

ゲットマネーの登録に年齢制限はありませんが、未成年者の場合は保護者の同意を得た上であれば利用することができます。

 

登録情報

お小遣いサイト登録

 

ゲットマネーの登録に必要な登録情報は、

  • メールアドレス
  • パスワード
  • 名前
  • ニックネーム
  • 都道府県
  • 性別
  • 生年月日

です。

 

ちょっと多いかな…と思いますが、詳細住所や電話番号までは入力しませんので、完全に身元が判明するという事はありません。

 

ゲットマネーの登録関係については以下の記事でしっかりと確認して下さい。

 

 

退会できるのか?

お小遣いサイト退会

 

ゲットマネー退会は、[マイページ]⇒[GetMoney!を退会]から手続きを行うことができます。

 

 

注意点としては、獲得したポイントは無効、ポイント交換完了前の退会もポイントは無効、メールマガジンはシステムの都合上、退会後一週間程度配信される可能性があります。

 

一度退会すると保有ポイントを含む会員の権利が消滅し、退会の取り消しはできない事から、全ての登録情報が削除されます。

 

再登録はお問い合わせしましたが、チャンスイットとあわせて制限は無いとの事です。

 

メールマガジン

メール

 

危険度:-10点 レベル10

 

ゲットマネーのメールマガジンは、1日3通平均くらいで、メールにはほぼクリックポイントが付いています。

 

メールマガジンはゲットマネーのサイト内でも確認することができ、そこでクリックポイントも獲得することができます。

 

ゲットマネーのメールマガジンは重要なメールを除き配信停止することが可能です。

 

※速やかに更新します

 

ポイントレート

10ポイント=1円

 

ゲットマネーのポイントレートは、10ポイント=1円です。

 

つまり1ポイントは0.1円分となります。

 

獲得ポイント数÷10という計算が必要になるので、思ったよりも少ないな~という印象を受けやすいポイントレートです。

 

最低換金額と交換手数料

最低換金額と換金手数料

 

安全度:+10点 安全マーク

 

最低換金額は500円、交換手数料は全て無料です。

 

交換先一覧はこちら!タップorクリックで確認できます

■電子マネーに交換

交換先 最低換金額
ドットマネー 500円
PeX 500円
dポイント 500円

 

■ギフトに交換

交換先 最低換金額
Amazonギフトカード 500円
Apple Gift Card 500円
nanacoギフト 500円
EdyギフトID 500円
Google Playギフトコード 500円
Gポイントギフト 500円
WAONポイント 500円
Pontaポイントコード 500円
au PAYギフトカード 500円

 

■現金に交換

交換先 最低換金額
楽天銀行 500円
住信SBIネット銀行 500円
PayPay銀行 1,000円
ゆうちょ銀行 1,000円
その他金融機関 1,000円

 

■その他に交換

交換先 最低換金額
GetMoney!ポイント募金 10円

 

初回のポイント交換申請のみ「銀行口座振り込み」に限定されますが、二回目からは全ての交換先に申請可能となります。

 

交換予定日が一律4営業日なので分かりやすいですが、他サイトと比べて交換完了期間が長めなのが気になる所ですね…

 

 

もしも交換先に物足りなさを感じたときは、ポイント交換サイト「ドットマネー」または「PeX」へ交換することで交換先の幅を広げることができます。

 

ポイント交換先が、Amazonギフト券、iTunesギフトカードの場合は、直接交換するよりも、ドットマネーまたはPeX経由で交換したほうが1~2%程度お得に交換することができます。

 

例)Amazonギフト券300円分へ交換する場合

 

294円分のポイントで、Amazonギフト券300円分と交換することが可能

 

 

 

※速やかに更新します

 

お買い物保証制度

お買い物保証制度

 

安全度:+10点 安全マーク

 

ゲットマネーには「お買い物保証制度」があるので、ゲットマネーを経由してお買い物をしたにもかかわらず、

 

  • ポイント通帳の[獲得予定]に利用した案件が記載されない
  • 加算時期を過ぎても[獲得予定]⇒[獲得明細]に変わらずポイント獲得できない

 

ときに、ゲットマネーがポイントを保証してくれます。

 

 

加算時期を過ぎても…はともかく、獲得予定につかない場合でも保証してくれるお買い物保証制度は優秀です♪

 

ただ不正防止対策もありますので、商品購入の履歴やゲットマネーを経由した履歴等をしっかりと調査した後、ポイントが加算されるシステムになっています。

 

これがあれば極端な話、ゲットマネーを経由しておけば、ショッピング利用に関して言えばポイントが獲得できないって事はないという事ですので非常に良いシステムです♪

 

獲得予定につかない場合でも、ポイントを保証してくれるのですから…

 

決め手に欠ける

危険度:-10点 レベル10

 

昔はゲットマネービンゴなど人を引き付ける"華"がありましたが、現在は案件利用が"華"になってきています。

 

ここに悪質性というのはありませんが、個人的見解ではお小遣いサイトのなかでは勢いというものがない気がします。

 

SNSで話題になれば一気に新規登録者を増やせる時代ですので、なにか話題になるものを導入することができれば…。

 

デンさん
もう一歩なんか欲しいぜ…

 

目次へ

稼ぎやすさの判定

稼げる度 稼げるレベル60

+60点

 

最低換金額までの稼ぎやすさ:普通

 

全体的な還元率は普通ながらも、Yahoo!ショッピングの還元率は業界トップクラスと、刺さる人には刺さる。

 

ショッピング及び広告利用の還元率

稼げる度:+10点 稼げるアイツ

 

還元率:普通

 

最初に判定基準について詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

 

 

※検証日:2023年7月3日

 

【前提条件】

■検証広告:1,000件以上の掲載案件を新着順に並び替え、合計100件抽出

 

検証広告

 

■調査対象:

①ゲットマネー

②高還元サイト(ゲットマネーを含まない最も還元率の高いサイト)

 

調査対象

 

データベースはブログでは割愛します(クソ長いので)が、今後算出しやすいようExcel処理済みです。

 

そこから得られたデータベースを元に、結果をまとめました。

 

検証対象である100件の広告案件において、他のサイトよりも還元率の高い広告案件の数を①と②で抽出した結果は以下となります。

※同率1位含む

 

①11件/100件(11%)

②97件/100件

 

この結果から、ゲットマネーの還元率は普通と判断しました。

 

今回データベース化してみての気づきは、

  • 楽天市場が掲載されていない
  • Yahoo!ショッピングの還元率が1.1%と高い
  • ショッピング以外の案件は最高還元サイトより「やや還元率が劣るくらい」のものが多い

という事ですね。

 

 

ショッピング以外の案件は最高還元サイトより「やや還元率が劣るくらい」の一例として、以下のようなものがあります。

 

案件名 ゲットマネー 高還元サイト
セゾンカードデジタル 7,800円 8,000円
Visa LINE Payクレジットカード 2,200円 2,800円
楽天証券 9,500円 10,000円
メルカリ 300円 380円
SBI証券 1,500円 2,000円

 

最も高い還元率で広告利用したい方には気になるポイント差かもしれませんが、少々還元率が違うくらいであれば、普段使い慣れているゲットマネーで案件利用するほうが安心です。

 

これらの気づきから、Yahoo!ショッピングをよく利用される方であれば、ゲットマネーをメインのサイトとして利用しても、しっかり稼ぐことができます。

 

その反面、Yahoo!ショッピングを普段使われない方の場合、全体的な還元率は高還元サイトのほうが上ですので、

 

  • 独自案件の高額案件が出る
  • モニターでお得になれる
  • ゲームで楽しみながら稼げる
  • お得なイベントが開催される
  • 安心して案件利用できる保証制度がある

 

という良いところに魅力を感じ、ゲットマネーを継続的に利用する機会があるのであれば、サブサイトとしてゲットマネーは優秀であると言えます。

 

 

Yahoo!ショッピングがお得

稼げる度:+30点 稼げるレベル30

 

定番ショップ案件として人気のある「Yahoo!ショッピング」は、ゲットマネー経由なら「高還元(1.65%)」+「保証付き」で利用できるので、よくYahoo!ショッピングでお買い物する方であればゲットマネー経由が断然お得です。

 

ゲットマネー経由で利用すると、通常1.1%還元、後述しますが"7のつく日"なら1.5倍の1.65%まで還元率がアップします‼

 

デンえ
Yahoo!ショッピングの還元率は、業界トップクラスだよ♪

 

例えば、ゲットマネー経由で1万円のお買い物をした場合、165円相当のゲットマネーポイントを獲得できます。

 

他にも、"5のつく日"なら1.6%還元で利用できます。

 

還元率が上がる日に合わせてYahoo!ショッピングでお買い物することで、効率よくポイントを貯めることができますよ。

 

 

また、Yahoo!ショッピングは「お買い物保証制度」の対象で、もしもの時でもポイントを保証してもらえるという安心感があるところも、ゲットマネー経由での利用をおすすめする理由の一つです。

 

 

クリック及びゲームで貯める

稼げる度:+10点 稼げるアイツ

 

楽しみながら稼ぎたい方におすすめなのが、「HIGH AND LOW」というゲームコンテンツです。

 

ハイアンドロー

 

2つのカードから1枚を選び、当たりならポイント獲得、ハズレなら獲得ポイントはなしとなります。

 

 

1.当たりがでたら10pt獲得

2.10ptが当たった翌日に"当たる"と、2倍の20pt獲得

3.20ptを獲得した翌日に"当たる"と、2倍の40pt獲得

 

といった感じに、当たり続けることでもらえるポイントが増えていくという特徴があります。

 

このゲームに参加するには広告利用を行わないといけませんが、ただ…このHIGH AND LOW、ゲームの単価的にはおそらく最高峰でしょうね…

 

「★獲得予定」マークが付いた案件申込後、約3時間経過したらカードが15日間引けるようになります

 

毎日1000円が当たる懸賞

毎日1000円懸賞

 

 

「毎日1000円」は、ボタンを押すだけで1,000円が当たるかもしれない抽選に応募することができます。

 

"ポイント交換をしたことがある人なら参加できる"と条件付きの抽選もありますが、ゲットマネーに登録している人なら誰でも参加できる抽選があるところが良いですね♪

 

年に1回当たるか?くらいですが、時間もかからないので毎日参加してみましょう。

 

お得なイベント時に利用する

ゲットマネーでは、ボーナスポイントがもらえるお得なイベントが定期的に開催されるので、この日を狙えば、いつもよりお得に案件利用できます。

 

ゲットマネーのお得なイベントは以下の通りです。

 

毎月1日 月額サービス利用がお得な日
毎月3がつく日 「○pt」の案件利用で3%増量
毎月5がつく日 Yahoo!ショッピング1.6%
毎月7がつく日

「GetMoneyの日」

対象案件のポイント数が1.5倍
毎月8がつく日 「○%」の案件利用で8%増量
毎月18日

「ポイントいっぱいくじ」

対象案件の利用数だけくじが引ける

 

 

毎月1日

 

毎月1日は、携帯キャリアの審査をクリアしたキャリア公式サイトが提供する定額料金で利用できるコンテンツサービス【月額サービス】を利用すると、獲得したポイントが10%増量されます!!

 

 

毎月3のつく日

 

毎月3のつく日(3、13、23、30、31日)は、ポイント表記が「○pt」となっているサービス案件を利用した場合のみ、獲得したポイントが3%増量されます!!

 

 

GetMoneyの日

 

毎月7のつく日(7、17、27日)は、対象案件のポイント数が1.5倍になる「GetMoney!の日」。

 

 

毎月8のつく日

 

毎月8のつく日(8、18、28日)は、ポイント表記が「○%」となっているサービス案件を利用した場合のみ、獲得したポイントが8%増量されます!!

 

 

毎月18日

 

毎月18日に対象案件を利用すると、利用した案件の数だけ最大10,000ポイントが当たる「ポイントいっぱいくじ」を引くことができます。

 

お得なモニターで稼ぐ

稼げる度:+10点 稼げるアイツ

 

ゲットマネーには「モニター」案件で稼ぐという方法があります。

 

  • GetMoney!モニター
  • テンタメ

の2種類があります。

 

 

外食や指定された商品を実店舗で購入することで最大100%が戻ってくる「GetMoney!モニター」

 

モニター100%還元

 

ただ、外食や商品購入すれば条件クリアというわけではなく、外食後や対象商品を購入したあとにはアンケートと必要書類(レシート画像)の提出が必要となります。

 

 

もう一つが、対象商品を購入し、レシートと感想を送るだけで商品代金の最大100%が戻ってくる「テンタメ」があります。

 

テンタメ

 

例えば上記の画像のモニターであれば、金額の目安が200円で購入個数が1個ですが、お店などでは目安の金額よりも安く購入できる事も多いので、安いお店で購入する&スマホ決済を利用することで実質無料で商品を獲得できるのでテンタメは節約にはピッタリなモニターです。

 

このモニターは数々のお小遣いサイトに導入されていて、モニター案件があるならば利用しない手はないです♪

 

 

友達紹介制度で稼ぐ

友達紹介制度

 

ゲットマネーの友達紹介制度は、基本的に1人紹介する毎に○ポイント付与といった特典はなく、紹介したお友達が獲得したポイント分の1~100%が紹介ボーナス(ダウン報酬)として付与されます。

 

紹介ボーナス対象案件が「99%」、紹介したお友達が獲得したポイント分の「最大100%還元」と、友達紹介することでもの凄く稼げそうな感じがしますが、100%の案件はほとんどないんですよね…。

 

デンさん
ダウン報酬はあまり期待しないほうがいいぜ…

 

他にも、紹介者ランキングに入賞することでポイントがもらえたり、げっとま部の特典で"1人紹介する毎に○ポイント"がもらえるようになります。

 

●ンズ
まぁ 友達紹介制度としては夢があるな

 

家族登録には最適です

ゲットマネーでは家族登録が4人まで認められています。

 

従って家族登録することで広告の還元率を1~100%引き延ばすことができます。

 

家族登録を利用すれば広告の還元率が一番高いなんてこともよくあります♪

 

紹介ポイント対象外の広告がほとんどない今、家族登録を4人まで許容しているゲットマネーは家族登録が全お小遣いサイトの中でも最も有利に働きます。

 

ただ、案件によっては「同一IP(PC)でのお申込みはアフィリエイト報酬対象外」「1世帯2回以上のお申込みはアフィリエイト報酬対象外」としているものがあるという事で、案件利用の際は代表1人で利用する事がポイントが反映されないトラブルを防ぐ事になります。

 

要するに運営会社に報酬が入ってきませんので、報酬を払うことができなくなります。

 

スマホ版「げっとま」で稼ぐ

実はゲットマネーには2つのサイト名が存在します。

 

PC版のサイト名は「ゲットマネー」で、スマホ版のサイト名は「げっとま」といいます。

 

共通アカウント

 

両方のサービスは共通のアカウントで利用することができるので、それぞれでアカウント作成はしないように注意してください!

 

アプリダウンロード案件やゲームアプリ案件は、スマホ版「げっとま」からのみ利用できます。

 

PC版で貯めたポイントとスマホ版で貯めたポイント数などは共通なので、どちらかと言うとPC版・スマホ版両方利用して効率よくポイント稼ぐという方法がおすすめです!

 

ゲットマネーの評判・口コミ

評判・口コミ

 

ゲットマネー(GetMoney!)の良い評判は、

  • 運営歴が長いので安心して利用できる
  • 美容商品をお得にゲットできた
  • 手数料無料なのがうれしい

等があります。

 

ゲットマネー(GetMoney!)の悪い評判は、

  • 10P=1円が分かりにくい
  • 以前よりクリックポイントで稼ぎにくくなった
  • メールが多い

等があります。

 

過去の懸念・ライバルサイト

過去の懸念、過去のライバルサイトについては、紹介文をそのまま残しておこうと思います。

 

興味のある方はタップorクリックでご覧ください。

 

昔ひと悶着あったらしい
詳細はこちら

インフォニア株式会社 公開質問状とGoogleで検索すると何やら怪しげな雰囲気が…

 

もうほとぼりが冷めつつあるのか、大分無くなってきているのでそろそろ良しとしようかな…

 

目次へ

個人的見解

にゃー

 

ゲットマネー(GetMoney!)は当サイトのおすすめお小遣いサイトランキングの8位になっています。

 

 

ゲットマネーは、ネットが普及し始めた頃からお小遣いサイトとして活動しています。

 

2001年からの歴史って普通の企業では本当に普通ですが、お小遣いサイト運営では大変な事だと思います。

 

お小遣いサイト運営は私が思う限り、かなり景気に左右されます。

 

広告主が単価を低く設定したら、結局お小遣いサイトもこれまでの運営は続けられない。

 

そんな紆余曲折ありながらも運営してきた実績は本物である事が伺えます。

 

ただ運営しただけではなく、トップクラスのお小遣いサイトとして長年君臨し続けるのは並大抵な事ではなかったと思います。

 

運営歴=優良サイトという訳ではありませんが、長年トップクラスのお小遣いサイトという事が危険性の少なさの証明になっているサイトであると私は思いますし、これからも利用しても安心と言えるお小遣いサイトです♪

 

Yahooショッピングの還元率が1.65%だったりと、ゲットマネーだけの特徴というものもあります♪

 

お小遣い稼ぎならポイントサイトGetMoney!

 

 

目次へ

ゲットマネー(GetMoney!)関連記事

まず最初に、ゲットマネーの登録方法を画像付きで詳しくまとめた記事です。

ゲットマネー(GetMoney!)の登録方法

 

ゲットマネーの動作環境について、私が検証できる全ての範囲で動作確認を行った記事です。

ゲットマネー(GetMoney!)の動作環境について

 

ゲットマネーのメールマガジン停止方法を詳しく検証した記事です。

ゲットマネー(GetMoney)のメールマガジン停止方法

 

ゲットマネーの最適換金方法について詳しくまとめた記事です。初回のポイント換金は銀行口座が必要です。

ゲットマネー(GetMoney!)の最適換金方法

 

ゲットマネーのクリックポイントについて簡単な概要ですがまとめたページです。

ゲットマネー(GetMoney!)のクリックポイント

 

ゲットマネーで狙うべき2つの稼ぎ方をピックアップして記事にしました♪

ゲットマネー(GetMoney!)で狙うべき2つの稼ぎ方

 

ゲットマネーで長期的に稼げるポイントとなるゲットマネーの紹介制度の特徴を記事としてまとめあげました♪

ゲットマネー(GetMoney!)の紹介制度について

 

ゲットマネーで、毎月換金する為の方法を記事としてまとめあげました♪

ゲットマネー(GetMoney!)で毎月換金するには

 

ゲットマネーで毎月1万円稼ぐ為の方法を記事としてまとめあげました♪

ゲットマネー(GetMoney!)で月1万円以上稼ぐには?

 

ゲットマネーの広告において2014年10月~Yahoo!ショッピングの広告の還元率が2%になっています。

ゲットマネー(GetMonoy)のYahooショッピング広告が

 

最後に、ゲットマネーの退会方法について、画像付きで詳しくまとめた記事です。

ゲットマネー(GetMoney!)の退会方法

 

目次へ

おすすめお小遣いサイト2024

当サイトで総数200以上のお小遣いサイト・アンケートサイト・お小遣いアプリ等様々なジャンルから危険性を検証し、最も安全、稼げると判断したお小遣いサイトランキング2024年バージョンです♪

おすすめお小遣いサイトランキング2023年

おすすめお小遣いサイトランキング2024へ

あいつ一人を超えるお小遣いサイト

モッピー(moppy)
クリックポイント、広告の還元率、紹介制度共に全て良く、確実に2023年においてもその猛威を奮っているだろう。

今後紹介制度を利用したりを考えると、登録しておくべき
スーパーお小遣いサイトです♪
クリックの効率が良すぎです♪

モッピー!お金がたまるポイントサイト

モッピーの危険性と評価・評判について

もう全部あいつ一人でいいんじゃないかなサイト

ポイントタウン
※当サイトからの特典で、登録時に350円相当のポイントを獲得できます!!
何と言っても楽天銀行の最低換金額が100円な所が特徴。

初換金する為のハードルが低く、更に当サイトのバナーから登録頂くと、登録=350円相当のポイントを獲得できいきなり換金可能です♪

大手GMOが本気を出して全てのサービスが水準以上の、もうこれだけでいいんじゃなかなと思わせられるお小遣いサイトです♪

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

ポイントタウンの危険性と評価について

広告利用・アプリインストール用お小遣いサイト

ポイントインカム

スマホ案件にも強く、常に改善傾向な上、運営会社の対応が丁寧なのが決め手です♪

ショッピング及び広告利用・アプリインストールをメインに利用するお小遣いサイトはこうでないとと思います♪

暮らしをおトクにかえていく|ポイントインカム

ポイントインカムの稼ぎ方と評判について

身近に感じられるお小遣いサイト

アメフリ
お小遣いサイトとして成長してきているのもさることながら、これ程お小遣いサイト担当の方を身近に感じられるお小遣いサイトはアメフリです。
密かに登録情報はげん玉よりも少ないです♪
その気さくさは、頼み込めばメル友にでもなってくれんじゃないかという勢いです♪

アメフリ

アメフリの危険性と評価・評判について

若干のつぶやき
8/6:本日は、広島に原爆投下されてから78年が経過した日。広島県民としては、78年もインターネット検索しないでもわかる一般常識です!!というのは私達のような年代で、子どもたちにとってはもうなんでもない1日、黙祷の前には叩き起こさないとならない状態です。完璧余談ですが、2022年8月6日にはワンピースの映画、本日ではゴムゴムのギア5がついに登場!!子どもたちはこっちのほうが気になって仕方がない様子でした。私も気にならないと言えば嘘になりますが、もう78年も経過してしまったという気もしますね。私が子供の頃といえば、そこら変にいるおじいちゃんおばあちゃんであれば、当時事を覚えている方も多かったです。当サイトで何回か書いたかもしれませんが、宮島の方まで逃げてきた方もいらっしゃったようですし、私の祖母も原爆手帳を持っていました。78年ともなると、実際に体験した方の高齢化も進み、子どもたちの関心が薄い事も時代を感じます。
人気記事一覧
注目記事一覧
最近のコメント
プロフィール

プロフィール

デンジャーマン

デンジャーの化身

お小遣いサイトをなんでも検証します

デンジャーマンのプロフィール

アクセスカウンター
  • 20645754総閲覧数:
  • 294今日の閲覧数:
  • 1872昨日の閲覧数:
  • 5現在オンライン中の人数:
  • 2013/10/25カウント開始日:
カテゴリー
お小遣いサイトの歩み